![]() |
【 さくらさん 】の受験生日記 |
---|
2003年 4月 30日 赴任して1ヶ月たちました |
午前中はもう帰ろっかな?だったけど午後から何とか復活。
今年は大型の連休がない!と言ってもやはりGWなんですよね。 電話は来ない。。。お客さんも来ない。。。道も空いている。。。 今日も体調不良をいい事にとっとと帰ってきました。 でも、大事を取って早く寝ます。 ここへ赴任して1ヶ月経過しました。本当にあっという間でした。 そうそう、近所の神社にお参りしました。 目的は別な事で行ったので今から「神頼み」って訳ではないですけど。 境内に通じる道にはたくさん「タンポポさん」が咲いていました。 (見た時も、あっ!タンポポさんだ!って。なんか呼べない・・・タンポポって ^^;) 「転ぶ時は前へ転ばなきゃ。」 たくさんのタンポポさんを見ながら思い出したタンポポさんの言葉でした。 |
【 今日の勉強時間: 3.0 時間 】 【 今日使ったお金: 0 円 】 |
2003年 4月 29日 だるだる |
今日もダルダル・・・風邪薬に栄養ドリンク。
薬のせいかとっても眠いし、頭もぼーーーっ。 薬が効いている時は咳くらいで鼻も止まるけど 切れてくると「あ"~~~」って感じ。 なんでお休みの時にダウンするのよぉ~(TT) お仕事の時だったら喜んで寝てるのにぃ~! 1日中、ぽ~っとふわふわした感覚でした。 おとなしく今日も早く寝ます。 これは真面目に知らない親戚のおじさんに登場して頂いて お亡くなりになって頂かないといけない・・・もちろん架空人物。 何とかして仕事に行かない方法はないかな?と 布団の中でぽ~っとしながら考えていました(^^; でも考えるだけで明日もちゃんとお仕事に行っちゃうんです。 たぶん・・・いやいや間違いなく・・・。 |
【 今日の勉強時間: 2.0 時間 】 【 今日使ったお金: 0 円 】 |
2003年 4月 28日 だるい |
午後からダルダルで関節が痛くなってきてて・・・
定時でとっとと帰ってきたのはいいけど車を運転しててもだるい。 風邪かな???でも薬飲んだら寝てしまう・・・どしよ? 久々に栄養ドリンクを飲んでみた。 飲んだ時は「いい感じかも~!」って思ったけど、やっぱダメ。 寒気がしてきたので薬飲んでおとなしくもう寝ます。 今日は穴埋めをしてました。 そういえば、予備校の穴埋めテキストの一般常識編のお金(2340円) 入れてなかったような気がする。手元にはと~っくに来ていたんですけど 手をつけないと買ったことすら忘れちゃう!? それと社会保険編(2940円)の入金もしたので一緒に入れておきます。 |
【 今日の勉強時間: 3.0 時間 】 【 今日使ったお金: 5,280 円 】 |
2003年 4月 27日 いだいよぉ~ |
何でだか分からないけど、夜中の3時頃からお腹が痛くてうなっていました。
押さえていないと痛いし・・・丸まっていないと痛いし・・・。 友達が来るまでの予定が狂ってしまったじゃないのよぉ~。 うぅ~って丸まりながら「何で?何で?」って考えてた事って 何か変なの食べたかな?自分で夕飯を作ったから? それとも久し振りに勉強時間をまともに取ったから? ほんと、おばかな事ばかり。。。でも、前科があるから考えちゃうのね。 自分で作った夕飯でお腹が痛くなった事が数回あるのよね。。。(^^; これから食中毒とか心配でしょ~。食べ物も痛みやすい時期になってくるし。 自分の健康を考えるのなら・・・ご飯を作らない事!だろうなぁ。 自分で作ったご飯ほど怖いものはない!(言い切れる自分が悲しい・・・) |
