![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【 やーまん さん 】の受験生日記 |
---|
2008年3月31日(月) 年度末 |
---|
明日から年度変わり。いよいよ平成20年度に突入ですね。 なんだか4月になる!って思うといよいよ本試験も近づいてくるな!って気になります。 気合を入れて明日からまたがんばるぞ! ~今日の勉強~ 健康保険DVD視聴 社一テキスト 過去問+選択 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2008年3月30日(日) 不発 |
---|
今日は朝方勉強しただけでお昼~午後~夜と勉強をまったくしませんでした。 反省・・・・。今週は残業予定があるので何とか勉強時間を確保したいです。 ~今日の勉強~ 健康保険DVD視聴 社一テキストちょっと読み 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2008年3月29日(土) お花見 |
---|
今日は家族3人でお花見しました。 きれいでした。 ~今日の勉強~ 健康保険DVD視聴 労一テキスト熟読 トレ問(選択、択一) 【今日の勉強時間 3.5時間】 |
2008年3月28日(金) 桜満開 ![]() |
---|
ですね~。 テンション上がります↑。 きちんと勉強して週末は花見を楽しみたいです。 ~今日の勉強~ 健康保険DVD視聴 労一テキスト熟読 トレ問(選択、択一) 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2008年3月27日(木) ローイチ |
---|
DVDは引き続き健保ですが、自主学習は今日から労一でした。 前回「完璧!これで労一は8割方仕上がった!」と心の中で豪語してましたが見事に忘れてる。 恐ろしいまでの忘れ様。虚しさを感じますな・・・。 忘却との飽くなき戦い・・・本年夏の陣にて終了した~い ~今日の勉強~ 健康保険DVD視聴 労一テキスト読み トレ問(択一、選択) 【今日の勉強時間 3.5時間】 |
2008年3月26日(水) 今日はお休み |
---|
残業で深夜に帰宅。 今日はこのまま寝ます。 久々のゼロ~!!! 充電ということにします。 【今日の勉強時間 0.0時間】 |
2008年3月25日(火) 健保後半グダグダ |
---|
・・・・。 やっぱり・・という感じ。 先月まででIDEの過去問を5回まわし、先週から予備校の新トレーニング問題集をやり始めた健康保険。昨日までは初めて見る問題にも対応できていましたが、高額療養費、日雇特例被保険者、健康保険組合・・・この3カテゴリで大きく躓く・・・正答率が9割から6割5分へ・・・なんじゃこの様は!(怒)この敵を今後どう料理していくかで私の合否がみえてくる気がする。 ~今日の勉強~ 健康保険DVD視聴 健康保険テキストじっくり読み トレ問(選択、択一) ※週末は定例試験の復習をしよう!! 【今日の勉強時間 3.5時間】 |
2008年3月24日(月) おし! ![]() |
---|
今日は先日行った定例試験の結果が返ってきました。 結果はまずまず。選択、択一ともに目標だった点数ぎりぎりセーフ。 もし成績が悪かったら勉強スタイルや時間を大幅に変更しようと思っていたのでひとまず安心です。 とはいえ偏差値でいえばまだまだのレベル。ライバル達も頑張っている様子。 勉強の質を上げる方法を今後も追求いかねばなりませんね。 ~今日の勉強~ 健康保険DVD視聴 健康保険テキスト トレ問(択一、選択) 【今日の勉強時間 4.0時間】 |
2008年3月23日(日) 再び花粉の餌食に |
---|
いや~つらい。花粉症が・・・ 鼻が詰まると集中力が低下しますね。(もともとあんまりない) ブリーズライトが大活躍中です。。 ~今日の勉強~ 健康保険法DVD視聴 健康保険法テキスト読み トレ問(択一、選択) 科目内横断学習 350Hか~ まだまだだね。。。 【今日の勉強時間 3.5時間】 |
2008年3月22日(土) 穏やかな一日 |
---|
今日も予定通り3時間ちょっとの勉強。 休日はのんびりです。今の仕事、家庭環境だと平日3時間の勉強は本当につらい。 休日まとめてバーっとやるより、平日を乗り切るためにいかに体を休めるかということに専念してます。 他の方の日記などを見ると5時間とか8時間とかすごいなぁ~と思ってしまう・・・。 ランキング(?)1位の方なんて私の勉強時間の倍くらいだもの・・・。そう考えるとちょっと不安になるな~。でも自分のスタイルでやるしかないので8月までこのスタイルで頑張る!! ~今日の勉強~ 健康保険法DVD視聴 健康保険法テキスト読み トレ問(択一、選択) 【今日の勉強時間 3.5時間】 |
