野良猫ガッツ さん の受験生日記
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2020年5月31日(日) 直前期 ![]() |
---|
6月に突入するのでピッチ上げてこ。 直前期の講義も5日から始まる。 他資格の方も2時間は時間とりたい所。 模試の会場受験の案内来てたので 申し込んでおかねば。 >まぅさん ストレスには9フレームが良いかも。 とりま検索すると24フェスの動画が 出てきます。 [今日の勉強] 講義: 社24徴収/クレ法改正1-4(3h5m) 精読:白書/安衛B以上+弱点p14- end(1h11m) 問題:徴収/雇用260問(1h27m) 計5時間43問 【今日の勉強時間 5.7時間】 |
2020年5月30日(土) 快適な環境 ![]() |
---|
長時間椅子に触るので2020年改良版の ゲルクッションと熱中症を防ぐべく マスクに吹きかけるハッカ油を 買ってきた。 受験生日記今日で160日目。毎日書けてる。 エライぞ自分。自分で自分を褒める。 継続ついでに裏目標として 「社労士試験までに10キロ」 「行政書士試験までに20キロ痩せる」 を設定する。合格祝賀会や合格体験記は すっきりして臨むぜ。鬼滅のウエハース とか食べない!NO MORE糖質 [今日の勉強] 講義: 社24雇用(1h51m) 精読:受験誌白書/労基B以上+弱点p14-217 速読:Cノート労一p25-71 (2h31m) その他:テキスト振り返り労災(1h11m) 計5時間33分 【今日の勉強時間 5.5時間】 |
2020年5月29日(金) 肉の日 ![]() |
---|
仕事で疲れたので、帰りに焼肉丼を 食べて体力と気力の回復を図った。 幸せホルモンを摂取。 --------------- 人間に一番悪いのは腹がへるのと 寒いゆうこと。ひもじい、寒い、 もう死にたい。不幸はこの順番で 来ますのや --------------- 漫画のセリフだけど、まさにこれ。 身や心が疲れたら温かい美味しい ものでも食べると良い。 今日の勉強] 講義: 社24労災(1h56m) 精読:受験誌白書 速読:Cノート労一(52m) 問題:答練労災2、3(1h28m) その他:テキスト振り返り労災(2h27m) 計6時間43分 【今日の勉強時間 6.7時間】 |
2020年5月28日(木) スラスラ解ける ![]() |
---|
労災の正答率上がってきた。この調子。 初学の去年は漫然とテキスト読んでた感が あるけど他資格の講師に言われた事を 取り入れたら意識的に注意して読める ようになってきた。 Cノートの一般常識科目編届いた。 電車の中で鬼反復しよう。 [今日の勉強] 講義: 社24労基後半/安衛(1h47m) 精読:受験誌白書/厚年p156-284end 速読:Cノート健保(3h39m) 問題:答練マスター7労災1(40m) 計6時間6分 【今日の勉強時間 6.1時間】 |
2020年5月27日(水) ヤバイ ![]() |
---|
勉強楽しい。良い事だけど。 猫が腹時計で早朝起こしてくれる お陰で捗ります。労災掴めてきた感じ。 この調子で全科目好きになろう。 まだ、出来ることは沢山ある。 今日の勉強] 講義: 社24社一/労基前半(2h38m) 精読:受験誌白書 速読:Cノート労災(51m) その他:テキスト振り返り労災(4h1m) 計7時間30分 【今日の勉強時間 7.5時間】 |
2020年5月26日(火) 肩の荷おりた ![]() |
---|
やっと決算の処理が終わった。 例年より遅れたけどコロナの影響って 付記すれば良いだけなので問題ない。 これで、心置きなく勉強に集中できる。 [今日の勉強] 講義: 社24国年後半/厚年(3h22m) 精読:受験誌白書/厚年p16-153 速読:Cノート安衛/労災(2h59m) 問題:クレアール過去問労災165問(1h1m) 計7時間22分 【今日の勉強時間 7.3時間】 |
2020年5月25日(月) きたきた ![]() |
---|
5/1に電子申請した給付金が入金された。 嬉しいな。何か癒されグッズを買おう。 そして、模試用の会員証も届いた。 まず模試に向けて頑張ろう。 本試験まで残り90日。ベストを つくす。 [今日の勉強] 講義: 社24健保/国年前半(3h45m) 精読:受験誌白書/国年p147-end 速読:Cノート労基安衛(2h16m) その他:論点整理カード(10m) 計6時間14分 【今日の勉強時間 6.2時間】 |
