叶えるゾウ さん の受験生日記
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2018年12月31日(月) 大晦日 |
---|
今日が今年最後の日だという実感がわかない。 エリザベスさん お孫さん大変ですね。 早く良くなりますように! 父が入院している病院の救急の待合室はいっぱいでした。 風邪、インフルエンザ、事故などに気をつけて みなさま よいお年をお迎えください。 私は、今から車の掃除をします。 雇用保険から労一までと社会保険全科 DVD 5.0 【今日の勉強時間 5.0時間】 |
2018年12月30日(日) 今年良かったこと |
---|
紙に書き出してみた。 ・ライターになれたこと ・一時意識がなくなった父が息を吹き返したこと ・来年からも仕事が出来ることが決まったこと ・孫が4人共健やかに成長したこと ・今の職場が人間関係も含めて働きやすい部署だったこと ・N会の人たちとの交流が継続していること ・短大時代同じアパートだった人たちと同窓会をして会えたこと ・大阪で親友と厄払いに行ったこと ・無事に受験できたこと ・何より私自身が心身共に健康でいられたこと etc。 意外と多い(*^^*) いろいろありますが、感謝の気持ちを忘れず、一日一日を大切に過ごしていきたいです。 今日も病院、買い物、掃除に追われました。 安衛 過去問 1.0 労基・安衛・労災 DVD 1.5 【今日の勉強時間 2.5時間】 |
2018年12月29日(土) 掃除三昧 |
---|
頑張りすぎて腰痛になりそう お湯を使ったから手がしわしわ、カサカサ ハンドクリームを塗って手袋をはめて寝なくちゃ 思わぬ贈り物 スタンプラリー当選の品物が届いた 落花生ポン菓子と落花生ペーストが2瓶 朝から積雪10cm さむ~い エイトさん じゃなかった エリザベスさん ありがとうございます エリザベスさんも風邪などひかれませんように! 安衛法 3.0 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2018年12月28日(金) 仕事納め |
---|
仕事が終わらない。 忙しく翌年に持ち越し。 雪が降った途端、寒い!底冷えがする。 安衛 2.5 【今日の勉強時間 2.5時間】 |
2018年12月27日(木) 寿命 |
---|
今月16日から入院している父の主治医との話し合いがあった。 外来が終わるのを待つこと1時間。 窓から二重の虹が見えた。 あまり良い話ではなかった。 安衛 2.0 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2018年12月26日(水) プレゼント |
---|
心震わす素敵なプレゼントが届いた。 がんばらなくちゃ 22時前「私、○○店の店長の○○ですが、今日取りに来られると言っていた福袋をまだ取りに来られていないんですけど...」と電話あり 「あっ」妹がすっかり忘れていたのだった。 忘れちゃダメだよね。 明日取りに行くことになった。 安衛 3.0 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2018年12月25日(火) 忙しかった |
---|
隣の人が休みと言うこともあり、朝から帰るまで、ずっと忙しかった。 帰る途中に、山羊がいて癒された。 安衛 2 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2018年12月24日(月) イブ |
---|
だけど、昼はカツ丼、夜は越前そばを食べた。 労基 4.5 【今日の勉強時間 4.5時間】 |
2018年12月23日(日) ポストに投函 |
---|
家族の分も年賀状作成完了 県外より娘家族が父の見舞いに来てくれた。 労基 3.0 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2018年12月22日(土) 年賀状 |
---|
年賀状作成 家族の分も 労基 1.5 【今日の勉強時間 1.5時間】 |
2018年12月21日(金) 忘年会 |
---|
今日は、忘年会 ビンゴ、当てに行くぞー 労基 テキスト読み 1.5 【今日の勉強時間 1.5時間】 |
2018年12月20日(木) 父の手 |
---|
今日父のいる病院に寄ったとき、車の中が暖かかったので、手が冷たいことに気付かなかった。 病室で父が私の手を握ったとき、「冷たい」と口が動き顔をしかめたが、しばらく握ったままだったので、私の手も温かくなり目を閉じた父をそっと残して帰った。 血管が細く点滴をするために何度も針を刺し直して赤黒くなった細い腕が痛々しい。 労基 3.0 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2018年12月19日(水) 脳年齢やばい |
---|
健康測定結果 脳年齢が実年齢より6歳も上 「頭を使う時間が人並みより少ない生活を送ってはいませんか?」(そうなの?) 「まだあなたの能力は、少なくとも数十%伸ばす余地があります。」(まじすか?) 「これからは、少なくとも作業時間中は集中することを心がけてください。あなたの脳力を開花させるためには、日頃の心がけが重要です。」(ふむふむ) 労基 2.5 【今日の勉強時間 2.5時間】 |
2018年12月18日(火) まさかのノロ |
---|
仕事帰りに父の病院へ向かっているときに娘から電話が... 「今から点滴をするので、1時間後にクリニックに迎えに来てほしい。」 ノロウイルスに感染したのです。 労基 1.5 【今日の勉強時間 1.5時間】 |
2018年12月17日(月) 目標に向かって |
---|
叶えるゾウです。「初めまして」の方も、「お久しぶり」の方も、どうぞよろしくお願いします。 先週1週間、熱が下がらない孫3のちびっこハウスへのお迎えが終わった!と思ったら、昨夜、父が救急車で病院に搬送され、約2週間の入院となってしまいました。 なかなか思い通りにはいかないものです。 やれることを継続していきます。 労基 テキスト読みと過去問 1.5時間 【今日の勉強時間 1.5時間】 |