ビリギャル さん の受験生日記
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2018年12月31日(月) 最終日 |
---|
今年の最終日となりました。 本日も、できるところまで頑張りますか? お勉強内容 🔹労働統計白書対策 🔹択一トレ問厚年 🔹厚生年金テキスト読み込み 🔹重要過去問攻略講義 厚生年金 🔹今年の模試 労基 安衛法 🔹トレ問 労基 🔹トレ問 安衛法 🔹ハイレベル答練 【今日の勉強時間 10.2時間】 |
2018年12月30日(日) 労働経済 白書対策 |
---|
引き続き統計白書対策に取り組んでます。 今日は、一段と冷え込みますね。 お勉強内容 🔹労働経済白書対策テキスト読み込み 🔹労働経済白書対策問題 🔹i塾直前対策問題 🔹S塾直前対策問題 🔹選択トレ問 安衛法 🔹選択トレ問 労基 🔹安衛法テキスト読み込み 🔹択一トレ問 厚年 🔹重要過去問攻略講義 厚年 【今日の勉強時間 7.5時間】 |
2018年12月29日(土) 暗記カード |
---|
統計関係の暗記カードを作成しました。 重要な数字の記憶用に少しずつ追加して 隙間時間に活用します。 お勉強内容 🔹統計白書 🔹トレ問 労基 【今日の勉強時間 3.8時間】 |
2018年12月28日(金) 短期の自習室 |
---|
いつも通っております自習室が、年末年始は 使用できませんので、どうしようか? と思っておりましたが、結局明日から 短期での有料の自習室を借りることにしました。 この時期くらい、ゆっくりと! と思いましたが まとまった時間が取れるチャンスでもあります ので、出来るだけ後悔しないように少しでも 頑張ることにしました。 確か、昨年のこの時期は、念願の四万十川に 訪れて、ゆっくり旅行を楽しんでいました。 懐かしいです。 さて、短期の自習室で、年金分野と統計白書 を毎日繰り返すことにします。 お勉強内容 🔹労基講義視聴 🔹安衛法講義視聴 🔹統計白書対策 【今日の勉強時間 8.5時間】 |
2018年12月27日(木) 安衛法 |
---|
本日は、安衛法を中心に繰り返しテキスト を読み込んでます。 年末年始は、自習室が使えず朝マックに なりそうですが、さすがに、この時期は 気が引けますので、どうしようかな? 講義が完了した科目と年金分野は、しっかり 復習したいと思います。 お勉強内容 🔹安衛法テキスト読み込み 🔹択一トレ問 安衛法 🔹演習問題 安衛法 🔹演習問題 統計白書 🔹労基講義視聴 🔹択一トレ問 労一 🔹労一テキスト読み込み 【今日の勉強時間 9.9時間】 |
2018年12月26日(水) クリスマスプレゼント2 |
---|
わたしには、残念ながらプレゼントが届き ませんでした。😿 さくらさん 素敵なプレゼント🎁 良かったですね! お勉強内容 🔹労基の講義視聴 🔹労基テキスト読み込み 🔹択一トレ問 労基 🔹択一トレ問 安衛法 🔹問題演習 統計白書 厚年 【今日の勉強時間 4.5時間】 |
2018年12月25日(火) テンション |
---|
連休中の取り組みで、少しテンションが 上がってます。 来年1月の中旬まで講義がお休みですので それまでには、しっかり復習を完了させ たいと思います。 講師から、この時期は年金分野も並行して 行うように言われ、同時に進めることに しました。 お勉強内容 🔹労一の講義視聴 🔹労基の講義視聴 🔹年金横断整理 🔹択一トレ問 労基 🔹労基テキスト読み込み 🔹問題演習 厚年 【今日の勉強時間 6.8時間】 |
2018年12月24日(月) 再び自習室 |
---|
今朝は、一段と冷え込みますね。 寒さに負けず頑張りますますか? 今夜は、お楽しみのパーティーです。 それまで、しっかり復習することに します。 お勉強内容 🔹統計白書対策 🔹統計白書対策演習 🔹択一トレ問 労一 🔹選択トレ問 労一 🔹択一トレ問 厚年 🔹問題演習 厚年 🔹問題演習 労基 🔹問題演習 安衛法 🔹問題演習 労一 🔹問題演習 統計白書 🔹労基テキスト読み込み 🔹厚年テキスト読み込み 🔹択一式演習 労一 🔹答練マスター 労一 🔹答練マスター 厚年 【今日の勉強時間 10.3時間】 |