2020年5月24日(日) やらずに後悔するよりも ![]() |
---|
やって後悔する方が良い 今放送中の朝ドラによく登場するセリフ。 朝ドラやJAZZの漫画は夢を持った人達の 話なので元気づけられる。 試験を受けるか受けないかなんて 自分で決めるしかないけど、もし 来年今年の本試験の問題をみて 受けてたら受かってたのにと思う 問題ばかりだったら後悔しません? 以前、重大な決断をする時に友人から 「できるかどうかじゃない。やるんだ!」 と言われて背中を押された事があった。 後になって漫画のセリフだったと 知るんだけど。やるしかない。 [今日の勉強] 講義: 社24徴収/労一(2h43m) 精読:受験誌白書/国年p16-146 速読:Cノート雇用/徴収(3h8m) 問題:クレアール過去問労災113問 トレ問徴収/労一214問 トレ問選択雇用10問(1h53m) 計7時間44分 【今日の勉強時間 7.7時間】 |
2020年5月23日(土) BLUE GIANT ![]() |
---|
昨日、馬車馬のように働いて疲れたので 夕方までお昼寝した。眠いときは寝る。 コンビニに行き、ふと雑誌をみると 連載が終わって悲しんでたJAZZの 漫画の新シリーズが始まってた! 月2回の楽しみが増えた。 労基安衛は合格レベルに達してる ので残り92日で他の科目も正答率を 上げなければ。安衛が1番好き。 [今日の勉強] 講義: 社24雇用(1h52m) 精読:受験誌白書/健保end 速読:Cノート安衛労災(2h2m) 問題:クレアール過去問労災87問 トレ問労災雇用373問(1h38m) 計5時間32分 【今日の勉強時間 5.5時間】 |
2020年5月22日(金) 社会復帰 ![]() |
---|
今日から通常出社。日常が戻ってきた感じ。 久々の出社で疲れたけど土日休みだから ちょうど良い。 クレアールの答練には解説講義が存在 していて、具体例をあげて説明してるし レジュメにも詳しく書かれてるので むしろ親切なのではないかな。 [今日の勉強] 講義: 社24労災(1h55m) 精読:受験誌白書/健保p109-174 速読:Cノート労基安衛(2h23m) 問題:クレアール過去問労災80問(1h) その他:論点整理カード労基(19m) 計5時間37分 【今日の勉強時間 5.6時間】 |
2020年5月21日(木) 明日から通常勤務 ![]() |
---|
家にいると残業しがちなので、 会社行ってる方が逆に勉強捗りそう。 駅前を歩いてたら道聞かれたので教えた。 献血もだけど、こうして地道に徳を積み 運気を上げている。きっと本試験は 全部知ってる問題しか出ない。 [今日の勉強] 講義: 社24安衛法(48m) 精読:受験誌白書/健保p16-108 速読:Cノート労災雇用徴収(2h41m) 問題:ハイレベル答練労基安衛1-2(1h4m) その他:論点整理カード厚年(27m) 計5時間 【今日の勉強時間 5.0時間】 |
2020年5月20日(水) 眼福 ![]() |
---|
早朝、ケイト・ブランシェットと サラ・ポールソンが2人でインスタ ライブをやった。キャロルや オーシャンズ8で共演した2人。 朝から、とても良いものを観た。 家なのに残業したので今日は 勉強時間少なめ。 [今日の勉強] 講義: 社24労基(2h17m) 精読:受験誌白書(28m) 問題:トレ問323問労基/安衛(1h7m) その他:テキスト振り返り(53m) 計4時間45分 【今日の勉強時間 4.7時間】 |
2020年5月19日(火) 昨日から ![]() |
---|
駅前の商業施設の食料品以外の フロアが営業再開したので 早速、本屋に行って他資格の 参考書を買った。 早く劇場や映画館にも普通に 行けるようになるといいな。 [今日の勉強] 講義: 社24厚年/社一(3h27m) 精読:受験誌白書 速読:Cノート労基/安衛(1h16m) 問題:答練マスター4労基(41m) その他:論点整理カード国年 テキスト振り返り(1h36m) 計7時間 【今日の勉強時間 7.0時間】 |
2020年5月18日(月) 最終回 ![]() |
---|