【 今日の勉強時間: 5.0 時間 】 【 今日使ったお金: 0 円 】 |
2003年 4月 26日 何で気付かないの? |
朝からずっと厚生年金の過去問。そしてテキストでの確認作業。
問題文をきちんと読んでいるつもりでも、いかに適当に読んでいるか・・・。 「配偶者」「受給権者」「日前」「日以前」「報酬比例部分の」 「定額部分の」「特別支給の老齢厚生年金の」などなど。 問われ方、言葉の使い方によってここが違う。これは合ってる。って気付くのと そのまま「す~~~」って何の疑いもなく進んでいる部分。 何で同じ事を聞いているのに回答が変わるの? どうしてこの言葉だと気付くのにこの言葉だと気付かないの? 今、こんなんでどうするの?本当、自分バカ! まだ全部は終わっていないけど、明日は友達がお昼頃来るので 今日は早目に休んで明日、早起きしてそれまで続き。 終わったら労働科目に戻らねばっ。 |
【 今日の勉強時間: 8.5 時間 】 【 今日使ったお金: 0 円 】 |
2003年 4月 25日 いよいよ |
明日からGW。で、ずっとお休みの方もいるんだよなぁ~。
本気でうらやましい・・・。 異動にならなかったら確定申告時期の残業分を全部あてて 自分もずっと連休にするはずだったけど・・・砕け散りました(--; 28日にお休み♪って思っていたのも会議が入っていてアウト。 結局、今年は暦通り。。。つまんないよぉ~! まさかねぇ~。昨年のように母親に倒れて入院してもらう訳にもいかないし。 そうなんですよ・・・。昨年は勝手に母親を入院させました。 もちろん親は知らないです。で、私は看病の為に実家に帰るのでお休み(^^; とにかく初めての確認テストを受けてマジやばいっ!って。 慌てて旅行もキャンセルしたし。 ホント、来年は何処かへ出かけたいな。 |
【 今日の勉強時間: 2.0 時間 】 【 今日使ったお金: 0 円 】 |
2003年 4月 24日 帰りたかったの |
「お先に失礼します。」と数名が帰ったのを見て
自分も明日出来る事は明日にしちゃえ~!って帰ってきました。 でも・・・なんで今日は早いんだ?そのほうがいいんだけど。 ホント、いいですねぇ~。まだ少し明るいうちに家に着くって。わくわく。 帰宅してからの時間ってこんなに長かったのよね~(^^; 今朝は目覚ましの音も分からなくって・・・早起き出来なかったし。 でもね。目覚ましは自分で止めているのよ。 だって気付いて起きた時にはしっかり抱っこしてたもん。 夢遊病の様に止めに行ってまた床の上に戻ったのかしら? 完全に記憶喪失。。。 こうならないように明日も早く帰宅したい・・・う~ん。早く帰宅します? 早く帰宅させて下さい・・・。かな??? |
【 今日の勉強時間: 3.0 時間 】 【 今日使ったお金: 0 円 】 |
2003年 4月 23日 うぅっ・・・ |
気付いたら朝になってました・・・。(今は24日の6時30分過ぎ)
お風呂にも入らずに服のまま&床の上・・・。 今からシャワーを浴びて出勤します。 勉強は朝のみです。 |
【 今日の勉強時間: 1.5 時間 】 【 今日使ったお金: 0 円 】 |
2003年 4月 22日 イベント |
やったねっ!さくらまつりに続いて今度の事務所は夏まつりもない!
