衣織 さん の受験生日記
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2020年9月30日(水) 講義開始 |
---|
今日から配信開始です。 講義は早目に進めて、繰り返し。 粛々と進めていきます。 母の調子は昨日とはうってかわって、すっかり良くなり。 買い物も普通にできたので、とりあえずよかったです。 【今日の勉強時間 1.1時間】 |
2020年9月29日(火) テキスト |
---|
ようやくテキストが届きました。 明日から配信開始なので、今年は遅れていかないよう頑張ります。 そして、今日は母が体調不良で大変でした…。 夕方には少しよくなってきたので一安心ですが、明日はどうかな〜。 【今日の勉強時間 1.3時間】 |
2020年9月28日(月) バランス |
---|
複数の勉強をしていると、何を優先させるかなかなか難しいですね。 バランスよくやれるよう、しっかり予定を立てていきたいです。 【今日の勉強時間 1.2時間】 |
2020年9月27日(日) 家から出ない |
---|
平日に買い物に行くようになったので、土日家から出ないことが結構増えてます。 家から出ないと全く運動をしないので、勉強しながら足上げしたりしてるんですが…。 筋肉痛です…。足上げごときで…。 ストレッチとか、した方がいいのかな〜。 【今日の勉強時間 1.0時間】 |
2020年9月26日(土) お菓子 |
---|
仕事を辞めてから3時に母とお茶をしているのですが、お菓子がなくなったので買いに。 ずっと店頭になかった好きなお菓子があったので買ったのですが、お店の方に聞いたら置く場所がなかったので店頭になかっただけで在庫はあるのだそう…。 そうなのか…次からは店頭になくても聞いてみようと思います。 Kimmさん はい、タイトル最初は書いてました。 「ぼく地球」です。 今ぼちぼち読んでますが、まだまだ前世に行き着いてないのでこんなだったかな〜と思いながら読んでます。 野良猫ガッツさん 続編、あるのは知ってたんですがまだ連載中なのですね。 本編終わったら読みたいな〜。 あと、職場のお話、すごいですね。 私、税理士事務所勤務経験者としては、税理士としてどーよ?と思ってしまいました。 正直、税理士はピンキリです。 でもいい税理士さんもいっぱいいます。 負けないで頑張ってくださいね。 【今日の勉強時間 0.0時間】 |
2020年9月25日(金) 栗! |
---|
大好きなモンブランを食べに行ってきました! 秋の味覚で一番好きな栗! モンブランよりは栗きんとんが好きなのですが、そのモンブランはかなり栗!なのです。しかも渋皮の栗とむいたのと、ダブルなのです。。 今年も美味しかったです…っ! 大好きな日本酒もゲットでき、ホクホクです。 明日からまた頑張ります。 【今日の勉強時間 0.0時間】 |
2020年9月24日(木) 面接2つ… |
---|
今日は午前午後で面接に行ってきました。 2箇所も行くとやっぱり疲れますね…。 早く仕事を決めたいのと、もう少し遊んでいたいのとでせめぎ合ってます。 さっさと決めて再就職手当もらいたいですね〜。 【今日の勉強時間 0.3時間】 |
2020年9月23日(水) 休み… |
---|
今日は久しぶりに美術館に、と思ったのですが…、、 何とお休み! 月曜が祝日の時は火曜休みになるのは何となく覚えていたのですが、月火と祝日だと水曜休みになるのですね…。 ちゃんと確認しておけばよかった…。 ちょっとしたドライブになってしまいました。 来週リベンジします。 【今日の勉強時間 1.1時間】 |
2020年9月22日(火) マンガ |
---|
試験が終わってから、ずっと気になっていた電子コミックを解禁にしたのですが。 ネットニュースでたまたま学生時代に読んでいたマンガが話題になっていて、懐かしくて探したらあったんですよ。 で、思わず買ってしまいました。 私は「リボン」→「花とゆめ」の子だったのですが<年代バレるかな〜。 程々に楽しみます。 【今日の勉強時間 0.8時間】 |
