だんさん さん
2015年の初受験で試験に不合格。選択対策をどうするか模索中です。

だんさん さん の受験生日記

2016年11月12日(土) 1112 ラスト
ライターの皆様よりお祝いのお言葉を頂き、涙が出そうです。本当に嬉しく思います。

2年間、欲をすて、修行僧のように勉強をした日々が(言い過ぎ)走馬灯のように頭を駆け巡ります。

20台後半を勉強に費やす事に後悔をしたこともありましたが、自分が決めたことなので、最後まで貫き通す事ができ良かったです。

今後は、すぐ社労士登録をし、夢への第一歩を踏み出したいと思います。

ライターの皆様、サイトの事務局の方々、ありがとうございました。


東のだんさん
【今日の勉強時間 0.0時間】

2016年11月11日(金) 1111 番号がありました。
官報とオフィシャルサイトにて、自分の番号を確認することが出来ました。

正直、まだ実感できておりません・・。選択健保の救済により、社労士試験を卒業することが出来そうです。


合格通知表を手に取るまでは、まだ不安ですが、ひとまず安心しています。


ここのサイトでライターの皆さんと切磋琢磨して勉強したおかげだと思っています。


合格できた他のライターさん、おめでとうございます!合格は、やっとスタートラインにたてたということ。
開業される方は、本当に頑張ってください!

そして、今回は残念だったライターさん、必ず受かります!無駄な努力なんてありませんね!
予備校を信じて進めば、自分の番がまわってきます。



自分を支えてくれた、すべての方に感謝します。


最後に一言
クレアールを信じてついてってよかった!!
【今日の勉強時間 0.0時間】

2016年11月10日(木) 1110
とうとう、H28の終わりが近づいてきた!

試験日以降、本当に緊張感のない日記になってしまったの、後悔しています…。書かない日も多々あり。

それでも、細々と朝活をして学習は継続中。モチベーションはなんとか保ってますよ!

明日はしっかり日記書きます!決意とか、もろもろ。

というわけで、また明日…zzz
【今日の勉強時間 0.0時間】

2016年11月9日(水) 119
木枯らし1号はとっても寒かった。風が痛いですね。

ふだん政治にスルーですが、さすがに今日のは気になって仕方がなかった。

初の女性大統領よりワイルドな方が国民は求めているのか…!なんとなく、坂上忍に見えてしまうなぞ。

ワイルドすぎて、あべさんと会談できるのか想像が出来ない。けどその姿を早く見てみたい。



☆今日の朝活☆
重要過去問攻略講義:健康保険法
【今日の勉強時間 0.0時間】

2016年11月8日(火) 118
今日も1日あっという間に終わりました。

最近は早朝の勉強タイムをリラックスしながらやっています。

コーヒー飲みながら、ある意味、至福の時なのかもしれません。

試験直前期の、1日9時間勉強とかね…あのときは気が狂ってたのかしら?アドレナリン出まくりだったとか…。
今は一時間が限界…。


☆今日の朝活☆
重要過去問攻略講義:一般常識
【今日の勉強時間 0.0時間】

2016年11月7日(月) 117
今日は、電車の往復三時間立ちっぱなしで、かなり疲れました…。足がこむら返りしそう…。


どんどん寒くなってきましたね。同時に実家にはやく帰りたくなってきた~!親になっても全く親離れ出来てないような気がします。冬になると、帰りたくなる不思議。


11月12日は子供の七五三です。私の目は死んだ魚の目になりそうな確率が高い。気をつけないと…。
【今日の勉強時間 0.0時間】

2016年11月6日(日) 116
いつの間にか重要過去問攻略講義も健康保険まで届いていますね!

今日、明日は勉強出来ませんが、火曜日から朝活再スタートさせよう。


☆今欲しい参考書☆
社労士Vの横断縦断超整理本
社労士Vの選択対策本
TACの語呂合わせ本

全て2017年度版で揃えたい。
【今日の勉強時間 0.0時間】

2016年11月5日(土) 115
日々淡々と過ごしています。

子供の幼稚園試験も終わり、もう自分の中でH28は幕を閉じた気分です…。

勉強は、ゆったりペースでしています。早くもなく遅れてもいない。

やはり、答練マスターが始まらないと、エンジンかからないかな。
【今日の勉強時間 0.0時間】

2016年11月2日(水) 112 
11月はイベントが目白押し。やること沢山!

この日記、11月12日で最後なのかしら?それとも11日まで?

どうやら、最後に書いた日記の新着順によっては、ずっと日記が残り続ける事を知る。ちょっと微妙。

やはり合格して堂々と日記を残したいですなあ。


☆今日の朝勉☆
重要過去問攻略講義:一般常識
問題のみとく。
【今日の勉強時間 0.0時間】