![]() |
【 イッチーさん 】の受験生日記 |
---|
2004年 11月 13日 いよいよ最後 |
いよいよ受験生日記も最後なのですね。 病院内の携帯電話が使用出来るエリアに移動をしてメールを確認しました。皆さん私 の合格を知っているようで、おめでとうのメールがもりだくさんでした。 そして新たに感じました。「私より年の若い医師や看護師が難関の医師や看護師の試 験に合格され活躍をされている。この人達に負けないように自分も頑張ろう」と。 北村先生、そして2004年の受験生日記に参加された受験生の皆 様、有難うございました。 尚、私イッチーは11月7日より11月18日まで、腸閉塞で入院をしていました。したが いまして、日記を書くことが出来ませんでした。 11月5日から11月13日分の日記につきましては、「中途半端になってしまった私の日 記を完成させる」という北村先生のご配慮により後日加筆してい ただいたものです。 |
【 今日の勉強時間: 0.0 時間 】 【 今日使ったお金: 0 円 】 |
2004年 11月 12日 やったー |
下痢が続いてます。
午前9時30分過ぎに県の社労士会に電話で合否の問い合わせをしたが拒否されまし た。 どうにかしたかったので、看護師長に強引に頼み込んでナースステーションのパソコ ン端末を借りて自分の合格を確認しました。ヤッター。 そして夕方に点滴をつけながら、風呂に入ることができました。キレイさっぱりで す。 |
【 今日の勉強時間: 0.0 時間 】 【 今日使ったお金: 0 円 】 |
2004年 11月 11日 無題 |
午前中に洗髪を看護師さんにしてもらった。(管が入っているので自分ひとりでは出 来ない) 最後に洗髪をしたのは6日の晩だから気持ちが良い。 午後いよいよ管が外されました。その後下痢が続いて大変でした。 |
【 今日の勉強時間: 0.0 時間 】 【 今日使ったお金: 0 円 】 |
2004年 11月10日 無題 |
痛みはほとんど無い。 全く考えてはいなかったが、明後日が合格発表ですね。 |
【 今日の勉強時間: 0.0 時間 】 【 今日使ったお金: 0 円 】 |
2004年 11月 9日 出た |
腸に詰まっているものがどんどん出てきました。腸の消化液なども出てきて凄いこと になってます。 そして下痢がひどいです。 栄養補給のため、たくさんの点滴が始まりました。みるみるうちに点滴が無くなり追 加されます。 |
【 今日の勉強時間: 0.0 時間 】 【 今日使ったお金: 0 円 】 |
2004年 11月8日 苦しい |
鼻から管を入れたが、腸に詰まっているものが全然出てこない。管をさらに腸の奥に まで挿入されました。痛いのですよ。そして鼻と喉に違和感を感じるのですよ。 |
【 今日の勉強時間: 0.0 時間 】 【 今日使ったお金: 0 円 】 |
2004年 11月 7日 緊急入院 |
昨晩から腹痛が復活。早朝に救急病院へ行って痛み止め注射をうってもらう。そして そのまま帰宅。 暫くは痛みが治まっていたが、再び痛みが・・・・・。 どうにも我慢が出来ない。 今日は日曜日ということもあり病院は休診。 動くことが出来なくなり、救急車を自分で呼んで大学病院へ、そしてそのまま入院。 どうやら今年の2月の盲腸の手術をした部分に癒着が発生して腸閉塞を起こしてし まったようだ。処置をしてもらったものの痛みが治まらない。 とうとう鼻から管を入れられることになりました。管をつかって腸に詰まっているも のを出すのだそうだ。 |
【 今日の勉強時間: 0.0 時間 】 【 今日使ったお金: 0 円 】 |
2004年 11月 5日 あと1週間 |
合格発表まであと1週間。期待と不安がいっぱいだ。マークミスが無ければ合格だ。 静かに待とう。 腹痛は病院で薬をもらいそれを飲んだので落ち着いた。 |
【 今日の勉強時間: 0.0 時間 】 【 今日使ったお金: 0 円 】 |
2004年 11月 4日 無題 |
原因不明の腹痛に襲われています。熱もあるようです。
今年の2月に盲腸で切った部分が痛いです。ひょっとして手術が失敗に終わったのかな? アーメン、助けてくれー。 |
【 今日の勉強時間: 0.0 時間 】 【 今日使ったお金: 0 円 】 |
2004年 11月 3日 無題 |
昨年の合格者のKGボーイさんの日記を読んでいました。7月、8月の追い込みが凄く、見事に合格をGetされました。
日記全体を読んでいて、鋭さ、潔さを感じました。何とか今年合格してKGボーイさんに追いつきたいものです。 |
【 今日の勉強時間: 0.0 時間 】 【 今日使ったお金: 0 円 】 |
2004年 11月 2日 無題 |
「長時間椅子に座り、机に向かって勉強をするのが苦痛だ」と昨日の日記で書きましたが、苦痛の原因は散らかり放題の机上にありと感じました。
掃除をするにも、直ぐに始めてはい終わりましたと片付く状態にはないです。 |
【 今日の勉強時間: 0.0 時間 】 【 今日使ったお金: 0 円 】 |
2004年 11月 1日 無題 |
昨日の講座の復習をしました。年金の入門部分ではつまずいていないことが確認できました。
問題は60代前半の老齢厚生年金が一番知りたいです。合格発表の結果を見て、年金科目の整理をはかります。 長時間椅子に座っているのが辛いです。すっかり怠けぐせがついてしまいました。 机に向かって学習するくせからつけないとダメなようです。 |
【 今日の勉強時間: 0.0 時間 】 【 今日使ったお金: 0 円 】 |