やっぱり郡部より市よねぇ~。イベントをする場所が無いなんて。 それに田舎の方がイベント事が多いでしょ? その度に準備から当日、後片付けまでかなり疲れるのよ。 今の職場にいる限り、四季のイベントは必ずあると思っていたし 出勤だと思っていたし。(実際そうだったし。) 秋にはあるみたいだけどいいのよっ。秋ならば。 試験前後に夏まつりをしなくていいなんてこれだけでも体が楽だわっ。 ホント、お祭りが試験と重なっていないか不安だったけど良かった。 |
【 今日の勉強時間: 1.5 時間 】 【 今日使ったお金: 0 円 】 |
2003年 4月 21日 強風でも心配なし! |
ものすごい風が強い日。
そんな中、自転車で用事を頼まれて近くへ外出。 おまけに向かい風・・・勘弁してぇ~! 帰りは追い風だぁ~!って思っていたら何故か帰りも向かい風。 どうしてよ~っ! だけど、飛ばされる心配のない私ってたくましい!? どんなに強い風が吹いても嵐が来ようともビクともしないなんて・・・。 まぁ。健康って言えば聞こえがいいかなっ(^^; これ以上たくましくなってどうするの?って感じだったけど、 帰宅してからチョコを食べちゃった。1箱じゃないの・・・。1袋。 会社では頂きもののシュークリーム。体が欲しがっていたのかしら??? 満開だった桜はだいぶ散ってしまったけど、私はまだ散らないもんっ! どんなに強い風が吹いたってもう飛ばされないもんっ! だって気持ちは入れ替えたし、今日も着々とデブ街道まっしぐらだったもん。 って・・・かなり違う。。。けど、とにかく少しずつでも進んで行くしかないのだ。 |
【 今日の勉強時間: 3.0 時間 】 【 今日使ったお金: 0 円 】 |
2003年 4月 20日 充電しました。 |
短いけれど、ものすごい久し振りに勉強に時間を当てる事ができた。
プラス、今日は友達も午後から遊びに来て心も充実。 一緒に近所の神社に桜を見に行く予定だったけど、雨で中止。 結局、今年はお花見をする事もなく終わっちゃったな。 でも、かなり楽しい時間。ホントに楽しい時間だったな。 明日からはまたお仕事。 何があっても平日の勉強時間を確保しなきゃです。 |
【 今日の勉強時間: 6.0 時間 】 【 今日使ったお金: 0 円 】 |
2003年 4月 19日 朝も早くから |
親と妹&その子供が襲来。一体、何時に出てきたの?早すぎる。
「○○に転勤になったから×日に引っ越すから」 まぁ。これだけだからなぁ。。。 インターまで迎えに行き家へご案内。 私が引っ越しをすると必ず1度はやってくる。 そして、勝手に部屋を散策し勝手に収納場所も扉を開く。 何を確認しているのか分からないけど・・・。 夢メッセに用事がある。とかで私が子守り。 おいおい泣くなよぉ~。こっちが泣きたいよぉ~。 おまけに重い・・・腕が痛い・・・。私へのご褒美は昼食。 妹の旦那が仕事だからゆっくり帰るからっ! 泊まっていってもいいんだよね~。○○(←子供の名前)って・・・(--; 私の都合は聞かないのかい? 近くの温泉に入浴をしに行って・・・夕飯食べて・・・。 車の中でも見るもの全てが珍しいみたいで「あれはなに?こっちは?」 説明すると「ここに寄って!」バスガイド状態。 また来るからね。(えっ!) 今度は船に乗りに来るから。(もうこなくていいよ・・・) 慌しく1日が過ぎ去りました。。。 |
【 今日の勉強時間: 0.5 時間 】 【 今日使ったお金: 0 円 】 |
2003年 4月 18日 試験日が |
発表になったのですね。(自分ではまだ見ていません)
今の生活を改善しなきゃいけないのは分かっているけど いっぱいいっぱい・・・&こうも遅いと・・・はぁ~。 ・・・ふと思い出した昨年の今頃。 昨年通っていた予備校での初めてのテスト。 一気に目がさめた。このままではいけない。 そう。今のままではいけないんだよ。 また、同じ事を繰り返そうとしているの? 今年の試験日は特別な日なんだよ。分かるでしょ? だって、さくらの生まれた日でしょ? そんな特別な日に試験なんだから頑張らないと。 試験が終わったらケーキでお祝いしてあげるから。 だからもっともっと頑張らないと。いい日にしようよ。 本当にそうだね。特別な日だね。私もいい日にしたいよ。 もうなんだかんだって言っていられない。 今の生活を転勤のせいにするのは辞めよう。 色んな環境の中で、自分よりも忙しい時間をやり繰りして それでも勉強している人がたくさんいるのだから。 |