2008年3月21日(金) う~ん |
---|
今日から健康保険法DVD視聴です。 気が引き締まりますね。昨年の本試験では一番苦労した科目。 しっかりやらねば。。。 DVD視聴・復習の後は厚生年金テキスト読み+過去問 昨日配本された社会保険科目選択問題集も併せてやってみた。 しかし・・・厚年選択・・やっぱ難しいな。 あ~、土日ガンバロ~ ~今日の勉強~ 上記の通り 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2008年3月20日(木) 雨雨雨 |
---|
一日中雨でした。おかげで花粉症もあんまりひどくなかったです。 今日は一歩も外に出ず、娘の世話と家事に勤しんでました。 勉強もそれなりにやりました。 午後に健康保険法のDVDが届きましたので明日から視聴開始です。 この前の労災~徴収法の定例試験の結果はまだきません。 気になる・・・ ~今日の勉強~ 厚生年金テキストじっくり読み 過去問(択一、選択) 真島 【今日の勉強時間 3.5時間】 |
2008年3月19日(水) 季節の変わり目 |
---|
体調の変化に注意ですね。 私の周りでも体調を崩される方がたくさん。 手洗い・うがいをしっかりして対策をとらないと!! ~今日の勉強~ 厚生年金テキストじっくり読み 過去問 やっとこ理解してきた感が・・・ でもなんでこんなに複雑かな・・・ 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2008年3月18日(火) 切り替え |
---|
昨日の自分を反省し、今日はきっちりやりました。 ~今日の勉強~ 厚生年金テキストじっくり読み 過去問(択一、選択) 真島 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2008年3月17日(月) 集中できず |
---|
今日は仕事も勉強もダメだった~。 ちがう事に頭がいっぱい(あそび) いかんいかん 勉強時間は確保したけど中身は伴わず・・・反省 ~今日の勉強~ 国民年金テキスト読み 過去問 【今日の勉強時間 2.5時間】 |
2008年3月16日(日) 定例試験 |
---|
DVD通信の定例試験をやりました。 80分のところを50分で実施。 選択2問、択一20問。 今回の範囲は労災~徴収法まででした。 自分では勉強してきたつもりなので、ある程度スラスラ行くかな~ ・・・っと思いきや結構難しかったなぁ~。ショックでした。 結果は今週半ばくらいにくると思うけど、自分の中の基準点までいってなかったら ちょっと勉強のスタイルを考えよう・・・スタイル自体は変えられないから中身 の面だな~。はぁ~。やっぱり簡単じゃないな~この試験は・・・。 ~今日の勉強~ 定例試験実施(労災~徴収法) 付け合せ、論点チェック 明日の国民年金チェック 【今日の勉強時間 2.5時間】 |
2008年3月15日(土) 花粉 |
---|
暖かいのはいいんですが花粉が全開!! 図書館に行って勉強してても鼻ずるずるで他人に迷惑かけっぱなし。 いつもより早めに退散しました。 夕方から来客。楽しい時間を過ごしました。 深夜からはTUTAYAで借りてきた映画を観ちゃった。 超リラックスの一日。でもいつもどおり勉強しましたよ。 ~今日の勉強~ 国民年金テキストじっくり読み IDE過去問、選択問題 【今日の勉強時間 2.5時間】 |
2008年3月14日(金) あれ~? |
---|
今日も国年。 理解してたつもりでも1ヶ月ぶりにやると見事に忘れてます(笑) そろそろ笑っていられない時期だ(汗)・・・ ちょっと対策をねらんとな。 ~今日の勉強~ 国民年金テキスト読み IDE過去問 【今日の勉強時間 2.5時間】 |
2008年3月13日(木) 早いな~ |
---|
3月も中盤。 次のDVDがくるまで年金をやります。 1ヶ月も経つと見事に忘れるな。悲しくなってきます。 でもやるしかない!! ~今日の勉強~ 国民年金テキストかなりじっくり読み IDE+選択問題集 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2008年3月12日(水) 国語力 |
---|
今日で徴収法DVD学習も終了。 今週末に定例試験を行う予定です。 その対策にトレーニング問題集をやってるのですが・・・ 社労士試験って各科目の論点を記憶整理するのも重要なんですが、何より国語力が求められるんだなぁ~と改めて思っちゃいました。かなり回りくどい表現が多々・・・。過去問は回数重ねれば解けるけど、本試験で初めてみる回りくどい表現に対応できるようにしないとな。それにはテキストを熟読することが一番なんですかね~。あと5ヶ月。テキスト何回まわせるかな? ~今日の勉強~ 徴収法DVD視聴 徴収法テキストじっくり読み トレ問 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2008年3月11日(火) 花粉 |
