bear さん の受験生日記
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2020年6月30日(火) 6月の振り返り |
---|
今月はペースダウン。 何とか日記と学習は継続。 模擬試験後、 気持ちの切り替えができた。 このままではという危機感をプラスに 捉えて学習を進めたい。 基本事項の曖昧箇所は確実に。 繰り返して定着させる。 まだまだ伸びる。 ================================== 【 学習記録 】 ■合格クラブ 合格への1日1問 …社一 社会保険労務士法 ■ヤマ当て模試…択一(健保/社一) ■直前総まとめ…労災 講義視聴 ■直前総まとめ…国年 読込 ■ハイレベル答練B…国年 問題演習 ■年金特訓問題集…国年/厚年 ■テキスト読み…労災/労一 ■過去問題集…労一 ■トレ問アプリ…基/安/災/雇/徴/労一 …健/国/厚/社一(計180問) ================================== ■朝勉…0.7H ■月間走行距離…57㎞ 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2020年6月29日(月) 6/29 |
---|
今週も基本事項をコツコツと。 平日は無理せずに、 今日位のペースを保ちたい。 テキスト読みが楽しくなってきた。 ================================== 【 学習記録 】 ■合格クラブ 合格への1日1問 …社一 介護保険法 ■ヤマ当て模試…択一(国年/厚年) ■直前総まとめ…労災 講義視聴 ■直前総まとめ…健保 読込 ■年金特訓問題集…国年/厚年 ■テキスト読み…労一 ■過去問題集…労一 ■トレ問アプリ…基/安/災/雇/徴/労一 …健/国/厚/社一(計200問) ================================== ■朝勉…0.7H 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2020年6月28日(日) 6/28 |
---|
雨音で目が覚める。 学習に集中した。 ようやく中間模試の復習を終える。 特に法改正と白書・統計は、 論点を書き込んだ冊子を隙間時間に 確認して定着させよう。 ================================== 【 学習記録 】 ■合格クラブ 合格への1日1問 …社一 高齢者医療確保法 ■中間模試復習…択一 国年/厚年 ■直前総まとめ…労基 講義視聴 ■ヤマ当て模試…選択式 ================================== ■Run…3㎞ 【今日の勉強時間 6.5時間】 |
2020年6月27日(土) 基本に立ち返る |
---|
しっかりと睡眠をとる。 Webベーシック模試を スピードを意識しながら解く。 これからは、基本に立ち返り 足場を固めていく。 難所は続くが、強く楽しい気持ちを 持って立ち向かっていく。 姪っ子達と遊び、無心でスローランを してリフレッシュした。 ================================== 【 学習記録 】 ■合格クラブ 合格への1日1問 …社一 国民健康保険法 ■Webベーシック模試 ■中間模試復習…択一 社一/健保 ================================== ■Run…3㎞ 【今日の勉強時間 5.5時間】 |
2020年6月26日(金) 自宅外学習 |
---|
昼休み 食堂での年金特訓。 帰宅時 最寄駅広場でのテキスト読み。 集中できる。 応援しているプロ野球チームTも 私もこれから浮上する。 ================================== 【 学習記録 】 ■合格クラブ 合格への1日1問 …社一 社会保険労務士法 ■中間模試復習…択一 労一 ■年金特訓問題集…国年/厚年 ■テキスト読み…雇用/社一 ■過去問題集…社一 ■トレ問アプリ…基/安/災/雇/徴/労一 …健/国/厚/社一(計200問) ================================== ■朝勉…0.7H 【今日の勉強時間 2.5時間】 |
2020年6月25日(木) 地震 |
---|
今朝、目覚ましの設定と同じ時間に 地震で目が覚める。 「自分なりに良いペースだ」 と言い聞かせながら学習を進める。 ================================== 【 学習記録 】 ■合格クラブ 合格への1日1問 …社一 高確法 ■中間模試復習…択一 徴収/労一 ■年金特訓問題集…国年/厚年 ■テキスト読み…徴収/社一 ■過去問題集…社一 ■トレ問アプリ…基/安/災/雇/徴/労一 …健/国/厚/社一(計140問) ================================== ■朝勉…0.7H 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2020年6月24日(水) 手持時間 |