【 今日の勉強時間: 2.0 時間 】 【 今日使ったお金: 0 円 】 |
2003年 4月 17日 戸惑い |
赴任したばかりなので1年間は流れがわからないので
仕方がないといえばそれまでだけど・・・ 全くみえません。。。 今日言われて今日中に。明日中に。 せめて2~3日の余裕が欲しいです。 |
【 今日の勉強時間: 1.5 時間 】 【 今日使ったお金: 0 円 】 |
2003年 4月 16日 久し振りに |
お風呂上りにベランダに出て空を見上げる。
風が心地いい。月も夜空を照らしている。 ここへ来て初めて空を見た。 しばらく何も考えずに月を見上げていた。 心が落ち着く。いい加減、軌道修正しなきゃ。 頑張って。と優しい光に包んでもらい エネルギーを少し分けてもらう。 明日からは何もなければ帰宅時間も早いだろう。 顔をあげて進んでいかなきゃ。 |
【 今日の勉強時間: 1.0 時間 】 【 今日使ったお金: 0 円 】 |
2003年 4月 15日 偽笑 |
笑ってるけど、それは表面上だけ。
心の中はかなりさめたまま。 ひきつり笑い・・・つくり笑い・・・。 毎日が慣れない事と緊張の連続。 今日の夜は担当地区の総会でした。 また長い時間、気を使って疲れました。 |
【 今日の勉強時間: 2.0 時間 】 【 今日使ったお金: 0 円 】 |
2003年 4月 14日 会話 |
今までの事務所の歓送迎会でした。
4月から2つが一緒になったので合同で。 たぶん・・・ 新しい事務所の中で自分が発している声を集めると 1ヶ月分位になるのかな? それ位まとめて人とお話ししてきたと思います。 |
【 今日の勉強時間: 2.0 時間 】 【 今日使ったお金: 0 円 】 |
2003年 4月 13日 何があっても |
いつまでも新鮮でまっすぐな気持ちを忘れないでいたい。
目の前を流れる川の水がその透明さを失わないように・・・。 |
【 今日の勉強時間: 2.5 時間 】 【 今日使ったお金: 0 円 】 |
2003年 4月 12日 ・・・ |
1日の中で、予想もつかない多くの出来事が重なった日でした。
言い訳に聞こえるかもしれませんが、 自分の中では朝、勉強してて良かった・・・。だけです。 |
【 今日の勉強時間: 2.0 時間 】 【 今日使ったお金: 0 円 】 |
2003年 4月 11日 ないっ!? |
そっか・・・ないのかぁ・・・。自力でするしかないのね・・・。
転勤していった一人の方の引継ぎ。ないんですってよぉ~~~! 「あいつに引継ぎされても内容がメチャメチャだから余計分からなくなるよ。 だから、さくらさん大変だろうけど自分でしてみて・・・。」 ひょえ~~~!出して頂いた今までの資料。明らかに違う所から訂正。 とりあえず前年度分だけ。今年度が始められない!職場の方が言うのが分かる・・・。 普通さぁ~。「転勤」ってなったら最低限の事はして行くんじゃないの? 残る人や今度来る人に迷惑がかからないように。ってさぁ~。 上への報告書類もその方がしたものは抜いてカウントしなかったとか・・・。 「会員さんから文句も出てたし、転勤してくれて良かった。」なんて言われてる。。。 自分も今までの所で言われていたらどうしよう。ってちょっと不安に。 今までの事務所から持ち帰ってきていた書類。 ちゃんと土日で仕上げて月曜日に持って行かなきゃ。 ・ひつじさん、シマさん、キティさん 昨日お知らせした内容は間違いないそうです。麻理鈴さんが確認を取ってくれました。 麻理鈴さん、ありがとうございました。私は自転車で行こうかな? |
【 今日の勉強時間: 2.5 時間 】 【 今日使ったお金: 0 円 】 |
