![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【 はなまるいちご さん 】の受験生日記 |
---|
2007年11月30日(金) 目標 平日4時間 ![]() |
---|
7:15~勉強開始。いつも勉強していると、睡魔が襲ってきて、昼からの仕事に 備えて少し寝る事が多いのですが、今日はめずらしく、目がパッチリ\(^o^)/ 目標としていた4時間勉強することが出来ました!この習慣がきちんと身につくよう にするぞ!! 労働基準法→細かいところまで正確に! 安衛法→基本問題はきちんと正解する事! (今日のおべんきょー) ひよこの一問一答 ○ 合格クラブのひよこ ××○○○ 労働基準法 テキスト読み 賃金~労働時間の弾力化 問題集 時間外・休日労働~就業規則(174~334) 選択式問題 問33~36 過去問 論点突合せ 過去問クラブ 安全衛生法 一問一答 150問(全部) 【今日の勉強時間 4.0時間】 |
2007年11月29日(木) 今年もあと1ヶ月と1日 ![]() |
---|
今日は、注文していた年賀はがきが出来上がったので、受け取りに行ってきました。 「結婚して初めてのお正月を迎えました」というメッセージと結婚式の写真を入れて、 生まれて初めて写真やさんに頼みました。なかなかGOODな出来栄えに大満足☆ だんだん寒さも厳しくなり、世の中はクリスマスムードになってきましたね! 明日で11月が終わり、明後日からは12月。あっという間に年末年始に突入! 来年の年賀はがきを書く頃には、「社労士試験合格しました(^.^)」って書きたいもんです。 1年後の今頃は、いったい私は何をしてるんかな~(~_~) (今日のおべんきょー) ひよこの一問一答 ○ 合格クラブのひよこ ××○×× 最後の2つを逆に解答してしまった(ーー;) 安衛法、苦手・・でも今年こそ得点できるように覚える! 過去問クラブ 労基法 五肢択一式 2000年~1998年(1回目完了) 労働基準法 テキスト読み 【今日の勉強時間 2.5時間】 |
2007年11月28日(水) 今後の課題 ![]() |
---|
朝は、主人を見送ってから少し勉強。 合格クラブのひよこ一問一答は、安衛法ですが、私は2年連続本試験ではいつも0点です。 なんで点数が取れないのかといつも思ってしまいます・・ 合計点をアップさせるには、今度の本試験では必ず安衛法で点数を取りたい! 2年連続で、択一35点(ちょうど半分)しか取れていないので、どうにか打破したい! 合格には、これからの 勉強で10点アップしないといけないし。 まだまだ課題は、山積みです。 昼に仕事に行き、夜は送別会に参加。ちょうど同じ職場に社労士とは違う難関国家試験に チャレンジしている方がいるので、一緒に頑張ろう!!と毎日励ましあっています。 彼もそうですが、ここのライターの皆様とも切磋琢磨しながら、ゴールを目指していきます。 (今日のおべんきょー) ひよこの一問一答 ○ 合格クラブのひよこ ○○×○× 労働基準法 問題1~173(4回目) 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2007年11月27日(火) 合格クラブと過去問クラブ ![]() |
---|
合格クラブと過去問クラブ 受験生活3年目に突入してしまい、同じ予備校に通っている私にとって 何か新しい勉強のスパイスを!と思い、今年初めて合格クラブと過去問 クラブを新たに追加させました。 テキストだけでの勉強ではなく、また違う切り口からの選択式問題や過 去問も解きやすくなかなか気に入っています。 成績も管理してくれるので、早く3回まわしたいと思ってます。 今までのスタイルと変えるところ、変えないところ。 見極めて、点数アップを目指します。 (今日のおべんきょー) ひよこの一問一答 ○ 合格クラブのひよこ ×○○○○ 安衛の今日の部分は苦手・・ 過去問クラブ 労基法 五肢択一 2004年~2001年(28問) 労働基準法 テキストよみと間違った問題を再び解く 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2007年11月26日(月) 生活リズム ![]() |
