おまめ3号 さん の受験生日記
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2019年8月31日(土) おまめ3号の夏休み4 |
---|
8月も今日で終わり。 明日から9月だ。 色々やりたい事あるけど、張り切ると疲れるので、少しずつやろう。 【今日の勉強時間 0.0時間】 |
2019年8月30日(金) おまめ3号の夏休み3 |
---|
なかなか合格しないこの試験。 簡単に合格して、次は行政書士、司法書士の勉強に進もうと思ってるのに、いつまでも進めない。 早く次に進みたい。 【今日の勉強時間 0.0時間】 |
2019年8月29日(木) おまめ3号の夏休み2 |
---|
皆さん、自己採点されているのを見て、何で私は問題にちゃんと回答書いて来なかったんだろうと思います。 本来なら自己採点して点数を公表すべきなのに、ごめんなさい。 【今日の勉強時間 0.0時間】 |
2019年8月28日(水) おまめ3号の夏休み |
---|
7月から始まった病休も8月で終わりです。 来週から仕事復帰です。 長距離通勤、仕事慣れるまで疲れそう。 もう前みたいに我慢して、キャパを超える仕事はせず、マイペースでやろうと思います。 さて、皆さんも試験の振り返りが始まっていますね。 私は今回は本当に記念受験でした。 試験会場に辿り着くだけで精一杯で、午前、午後とも、もうダメ🙅でした。 午後はマークミス続出だし。 今は体調回復に専念し、落ち着いたらまた勉強しようと思います。 ライターの皆さん、本当にお疲れさまでした。 合格が確定されたライターさん、よかったですね。 事務局さま ありがとうございます。 ビリギャルさま お疲れさまでした。 ゆっくり休んで下さいね。 【今日の勉強時間 0.0時間】 |
2019年8月25日(日) 気負わずに2 |
---|
試験当日を無事に迎えた事に感謝して頑張ってきます。 皆さん最後まで諦めず、頑張りましょう。 【今日の勉強時間 0.0時間】 |
2019年8月24日(土) 私の番です2 |
---|
いよいよ前日です。 予備校で知り合った友人の合格を何人も見届けました。 その度に泣きました。 何度かライターをしても記念碑に残せなかった。 もっと頑張ればよかったと後悔していた。 人間いつ何が起こるかわからない。 今回は正に自分が経験して、強く思いました。 正直まだまだですが、どんな問題でも来やがれの気分です。わかる問題で闘います。 明日は無事会場入りし、試験を楽しんできます。 ここまで頑張った自分を誇りに思います。 誰よりも頑張ったライターさん全員にエールを送ります。 ラストスパート駆け抜けましょう。 入院で迷惑かけたのに、気持ち良く実家で療養に送り出してくれた夫、実家で体力回復、勉強しやすい環境を作ってくれた家族に感謝です。 今日は御赤飯とカツを作ってくれるそうです。 合格する、記念碑に残す。 ライターさん全員で合格する。そしてエリザベス事務所東北支社を立ち上げます。 明日16時50分まで、最後まで諦めず、あがきます。 今回は体調を考え前泊せず、当日会場入りです。 今日から移動される方、気をつけて行ってらっしゃい。 皆さん、受験票忘れないで下さいね。 みなさんとお知り合いになれたご縁、ライター会が出来て、この先も繋がり続ければいいなあと思います。 【今日の勉強時間 5.0時間】 |
2019年8月23日(金) 最後まで立ち止まらない |
---|
昨日は一日諦めモードに入ってしまい、あまりやる気が出なかった。 体調か、天気のせいか?また来年と言う考えが何度も頭をよぎる。 でも今日は朝から、やる気がわいている。 やっぱり諦めなくない。最後まであがく。 かなり遅れたけど試験を受けられるんだ。 残り2日、集中集中。 ライターの皆さんと全員で合格するのだ。 ずのみさんコメントありがとうございます。 今回、入院、手術して気持ちの面で大分吹っ切れました。 皆に好かれようと思うのは、前以上に思わなくなりました。 プラス思考で前向きに過ごします。 ありがとうございます。 yuzuyuzuさんお誕生日おめでとうございます。🎊 【今日の勉強時間 0.0時間】 |
2019年8月22日(木) 普段通りにやるだけ |
---|
今日やっとi塾の模試の選択をやった。 明日も復習しようと思う。 法改正、白書もサラッとやって残り期間を過ごそう。 試験の焦りと、仕事復帰の苛立ちで腹痛が。 もう仕事なんてどうでもいい~と、思えるようにならねば。我慢の毎日から卒業したい。 職場でストレスためるなら、仕事中は自分優先でいいんじゃないかと、休職して思った。 合格して、転職して、時短勤務して、家庭の事が出来る時間も作りたい。 当日は無事会場に辿り着きますように。 ずのみさんの日記読むと気合いが入ります。 すごいなあ。 【今日の勉強時間 4.5時間】 |
