![]() |
【 ポジ美さん 】の受験生日記 |
---|
2004年 7月 31日 今日はIDE塾 |
模試を受けてきました。
会場は上智大学だったんだけど、席が悪かった・・・・ 端っこだったから、出やすくてよかったと思っていたのも つかのまで、よく見たら袋小路でした。。。 席を立つには、隣に座ってる3人の人に立ってもらわなくちゃ いけなくて、席を替えてほしいといったら、「これも訓練だ、 本試験会場ではこんなことざらにあるので、訓練だと思ってください」 なんていわれちゃった。 でもさすがに、かわいそうだと思ったらしく、被害席にすわった人 数名は、午後は教室変更になりました。よかったわ。 採点結果はよくなかったけど。。。 落ち込みます(泣) ・模擬試験 6H |
【 今日の勉強時間: 6.0 時間 】 【 今日使ったお金: 0 円 】 |
2004年 7月 30日 手強いぞ。。 |
LEC3回目の模試を受けてきました。
手ごたえがある科目もあれば、ない科目もあり。 特に一般常識は勉強したのはなんだったの~!と思えるくらい さっぱりわからんかった。 マジでやばいんじゃないでしょうか。。 まだ採点をしてないので、これからしてみます。 明日はIDEの模試です。 憂鬱だなぁ。 |
【 今日の勉強時間: 6.0 時間 】 【 今日使ったお金: 0 円 】 |
2004年 7月 29日 ついつい |
レアル対市原のドリームマッチを見てしまった。。
家に帰ったらちょうどやってたんだもの。 レアルの皆様、みんながかっこよく見えるわ。 存在の大きさが違うって感じ。 さてさて、明日はLECの3回目の模試。 会社? 会社は有給休暇をとりました。 上司には正直に、模擬試験を受けるから休みをくれーって言いました。 土曜日はIDEの模擬試験だし、日曜日は解説講義だから LECのほうは明日受けるしかないのよね。 きつい3日間だわ。。。 ・徴収法 ・一般常識 |
【 今日の勉強時間: 4.0 時間 】 【 今日使ったお金: 0 円 】 |
2004年 7月 28日 嫌いなもの |
やっぱり労働安全衛生法がダメです。
覚えられない。 嫌いだから、なおさら覚えようとする気力さえ 沸いてこないわ。この時期にこんなんでいいのかしら。。 いや、、だめに決まってるじゃない!! ・労働安全衛生法 ・一般常識 |
【 今日の勉強時間: 3.0 時間 】 【 今日使ったお金: 0 円 】 |
2004年 7月 27日 少しは・・・ |
焦ったほうがよろしいんじゃないでしょうか。。。
自分への問いです。 1ヶ月切ったのに、相変わらずのんびり君なんだよね。 やれること、やっていこう。。 ・労災 ・安全衛生 ・法改正 |
【 今日の勉強時間: 3.0 時間 】 【 今日使ったお金: 0 円 】 |
2004年 7月 26日 苦しい・・・・・・ |
会社の上司と先輩方と食事してきました。
中華の食べ放題だったので、たらふく食べたら苦しいのなんのって。 でも、そのお店、味はいまいちだったなぁ。。。 期待してただけに残念。。 ここ最近、夜の勉強中睡魔に襲われることが少ないです。 集中力が違うのか?体調がいいのか? どっちにしろ、良いことには変わりないし。 ・雇用保険 ・労災 ・法改正 |
【 今日の勉強時間: 3.0 時間 】 【 今日使ったお金: 0 円 】 |
2004年 7月 25日 あるある |
大辞典で豆乳特集をやってました。
飲むと痩せるらしい。 がんばってみようかしら。 勉強もそうだけど、継続は力なりよ。。。 ・国民年金 ・雇用保険 |
【 今日の勉強時間: 5.0 時間 】 【 今日使ったお金: 0 円 】 |
2004年 7月 24日 きゃぁ~~~ |
またやっちゃった。。
ちょっとだけのつもりが、昼寝昼寝昼寝のオンパレード・・・ 起きてびっくり。自己嫌悪。 ふぅ。。。。 反省しよう。 ・一般常識 ・厚生年金 |
