海音 さん の受験生日記
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2018年12月31日(月) 今年最後の日 ![]() |
---|
いよいよ、今年も最終日。 勉強の習慣をつけることができた1年でした。 来年は絶対に合格できるよう、 引き続き頑張っていきます🎵 今年最後のジムにも行って、講義video を見ました。 ---本日の学習--- 労災法 テキストの精読📚 終わり 労基法 補講 働き方改革 労災法 講義video 【今日の勉強時間 3.1時間】 |
2018年12月30日(日) 年末年始はしょうがない ![]() |
---|
朝から勉強しようと思ったのに、 昨夜遅くまで起きてたので、朝から 起きれなかった…(涙) その後、用事を片付けてたらあっという間に 夜になってしまいました。 けど、実家でご飯も食べれたし、もう年末だから しょうがないと、無理せずできる範囲で やります。 夜中の12時前までギリギリ勉強で、1週間の 目標時間数を確保。 ---本日の学習--- 労災法 テキストの精読📚 労基法 補習 働き方改革のvideo 【今日の勉強時間 1.5時間】 |
2018年12月29日(土) 年賀状… ![]() |
---|
昨日の夜、年賀状を作ろうと思ったら インクが切れました(汗) なので朝から買いに行ったりしてたら 勉強のリズムが…( >д<)、;’.・ 夜、なんとかジムへ。 明日はテキストの精読が出来ますように…。 ---本日の学習--- 労災法 テキストの精読 安衛法 講義video 3回目終わり 労基法 補講 働き方改革 労災法 講義video 【今日の勉強時間 2.4時間】 |
2018年12月28日(金) 仕事納め ![]() |
---|
今日で今年も仕事納め! 6連休をうまく勉強の時間に当てたい(>_<) 年内に労働科目をある程度終わらせて 年明けから健保に進みたいです。 ---本日の学習--- 労災 テキストの精読📚 安衛 講義video 3回目 【今日の勉強時間 3.2時間】 |
2018年12月27日(木) 法改正の反映 ![]() |
---|
昨日、いつもより早く寝た分、 早朝よりスタート。 テキストの精読を始めていたけど、安衛法も法改正が あったのに追加訂正忘れてました。 時間がかかるけど、書き込み若しくは切り貼りで。 帰ってきて疲れてたけど、力振り絞ってジムへ。 最近はウォーキングしながら講義動画ビデオを 見ることにしています。 体を動かしてた方が覚える?(笑) ---本日の学習--- 安衛法 テキストの精読 終わり 安衛法 法改正の反映 労基法 講義ビデオ 終わり 【今日の勉強時間 6.0時間】 |
2018年12月26日(水) 仕事の山場 ![]() |
---|
今日は仕事の山場なので、勉強は朝と夜の 通勤しか出来なかった。 けど、これも年末年始に勉強に集中するため。 また明日から頑張ります🎵 ---本日の学習--- テキストの精読 労基法 終わり テキストの精読 安衛法 スタート 【今日の勉強時間 1.3時間】 |
2018年12月25日(火) 今日は忘年会 ![]() |
---|
今日は忘年会があるから、朝の勉強しか 難しいかもしれない。 それでも継続して少しでもする事を日課にして 習慣として勉強する。 ---本日の学習--- テキストの精読 労基法 【今日の勉強時間 1.4時間】 |
2018年12月24日(月) クリスマスイブ ![]() |
---|
明日は忘年会なので、今日のうちにクリスマス気分 を味わう(笑) 生演奏の流れるレストランでランチをした後、 クリスマスケーキを買いに行ってきました。 良い気分転換に♪ 朝イチで苦手なみなし労働をやっていたので 引き続き勉強を開始。 最後はジムでウォーキングしながら。 3連休の最終日だけど、今日は自分でも頑張ったと思う。 ---本日の学習--- テキストの精読 労基法 基本マスター講義 ビデオ 労基法 テキストの追加修正 労基法、安衛法 【今日の勉強時間 5.0時間】 |
2018年12月23日(日) テキストの精読 ![]() |
---|
