しんちゃん さん の受験生日記
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2020年5月31日(日) 本日も本試験モード |
---|
本日も平成29年問題実施。 集中力も持続出来てきたかな。 === 5/31 平成29年本試験 選択式:31分 37/40 択一式:140分 61/70 間違い箇所復習 【今日の勉強時間 4.0時間】 |
2020年5月30日(土) この週末は本試験モード |
---|
朝ランしリフレッシュ後に、平成30年問題実施。 明日は、平成29年問題実施。 === 5/30 平成30年本試験 選択式:34分 34/40 択一式:158分 63/70 間違い箇所復習 【今日の勉強時間 4.5時間】 |
2020年5月29日(金) 暑い |
---|
マスク暑い。今年の夏は、この状態か。 === 5/29 TAC 選択式 労災 間違い問題のみ 1.0H クレアール 法改正 まとめ 1.5H 【今日の勉強時間 2.5時間】 |
2020年5月28日(木) 法改正多すぎ |
---|
法改正一巡したけど、改正箇所多すぎ。 ヤマが外れると困るので、対応問題を何回か繰り返し必要。 === 5/28 クレアール 法改正 健保〜一般 3.0H 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2020年5月27日(水) 電車満員 |
---|
時差出勤、でも満員。昼も店によっては満員。第2波、すぐくる予感。 === 5/27 TAC 選択式 労基安衛 ミス率高い問題のみ 1.0H クレアール 法改正 労基〜徴収法 1.5H 【今日の勉強時間 2.5時間】 |
2020年5月26日(火) 明日は法改正 |
---|
ムシムシする。明日から法改正対応実施。 === 5/26 クレアール 横断整理 1巡完了 2.5H 【今日の勉強時間 2.5時間】 |
2020年5月25日(月) ついに解除 |
---|
いよいよ解除。今週は様子見よう。 === 5/25 クレアール 横断整理 条文〜公租公課まで 3.0H 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2020年5月24日(日) 週末 |
---|
急に暑くなり、ランニングも要注意。 === 5/23 大原 選択式 社一 1.0H 5/24 クレアール ハイレベル答練 厚生年金&一般 2.0H 間違い問題の復習 1.5H 【今日の勉強時間 4.5時間】 |
2020年5月22日(金) 一日中雨 |
---|
5月なのに一日中雨。憂鬱。 === 5/22 大原 選択式 社一 1.0H クレアール 答練マスター 一般 2.0H 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2020年5月21日(木) 解除して大丈夫かな |
---|
寒ーい。ウィルスの前に風邪ひきそう。 === 5/21 大原 選択式 社一 1.0H クレアール 答練マスター 厚生年金、一般 2.5H 【今日の勉強時間 3.5時間】 |
2020年5月20日(水) 地下鉄、人多し |
---|
東西線、銀座線ともに人多し。 通勤がいちばんヤバイかも。 === 5/20 大原 選択式 労一 0.5H クレアール 答練マスター 厚生年金 2.0H 【今日の勉強時間 2.5時間】 |
2020年5月19日(火) 朝の雨 |
---|
朝方の雨を見てると、テレワークもいいもんだと感じる。 でも、いい加減飽きてきた。 === 5/19 大原 選択式 労一 1.0H クレアール 答練マスター 国民年金 1.5H 【今日の勉強時間 2.5時間】 |
2020年5月18日(月) また週の始まり |
---|
今週も忙しい一週間が始まりました。 === 5/18 大原 選択式 労一 1.0H クレアール 答練マスター 国民年金 1.5H 【今日の勉強時間 2.5時間】 |
2020年5月17日(日) 暑い |
---|
天気もよくランニング。暑い。 今日は、ちょっと休憩。 === 5/17 大原 選択式 労一 1.0H クレアール ハイレベル答練 健保、国民年金 復習 0.5H 【今日の勉強時間 1.5時間】 |
2020年5月16日(土) どんよりから雨 |
---|