2018年12月23日(日) 今日も自習室 ![]() |
---|
2日目ですが、今日も朝から自習室。 労一を中心に復習します。 お勉強内容 🔹労一 講義視聴 🔹トレ問 選択 労一 🔹演習サブノート 労一 🔹定例試験 労一 🔹統計白書対策 🔹統計白書対策演習 🔹労基テキスト読み込み 🔹安衛法テキスト読み込み 【今日の勉強時間 9.3時間】 |
2018年12月22日(土) 自習室 |
---|
今日は、一日中自習室です。 講義が完了した科目の復習を中心に進めて います。 一方で、クリスマス🎄イブの日の計画も 考えており、楽しいパーティーにしたい😸 お勉強内容 🔹選択トレ問 安衛法 🔹択一トレ問 労一 🔹答練マスター 労基 🔹答練マスター 安衛法 🔹答練マスター 労一 🔹演習サブノート 労基 🔹演習サブノート 安衛法 🔹定例試験 労基 安衛 🔹厚年 講義視聴 🔹厚年過去問 🔹択一式直前対策演習 労基 安衛 【今日の勉強時間 8.3時間】 |
2018年12月21日(金) 明日から自習室で頑張ります |
---|
明日からは、今までの総復習に専念しよう と思います。 とりあえずの目標 🔹答練マスター 労基、安衛、労一 🔹択一トレ問 労基 安衛 労一 厚年 🔹選択トレ問 安衛 🔹定例試験 労一 労基 安衛 お勉強内容 🔹過去問 厚年 🔹厚年テキスト読み込み 🔹答練マスター 安衛法 【今日の勉強時間 4.5時間】 |
2018年12月20日(木) 年金分野苦戦 |
---|
この時期、通常の科目と年金分野を克服 したいと思ってますが、やはり忘れて しまいます。 困ったもんですね! 連休は、頑張ります。 【今日の勉強時間 4.0時間】 |
2018年12月19日(水) 再会 |
---|
随分と寒くなりましが、皆さま体調に気をつけて くださいね! 今日は、あまりお勉強が進めませんでしたが そんな日もあるかなぁ〜と思ってます。 焦らずゆっくり進みます。 のんのんさん お久しぶりです。 お元気ですか? 昨年の悔しさはわたしも同じです。 昨年のメッセージありがとうございました。 また、一緒に頑張りましょうね! 正直、のんのんのお名前を見たとき すごく嬉しかったです。 また、一緒に歩むことができて何と申し上げ て良いか。3年目の思い、そして一点の悔しさ 同じかも知れません。 合格発表の日、やっぱり、わたしも悔しかった です。 来年こそ、同じゴールを目指したいと思います。 お仕事大変ですね。 頑張ってください。 【今日の勉強時間 2.5時間】 |
2018年12月18日(火) 確かに寒いですね |
---|
今朝のわたしの場合は、4時に起きて 頑張ってみました。 講義では、労一、労基、安衛法まで 終わったところです。 定例試験では、思った結果が出せず どうしたものかと思っていますが とにかく進むしかないですね。 昨年の課題だった過去問には、何度も 繰り返すようにしています。 昨年に続き自習室で頑張りますか? お勉強内容 🔹労基、安衛、労一の過去問 🔹労一の講義視聴 【今日の勉強時間 4.2時間】 |
2018年12月17日(月) 宜しくお願い申し上げます |
---|
初めまして!お久しぶりです。 1年間どうぞ宜しくお願い申し上げます。 事務局の皆様 昨年に引き続きライターに選んで頂き ありがとうございました。 さて、いよいよこれからスタートですね。 昨年は、労一2点と1点足りず残念な結果 ですが、再び頑張って進みます。 ※さ〜て、追いかけますか?待っててくださいね😸 お勉強内容 🔹労一①②講義視聴 🔹年金横断整理テキスト読み込み 🔹労一 一問一答 【今日の勉強時間 3.5時間】 |