泉 彩 さん の受験生日記
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2019年11月9日(土) 最後の日記は新しいパソコンから。 |
---|
今日も半日粘りましたが、結局パソコンは復活せず・・。 考えたあげく、やはり皆さんの最後の日記を見届けたくて、 電気屋さんに駆け込んで、セール品のパソコンを購入してきました。 先ほどセットアップして、ネット接続完了。 無事アクセスすることができました。 昨日保険(?)の意味で感謝の言葉は書ききりましたので、 今日は今後の皆さんのご活躍を祈るのみです。 このタイミングで新しいパソコンになるのも、何かの 知らせ?かと思い、急な出費にはなりましたが、 気持ちを切り替えて、また頑張ります。 本当にここまで、ありがとうございました。 【今日の勉強時間 0.0時間】 |
2019年11月8日(金) お祝い、そして感謝。 |
---|
合格された皆様、本当におめでとうございます!\(^o^)/ ライターの方々からも、合格の喜びの声をが届いていて、 同じライターとして走った者として、とても嬉しいです! 私は、来年は自分自身「期待」を持って結果が待てるように、 また頑張ろうと思います。 そして・・。 自宅パソコンが不調で、今晩粘ってみますが、もし復活しなかったら 日記が書けないかもしれないので、一足早いですが、感謝の言葉を。 事務局の皆様、ライターの皆様、他にもネット上で日記を読んで下さった方、 約1年お世話になり、ありがとうございました。 長丁場の勉強で時折疲れても、この日記を書いたり、読んだりすることは 本当に励みになり、受験当日もあせらずに取り組めた大きな要因だったとも 思っています。 感謝です。 来年は2回目のチャレンジになりますが、手術が無事終わり、 もし機会があれば、リベンジ組としてまた日記が書けたら嬉しいです。 合否の結果がどちらにしても、それぞれ新たなスタートですね。 ご縁があった皆様、どうぞ体調には留意されてお過ごし下さい。 本当にありがとうございました! 泉 彩 <本日の勉強記録> T社独学道場CD聴講(労働安全衛生法) 【今日の勉強時間 1.0時間】 |
2019年11月7日(木) ここにきてパソコン不調。 |
---|
このタイミングで、自宅パソコンが自動修復不能状態に。 (前兆がほどんとなかったのでまったく予期せず・・) 合格発表や日記は、ひとまず職場で確認します。 ライターの皆様の、たくさんの嬉しいご報告、お待ちしています。 <本日の勉強記録> T社独学道場CD聴講(労働安全衛生法) 【今日の勉強時間 1.0時間】 |
2019年11月6日(水) 合格発表まであとわずか。 |
---|
今週は木曜・金曜が工場監査で、人の出入りや作業で バタバタしそうです。 合格発表はひとまずネットで確認します。 私自身は全く可能性なしですが、他のライターの皆様が たくさん合格して下さることを願っています。 <本日の勉強記録> T社独学道場CD聴講(労働基準法) C社労基テキスト・過去問演習 【今日の勉強時間 1.0時間】 |
2019年11月5日(火) 年末調整対応。 |
---|
連休明けは、年末調整の書類処理に追われています。 本社で契約している社労士さんに送付するのですが、 締切が来週末まで。 記載漏れ・間違い等が多いので送るまでがひと苦労ですが・・・ 淡々とこなします。 <本日の勉強記録> T社独学道場CD聴講(労働基準法) C社労基テキスト・過去問演習 【今日の勉強時間 1.5時間】 |
2019年11月4日(月) 家での体力作り。 |
---|
今月からホットヨガをしばしお休み。 家でかんたんな筋トレを含むおうちヨガを実践中。 体組成計も先日購入したので、血圧と一緒に 測るのを習慣づけようと思っています。 入院前に、ご無沙汰している温浴施設の プールにも行っておこうかな。 <本日の勉強記録> T社独学道場CD聴講(労働基準法) C社労基テキスト・過去問演習 【今日の勉強時間 1.5時間】 |
2019年11月3日(日) 片付けもひと段落。 |
---|
ずっと気になっていた食器棚の中を整理。 器類も使うもの・使わないもので区分けしました。 少しすっきりしたので、作業もはかどるかな? 検査入院中に読んでそれきりになっていた、労基の テキストと過去問、ようやく取り組み始めました。 CD聴講も、ここで労基に戻ります。 <本日の勉強記録> T社独学道場CD聴講(労務一般常識・労働基準法) C社労基テキスト・過去問演習 【今日の勉強時間 1.5時間】 |
2019年11月2日(土) 久しぶりの晴れ・・かな。 |
---|
10月は毎週のように大雨にたたられていたので、 なんだか久しぶりにゆっくり週末が迎えられた気がします。 労災保険のテキストと過去問が到着し、いよいよ本格的に 新教材で勉強をスタートさせねば、と思っています。 まずは片付けと手帳切り替えを済ませて、学習計画をたてよう。 <本日の勉強記録> T社独学道場CD聴講(労務一般常識) 【今日の勉強時間 1.0時間】 |
2019年11月1日(金) ちょっと疲れ気味。 |
---|
今週は、来週の工場監査準備も含めていろいろバタバタでした。 課長の愚痴もピークに達してましたが、私も他の事務作業に 追われているので、途中からスルー気味に。 でも、さすがにちょっと疲れました。 連休中は、少し睡眠時間取ります・・。 <本日の勉強記録> T社独学道場CD聴講(労務一般常識) 【今日の勉強時間 1.0時間】 |