しんちゃん さん の受験生日記
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2020年4月29日(水) いい天気 |
---|
いい天気、いい季節になりました。 来年は、コロナも受験も終わって旅行にでも行きたい。 === 4/28 TAC 選択式 雇用 1.0H 社労士V 横断整理ベース 1.5H 4/29 苦手科目である雇用の縦断整理 3.5H 【今日の勉強時間 6.0時間】 |
2020年4月27日(月) 久々に会社出勤 |
---|
電車も街中も、人少ない。お店も閉まってる。 いつまで続くのだろう。 === 4/27 TAC 選択式 雇用 1.0H 社労士V 横断整理ベース 1.5H 【今日の勉強時間 2.5時間】 |
2020年4月26日(日) ハイレベル答練 アドバンス |
---|
本日はハイレベル答練アドバンス実施。 雇用保険は6割、以外は合格レベル。ちょっと安心。 === 4/26 ハイレベル答練 アドバンス労基、労災、雇用、徴収 1回目 2.0H 各々30分ペースにて実施(徴収のみ15分) 間違えた問題の振り返り 1.0H TAC 選択式 労災 1.0H 【今日の勉強時間 4.0時間】 |
2020年4月25日(土) ハイレベル答練へ |
---|
本日よりハイレベル答練開始。 初回にしては合格レベル。なかなか、いい感じ。 === 4/24 TAC 選択式 労災 0.5H 社労士V 横断整理ベース 1.0H 4/25 ハイレベル答練 ベーシック 労基、労災、雇用、徴収 1回目 1.45H 各々30分ペースにて実施(徴収のみ15分) 間違えた問題の振り返り 0.5H 【今日の勉強時間 3.5時間】 |
2020年4月23日(木) うかない日々 |
---|
テレワークでも、あまり勉強時間取れず。 とりあえず、粛々と。 === 4/22、23 TAC 選択式 労災 1.5H 社労士V 横断整理ベース 2.0H 【今日の勉強時間 3.5時間】 |
2020年4月21日(火) 横断整理 |
---|
横断整理、あやふやなところが露呈。 さらにiPadの自己ノートが増えていく。 === TAC 選択式 安衛 1.0H 社労士V 横断整理ベース 任意加入 労災、健保、年金 1.0H 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2020年4月20日(月) 今日からまた1週間 |
---|
今週もテレワーク。いい加減、自宅にいるのも飽きてきた。 試験勉強は、予定通り横断整理開始。 === TAC 選択式 労基 1.0H 社労士V 横断整理ベース 労災、雇用、健保、年金 2.0H 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2020年4月19日(日) 本日よりあらたなフェーズへ |
---|
今日は、いい天気。さっそくランニング。 昨日整理した、予定にもとづき模試までの横断整理フェーズ開始。 === TAC 選択式 労基 2.0H 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2020年4月18日(土) 安衛法3点ゲット |
---|
今日は、安衛法3点ゲット受講。久しぶりに斉藤先生拝見。 明日からの勉強予定を整理。 5月の連休含めて、計画。 【今日の勉強時間 4.0時間】 |
2020年4月17日(金) 受験申込完了 |
---|
本日、受験申込完了。 延期などないように。 全科目2巡したので、明日は安衛法3点ゲットセミナー受講予定。 この週末に、これからの予定を立てよう。 いよいよ、横断整理に突入。 【今日の勉強時間 0.0時間】 |
2020年4月16日(木) 受験申込書到着 |
---|
本日、受験申込書到着。 今週末に準備し、来週早々に発送しよう。 === 4/16勉強内容 (自宅にて) 大原 選択式 社一 過去15年分 1.5H やはり、昨年の問題は難しすぎ。 【今日の勉強時間 1.5時間】 |
2020年4月15日(水) 今日はいい天気 |
---|
テレワークでTV会議はよくない。会議の余韻が残ったままプライベートになる。 やはり通勤時間といった切替時間が必要。 いまだ、受験申込書届かず。 === 4/15勉強内容 (自宅にて) クレアール 過去問 社一 2巡目完了 0.5H クレアール 答練マスター 社一 2巡目完了 2.0H 【今日の勉強時間 2.5時間】 |