---|
本試験日までの手持時間。 よく考えて学習計画を立てよう。 出来る事、出来ない事の選別。 無理し過ぎて、体調を崩さないように しなくては。 ================================== 【 学習記録 】 ■合格クラブ 合格への1日1問 …社一 介護保険法 ■中間模試復習…択一 雇用 ■年金特訓問題集…国年/厚年 ■テキスト読み…雇用/社一 ■セルフチェック読込…雇用 ■過去問題集…社一 ■トレ問アプリ…基/安/災/雇/徴/労一 …健/国/厚/社一(計160問) ================================== ■朝勉…0.7H ■Run…3㎞ 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2020年6月23日(火) 6/23 |
---|
少しずつ解答解説とWeb視聴。 解答解説の参考もチェックして、 プラスアルファで論点を確認したい。 ================================== 【 学習記録 】 ■合格クラブ 合格への1日1問 …労一 男女雇用機会均等法 ■中間模試復習…択一 徴収/雇用 ■年金特訓問題集…国年/厚年 ■テキスト読み…雇用/社一 ■セルフチェック読込…健保 ■過去問題集…社一 ■トレ問アプリ…基/安/災/雇/徴/労一 …健/国/厚/社一(計180問) ================================== ■朝勉…0.7H ■Run…3㎞ 【今日の勉強時間 2.5時間】 |
2020年6月22日(月) あと約2ヵ月 |
---|
昨年の合格ライターさん達から 激励のお言葉をいただいた。 今の自分にとっては、何よりの力水。 感謝しています。 あと約2ヵ月、 夢中になって学習に取組んでいきます。 ================================== 【 学習記録 】 ■合格クラブ 合格への1日1問 …労一 男女雇用機会均等法 ■中間模試復習…択一 労災 ■年金特訓問題集…国年/厚年 ■テキスト読み…労災/健保 ■セルフチェック読込…健保 ■過去問題集…健保 ■トレ問アプリ…基/安/災/雇/徴/労一 …健/国/厚/社一(計180問) ================================== ■朝勉…0.7H 【今日の勉強時間 2.5時間】 |
2020年6月21日(日) 復習開始 |
---|
記憶が薄れないうちに全問の論点を確認。 防げる失点をどれだけ減らせるか。 明日からは、解答解説とWebで丁寧に 曖昧論点を潰していく。 並行してテキスト読みをしよう。 気持ちを切らさずに粘っていこう。 ================================== 【 学習記録 】 ■合格クラブ 合格への1日1問 …労一 労働者派遣法 ■中間模試復習…選択式/択一式 ■トレ問アプリ …基/安/災/雇/徴/労一(計80問) ================================== ■Run…3㎞ 【今日の勉強時間 6.0時間】 |
2020年6月20日(土) 自宅模試 |
---|
朝掃除をしてから、自宅模試を実施。 選択式…50分 休憩後 択一式…210分 マスクをして臨んだ。 自宅でもシュミレーションができる。 結果は基準点割れ有りの大量失点の惨敗。 成長力のなさを痛感させられる。 現状を受け止めて、前へ進もう。 得られる事が多く、復習のしがいもある。 危機感が生まれ、今後の学習法も定まった。 最終模試は、もう少し勝負出来るように トレーニングを積もう。 まだまだこれから。 ================================== 【 学習記録 】 ■合格クラブ 合格への1日1問 …労一 障害者雇用促進法 ■中間模試…選択式/択一式 ■中間模試…復習 ■トレ問アプリ…基/安/災/雇/徴/労一 …健/国/厚/社一(計120問) ================================== ■Run…3㎞ 【今日の勉強時間 6.0時間】 |
2020年6月19日(金) 後手後手 |
---|