2020年9月21日(月) 外を歩く |
---|
家にいると、体が鈍るので外に出ようとは思うのですが、今は人混みも怖いし…色々考えてしまいますが。 そろそろ美術館とか、行きたいと思っています。 面接もぼちぼち行き始めてますし…。 ちょっとしたリハビリですね。 【今日の勉強時間 1.0時間】 |
2020年9月20日(日) お休み |
---|
昨日の面接もあり、疲れていたので今日はお休みにしました。 今のうちは休みの日も作ってやっていこうと思ってます。 来週から講義も始まりますしね。 連休明けくらいにはテキストとか届くのかな〜。 【今日の勉強時間 0.0時間】 |
2020年9月19日(土) 服が… |
---|
面接に行ってきました。 久しぶりだったので、スーツ大丈夫?と母に言われて昨日来てみたら…。 結構やばかったです。。 まだ何とかなる感じだったので、それを着て行きましたが…、、 気をつけなくちゃ、です。 【今日の勉強時間 0.1時間】 |
2020年9月18日(金) 枕 |
---|
前からずっと欲しいと思っていたのですが、少しいい枕を通販で買ってしまいました。 テレビ通販て久しぶり…、しかもこの後何分、みたいな特典付きだったので本当に久しぶりに電話注文です。 オペレーターの人って上手いこと言ってきますよね〜、危うく色々追加してしまうところでした。 でもずっと欲しいと思っていたので、よかったです。 【今日の勉強時間 0.3時間】 |
2020年9月17日(木) 振り返り |
---|
ようやく本試験の振り返りをしました。 何だか…冷静に考えればできたものもあったり…、反省しきりです。 わからない問題があると、その科目の集中力が下がる傾向があるので、そこ少し考えないとまた同じことになるな〜と思いました。 【今日の勉強時間 2.7時間】 |
2020年9月16日(水) 毎日 |
---|
同じ繰り返しですが、仕事してるより規則的です。 なかなか勉強時間だけが定まらないので、ダメだな〜と思っていますが…。 今は転活が優先なので、タイミングよくやりたいですね。 【今日の勉強時間 0.5時間】 |
2020年9月15日(火) 腰が… |
---|
母の手伝いをしていたのですが、住宅事情により床に這いつくばってやっていたので、しっかり腰痛が悪化…。 めちゃくちゃしんどいです。 このところ人材紹介会社の面談が多く、家から出ないのですが、明日は出かける予定なので、ちょっと多めに歩いてきます。 ちゃちゃおさん こんなへぼへぼの日記にコメントありがとうございます。 私は社労士の試験のためというよりは、社労士の勉強したことと、お気付きかもしれませんが税理士法人勤務だったのでその知識が使えるかな〜と思って受けることにしました。 あと、合格した子が、衣織さんなら受かりますよ〜って言ってくれたことが大きいです。 合格点もそんなに高くないので、よかったら一緒に頑張りましょう! ちなみに私はTAC出版の無料会員登録して割引でテキスト&問題集買いました。 たっつんさん 同じくこんなダメダメの日記にコメントありがとうございます。 私もFP協会で受けようと思っています。 スッキリシリーズ、装丁が好きでいいな〜と思ったのですが、<余談ですが、簿記のスッキリシリーズは使ったことがあります、テキストが薄くて、いいのかな〜と思ったりして、手が出せず…。。 結局同じTAC出版のみんなが欲しかったシリーズを買いました。 色々情報ありがとうございます。 【今日の勉強時間 0.5時間】 |
2020年9月14日(月) 久しぶりに |
---|
本を買いました。 資格の本ではなくて、経理実務の本。 結構やっていても、わかってないところが多いのでこの機会に勉強し直そうかと。 勉強の間に息抜きな感じで、読もうと思います。 【今日の勉強時間 0.5時間】 |
2020年9月13日(日) 外に出ると |
---|