---|
ひどいですね。 花粉症・・・。 目が鼻が・・・・・ ~今日の勉強~ 徴収法DVD視聴 徴収法テキストじっくり読み トレ問(択一、選択) 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2008年3月10日(月) 深刻 |
---|
所得税の確定申告期限も残り1週間。 税理士資格があるわけではないので申告書作成などは当然できないのですが、記帳方法の指導と決算書作成までのお手伝いをさせて頂いてます。(て、書くとほとんど仕事がばれてしまう) さすがに残り1週間となると駆け込み組が増えて大変。 領収書ドサっ!って感じ(笑) 毎年勉強させてもらってます・・・ ~今日の勉強~ 徴収法DVD視聴 徴収法テキストじっくり読み トレ問(択一、選択) 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2008年3月9日(日) 充電 |
---|
今日は午前中~午後にかけて買い物。 遅い昼食後に2時間の昼寝・・・まさに至福の一日でした。 じっかり充電してまた一週間のスタートです!! がんばるぞ!! ~今日の勉強~ 徴収法DVD視聴 雇用保険テキスト読み トレ問(択一、選択) 【今日の勉強時間 2.5時間】 |
2008年3月8日(土) お留守番 |
---|
今日は妻が一日お出かけ。 娘とお留守番でした。勉強するもいつもとは進み具合が違い捗らず・・・。 時間の割にはいつもより内容のない勉強になってしまった・・。 でも楽しい一日でした。 ~今日の勉強~ 徴収法DVD視聴 雇用保険テキストじっくり読み トレ問(択一、選択) 科目内横断学習 【今日の勉強時間 4.5時間】 |
2008年3月7日(金) 今日は |
---|
DVD視聴のみで終了。 早く寝ます。 【今日の勉強時間 1.0時間】 |
2008年3月6日(木) スタミナ切れ |
---|
木曜がやっと終了。 残すはあと1日ですがスタミナ切れです。 明日は定時でサイナラ。週末は睡眠時間確保に努めます。 ~今日の勉強~ 徴収法DVD視聴 雇用保険テキストじっくり読み トレ問(択一、選択) 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2008年3月5日(水) この季節 ![]() |
---|
人事異動の話がいろいろとあります。 今年は子どもも産まれたし、社労士も決めたいのでこのままの生活をキープしたい。 なんとか異動がありませんように・・・と願っていました。 ・・・・セーフでした。 環境はやる気と同じくらい重要ですからホッと胸をなでおろしました。 ~今日の勉強~ 雇用DVD視聴 雇用テキストじっくり読み トレ問(択一、選択) 科目内横断学習 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2008年3月4日(火) 今日は |
---|
非常に眠い。初めてDVD視聴中に落ちた・・・ 慌てて巻きもどし。10分は意識がなかったみたいだ・・・ なんとか今日の分も終ったし早く寝よ~。 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2008年3月3日(月) 初節句 |
---|
今日は娘の初節句!! お寿司とケーキでお祝いしました!!! で・・・その後私は勉強・・・ 初めての問題がわからず・・・・初絶句!! テキスト読みの精度上げていかないと・・・はぁ~ ~今日の勉強~ 雇用保険DVD視聴 労災テキスト読み トレ問(択一、選択) 【今日の勉強時間 3.5時間】 |
2008年3月2日(日) 今日はゆっくり |
---|
買い物したり、テレビみたりしてのんびり過ごしました。 また今週がんばる鋭気を養ったかんじ!!がんばるぞ!! ~今日の勉強~ 雇用保険DVD視聴 小テスト 労災テキストじっくり読み トレ問(択一、選択) 科目内横断学習 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2008年3月1日(土) 来客 |
---|
今週も来客あり。 しかも午前、午後に分かれて2組!! いやぁ~忙しかった~。でも楽しかった~。 勉強は朝6時におきて3時間!みっちり濃厚にこなしました。 ~今日の勉強~ 雇用保険DVD視聴 労災テキスト読み トレ問(択一、選択) 科目内横断学習 【今日の勉強時間 3.0時間】 |