【 mfish さん 】の受験生日記
2008年6月30日(月) アップのみ
昨日の勉強

雇用・徴収  過去問

選択式  理解のツボ

国年   カード
【今日の勉強時間 4.0時間】

2008年6月29日(日) 抵触日??
先日の出張で派遣労働者の抵触期間の打ち合わせがありましたが、自分の停職(定年)はあと2年?

複雑です。


昨日の勉強

雇用 過去問、テキスト

労災 テキスト(予備校)

選択式  理解のツボ
【今日の勉強時間 5.0時間】

2008年6月28日(土) 帰りは何もできず
朝新幹線内で横断整理の勉強を2時間プラスできましたが 帰りは泡のため何もできず。

昨日の勉強


雇用  過去問

国年  理解のツボ

横断  テキスト
【今日の勉強時間 4.0時間】

2008年6月27日(金) 出張
今朝は4時前から愛犬に起こされ早めに勉強が始められました。(犬に感謝)

本社に出張するため早めに出かけるので助かります。

新幹線内では模擬試験に向け横断整理の勉強をする予定です。


昨日の勉強

国年 理解のツボ、カード

労災 過去問

横断整理(少しだけ)
【今日の勉強時間 2.0時間】

2008年6月26日(木) アップ
昨日の勉強


労災 過去問

国年 理解のツボ

厚年 カード
【今日の勉強時間 2.0時間】

2008年6月25日(水) 体調管理
毎朝4時過ぎに起きて、老犬の散歩と子犬の遊び相手、5時から勉強しています。

最初は少しつらかったですが、ペースはつかめてきています。

体調も良く持病の喘息もおさまりあとは勉強の進捗だけですが??(勉強だけがうまくいかないが)

あきらめずに当日までは続けます。

昨日の勉強

厚年   カード、テキスト、理解のツボ

労災   過去問

国年   テープ
【今日の勉強時間 3.0時間】

2008年6月24日(火) 基本
昨日からカードで基本項目の確認を始めました。

基本項目の何箇所も間違えており、不安になりました。

この状態では今年も???? あきらめずに最後までやります。


昨日の勉強

安衛  過去問 テキスト

厚年  理解のツボ、カード

国年  テキスト
【今日の勉強時間 3.0時間】

2008年6月23日(月) アップのみ
2日分の勉強

厚年  過去問、理解のツボ、カード

労基  過去問


社一  カード


横断
【今日の勉強時間 11.0時間】

2008年6月21日(土) 送別会
昨日は送別会で遅くなりました。

夜は勉強できず、本日は早めにスタートします。


昨日の勉強

厚年、労基   過去問

労一      理解のツボ
【今日の勉強時間 2.0時間】

2008年6月20日(金) アップのみ
昨日勉強

厚年、労基  過去問


社一     理解のツボ、カード
【今日の勉強時間 3.0時間】

2008年6月19日(木) 進まず
時間の割に進捗が悪い。厳しい状態です。

昨日の勉強

厚年、労基  過去問、


社一  カード、理解のツボ
【今日の勉強時間 2.0時間】

2008年6月18日(水) 過去問
厚生年金の過去問をやってますが、全く同じ間違いの繰り返しです。

他科目はスピードアップできるのに。あきらめずに繰り返しますが。。。

昨日の勉強


過去門  厚生年金(主に)

理解のツボ  健保 社一
【今日の勉強時間 2.0時間】

2008年6月17日(火) アップのみ
昨日の勉強

健保   理解のツボ

国年   過去問
【今日の勉強時間 2.0時間】

2008年6月16日(月) 土日予定達成できず
土、日の計画の半分しか進まず、少し焦ります。

今週一週間で取り戻せるか????


土日の勉強

一般  模擬試験 見直し(テキスト復讐)

国年  過去問

徴収、健保 理解のツボ

改正 見直し
【今日の勉強時間 8.0時間】

2008年6月14日(土) 父の日
昨日、娘夫婦から父の日プレゼントを貰い、食事も一緒し楽しい時間を過ごせました。

調子にのって飲みすぎ早めにダウン、夜の勉強は全くできず。(たまにはいいか。)

朝のみ勉強

雇用  理解のツボ

国年  模擬試験 見直し、過去問

厚年  テープ
【今日の勉強時間 2.0時間】

2008年6月13日(金) アップ
昨日の勉強

労災  理解のツボ

健保  模擬試験見直し

厚年  テキスト
【今日の勉強時間 3.0時間】

2008年6月12日(木) アップのみ
昨日の勉強

雇用 模擬試験見直し

安衛 理解のツボ

国年 過去問

厚年 テキスト(テープ)
【今日の勉強時間 2.0時間】

2008年6月11日(水) 模擬試験見直し
日時を間違えた模擬試験を自宅でとりかかりました。

選択はギリギリセーフ。

択一は労基はなんとか、労災ダメ(今まで何してたの??)です。

初回でこれでは。2回目はどうなることか、とりあえずこつこつやります。

昨日の勉強

労基   理解のツボ

労災   模擬試験見直し

厚年   テキスト(テープ)
【今日の勉強時間 2.0時間】

2008年6月10日(火) 今週は大丈夫?
今日から給与計算で遅くなり夜は勉強できそうにありません。

早朝の時間しかありません。

昨日の勉強

健保、国年 過去問

労基 理解のツボ 模擬試験 見直し
【今日の勉強時間 3.0時間】

2008年6月9日(月) アップのみ
昨日の勉強

健保 過去問

選択式 模擬試験復習

労一 理解のツボ

労基 過去問 テキスト

厚年 テキスト
【今日の勉強時間 8.0時間】

2008年6月8日(日) 集中
野球も我慢して自宅でがんばりました。


昨日の勉強


労一  理解のツボ

健保  過去問

厚年  テキスト 

社一  カード


横断
【今日の勉強時間 7.0時間】

2008年6月7日(土) 日程勘違い
昨日予備校に第一回模試の詳細確認しました。

先週終了とのこと予定入力ミスでした。(自分が情けないこんなんで大丈夫????)

昨日の勉強


社一  理解のツボ

徴収  過去問


厚年  テキスト
【今日の勉強時間 2.0時間】

2008年6月6日(金) アップ
昨日の勉強

徴収 過去問

社一 理解のツボ
【今日の勉強時間 2.0時間】

2008年6月5日(木) 病院で時間待ち
再検診で病院に行きました。

時間待ちが長くその時間テキストをじっくり読みました。

結果は受験と同じく、食事療法で自分との戦いになりそうです。

昨日の勉強


雇用、徴収  過去問

社一     理解のツボ


法改正    テキスト復讐
【今日の勉強時間 3.0時間】

2008年6月4日(水) アップのみ
昨日の勉強

国年  理解のツボ

雇用  過去問

安衛  テキスト
【今日の勉強時間 2.0時間】

2008年6月3日(火) 喘息の発作
ここ数日、調子が悪く、集中できません。

明日、病院の定期診断で先生に相談します。

何とか8月までは体調管理をしっかりとしなければ。。

昨日の勉強

雇用  過去問

国年  理解のツボ

改正  セミナーレジュメ復習
【今日の勉強時間 2.0時間】

2008年6月1日(日) アップのみ
31日、1日の勉強


労災 雇用  過去問 テキスト(同じ論点での間違いが多すぎていやになりました)

健保 厚年 理解のつぼ
【今日の勉強時間 8.0時間】