2003年 4月 10日 早寝早起き |
4月に入ってから、寝るのがとても早い。。。
正確には「おやすみなさい」ではなくて 気付くと真夜中・・・もしくは朝方・・・(--; そのまま布団へなだれ込む。って感じです。 多分、小さい子供より記憶を失う時間帯は早い気がする。 その分、朝はすっきりお目覚め。 で、朝に1~1.5時間勉強。お弁当も復活。 あんなに夜行性だったのに・・・ 生活習慣もところ変われば。なのでしょうか? 友達と電話で話していたので今日は日付が変わっても起きてます。 知らない土地。初めて担当する業務の方が多い。 知らないうちに心の中にもやもやが大量発生していたようで、 このまま行ったら本当に週末には一人アパートで寂しく 化け猫になっていそうな勢いでした。ニャォ~。 だけど、ストレス解消。いい気分転換になりました。 |
【 今日の勉強時間: 2.5 時間 】 【 今日使ったお金: 0 円 】 |
2003年 4月 9日 正式に赴任 |
今日から新しい所に正式に赴任。これから毎日ここ。
来週、歓送迎会で今までの所に行くけど、それは夕方から。 でも、その時までにしていかなければいけない持ち帰りがある! 疲れます・・・。もう起きていられません・・・。 過去に自分が担当していた業務もあるけれど、 所変われば。って、方法が全く違うのよ。 何でこんな面倒な方法なのだ?いま時、集金!? 今回、初めて担当する業務は覚えるので精一杯。 私の頭では1日でこんなに覚えられませんっ!はぅ~。 帰宅後は新しく担当になった業務の冊子を読んだり。。。 まだここでの引継ぎは終わっていない・・・というか、 転勤して行った1人の方の引継ぎがいつになるのか言われていない。 一体、いつなんだろう???明日にでも聞いてみよう。 |
【 今日の勉強時間: 2.5 時間 】 【 今日使ったお金: 0 円 】 |
2003年 4月 8日 ご褒美は |
朝から疲れていたのか、いつも降りる高速のインターを通り過ぎてしまいました。
全く気付かずに「あ~今日でこの景色ともお別れね・・・」なんて思っていたら。 やっと気付いて降りたのは2つ先のインターでした。(←おバカです) 朝から今までの事務所に行くのは今日が最後なので帰りに自分にご褒美。 あまり知られていないけど、職場の近くのお店の「豆腐プリン」。 ついでに生クリームたっぷりのシュークリームも。 美味しいんだよ~。私は豆腐プリンはかなり好き♪ 甘いの食べて、ただいまデブ造成中・・・って感じです(^^; 「満足♪満足♪さて勉強!」って始まったのはいいんだけど・・・ 後半はかなりフラフラ。。。むりやり起きていたって感じなので 頭に入っていない!なので、1時間マイナスしてカウントします。 なんでこんなに眠いのかしら??? |
【 今日の勉強時間: 1.5 時間 】 【 今日使ったお金: 0 円 】 |
2003年 4月 7日 引継ぎ |
引継ぎで今までの事務所に行ったはずなのに・・・
結局出来ないまま。。。はぅ~。持ち帰りもあるし。 これしていって。あれもやっていって。ついでにこれも出来る所まででいいから。 出来る所までって・・・そんな中途半端な事できないじゃないよ~っ! ぜ~ったい、言えばしていくものだと思ってるでしょ?そうなんだけど・・・。 明日だけで内部の引継ぎ&今度の担当者を事業所へ紹介。 プラス、今日の残りの業務。。。 も~~~!私は既に新しい所の職員なのだよ。 分かってるのかなぁ?明日は定時で帰ってくるぞぉ~! 今日も厚生年金のテキストとテープでした。 う~ん・・・うなってしまう。。。 |
【 今日の勉強時間: 2.5 時間 】 【 今日使ったお金: 0 円 】 |
2003年 4月 6日 うふふっ・・・ |
今日のは昨日の「うふふっ・・・」とは違うのよ~。
すっごい良い事があったのだ(^^) 今日も勉強時間が少ないのは分かっているけど・・・ 今からしようと思えば出来るけど・・・ 受験生なのも分かっているけど・・・ ほんとにほんとに分かっているけど・・・ ごめんなさい。今日だけはこのまま寝かせて下さい。 勉強は午前中だけです。おやすみなさい。 |