2019年8月21日(水) 絶対合格2 |
---|
今日から試験までテキスト読み、過去問の基本重視の学習をスタート。 模試は無理そうだ。やるとしても自校の中間、最終模試の選択のみにしよう。 ライターの中で一番のベテラン受験生だけど、勉強時間も少ないけど、知識不足だけど、ダメダメだけど、最後の最後まで諦めたくない。 可能性が低いかもしれないけど、最後まで絶対合格の気持ちは捨てない。 ライターの皆さんと一緒に合格したい。 記念碑に残りたい。 合格者に続くのだ。 パワハラにしっかり立ち向かえる社労士になりたい。 エリザベスさん、皮膚炎お大事になさって下さい。 早くよくなりますように。 【今日の勉強時間 3.5時間】 |
2019年8月20日(火) 今日も一日頑張ろう。 |
---|
いつも通りに朝ウオーキングして、買い物に出かけた。 ショッピングモールを歩いたら、まだ目まいがあった。 試験当日の移動は出来るだけ歩かないように、ルートを考えて決定。 無事会場に辿り着きますようにと思い、学習をする。 夕方は病院に診断書を取りに出かける。 保険金請求も終わったし、明日で試験前の外出は終了だ。 今回の入院は健康保険の勉強になったのだから良しとしよう。 久しぶりに安衛法、国年のテキスト読みをした。 まだまだですが、諦めず頑張ろう。 頑張れ私、頑張れライターの皆さん。 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2019年8月19日(月) 最後のあがき2 |
---|
午前中に用事を済ませ、午後から学習開始。 ラスト1週間はテキスト、過去問、模試(選択だけ)で やってみようと思う。 数名のライターさんの日記にあったAIの未来問、入院中に取り寄せたけど、まだ見てない。 イチかバチか、やって見よう。 毎日、仕事復帰の事を考えて、憂鬱になる。 いけないいけない、社労士合格だけ考えないと。 集中集中。頑張れ私。頑張れライターの皆さん。 退院後は実家で療養中ですが、日中は学習の他に母親と話したり、気分転換に料理したりと1日勉強している訳ではないのです。 ダメだよなあと思いつつ、短時間でも集中出来れば良しとしようと思います。 自分なりに頑張ります。 合格したいではなく、合格すると強く思わなきゃ。 まだまだですが、諦めません。あがきます。 そして、体力回復のため、食事、睡眠に気をつけて過ごします。 当日、無事に会場まで辿り着きますように。 前泊予定をキャンセルし、当日自宅から行きます。 合格してライター会出来ればいいなあ。 【今日の勉強時間 3.5時間】 |
2019年8月18日(日) ちょっと良いこと |
---|
直前期に入院して未だに完全復活ではないけど、良いことがあった。 滅多に懸賞なんて当たらないのに、当選した。 このツキをライターの皆さんへ、おすそ分けしたい。 皆で合格しましょう。 一日体調不良で学習は夜だけでした。 【今日の勉強時間 2.5時間】 |
2019年8月17日(土) なかなか |
---|
法改正ばかりに時間を取られてます。 まずい。 来週はテキスト、過去問を重点的にしよう。 模試は手つかずだけど仕方ない。 選択だけやろう。 基本重視で、乗りきるしかない。 頑張れ私。 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2019年8月16日(金) 学習 |
---|
法改正問題集が終わらない。 3年分、覚えてるようで、まだまだです。 焦ります。 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2019年8月15日(木) 追いつきたい。 |
---|
早く皆さん追いつきたい。 一緒に合格したい。 気持ちだけは合格する、強い気持ちでいます。 【今日の勉強時間 4.0時間】 |
2019年8月14日(水) やっと |
---|
追い込みに入る。 法改正問題集も明日には終わりそう。 答練も添削課題も出来ないから、すべて片づけた。 今年は中間模試しか受けてない。 中間、最終模試を今週やったら片づけよう。 来週は、テキスト読み、過去問、法改正、白書で全科目基本の復習に専念しよう。 出来る範囲で頑張ろう。 仕事復帰を考えると、とても憂鬱な気分になる。 ストレスになるから忘れよう。 【今日の勉強時間 4.0時間】 |