雨が降る前にランニング。ネックゲイター、暑い。 ハイレベル答練は、8割の出来でちょっと安心。 === 5/16 TAC 選択式 社一 1.0H クレアール ハイレベル答練 ベーシック・アドバンス 健保 1.0H クレアール ハイレベル答練 ベーシック・アドバンス 国民年金 1.0H 間違え問題復習 1.0H 【今日の勉強時間 4.0時間】 |
2020年5月15日(金) 金曜日 |
---|
あっという間の一週間。 === 5/15 TAC 選択式 社一 1.0H クレアール 答練マスター 健保 2.0H 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2020年5月14日(木) テレワーク2日分 |
---|
緊急事態宣言解除。とりあえず試験は予定通りかな。 なぜかテレワークの場合、日記記入を忘れる。 === 5/13 TAC 選択式 労一 1.0H クレアール 答練マスター 徴収 1.0H 5/14 TAC 選択式 労一 1.0H クレアール 答練マスター 健保 1.5H 【今日の勉強時間 4.5時間】 |
2020年5月12日(火) 時差出勤 |
---|
時差出勤とし、早朝より自宅で勉強。 意外とはかどるかも。 === 5/12 TAC 選択式 厚年 1.0H クレアール 答練マスター 雇用 2.0H 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2020年5月11日(月) 月曜日 |
---|
いい天気。 選択、択一を高速回転中。 === 5/11 TAC 選択式 厚年 1.0H クレアール 答練マスター 労災 1.5H 【今日の勉強時間 2.5時間】 |
2020年5月10日(日) 本試験モード |
---|
令和元年の本試験実施。 合格圏内ではあるが、?問題多し。 === 5/9 TAC 選択式 国年 1.0H 5/10 令和元年 51回目 本試験 選択式:45分 48/50 択一式:168分 56/70 間違い問題、?問題の復習 1.5H 【今日の勉強時間 6.0時間】 |
2020年5月8日(金) 模試も自宅で |
---|
TACの模試が自宅受験になったとのこと。 本試験はどうなるのでしょう。(自宅受験ならいいのに) === 5/8 TAC 選択式 国年 1.0H + 選択式 安衛 0.5H クレアール 答練マスター 安衛 チェック問題の復習 1.0H 【今日の勉強時間 2.5時間】 |
2020年5月7日(木) GWも終わり |
---|
あと4か月。 TACの中間模試までの予定を考えたので粛々と。 === 5/7 TAC 選択式 国年 0.5H クレアール 答練マスター 労基 チェック問題の復習 1.0H 【今日の勉強時間 1.5時間】 |
2020年5月6日(水) 連休も今日で終了 |
---|
仕事と試験勉強で、あまり休んだ感じせず。 来年のGWに期待。 === 5/6 TAC 選択式 健保 0.5H クレアール ハイレベル答練 労基・安衛・労災・雇用・徴収 間違えた問題の復習 1.5H 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2020年5月5日(火) 横断整理も終了 |
---|
湿気多し。明日まで天気持ってほしい。 === 5/5 TAC 選択式 健保 1.0H 社労士V 横断整理ベース 2.0H 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2020年5月4日(月) どんより |
---|
昨日とは打って変わって、どんよりした天気。 平日同様に勉強&持ち帰り仕事中。 === 5/4 TAC 選択式 健保 0.5H 社労士V 横断整理ベース 1.5H 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2020年5月3日(日) 横断整理 |
---|
横断整理も届出関係を残すのみ。 曖昧な箇所について整理できたかな。 === 5/3 社労士V 横断整理ベース 1.5H 【今日の勉強時間 1.5時間】 |
2020年5月2日(土) GWだけど |
---|
今日から連休、でも仕事もしないと。 この連休中に横断整理と苦手科目(雇用)終わらせよう。 === 4/30 社労士V 横断整理ベース 2.0H 5/1 社労士V 横断整理ベース 3.0H 5/2 社労士V 横断整理ベース 2.0H 苦手科目である雇用の縦断整理 3.0H 【今日の勉強時間 10.0時間】 |