おまめ3号 さん の受験生日記
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2018年12月31日(月) 連休3日目 |
---|
今年も1日で終了。 I塾から届いているテキストが終わりません。 終わったのは大掃除のみでした。 嫁1年生の私は相方の実家に泊まりに行くとか、お正月のお手伝いを楽しみしていましたが、相方の体調不良につき、予定はすべてキャンセルになりました。 ま、お互いの実家がアパートから徒歩10-15分なので、普段から行っているので、改めてはなしと言う事で普段通りの生活です。 世間の嫁、姑問題なんて、関係なく、相方の家族は皆さん良い方ばかりなので、ありがたいです。 【今日の勉強時間 2.5時間】 |
2018年12月30日(日) 連休2日目 |
---|
通信制大学時代の友人から毎年楽しみにしていたXmasカードが届いた。 彼女は、オーストラリア人と結婚して今は向こうに住んでいます。 私より少し年上ですが、いつも何かを始めるのには年齢は関係ないと言い、パワフルに物事にチャレンジしています。 今度はオーストラリアの大学に入り直すそうです。 社労士に合格してオーストラリアに遊びに行くのが夢なんですが、なかなか合格しないので、まだ遊びに行けません。 今度こそ合格だ。 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2018年12月29日(土) 連休初日 |
---|
掃除、その他、家事であっと言うまに終わりました。 相変わらず夫の体調不良は治らず。 こんな時こそ勉強時間をとらねばと思いつつ、 テキスト読みで終わりました。 【今日の勉強時間 1.0時間】 |
2018年12月28日(金) 御用納め |
---|
今日で仕事納め、やっと休みです。 朝から雪が降っていたので、朝勉部を早めに切り上げ、仕事に出勤しました。 早く合格して転職したいです。 昨日から相方が体調不良らしく、インフルエンザかもと言ってきた。 心配、早く治ってほしいです。 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2018年12月27日(木) イライラ |
---|
昨年から今年は仕事が増え、学習に影響が出ました。 来年も増やすみたいな感じで言われてます。 資格取っても出来ない人多い~と上司達は、言いますが、何か勘違い?してるかも。 私まだ合格してませんけど💧 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2018年12月26日(水) 仕事 |
---|
今週は、バタバタな毎日。 帰ってからぐったりしてしまうので、朝勉部と通勤時間の学習で終わりです。 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2018年12月25日(火) 休暇明け |
---|
朝勉部、再開しました。 と言っても5時起きで、5時30分には弁当作りやら出勤準備するので学習時間は少ないです。 もっと早起きする癖つけないと、年明け早々の繁忙期で学習時間が取れなくなってしまう。 通勤時間に、CD聴講していますが、まだまだ知識不足だと思う事ばかり。 落ち込んでる暇があったら勉強しよう。 【今日の勉強時間 3.5時間】 |
2018年12月24日(月) 連休最終日 |
---|
大掃除して一日が終わりました。 ほとんど学習しないで終わりました。 ダメだ。 朝勉部、お休みしました。 【今日の勉強時間 0.5時間】 |
2018年12月23日(日) 連休2日目 |
---|
学習は昼間のテキスト読みのみでした。 引越してから荷物が増えてきたので片付けをして一日終わりました。また明日もやらないと。 朝勉部員加入ありがとうございます。 【今日の勉強時間 1.0時間】 |
2018年12月22日(土) 連休初日 |
---|
お料理教室でした。 終わったあとは買い物。 人混みに疲れて学習は少しだけでした。 【今日の勉強時間 0.5時間】 |
2018年12月21日(金) 残業 |
---|
通勤時間の学習と少しの朝勉強で終わりました。 事務所の職員の年末調整事務で久しぶりの残業でぐったり。 明日はお料理教室です。 終わったら買い物してこよう。 追伸 やっぱりエイトさんだったんですね 昨年のライターさんに再会出来てうれしいです お互い絶対合格しましょう 【今日の勉強時間 4.0時間】 |
2018年12月20日(木) 休暇 |
---|
今日は創立記念日休暇でした。 学習はテキスト読み少しだけ。 健診の再検査の予約をしてきました。 年明け早々で憂鬱。 今から緊張してます。 【今日の勉強時間 1.5時間】 |
2018年12月19日(水) 朝勉部 |
---|
さっそく寝坊してお休みです。 夜勉頑張ります。 朝勉部、部長になろうかな? 副部長さんは是非エリザベスさんにお願いしたいです。 部員募集中! 昨年と変わらずiのCD通信受講しています。 会計事務所ではありませんが、同じ時期に繁忙期になるので、合格するため、朝勉強頑張ります。 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2018年12月18日(火) 勉強時間の確保 |
---|
毎日、車で往復3時間の通勤だと夜の学習時間の確保が中々難しい。 通勤時のCD聴講、昼休みの隙間時間学習が今は精一杯。 このままでは昨年の二の舞になるので、朝勉部を復活しようと思う。朝勉部と言っても一人ですが。 合格して、エリザベス社労士事務所の東北支社のお手伝いいしたいなあ。 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2018年12月17日(月) よろしくお願いします。 |
---|
おまめ3号と申します。 事務局の皆様、ライターに選んで頂きありがとうございます。 ライターの皆様、1年間よろしくお願いします。 絶対合格すると言う強い気持ちで学習を頑張ります。 【今日の勉強時間 3.0時間】 |