今週も無事に一週間が終わり、 ほっとしている場合ではなさそう。 危機意識を持つ為に、 自宅模試に取り掛かりたい。 考えた末、ようやく直前講座を申込。 今年は後手後手に回っている。 基本に忠実に、 慌ただしいけど一つ一つを丁寧に 取り組んでいきたい。 ================================== 【 学習記録 】 ■合格クラブ 合格への1日1問 …労一 高年齢者等雇用安定法 ■年金特訓問題集…国年/厚年 ■テキスト読み…健保/社一 ■セルフチェック読込…国年 ■過去問題集…健保 ■トレ問アプリ…基/安/災/雇/徴/労一 …健/国/厚/社一(計230問) ================================== ■朝勉…0.8H 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2020年6月18日(木) 後半の難所 |
---|
後半の最初の難所に入っている。 気持ちは前を向いているが足が重くなる。 ゆっくりペースでも着実に走る事が大切。 更なる難所に向けて、体力を温存しながら 楽しく走る。 ================================== 【 学習記録 】 ■合格クラブ 合格への1日1問 …労一 最低賃金法等 ■Web視聴…法改正対策 ■年金特訓問題集…国年/厚年 ■テキスト読み…健保/社一 ■セルフチェック読込…国年 ■過去問題集…健保 ■トレ問アプリ…基/安/災/雇/徴/労一 …健/国/厚/社一(計150問) ================================== ■朝勉…0.8H 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2020年6月17日(水) 6/17 |
---|
前を向いて、走り続ける。 テキスト読みと過去問中心の学習。 ================================== 【 学習記録 】 ■合格クラブ 合格への1日1問 …労一 短時間・有期雇用管理者等 ■Web視聴…法改正ゼミ ■年金特訓問題集…国年/厚年 ■テキスト読み…労災/徴収/労一 ■セルフチェック読込…健保/社一 ■過去問題集…労災/徴収 ■白書関係…読込 ■トレ問アプリ…基/安/災/雇/徴/労一 …健/国/厚/社一(計150問) ================================== ■朝勉…0.8H ■Run…3㎞ 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2020年6月16日(火) 隙間時間 |
---|
通勤・始業前と昼休みの隙間時間を 有効活用できた。 昼食後は年金特訓問題集を進めよう。 ライターさんの皆様に刺激を受けて、 集中力を高めていきたい。 ================================== 【 学習記録 】 ■合格クラブ 合格への1日1問 …労一 育児・介護休業法 ■Web視聴…法改正ゼミ ■年金特訓問題集…国年/厚年 ■テキスト読み…労基/安衛/労一 ■セルフチェック読込…雇用/徴収 ■過去問題集…安衛/労災 ■白書関係…読込 ■トレ問アプリ…基/安/災/雇/徴/労一 …健/国/厚/社一(計150問) ================================== ■朝勉…0.8H 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2020年6月15日(月) 週始まり |
---|
今週こそ、質を上げて目標を達成する。 最近は睡魔に襲われることが多いので、 朝勝負。 ================================== 【 学習記録 】 ■合格クラブ 合格への1日1問 …労一 労働力人口等 ■Web視聴…法改正ゼミ ■年金特訓問題集…国年/厚年 ■テキスト読み…労一 ■過去問題集…安衛 ■白書関係…読込 ■トレ問アプリ…基/安/災/雇/徴/労一 …健/国/厚/社一(計100問) ================================== ■朝勉…0.7H 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2020年6月14日(日) 気分転換 |
---|
今日は気分転換をすると決めていた。 地元の参道や公園を散策して、 美味しい物を食べてリフレッシュ。 学習はほんの少しだけ。 明日から、気持ちを切り替えていく。 ================================== 【 学習記録 】 ■合格クラブ 合格への1日1問 …厚年 老齢厚生年金の支給停止 ■Web視聴…法改正ゼミ ================================== 【今日の勉強時間 1.0時間】 |
2020年6月13日(土) 全科目を広く浅く |
---|