なかなか勉強は進みませんね…。 やっぱり配分考えないと、色々手を出して一兎も得ず、になりそうなのでリスケしたいと思います。 【今日の勉強時間 0.5時間】 |
2020年9月12日(土) 頑張った日 |
---|
今日は月に一回の習い事の日。 社労士試験トライ前は趣味の教室も通っていたけど、 さすがにそれは継続できなくて受かったら再開予定です。 今通ってるのは前も書いたかもですが、カウンセリングみたいなもので、現状の話、試験ダメでした、とか、色々。 また頑張りましょう、という話で落ち着きましたが、他にも色々。 FPのテキストも届いたのでしっかりやります。 【今日の勉強時間 0.0時間】 |
2020年9月11日(金) FP3級 |
---|
今更ながら、FP3を受けようと思い。 テキストを買ってみました。 とは言え通販なので、明日くらいかな、届いたら勉強を始めます。 社労士試験とバランスを取って、やっていきたいです。 【今日の勉強時間 0.7時間】 |
2020年9月10日(木) 車 |
---|
父の車を変えることになったので、車を見にディーラーに。 長い付き合いなので、言いたいこと言ってお茶を飲んで帰ってきました。 帰りに久しぶりのスーパーに行ったら、欲しいものが安くなっててラッキーでした。 【今日の勉強時間 0.5時間】 |
2020年9月9日(水) 転活真っ只中 |
---|
家にずっといると、何となく時間が過ぎてしまいます…。 とは言え、転活は始めると一気に色々動くので、それなりに忙しいです。 メールチェックは欠かせないですしね。 【今日の勉強時間 1.1時間】 |
2020年9月8日(火) ぐるぐる |
---|
今日は母と妹の用事で街に出ていたのですが、車を駐車する場所がなく。 あたりをぐるぐるして用事が終わるのを待っていました…。 やっぱり街はなかなか駐車スペースないですね。 【今日の勉強時間 0.3時間】 |
2020年9月7日(月) 振り返り |
---|
今年の試験内容はまだ振り返ってないのですが、 点数だけ見ると、年金は底上げできてる、気がします。 というか、ずっと年金苦手だと思ってましたが、 そうでもない、気がします。 あまり苦手意識持たないよう、やっていきたいです。 【今日の勉強時間 0.5時間】 |
2020年9月6日(日) そして |
---|
昨日書いた通り…、やはり日曜日はダメですね。 ダメですね、とか言ってる場合ではないと思うので、 スケジュール、そろそろ立ててみようかと思います。 今月末からまた講義も始まるので、 それまでに復習も出来るだけ…とは思っています。 【今日の勉強時間 0.0時間】 |
2020年9月5日(土) 土日は |
---|
ずっと勉強時間確保できない感じだったのですが、 試験終わってからそれが加速度的にひどくなっている。 仕事してないから土日とかないのに、 何だか土日はやる気が下がるようです。 仕事始める前に、これを何とかしておかないと 来年も同じ過ちを繰り返しそうです。 【今日の勉強時間 1.3時間】 |
2020年9月4日(金) 何となく |
---|
だらだらと毎日が進んでいきます。 試験前、あんなに日が過ぎるのが早かったのに1日が長い。 し、まだ9月入って4日…。 毎日求人票とにらめっこの毎日です。 【今日の勉強時間 0.6時間】 |
2020年9月3日(木) 面談 |
---|
今日は人材紹介会社の面談が2件。 毎日同じような日々ですが、 しっかり進みたいです。 【今日の勉強時間 1.8時間】 |
2020年9月2日(水) 色々あるな〜 |
---|
転活していると色々起こりますね。 今は面談も直接会うのではなく、電話とかzoomとか多かったり。 変化に対応していかないと。 【今日の勉強時間 0.7時間】 |
2020年9月1日(火) 完了! |
---|
とりあえず、応募書類を完成させました…。 ブラッシュアップご必要とは思いますが、 一歩前に進めます。 【今日の勉強時間 1.1時間】 |