2019年8月13日(火) 学習 |
---|
体調が少し回復。 日課の朝ウオーキングをして、法改正問題を少しやる。 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2019年8月12日(月) 直前期ですが |
---|
体調不良につき、学習はしませんでした。 当日まで、体力回復に努めよう。 【今日の勉強時間 0.0時間】 |
2019年8月11日(日) もっと時間が欲しい |
---|
朝にリハビリのために歩き、その後すぐに勉強すれば良いのに、疲れて寝てしまう。 朝勉部はリハビリの時間になってしまっている。 日中はエアコンを付けても、暑さで疲労困憊。 知識定着と体力回復が課題です。 家の中にいるのに、照り返しで日焼けしてしまった。 来年受験は避けたいから、残り期間で詰め込まないと。 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2019年8月10日(土) 法改正 ![]() |
---|
久しぶりに法改正の勉強。 付属の問題集を解いたら、穴だらけ。 でもまだ伸びしろはあるはず。 もっと勉強したいけど、体力が続かないから無理ない範囲でやろうと思う。 早く皆さんに追いつきたい。 てんびんさん、メッセージありがとうございます。 お互い諦めず、最後まで頑張りましょう。 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2019年8月9日(金) まだ諦めない |
---|
この時期、いつももうダメだから来年どうしようと考えてしまいます。 まだ2週間あるから諦めるのは早い。 せっかく今月いっぱい自宅療養になったのだから、ピンチをチャンスと考えて、無理せず勉強しようと思う。 私も皆と一緒に合格したい。 日々歩ける距離が伸びてきたんだから、勉強だってやればまだまだ出来るはず。 エリザベスさん、のんのんさん、ありがとうございます。残り2週間、お互い頑張りましょう。 暑さが厳しいので、お身体に気をつけて過ごして下さいね。 【今日の勉強時間 1.5時間】 |
2019年8月8日(木) 通院 |
---|
退院後始めての通院。 採血したら貧血気味なので薬を処方してもらった。 今年は連休もあったのに、入院前も時間があったのに、思うように学習が進まず、毎日焦る。 模試は、明日からやっと手をつける。 間に合わない、もうダメと言う気持ちになる。 復帰後の仕事を考えただけで憂鬱になる。 まだ時間はあるのに。 体調不良を整えて、前向きに考えないと。 諦めるのはまだ早いよね。 【今日の勉強時間 1.0時間】 |
2019年8月7日(水) 学習 |
---|
思うように行かなくて焦るけど、出来る範囲でやろう。 復帰後、仕事の事を考えるだけで嫌な気分になる。 今は嫌な上司に嫌みを言われる事で悩むより、勉強する事を考えないと。 yuzuyuzuさん、お大事して下さいね。 早く良くなりますように。 【今日の勉強時間 1.0時間】 |
2019年8月6日(火) 今日から |
---|
朝ウオーキング、学習を開始しました。 やっと50メートルくらい歩いたけど、帰ってすぐ調子が悪くて寝てしまう。 午後に学習をしたけど、1時間くらいで、フラフラしてきて中止。 過去問は解けず、模試も間違えてばかり、今更ですが、間に合わないって焦ってきました。 試験会場まで、当日ちゃんとたどり着けるか、試験受験できるか心配です。 今日は、職場から再提出した診断書の件で連絡があった。事務的に処理しますと要件のみ言われた。 とりあえず今月いっぱい休めるから良いかな。 【今日の勉強時間 1.0時間】 |
2019年8月2日(金) 受験票 |
---|
もう届いてるんですね。 明日は部屋に取りに行ってこよう。 今日は、リハビリがてら歩きました。 朝早くだけど20メートル歩いただけで、フラフラ😵しました。 昼間寝てれば、職場から何回も仕事のメール。 後輩といい、管理職といい、腹が立ちます。 一人に押し付けた仕事でイチイチ連絡よこすなと思いました。 自宅療養中なのに、こき使う職場です。 おかげで学習する前に体調不良になりました。 学習は過去問少しだけ。 【今日の勉強時間 1.0時間】 |
2019年8月1日(木) 決戦の8月 ② |
---|
まだ去年の仇を取る気力はなく、労基過去問を少しだけやりました。 明日もマイペースでやります。 受験票届いてるんですね。 週末、部屋に戻り確認しよう。 【今日の勉強時間 1.0時間】 |