雨音をききながら、落ち着いて、 全科目のインプットを広く浅く行う。 学習が薄い科目と箇所がはっきりした。 このまま法改正と過去問に取り組もう。 ================================== 【 学習記録 】 ■合格クラブ 合格への1日1問 …厚年 障害手当金 ■テキスト読込…全科目 ■コンプリーションノート読込…全科目 ■レジュメ読み…全科目 ■白書関係 ================================== ■Run…3㎞ 【今日の勉強時間 6.5時間】 |
2020年6月12日(金) 運気UP |
---|
朝の通勤時、自転車走行中に鳥の糞が Yシャツに。 また、終業間際にトラブル発生。 運がついてきたと前向きに捉える。 帰宅後に、約4㎞のラン。 久々に体が軽く、疲れが抜けていく感覚 を味わった。 本試験でランナーズハイのような状態で ありたい。 ================================== 【 学習記録 】 ■合格クラブ 合格への1日1問 …厚年 障害厚生年金の額の改定等 ■年金特訓問題集…国年/厚年 ■2019年 直前ゼミ選択…労災/雇用 ■白書関係…読込 ■トレ問アプリ…基/安/災/雇/徴/労一 …健/国/厚/社一(計200問) ================================== ■朝勉…0.8H ■Run…4㎞ 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2020年6月11日(木) 梅雨入り |
---|
最近の学習も湿りがち。 スローペースでも日々の歩みを止めず に続けたい。 ================================== 【 学習記録 】 ■合格クラブ 合格への1日1問 …厚年 給付通則 ■Cチェックシート読込…安衛/労災 ■年金特訓問題集…国年/厚年 ■2019年 直前ゼミ選択…基安 ■トレ問アプリ…基/安/災/雇/徴/労一 …健/国/厚/社一(計200問) ================================== ■朝勉…0.8H 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2020年6月10日(水) 模擬試験申込 |
---|
ようやく模擬試験の申し込みをする。 自宅模試だが、この模試をしっかりと 復習したい。 地元で一回は会場模試を受験しておこう。 体調を崩されいるライターさん。 どうかご無理がないよう、 お大事になさってください。 ================================== 【 学習記録 】 ■合格クラブ 合格への1日1問 …厚年 障害手当金等 ■セルフチェック読込…労基/安衛 ■年金特訓問題集…国年/厚年 ■2019年 直前ゼミ…社一/健保/国年 ■トレ問アプリ…基/安/災/雇/徴/労一 …健/国/厚/社一(計200問) ================================== ■朝勉…0.8H ■Run…3㎞ 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2020年6月9日(火) 優先順位 |
---|
少しずつ慌ただしくなってきた。 今やる事を見失いがちになるが、 今まで継続してきた学習法を信じて 突き進む。 ================================== 【 学習記録 】 ■合格クラブ 合格への1日1問 …厚年 費用の負担・保険料 ■テキスト読み…国年 ■2019年 直前ゼミ…雇用/徴収 ■白書関係…読込/問題演習 ■トレ問アプリ…基/安/災/雇/徴/労一 …健/国/厚/社一(計260問) ================================== ■朝勉…0.8H 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2020年6月8日(月) 叩きのめされる |
---|
昨年の直前ゼミの問題演習。 叩きのめされた。 今のうちに復習しておこう。 朝学習に備えて、早寝をします。 ================================== 【 学習記録 】 ■合格クラブ 合格への1日1問 …厚年 遺族厚生年金 ■テキスト読み…国年 ■選択式問題集読込…国年 ■2019年 直前ゼミ…労基/安衛/労災 ■白書関係問題演習 ■トレ問アプリ…基/安/災/雇/徴/労一 …健/国/厚/社一(計200問) ================================== ■朝勉…0.7H ■Run…3㎞ 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2020年6月7日(日) 気持ちの良い天気 |
---|
