![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【 mfish さん 】の受験生日記 |
---|
2008年8月31日(日) 介護疲れ |
---|
金曜の夜から土曜終日、父の介護サポートをしました。 時間があると勘違いして労働基準、厚生年金のテキストを持ち込み勉強を予定しておりました。 結果、一睡もできずフラフラになり勉強どころではありません。 いかに今まで妻に迷惑かけていたかおおいに反省しています。施設のかたのご苦労さも痛感しました。 皆さんの日記だけは携帯で見させていただきました。 合格された方には心から「おめでとうございます」再チャレンジの方にはお互い今までの努力が報われる よう「頑張りましょう」と申し上げます。 来年59歳、あまり時間がありませんが精いっぱい努力いたします。 この日記のおかげで前日までなんとか頑張れましたし、結果も選択式に関しては、今までで一番の得点で 決して無駄ではなかったと前向きにこれからも取り組みます。 今日から少しづつ勉強する予定です。 【今日の勉強時間 0.0時間】 |
2008年8月29日(金) 再チャレンジします |
---|
来年もう一度挑戦します。 家族にどう言えばいいか??ですが。 お金、時間をもっと工夫して頑張ることにしました。 結果が分かっているのに日記はつらいですが、この日記のおかげで続けることができたことに大変感謝し ています。またライターの方の勉強方法は参考になりました。ありがとうございます。 今日からは各科目条文の条文のじっくり熟読することから始めます。 本試験ももちろんやり直します。(選択式はつらいけど) 【今日の勉強時間 0.0時間】 |
2008年8月28日(木) そろそろ結論を |
---|
今月中に再受験かどうか結論をだそうと思います。(もし再チャレンジするとなればみんなに迷惑が掛かるし) 中途半端な気持ちの毎日です。 【今日の勉強時間 0.0時間】 |
2008年8月26日(火) これから |
---|
試験の結果は気になりますが、終わったものはどうしようもないし しばらくはは家族のために尽くします。 今日は父の老健から依頼された検査のために病院に行きました。 待ち時間含め4時間かかりました。 いつもならテキスト、カードで時間があっという間に過ぎますが、今日は長く感じました。 介護保険も勉強しましたし、試験問題は解けますが、実態は妻(ヘルパー)のほうが はるかに詳しいし、特別養護老人施設に入るためにハードルが高く大変なことも妻からいろいろ聞かされ ました。彼女も介護福祉士の受験しますが、仕事、家庭、両親の世話をしながらなので時間がないと 嘆いていますが、自分よりははるかに立派です。 でも1日何も勉強しないのは苦痛です。テレビは全く見る気もしないし。 4年前は時代小説をよく読みましたが、読む気にもなれない。 明日からは目標もなしにただ仕事だけ頑張るのか、また新たな目標を立てるのか。 どうしていいかわかりません。 【今日の勉強時間 0.0時間】 |
2008年8月25日(月) 結果 |
---|
おはようございます。 結果は残念、無念 ダメでした。 選択式 27 健保、国年 基準未達 択一 53 何とか○ 厚生年金 頑張ったのに、、、 でもこれが実力です。仕方ありません。 家族に迷惑かけたし、しばらくは家族孝行します。 【今日の勉強時間 0.0時間】 |
2008年8月24日(日) 本番当日 |
---|
おはようございます。 楽しんで受験できればと思います。 あわてず、落ち着いて頑張りましょう。 昨日の勉強 白書 テキスト 選択式 テキスト その他 【今日の勉強時間 5.0時間】 |
2008年8月23日(土) 整理 |
---|
おはようございます。 いつもより1時間以上遅く起きました。 愛犬がきをつかってくれました。 毎日、4時半には鶏のように鳴いて、たたき起こされておりました。 彼や家族のおかげで受験できます。感謝してます。でも不安 今日は机の周りのポストイットをはがし、整理・整頓して明日に臨みます。 昨日の勉強 労災、雇用 過去問、模擬試験見直し、テキスト 白書 テキスト 厚年 過去問 【今日の勉強時間 11.0時間】 |
2008年8月22日(金) 最後の調整 |
---|
あと残りわずかの時間を有効に逆転を信じて頑張ります。 昨日の勉強 安衛、徴収 過去問、模擬試験復讐、選択式、テキスト 白書 テキスト、練習問題 【今日の勉強時間 10.0時間】 |
2008年8月21日(木) アップのみ |
---|
昨日の勉強 白書 テキスト 国年 過去問、模擬試験見直し、テキスト 厚年 模擬試験見直し 【今日の勉強時間 4.0時間】 |
2008年8月20日(水) 落ち着くこと |
---|