【 今日の勉強時間: 3.0 時間 】 【 今日使ったお金: 0 円 】 |
2003年 4月 5日 うふふっ・・・ |
メール・・・笑ってごまかす・・・(^^;
機械はぜ~んぜん私に優しくないよぉ~。 いいのさっ!設定が出来なくても普通に使えれば。 他の人よりは全然少ないけど、この所の週末に比べたら ちょっとはまともに時間が取れた。。。けど、 やる事があって、優先順位では仕事が見事に勝ってました。 ほとんどは終わらせてきたけど、何で5月末の総会の資料まで 作らにゃいかんのよ~。ブーブー! 昨年、自分が引き継いだ時には前任者はしていなかったのに・・・。 上の者曰く、 「昨年、大変だったよね。やはり新しい人がするより現担当者がした方が分かるし早い。」 確かにそうなんだけど・・・ 休み明け、月火と今までの所で引継ぎ。ある程度していかないと。。。 おかげで今日のお昼は近所のマック(^^) 仙台に行かなくてもマックがあるなんてぇ~ニカッ! 食べ物で気分転換を図った私でした。 |
【 今日の勉強時間: 5.0 時間 】 【 今日使ったお金: 0 円 】 |
2003年 4月 4日 何とか・・・ |
繋がったみたいです。。。
すでに日付が変わって30分経過。トホホ・・・。 だけど、メールの設定はまだなのよ~(ToT) 簡単に出来るって言ってたのにぃ~!!! でも、ちょ~早いっ♪びっくりです。 我が家も今日からADSL12M(^^)v 今までは何だったのよぉ~。って感じ。 町から市に越して来て初めての良い事かなっ? うんうん♪他にもたくさんあった! 電車の本数が多い!電波がちゃんと届くからTV画面がきれい! コンビニが24時間やっている!ファミレスも吉牛もある! って・・・勉強は???すいません。朝の1時間だけです。 明日はメールの設定。でも・・・これがメインにならないようにします。 |
【 今日の勉強時間: 1.0 時間 】 【 今日使ったお金: 0 円 】 |
2003年 4月 3日 なんでぇ~? |
帰宅したら新しいプロバイダーから封書が届いていました。
予定だと2週間かかるはずだったけど、かなり早い! 早速、「設定♪設定♪」って取組んだのはいいけれど・・・ 繋がりませんでした。。。どしてっ!? 一体、何がいけないのでしょう??? かなり長い時間を費やしてしまったけど諦め(TT) 結局、今日も会社から書いてます。 今日も帰宅したら頑張ってみますが・・・ 最悪の時は、出張サポートサービスを頼むしかないのかな? |
【 今日の勉強時間: 1.5 時間 】 【 今日使ったお金: 0 円 】 |
2003年 4月 2日 古巣は |
やはりいいですね。住めば都とは言うけれど・・・
今度の所はどのくらい過ぎれば快適になるのだろう? 今日は残務整理で今までの事務所。 知っている顔にすっかりなじんでしまった雰囲気。 戻りたい・・・。帰りたい・・・。このまま居たい・・・。 今週はあとは新しい所です。2日も持つだろうか? あと3日、ここへ通う間はいいけれど、完全に 新しい所に落ち着いてからの方を考えるとちょっと不安。 |
【 今日の勉強時間: 2.0 時間 】 【 今日使ったお金: 0 円 】 |
2003年 4月 1日 今日から新年度 |
今回は2回目の転勤と言ってもやはり緊張しますね。
今度の事務所には自分も含めて4人が転勤してきました。 会長から辞令を頂き、打合せ等々。 ここへ来ても年齢も経験年数も一番短いので大先輩方を目の前に さらに緊張。。。土地感もない知らない所だし。 今までの事務所を出る時に、本当の自分に戻ろうと? 猫を一万匹くらいかぶって来たけど、倍くらいに増えているかも。 おかげで今日は物静かでおしとやかな私・・・(^^; このまま化け猫になってしまう前に新しい環境に慣れないと。。。 明日は今までの事務所に朝から出勤なので、早めに寝ます。 おやすみなさい。 ~ 独り言 ~ あらっ?会議室に字は違うけど同じ名前(読み方)の人がいた。。。 |
【 今日の勉強時間: 1.0 時間 】 【 今日使ったお金: 0 円 】 |