【 今日の勉強時間: 4.0 時間 】 【 今日使ったお金: 0 円 】 |
2004年 7月 23日 しんどい |
けど、気分爽快。
会社帰り、用事があって駅二つ分をずんずん歩きました。 心地よい疲れでした~。 今度暇になったら、たまにやってみようかな。 健康によさそうだなぁ。。 ・厚生年金 |
【 今日の勉強時間: 1.0 時間 】 【 今日使ったお金: 0 円 】 |
2004年 7月 21日 暑すぎよ~ |
最近の暑さっていったいなんなんでしょ。
電車の中が嫌でたまらないわ。 汗がじんわりじんわりでてくるのよね。 身体べとべとよ。テキストだって読む気が失せる・・・・ ここ最近、仕事がひまでひまでひまで どうしようもなく、今日はまるわかりのテキストを 読みました。明日は、もっと早い時間からテキストを 読んじゃおうかなと思ってるの。だって、それくらい 暇なんだよね。週1の出勤でも充分なんじゃないかと思うわ。 もう、この際開き直って試験勉強しちゃうんだ! ・厚生年金 まるわかりテキスト |
【 今日の勉強時間: 3.0 時間 】 【 今日使ったお金: 0 円 】 |
2004年 7月 20日 暑い・・・ |
今日は夜の勉強を休んで、エアロスミスのライブに行ってきました。
50歳を過ぎたおじさんグループなのに、かっこいいのなんのって。 楽しい息抜きだったなぁ。 ・社会保険の一般常識 まるわかり社労士読み |
【 今日の勉強時間: 1.5 時間 】 【 今日使ったお金: 0 円 】 |
2004年 7月 19日 ガラガラ |
今日はWセミナーの自習室に朝から行ってました。
混んでるのかとおもいきや、ガラガラ。 3人掛けを一人でのんびり使えました。 それはよかったんだけど、睡魔に何度襲われたことか・・・ 集中力がなくて困ってしまった。 ・労働一般 テキスト読み ・労働一般 IDE問題集 ・社会一般 テキスト読み |
【 今日の勉強時間: 7.0 時間 】 【 今日使ったお金: 0 円 】 |
2004年 7月 18日 2日目 |
特訓ゼミ2日目です。
会社行くよりも早い時間に家をでてます。 開始1時間前には会場に着いてるんだけど、前列のいい席は ほぼ埋まってるの。みんな何時にきてるんだよ~~ あっという間に2日間おわってしまったけど、 昨日、今日って聴いたこと全部覚えてたらいいんだけどね、 なにせ範囲が広すぎて、ほんとに曲者だわ。 ・特訓ゼミ ・労働一般 テキスト読み |
【 今日の勉強時間: 8.0 時間 】 【 今日使ったお金: 0 円 】 |
2004年 7月 17日 一般常識特訓ゼミ1日目 |
特訓ゼミ1日目です。
久々に大勢の受験生を見ました。300名くらいかしら。 それにしても、テキスト1冊に、白書、報告書資料1冊に 問題集1冊。この時期にきつい・・・・ 分厚いのよ。。分厚すぎる・・・ ・特訓ゼミ |
【 今日の勉強時間: 6.0 時間 】 【 今日使ったお金: 0 円 】 |
2004年 7月 13日 算定届 |
社保に出してきました。
10日までに出さなくちゃいけないってなってるけど 実務は違うんだよなぁ。不思議だわ。 ・厚生年金 過去問 0.5H ・健康保険 まるわかりテキスト 1H ・健康保険 過去問 3.5H |
【 今日の勉強時間: 5.0 時間 】 【 今日使ったお金: 0 円 】 |
2004年 7月 11日 選挙の日 |
自習室行く予定が、くじけて家で勉強してました。
それにしても、今日の豪雨すごかった。 選挙から帰ってくるときに、雨雲がすごかったけど こんなひどいとは。氷も降るし、雷もすごいし、 短時間だったけど、こんなひどいのって初めてじゃないかしら?と 思いました。 ・国民年金 過去問 1H ・厚生年金 まるわかりテキスト 1H ・厚生年金 過去問 3H |