一番苦手なテキストの読み込み。 やっぱりこれに立ち向かわないといけないと思い、 本を読むための本を読んでみた。 直接資格試験に向けた本ではなかったけど、 参考になる部分があったので、今日から年末年始で テキストの読み込みを中心にしたい。 -----------本日の学習--------------- 本を読むための本 労基法 講義ビデオ 3回目 労基法 テキスト 精読 【今日の勉強時間 4.6時間】 |
2018年12月22日(土) 朝からスタート ![]() |
---|
昨日、頑張れなかった分、朝からスタート! 前回までの試験での大反省点として テキストを一度もきちんと読んだことが無かった(汗💦) とにかく本を読むことが苦手なので本を読むための本を買ってみた。 この連休中に本を読んで、年末年始でテキストの 読み込みをするのが目標。 ○○○本日の学習○○○ 答練マスター 安衛 講義ビデオ 基本マスター 労災 講義ビデオ/テキストで個数管理 本を読むための本 【今日の勉強時間 3.8時間】 |
2018年12月21日(金) いよいよ3連休 ![]() |
---|
年末が近づくにつれ、仕事も分刻みで忙しくなり あっという間に残業時間に突入。 仕事と勉強の両立で一番難しいのは、やはり時間の確保 だと思います。 学習の記録を取るようになって気づいたことは、 昨年の今頃は、今の3分の1くらいしか勉強をしていなかった事実。 年末年始もゴールデンウィークもお盆だって旅行行ったりと、 勉強の時間を確保していなかったので、今度はぐっと我慢して 少しでも勉強の時間を作るように努力します。 ○○○本日の学習○○○ 答練マスター 安衛法 講義ビデオ 【今日の勉強時間 1.7時間】 |
2018年12月20日(木) お疲れモード ![]() |
---|
今日は仕事が忙しく、残業にもなったので お疲れモードになってます。 朝に勉強してて良かった。 毎日、少しでもいいから集中できる時間を持たないと。 今年は勉強会に参加したいけど、 1月はどうしても都合がつかないから 2月に東京若しくは大阪の勉強会に参加 できればと思います。 その時はよろしくお願いします(>_<) ◯◯◯本日の学習◯◯◯ 答練マスター 労災 テキストにフィードバック 答練マスター 労災 ノート 【今日の勉強時間 2.5時間】 |
2018年12月19日(水) 今朝は寒かった… ![]() |
---|
今朝は本当に寒くて、駅のホームで 勉強どうしょうかと悩みましたが、 継続は力なりと思い、いつも通り始めました。 私用で午後から休みを取り、スキマ時間で 集中して学習。 また北村先生じゃないけど、やはり体を動かす ことも大事だなと思い、最近ジムに通い始めました(笑) ウォーキングしながら、video学習も 取り入れてます。 ◯◯◯本日の学習◯◯◯ 答練マスター 労災 解答ノートで 答練マスター 労災 テキストにフィードバック 全体構造講義のvideo 【今日の勉強時間 4.3時間】 |
2018年12月18日(火) 複数科目を並走して ![]() |
---|
今日も朝からいつも通り電車の中でスタート。 答練マスターの労災が届いたので、今日から取り組みます。 基本的には過去問や答練を5回転を目標にしています。 解答ノートを作っているので、1〜3回はノートに 4回目は問題を読みながらテキストにフィードバック。 5回目はPDFデータを使ってiPadで。 ○○○ 本日の学習○○○ 徴収法 過去問 答練マスター 労災 学習のススメ方セミナー 【今日の勉強時間 4.0時間】 |
2018年12月17日(月) 最後までよろしくお願いします ![]() |
---|
初めまして。海音と申します。 今回、ライターに選んで頂き嬉しく思います。 お試し受験も含めて既に4回の挑戦(汗) 立派な長期受験生になってしまいました。 この現状を打破するべく、心機一転、今度は初級コースからのスタート ➕オプションで答練マスターを付けて学習しています。 クレアールの通信生です。 合格体験記等を読んで今までの自分の学習時間の少なさに 唖然となりながら、9月から勉強を始めています。 基本的には朝、夕の通勤時間での学習プラス1時間机に座って というのが最低限のスタイルです。 学習時間の記録は翌日に集計して、日付指定で 当日の修正にて記録しようと思っています。 合格発表の日まで、皆さんよろしくお願いします。 ○○○本日の学習○○○ 答練マスター 安衛 過去問 徴収法 webテスト 労災 【今日の勉強時間 3.5時間】 |