2020年4月14日(火) 風強し |
---|
仕事の合間に勉強。 いまだ、受験申込書届かず。 === 4/14勉強内容 (自宅にて) 大原 選択式 社一 1巡目完了 2.0H クレアール 過去問 社一 2巡目 1.0H 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2020年4月13日(月) 今週は、ほぼテレワーク |
---|
こんな雨の日は、テレワーク助かる。 受験申込書、クレアールから今週には届くかな。 === 4/13勉強内容 (自宅にて) 大原 選択式 社一 1巡目 1.5H クレアール 過去問 社一 2巡目 1.0H 【今日の勉強時間 2.5時間】 |
2020年4月12日(日) 3日分 |
---|
週末分についてまとめて記録。 === 4/10勉強内容 (自宅にて) 大原 選択式 労一 2巡目 1.5H クレアール 過去問 労一 2巡目 1.0H 4/11勉強内容 (自宅にて) 大原 選択式 労一 2巡目 1.0H クレアール 過去問 労一 2巡目 3.0H 4/12勉強内容 (自宅にて) 大原 選択式 労一 2巡目完了 0.5H クレアール 過去問 労一 2巡目完了 0.5H クレアール 答練マスター 労一 2巡目完了 2.0H 【今日の勉強時間 9.5時間】 |
2020年4月9日(木) 二日分 |
---|
テレワーク中のためか入力忘れ。 段々ペースがつかめてきたかな。 === 4/8勉強内容 (自宅にて) クレアール 過去問 厚生年金 2巡目完了 1.5H クレアール 答練マスター 厚生年金 2巡目 1回目~2回目前半まで 1.5H 4/9勉強内容 (自宅にて) クレアール 答練マスター 厚生年金 2巡目 完了 2.5H 【今日の勉強時間 5.5時間】 |
2020年4月7日(火) 今週はテレワーク |
---|
本日から完全テレワークへ移行。 仕事と試験勉強、意外と両立せず。 === 4/7勉強内容 (自宅にて) TAC 選択式 厚生年金 4巡目完了 0.5H クレアール 過去問 厚生年金 2巡目 Chapter11 2.0H 【今日の勉強時間 2.5時間】 |
2020年4月6日(月) いよいよ非常事態宣言か |
---|
週明け、いい天気。ついに出るかな。 === 4/6勉強内容 (通勤+朝のマックにて) TAC 選択式 厚生年金 4巡目 1.0H クレアール 過去問 厚生年金 2巡目 Chapter5途中 1.0H 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2020年4月5日(日) くもり、少々寒し |
---|
いまいちの天気。そんな中でも、早朝ランニング。 === 4/5勉強内容 (自宅にて) クレアール 過去問 厚生年金 2巡目 Chapter3 3.0H 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2020年4月4日(土) 週末 |
---|
いい天気。GW頃の気候の中、早朝ランニング。 厚生年金2巡目へ。 === 4/4勉強内容 (自宅にて) クレアール 答練マスター 社一 1巡目完了 1.0H TAC 選択式問題 厚生年金 4巡目 1.0H クレアール 過去問 厚生年金 2巡目 Chapter2 1.5H 【今日の勉強時間 3.5時間】 |
2020年4月3日(金) 本日もテレワーク |
---|
いい天気。こんな日にテレワーク。 === 4/3勉強内容 (自宅にて) クレアール 答練マスター 社一 3回~4回前半 1.5H 【今日の勉強時間 1.5時間】 |
2020年4月2日(木) 風強し |
---|
感染者数、ついに3桁になるか。 === 4/2勉強内容 (通勤+朝のマックにて) TAC 選択式 社一 4巡目 1.0H クレアール 過去問 社一 1巡目完了 1.0H 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2020年4月1日(水) 朝から雨 |
---|
ガラガラになった事務所。ある意味はかどる。 === 4/1勉強内容 (通勤+朝のマックにて) TAC 選択式 社一 4巡目 1.0H クレアール 過去問 社一 Chapter7 1.0H 【今日の勉強時間 2.0時間】 |