衣替えをして身の回りを整理した。 無駄な買い物をしなくて済んだ。 一週間の目標を達成できるように 明日から取り組みたい。 ================================== 【 学習記録 】 ■合格クラブ 合格への1日1問 …厚年 遺族厚生年金 ■過去問題集…雇用 ■テキスト読み…法改正/国年/厚年 ■法改正対応問題 ■白書関係問題演習 ■トレ問アプリ ================================== ■Run…3㎞ 【今日の勉強時間 5.0時間】 |
2020年6月6日(土) 6/6 |
---|
法改正対応問題の空欄補充。 赤字だらけ。 脳裏に焼け付けておきたい。 ================================== 【 学習記録 】 ■合格クラブ 合格への1日1問 …厚年 障害厚生年金 ■ハイレベル答練A…健保 ■過去問題集…安衛/雇用 ■テキスト読み…法改正/国年/厚年 ■法改正対応問題 ■白書関係 ================================== ■Run…3㎞ 【今日の勉強時間 4.0時間】 |
2020年6月5日(金) 金曜日 |
---|
平常勤務に戻り、 一週間が長く感じた。 最低限の目標の朝勉が継続できた。 休んで週末に切り替えよう。 ================================== 【 学習記録 】 ■合格クラブ 合格への1日1問 …国年 老齢基礎年金の繰下げ ■ハイレベル答練B/A…健保 ■選択式問題集読込…健保 ■トレ問アプリ…基/安/災/雇/徴/労一 …健/国/厚/社一(計200問) ================================== ■朝勉…0.7H ■Run…3㎞ 【今日の勉強時間 1.5時間】 |
2020年6月4日(木) 平均的に |
---|
各科目平均的に学習する事を 意識して学習計画を立てたい。 テキスト読みへの抵抗がなくなって きた事をプラスに捉えたい。 ================================== 【 学習記録 】 ■合格クラブ 合格への1日1問 …国年 死亡一時金 ■答練マスター選択…一般常識 選択 ■テキスト読み…国年/厚年 ■選択式問題集読込…国年/厚年 ■過去問題集…安衛 ■トレ問アプリ…基/安/災/雇/徴/労一 …健/国/厚/社一(計200問) ================================== ■朝勉…0.7H ■Run…3㎞ 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2020年6月3日(水) 蒸し暑い一日 |
---|
連日の蒸し暑さ。 ついアイスが食べたくなる。 もう少し平日のペースを上げよう。 会社での隙間時間に問題演習できる。 工夫次第。 ================================== 【 学習記録 】 ■合格クラブ 合格への1日1問 …国年 追納と督促 ■答練マスター選択…厚年 問題演習 ■選択式問題集読込…雇用/労一 ■過去問題集…労基/安衛 ■トレ問アプリ…基/安/災/雇/徴/労一 …健/国/厚/社一(計200問) ================================== ■朝勉…0.7H ■Run…3㎞ 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2020年6月2日(火) 前向きに楽しく |
---|
良い出来事があった。 前向きに楽しく取り組む事を忘れずに 学習を進めたい。 隙間時間の集中力を生かす。 ================================== 【 学習記録 】 ■合格クラブ 合格への1日1問 …国年 寡婦年金 ■答練マスター選択…国年 問題演習 ■選択式問題集読込…安衛 ■過去問題集…労基 ■トレ問アプリ…基/安/災/雇/徴/労一 …健/国/厚/社一(計200問) ================================== ■朝勉…0.7H ■Run…3㎞ 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2020年6月1日(月) 通常に戻る |
---|
通常に戻る。 やはり電車や駅は混雑していた。 久々に全員集合。 今週はペースを取り戻す週になりそう。 ================================== 【 学習記録 】 ■合格クラブ 合格への1日1問 …国年 遺族基礎年金 ■答練マスター選択…健保 問題演習 ■テキスト読み…横断整理 ■選択式問題集読込…労災/健保 ■過去問題集…労基 ■トレ問アプリ…基/安/災/雇/徴/労一 …健/国/厚/社一(計200問) ================================== ■朝勉…0.7H ■Run…3㎞ 【今日の勉強時間 2.0時間】 |