さよなら、月曜の午前0時に ジャンプを読む日々。 毎週楽しみにしていた漫画が 最終回を迎えてしまった。 なるほど。年に数日、昼に数時間 しか咲かない花なら鬼が探しても 見つからない訳だ。気になっていた 伏線も回収されてすっきりした。 試験まで残り97日。仮に500問 わからない問題があったとしても 1日5問程度できるようになれば 良いだけの話だ。 テキスト振り返りは良い感じ。 理解度が深まる。この調子で 基礎固めをしていこう。 [今日の勉強] 講義: 社24国年(2h27m) 精読:受験誌白書 速読:Cノート労災雇用徴収(1h7m) 問題:答練マスター3労基(55m) その他:論点整理カード健保 テキスト振り返り(1h59m) 計7時間28分 【今日の勉強時間 7.4時間】 |
2020年5月17日(日) 粛々と ![]() |
---|
去年の合格者が解いた問題正解でも テキスト振り返ってたと呟いてたので 答練振り返る事にする。 コンプリーションノートは 速読に適してるので、これも日課に 取り入れよう。あくまでメインは 網羅されてるテキストだけど。 [今日の勉強] 講義: 社24労一/健保(3h55m) 精読:受験誌白書 速読:Cノート労基安衛 (1h20m) 問題:トレ問択一全科目 各20問 答練マスター2労基、6安衛(2h15m) その他:論点整理カード労一 テキスト振り返り(1h48m) 計9時間18分 【今日の勉強時間 9.3時間】 |
2020年5月16日(土) 100日切ったので ![]() |
---|
答練と白書。論点整理カードを日課にする。 論点整理カードは、常識と化したものを どんどん抜いて最終的に全科目で50枚以下 にして本試験会場に持っていく。 [今日の勉強] 講義: 社24雇用後半/徴収法(2h6m) 精読:受験誌白書他/徴収end(1h) 問題:トレ問択一全科目 各20問 選択労災5問 クレアール過去問労災択一50問 答練マスター1労基、5安衛(3h42m) その他:論点整理カード労一(15m) 計7時間3分 【今日の勉強時間 7.0時間】 |
2020年5月15日(金) 残り100日 ![]() |
---|
仕事や勉強の合間に、リビングに置いてる ストレッチポールの上に乗ってゆらゆら 揺れてる。少し肩こりが緩和される。 決算処理が佳境に入ってて家なのに 残業してしまったわ。試験も残り100日。 頑張ろう。 会場の模試は佐藤塾のワンコイン申し込んだ。 緊急事態宣言解除されたら開催されるだろうし [今日の勉強] 講義: 社24労災/雇用前半(2h47m) 精読:受験誌白書他/徴収14-89p(1h45m) 問題:トレ問全科目 各20問(38m) その他:論点整理カード徴収1回(26m) 計5時間36分 【今日の勉強時間 5.6時間】 |
2020年5月14日(木) 猫収納 ![]() |
---|
15時くらいまで書類を作り夕方出社した。 月末の支払や給料支払、決算処理があるので 完全に在宅勤務という訳にもいかない。 SNSで猫にテレワークを邪魔される人の 対策動画を見た。私もその動画のマネして 「ねこ」と書いた箱を机の上に置いたら 吸い込まれるように猫が箱に収まった。 >ヒイロさん ネズコが太陽克服した辺りです。 [今日の勉強] 講義: 社24労基/安衛(3h16m) 精読:受験誌白書他/雇用end(1h56m) 問題:トレ問労基101問/選択労災10問(55m) 計6時間7分 【今日の勉強時間 6.1時間】 |
2020年5月13日(水) エネルギーチャージ ![]() |
---|
お昼に、鬼滅の新刊を買いに行った。 2回も読んだ。テキストもこれくらい 熱心に読み込めると良いんだけど。 そして千円食べ放題の焼肉屋に行って 久々に思う存分お肉を食べた。 牛肉を食べると幸せホルモンが出る。 >ヒイロさん 青い彼岸花は病弱だった無惨が飲んで鬼に なった薬の材料です。どこに生息してるか 殺した医者しか知らなくて無惨が千年 探してた奴です。そんな花があるのなら 無惨とは別の鬼が沢山存在してそう。 [今日の勉強] 講義: 社24社一(1h24m) 精読:受験誌白書他/雇用14-117p(2h12m) その他:論点整理カード雇用1回(31m) 計4時間7分 【今日の勉強時間 4.1時間】 |
2020年5月12日(火) 今日も在宅勤務 ![]() |
---|