---|
休みも終わり、今日からいつもどおりの日常へ・・ まだ勉強ペースが復活していないので、1日も早く自分のペースを掴み、 流れに乗っていきたいなぁ~と感じています。受験生の生活リズム確立しないと。 朝は一通りの家事を終了すれば自由なのですが、昼は仕事、夜は帰ってすぐに晩御飯づくりで バタバタです。 でも、社労士試験は、刻一刻と近づいてきているのは事実であり、初心にかえってひたすら 前に進むしかない☆と前向きな気持ちは忘れずに! 今週も、勉強、家事、仕事とコツコツこなして元気に一週間がんばろっっと♪ (きょうのおべんきょー) ひよこ一問一答 ○ 合格クラブのひよこ ○○○○○ 過去問クラブ 労基法 五肢択一 2007年~2005年(21問) 労基法 テキストよみ 選択式 問16~25 【今日の勉強時間 2.5時間】 |
2007年11月25日(日) 3連休も終わり~ ![]() |
---|
あっという間に3連休も終わりですね。でも私の住んでるところは3日間とも晴天でとても 気持ちが良かったです。 今日は、朝から、掃除・洗濯・布団の乾燥・買出しと家事をやり、勉強は昼からしました。 労働基準法・・問題とテキスト読み。3回目なのに、まだまだ不十分やったなぁ~と思う 箇所がちらほら。 「弱点は、後々まで残さずに、きちんとしっかり理解していこう!」 今日の気づきです。去年までは、弱点後回し体質になってしまっていたから、これは意識改革 しなきゃ!目をつぶりたいけど、やらなきゃ点数につながらないぞ! さて、今からは晩御飯作りでーす。晩御飯後に、もう一度テキスト読みます。 (今日のおべんきょー) ひよこ1問1答 ○ 合格クラブのひよこ ○××○○ 過去問クラブ 一問一答 労働基準法 就業規則~最後まで 労働基準法 テキスト読み(P1~36)問題(問1~173) 晩御飯後 → 選択式問題集 問1~15 【今日の勉強時間 4.5時間】 |
2007年11月24日(土) 授業開始! ![]() |
---|
今日から授業を受けに某予備校へ行きました。最初から同じ予備校なので、3年目は他の 予備校にしようかとも考えましたが、悩みに悩んで、同じ予備校を選びました。 要は、今までと同じやり方ではなく、工夫をして復習すること。メンタル面をしっかり保つこと。 自分自身の意識をもう一度しっかり見つめなおして、精進せねば・・・ 昨夜見た夢は、1年目にお世話になっていた予備校の先生としゃべっている夢でした。 今年も「引越しするんです」って報告したら「合格したらぜひ連絡ください!」って言って 送り出してもらったのに、いい連絡が出来ないままです。 でも、来年は合格の報告が出来るように、夢を見て思いました。 新たな自分の人生の道も拓きたいし、頑張ろう!! (今日のおべんきょー) ひよこ1問1答 ○ 合格クラブのひよこ ○○○×○ 過去問クラブ 一問一答 労基法 年少者~妊産婦等 労働基準法 テキストと択一問題(1~173) 【今日の勉強時間 6.0時間】 |
2007年11月23日(金) 今日からスタート ![]() |
---|
みなさん、はじめまして。はなまるいちごです。 このたびは、受験生日記を書かせていただくことになり、とても嬉しいとともに継続させること、そして来年こそ「合格」の通知をGETすることを目標に頑張っていきます。 自己紹介→京都出身の32歳です。今年の5月に結婚し、関東へ引越してきました。 10年ほど、正社員で働いていたのですが、結婚を機に退職。 総務経験が長かったこともあり、社労士試験を昨年から受験し、来年は3回目の 受験になります。 主婦になって半年ですが、平日午後から事務のパートに出掛けています。 周りからは、「まだ受けるの?」と多々言われていますが、来年、背水の陣で 挑みます! 今日は、主人と遊びに遠出してしまったので、移動時間に少し勉強しました。 「自分に厳しく、最後まであきらめない!」 みなさん、よろしくお願いします。 (今日の勉強) 選択トレ問 国民年金 少し 【今日の勉強時間 0.5時間】 |