机の上の整理で1時間以上かかりました。 何がどこにあるかわからない、整理をしなければ前にすすみません。 あせらず落ち着いて。ジタバタするなmfish 昨日の勉強 白書 テキスト、練習問題 労働関係 過去問 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2008年8月19日(火) あせり |
---|
昨日は厚生年金に時間をかけました。 やっぱりあきません。あきれるほどダメです。 他の科目になかなか進めず、あせります。 でもやるだけです。 昨日の勉強 厚生年金 答練、模擬試験復習、予想問題、テキスト 健保、国年 過去問 【今日の勉強時間 9.0時間】 |
2008年8月18日(月) アップのみ |
---|
昨日の勉強 安衛 答練 健保 テキスト、カード、予想問題 改正 テキスト 選択式 マスター 【今日の勉強時間 9.0時間】 |
2008年8月17日(日) 最後まで |
---|
昨日から連休に入りました。 初日はあまりできませんでしたが最後までやりぬきます。 昨日の勉強 徴収 テキスト、まとめ 労一 答練見直し 全科目 過去問 選択式 テキスト 【今日の勉強時間 8.0時間】 |
2008年8月16日(土) アップのみ |
---|
昨日の勉強 全科目 過去問 国年 答練見直し 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2008年8月15日(金) アップ |
---|
昨日の勉強 全科目 過去問 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2008年8月14日(木) 来週は休み |
---|
今日、明日、は仕事ですが、土曜日から本番まで(19日除く)は夏休みで休みます。 最後の最後まで頑張ります。 昨日の勉強 過去問 白書(少し) 【今日の勉強時間 4.0時間】 |
2008年8月13日(水) アップのみ |
---|
昨日の勉強 改正 テキスト 社会保険科目 過去問 【今日の勉強時間 4.0時間】 |
2008年8月12日(火) 最後のふんばり |
---|
試験日まであとわずか、当日試験を楽しめるよう最後までがんばります。 昨日の勉強 労基 模試見直し 国年 答練 改正 テキスト 【今日の勉強時間 4.0時間】 |
2008年8月11日(月) アップ |
---|
昨日の勉強 過去問のみ 【今日の勉強時間 4.0時間】 |
2008年8月10日(日) アップのみ |
---|
昨日の勉強 全科目 過去問 労災、雇用 答練 改正 テキスト 労一 ツボ 【今日の勉強時間 8.0時間】 |
2008年8月9日(土) くり返すこと |
---|
毎日、全科目過去問に挑戦していますが、一度間違えた問題はまた間違え、正解した問題すらまた間違え 本当に前進しているのか疑問です。本番まで頑張るのみです。 昨日の勉強 全科目 過去問 労基 答練(予備校) 【今日の勉強時間 4.0時間】 |
2008年8月8日(金) アップ |
---|
昨日の勉強 全科目 過去問 法改正 テキスト 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2008年8月7日(木) アップのみ |
---|
昨日の勉強 労一 答練(予備校) 全科目 過去問 【今日の勉強時間 5.0時間】 |
2008年8月6日(水) トラブル |
---|
会社の事務所内で空調の不具合で、夜は工事の立会で勉強できず。朝のみ 昨日の勉強 全科目 過去問 厚年 テープ学習 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2008年8月5日(火) 取り戻し |
---|
日曜日の取り戻し、早朝(2時間)昼(0.5時間)、予備校夜(2.5時間)少しがんばりました。 昨日の勉強 徴収 答練、テキスト 全科目 過去問 厚年 テキスト 【今日の勉強時間 5.0時間】 |
2008年8月4日(月) なにもできず |
---|
久しぶりに気分転換で海釣りに行きました。 午後からの勉強予定でしたが、日焼け、疲れでダウン。 勉強できません。 昨日の勉強 厚年 過去問、テキストのみ 【今日の勉強時間 1.0時間】 |
2008年8月3日(日) 白書 |
---|
白書セミナーを受講しました。 2冊を試験日までに何回復讐できるかな?? 昨日の勉強 全科目 過去問 徴収 テキスト 改正 テキスト 労災 ツボ 【今日の勉強時間 9.0時間】 |
2008年8月2日(土) 白書セミナー |
---|
今日は朝から 予備校で白書セミナーを受講します。 昨日の勉強 改正 テキスト 全科目 過去問 労災 理解のツボ 【今日の勉強時間 4.0時間】 |
2008年8月1日(金) いよいよ8月 |
---|
今日から8月最後の最後まであきらめず、力まずにがんばります。 昨日 横断 過去問 改正 テキスト 労基 ツボ 【今日の勉強時間 4.0時間】 |