ペロク さん の受験生日記
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2020年11月7日(土) 最後の日記 |
---|
結果は分かっていたけれど、今になって少しだけ悔しさがこみ上げてきました。 この悔しい気持ちは、合格することでしか晴らせない。 今年合格した皆さん。 本当におめでとうございます。 皆さんの背中を追いかけて来年は必ず合格します。 来年に向けて新たなスタートを切る皆さん。 今度こそ一緒に合格した喜びを分かち合いましょう。 ということで来年も受験生日記には応募しようかと思っています。 この場でまた再開できる日を楽しみにしています。 ありがとうございました。 【今日の勉強時間 0.0時間】 |
2020年11月6日(金) 旅立ちの日 |
---|
合格した皆さん、おめでとうございます。 みんなにとって今日は新しいスタートの日。 これからの人生が素敵なものになりますように。 【今日の勉強時間 0.0時間】 |
2020年11月5日(木) いよいよ |
---|
明日は合格発表。 その瞬間をどんな気持ちで迎えることになるんだろう。 予想通りの結果になり、特に一喜一憂することもなく、普段通りの日常を送ることになるんだろうな。 本当にあっという間の一年でした。 色々な感情に苛まれた一年でした。 今はまだ、受験生日記が終わってしまうという実感があまりありません。 しばらく経ってから、色々な想いがこみ上げてきそうな気もします。 みんなそれぞれの有終の美を迎えられますように。 【今日の勉強時間 0.0時間】 |
2020年11月4日(水) 行き詰り?息詰まり? |
---|
受験生日記も残り僅か。 楽しくて皆さんを楽しませるような日記を書いて締めくくりたいところですが、現実はそうもいかず。 日々、仕事に追われて肉体的にも精神的にも、かなり行き詰っています。 皆さんお仕事を抱えながらの生活だと思うので、自分ばかり弱音を吐いてはいけないと思っていますが。 令和2年受験生日記の卒業に向けて、ここ数日、皆さんそれぞれの想い溢れる日記が多くなってきましたね。 そんな中、改めてヒイロさんの文才はすごいと感心しています。 今年、ヒイロさんの日記を見てモチベーションを保てた受験生は相当数いますよね。きっと。 最初は関西の人って面白いな(本当に失礼ですみません)くらいに思っていたけれど、紛れもない才能です。 きっと社労士になっても活躍されるんだろうな、と勝手に思っています。 モチベーションを保てたというところでは、ちゃちゃおさんの日記を見て少し気持ちが楽になりました。 最近、仕事のこと、プライベートのこと、色々と考えるところが多くて、でもどんなに考えてもどうしようもないことも多くて、ちょっと元気が出ない状況が続いています。 毎日、楽しいこと、好きなことだけして生きていかれたらどんなに楽だろうと思うこともありましたが、やっぱりそれではダメですよね。 嫌なこと、悲しいことがあるから、嬉しいこと、楽しいことを実感できる。 明日はどんな一日になるのかな。 【今日の勉強時間 0.0時間】 |
2020年11月3日(火) あと3日 |
---|
いよいよ合格発表が近づいてきました。 救済の可能性はほぼないと分かっていても、心の片隅の片隅の片隅の方では、もしかしたら・・・なんて考えてしまっている自分もいます。 なので当日は一応合否の確認だけはしようと思います。 【今日の勉強時間 0.0時間】 |
2020年11月1日(日) 継続 |
---|
またしばらく日記をさぼってしまいました。 平日は仕事が猛烈に忙しくて疲弊しています。 勉強を再開したからには、どんな状況でも必ず勉強をすると決めたので、学習時間の確保を優先すると、日記を書くまでの気力が残らないというわけなんです。 おかげで勉強はまあまあ順調に進んでします。 今日は仕事が休みで久しぶりにゆっくりできました。 整体に行って、温泉に行って、犬の散歩に行って、勉強もしたけれど、時間が残りました。 久しぶりにゆっくりしながら日記を書いています。 受験生日記も残りわずか。 当初は、本試験終了後、ある程度合格が見越せていて、楽しく本試験を振り返りながら合格発表までの時間を過ごす予定でした。 残念ながら、今年は希望通りの過ごし方ができなかったけれど、何年後かに、この状況を懐かしく思える時がきっと来ると信じています。 そして今年は同じような状況で涙をのんだ皆さんと、この状況を笑い飛ばせる日がいつか来ることを願っています。 明日からまた忙しい毎日が始まりますが、受験生日記も最後の1週間なので、出来る限り日記を書く時間を捻出しようと思います。 最後までよろしくお願いします。 【今日の勉強時間 0.0時間】 |