おまめ3号 さん の受験生日記
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2019年1月31日(木) 1週間ぶり |
---|
繁忙期で日記を書く気力がなく1週間あけてしまった。 朝勉、CD聴講は何とかやってます。 日中は、ハイペースで仕事をして、転勤の内示が出たら勉強休暇取るつもりで毎日過ごしてます。 最近のストレス発散は、皆さんの日記を見ること、過去問を解くこと。 それともう1つ、今まで自前の事務服を制服にしていたが、新年度から私服にするつもりで洋服を大量に購入、買いすぎてしまったけど。 勉強時間は、まとめて記録します。 【今日の勉強時間 15.0時間】 |
2019年1月24日(木) 木曜日 |
---|
今週は週の半ばで、もうクタクタです。 明日は講演会、これが終われば、担当部会の業務は、しばらくお休み。 頑張ります。 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2019年1月23日(水) 水曜日 |
---|
いつも思う。 長距離通勤がなければ、もっと朝学習出来るのに。 車通勤だからテキスト読みできないし。 通勤時間がもったいない。 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2019年1月22日(火) 火曜日 |
---|
年末調整が終了したので、今度は月末に向けて会計の仕事。 早めに終わらせ、これから年度末の繁忙期に向けて、出来るだけ残業回避したい。 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2019年1月21日(月) 1週間のスタート |
---|
今日で年末調整は終了。後はシステム入力を合間にするだけ。 今週は担当している部会の講演会準備で慌ただしい。 隙間時間でも学習は毎日するぞ。 朝勉は何とかしました。 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2019年1月20日(日) 日曜日 |
---|
起きたら10時すぎ。 寝すぎてしまい、またまた学習は隙間時間のみ。 休日が、これではダメだ。 【今日の勉強時間 0.5時間】 |
2019年1月19日(土) 土曜日 |
---|
休日は家事で時間を取られてしまい、隙間時間の学習でした。 【今日の勉強時間 0.5時間】 |
2019年1月18日(金) 週末 |
---|
やっと金曜日、年末調整は職場の提出書類を作成すれば終了。 残業回避のため仕事を持ち帰りした。 週末の貴重な学習時間が減ってしまう。 せめて通勤時間が少なければ、もっと朝勉強できるのにな。 朝勉は夕ご飯の下準備でほとんど出来ず。 朝勉部副部長、手際よくご飯作りできるアドバイスくださいませ~。 へっぽこ さま メッセージありがとうございました。 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2019年1月17日(木) 残業 |
---|
今日も残業。 自分のペースが乱され、年末調整が後少しの所で終わらず。 このままだと、自分の担当している確定申告業務もギリギリまでかかりそう。 人の仕事をかぶってる場合じゃない。 早く終わらせ、夜勉強も再開したい。 泉 彩さま お悔やみ申し上げます。 ご無理なさらずに。 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2019年1月16日(水) 残業 |
---|
残業を回避するため早く出勤したのに仕事が終わらず残業。 やっぱり学習は朝勉強が集中出来る。 明日も通勤途中のCD聴講と朝勉強頑張ります。 評価より、社労士試験合格する。 まずは転勤出来る事を楽しみに過ごし、合格後は転職と通信制大学再入学をすると言う夢を叶えるために頑張ります。 塾の模試、仙台会場がないみたいなので東京受験になりそうです。 それを理由に洋服を買ってしまった。 ま、いいかな。 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2019年1月15日(火) 休み明け |
---|
上司の嫌がらせも、適当に聞き流すように心がけてます。 こんなことでストレスたまるのはバカらしい。 転勤を楽しみに仕事します。 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2019年1月14日(月) 遅くなりました。 |
---|
陽だまりのすずらんさま メッセージありがとうございました。 すごく勇気付けられました。 今週から気持ちを割り切り、淡々と仕事をして過ごします。 集中して仕事、そして悔しさは学習にぶつけ、絶対合格します。 職場の評価より、国家資格の合格が今の自分にとって必要だと考えています。 頑張りましょう。 叶えるゾウさま お父様の事お悔やみ申し上げます。 どうかご無理なさらずに。 朝勉部、退部ならないよう頑張ります。 【今日の勉強時間 0.5時間】 |
2019年1月13日(日) 連休2日目 |
---|
学習少ししか出来ず。 気持ちだけ焦ります。 【今日の勉強時間 0.5時間】 |
2019年1月12日(土) 連休初日 |
---|
家事、持ち帰りした仕事して休みは終わりました。 テキスト読み少ししか出来ず。 【今日の勉強時間 0.5時間】 |
2019年1月11日(金) 今週も終了 |
---|
学習が進まないまま、仕事は繁忙期に入ってしまった。 計画立ててやらないと、あっという間に模試の時期になるよ。 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2019年1月10日(木) 焦る |
---|
学習は進まない。 上司と一緒に仕事するだけでイライラしてしまいます。 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2019年1月9日(水) 記録のみ |
---|
年末調整業務で忙しかったです 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2019年1月8日(火) 記録のみ |
---|
繁忙期で隙間時間学習です。 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2019年1月7日(月) やっぱり |
---|
体調不良も回復しなかったので、今日はお休み。 休む事を職場に電話したら、上司が出て、強い口調で引き継ぎはないのか?と言いました。 ちなみに、この上司、以前も一緒だったけど、その時は、私の後輩がターゲットにされ、最終的には退職しました。 今回の辞令交付で、今度のターゲットになっているのは自分だとわかりました。 仕事増えたのに、給料昇給せず。 私は、お客様とコミュニケーション取れない(仕事で普通に接してるけど)と上に報告されたし、通勤が遠く限界と言う事を異動希望にしたのが気に要らなかったらしい。 上司達は、受からない昇進試験を受験させ、バカにしていた事もわかり、金曜日は仕事してても涙をこらえながら過ごしました。 社労士試験も何度受験しても合格しないから、最近は、わざと試す質問をして来ます。 こんなことで体調不良になるのも悔しいなあ。 見返したいけど、まだ気力が回復しません。 3月に人事異動の内示が出る事を祈ります。 【今日の勉強時間 1.0時間】 |
2019年1月6日(日) 休日 |
---|
一日、明日仕事に行きたくないなんて考えてたら、涙が出てきた。 しっかりしないと。 【今日の勉強時間 1.0時間】 |
2019年1月5日(土) 一晩たっても |
---|
昨日の事で、今日も悔しくて、泣いた。 この怒りは学習にぶつけよう。 仕事に行くのが憂鬱になり、考えたら体調不良気味。 【今日の勉強時間 0.5時間】 |
2019年1月4日(金) 仕事始め |
---|
新年早々、仕事で怒りがこみ上げる事があった。 悔しい一日でした。 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2019年1月3日(木) 連休最終日 |
---|
休みもあっという間に終わり。 休み明けは繁忙期になるけど、朝勉頑張ろう。 【今日の勉強時間 0.5時間】 |
2019年1月2日(水) 連休5日目 |
---|
風邪気味で、学習もテキスト読みの少しだけ。 休みは、このまま学習あまり学習しないで終わりそう。 【今日の勉強時間 0.5時間】 |
2019年1月1日(火) 連休4日目 |
---|
あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。 ライターの皆さん、一緒に必ず合格しましょう。 今年は出来る限り自分の学習を優先に出来ればいいなと思います。 【今日の勉強時間 2.0時間】 |