【 今日の勉強時間: 5.0 時間 】 【 今日使ったお金: 0 円 】 |
2004年 7月 9日 過去問 |
過去問を解いてると、自分が苦手なところがわかります。
覚える気がないというか・・・。 他の部分が点を稼げるんだったらともかく それも厳しいし。 難しいところだわ。 ・国民年金 条文順過去問 2H ・厚生年金 まるわかり精読 2H |
【 今日の勉強時間: 4.0 時間 】 【 今日使ったお金: 0 円 】 |
2004年 7月 8日 シクシク・・・ |
昨日は、勉強し始めたらすぐに睡魔に襲われ、
そして負けてしまった・・・ だめだわ~ 国民年金 まるわかり精読 2H |
【 今日の勉強時間: 2.0 時間 】 【 今日使ったお金: 0 円 】 |
2004年 7月 7日 七夕 |
今日は七夕。
一昔はちょっとした盛り上がりがあったような気がしたけど、 今はいつもと変わらない普通の一日って感じ。 願い事書いて吊るしたかったなぁ。 今日はゴスペルのお稽古の日だったので これから勉強です。 勉強時間は明日アップします。 |
【 今日の勉強時間: 0.0 時間 】 【 今日使ったお金: 0 円 】 |
2004年 7月 6日 困ったぞ~ |
最近、家でパソコンを開くとついつい他のものを
見てしまったり余計なことをしちゃったりで、時間がもったいないなと 思い、会社から日記をアップさせていたんだけど、 今日もいつもと同じように、入力画面にいこうとしたら なんとなんと、アクセス拒否されました。 うちの会社、業務に関係のなさそうなものは、アクセスに制限を かけていて、ついこの間までは日記は大丈夫だったのに、 今日からなのか知らないけど、これまで見れていたものまで ダメになっちゃいました。 面倒だけど家で日記をアップさせるしかなさそうです。 ・厚生年金 まるわかり社労士精読 1.5h ・模試見直し 国年 厚生年金 1H ・国民年金 テキスト精読&過去問 2.5H |
【 今日の勉強時間: 5.0 時間 】 【 今日使ったお金: 0 円 】 |
2004年 7月 5日 自習室 |
今日、久々にWセミナーの自習室に会社帰り寄ってきました。
家での勉強はついつい怠けてしまうことが多く、 これではいけないと思い、これからは自習室を利用することにします。 今更気づくなって自分でも思うけど。 今年は自分ひとりの部屋ができたので、家でも集中して勉強はできるって 思っていたけどとんでもない。。。休日も自習室に向かう往復の時間で 家だったら机に向かって勉強できるし~なんて思ってたけど 案の定というか私らしいというか、机どころかベッドの中で夢見てたわ。 自分が甘かった~。こんなことになるんだったら、早いうちから さっさと自習室通い再開させてらばよかったわ。 ・厚生年金 まるわかり社労士精読 2H ・模試見直し 労災、徴収、雇用、一般常識、健保 2.5H |
【 今日の勉強時間: 4.5 時間 】 【 今日使ったお金: 0 円 】 |
2004年 7月 4日 あらららら |
今日はLECの第2回模擬試験でした。
なんということでしょう。第一回目よりも成績が落ちました。 あしきりがないにしても、この点数ではやばすぎです。 ふぅ。。。 気持ちを切り替えて頑張らねば! ・模擬試験 5h ・模擬試験自己採点&見直し 2h |
【 今日の勉強時間: 7.0 時間 】 【 今日使ったお金: 0 円 】 |
2004年 7月 1日 今日から |
7月です。
時間の流れが異様に早く感じます。 (でも、仕事中に8時間は長いわ~) このままだと、あっと言う間に試験日を迎えてしまいそうで 怖いなぁ。がんばれ、がんばれ。 最近は、まるわかり社労士ばかり読んでます。。 ・健康保険 ・国民年金 ・一般常識 テープ |
【 今日の勉強時間: 3.0 時間 】 【 今日使ったお金: 0 円 】 |