ヒマな時期に在宅だったら良かったけど 3月決算でただでさえ忙しい時期な上に 絶対的な業務量があるので、のんびりも して居られない。 仕事で疲れ気味なので早く寝てしまい あまり勉強できてないけどカレーとか お肉食べて回復はかろう。 >ヒイロさん クライマックス…とは書いてあるけど 続くんじゃないですかね?青い彼岸花とか 伏線あるし、実は無惨は中ボスだったとか。 私の推しは恋柱です。おばみつ生まれ かわって出てくると良いんですけど。 [今日の勉強] 講義: 社24厚年(2h7m) 精読:受験誌白書他/労災end(1h32m) 問題:年金復習(1h3m) その他:論点整理カード労災1回(26m) 計5時間8分 【今日の勉強時間 5.1時間】 |
2020年5月11日(月) 模試 ![]() |
---|
そろそろ模試の事を考えないといけない。 利用してる予備校2社で3回分あるけど 他所で1回くらいは会場で受けときたい。 でも何処も軒並み自宅受験になってる もんな。 模試の前に、まず答練やり込まなくては。 [今日の勉強] 講義: 社24国年(2h36m) 精読:受験誌白書/労災テキスト(2h14m) 問題:年金52問(28m) 計5時間18分 【今日の勉強時間 5.3時間】 |
2020年5月10日(日) 受験生日記140日目 ![]() |
---|
早くもこの日記を書き始めて140日目。 日記を書く期間は合格発表の翌日まで。 私の場合、その合格発表のある週の日曜に 他資格の試験もあるので社労士の試験が 終わっても勉強生活は続く。 残り半年頑張ろう! [今日の勉強] 講義: 社24健保(2h43m) 精読:受験誌白書他/安衛テキストend(2h) 問題:年金58問/選択労災24問(2h8m) その他:論点整理カード安衛1回(12m) 計7時間3分 【今日の勉強時間 7.0時間】 |
2020年5月9日(土) 論点整理カード ![]() |
---|
愛読している受験誌の巻末にカードが ついているんだけど、これはかなり 実力つくと思う。毎日白書と共に 日課にしよう。 [今日の勉強] 講義: 社24労一(1h15m) 精読:受験誌白書他/労基テキストend(1h47m) 問題:択一労基復習/選択労災10問(1h9m) その他:論点整理カード労基2回(1h8m) 計5時間19分 【今日の勉強時間 5.3時間】 |
2020年5月8日(金) モテ男 ![]() |
---|
諭吉は日本一モテる男だと思う。 まず嫌いな人は居ないだろう。 月に一度数百人の諭吉と接するけど まとめて家に招きたいくらいだ。 ロト大きく当たりますように。 [今日の勉強] 講義: 社24雇用/徴収(3h13m) 精読:受験誌白書他/労基テキスト(1h58m) 問題:択一労基復習/選択労災5問(42m) その他:論点整理カード労基(13m) 計6時間6分 【今日の勉強時間 6.1時間】 |
2020年5月7日(木) 明日も出社 ![]() |
---|
久々の仕事で物凄く疲れた。 明日も出社だけど明日は給料日で お金入るので嬉々として出社する。 明日のランチは体力回復すべく カレー食べよう [今日の勉強] 講義: 社24労災(1h55m) 精読:受験誌白書他/(1h20m) 問題:択一安衛116問(51m) 計4時間6分 【今日の勉強時間 4.1時間】 |
2020年5月6日(水) 明日は出社 ![]() |
---|
今月は給料日が休みにかかって 繰り上がるので明日、明後日と 給料支払い準備で出社する。 うちの会社は今どき現金払い。 間違いは許されないから数え直すし こういう緊急事態時にも出社せざる を得ない。銀行振込にできると楽だけど 頭のかたい昭和のオヤジが実権を 握っているのでそうもいかず。 早く片付けてお昼には脱出したいなぁ。 [今日の勉強] 講義: 社24労基後半/安衛 基礎マス労一(2h44m) 精読:受験誌白書他/(1h53m) 問題:選択式安衛復習 択一安衛129問(1h36m) 計6時間13分 【今日の勉強時間 6.2時間】 |
2020年5月5日(火) ようやく ![]() |
---|
コタツを片付けた。猫が怒るので 出してたけど流石に熱中症に なりそうな暑さだし。 近場の書店が軒並み休業しているので Amazonで受験誌を買った。今月号は 白書対策。試験まで毎日読もう。 [今日の勉強] 講義: 社24労基前半/白書対策(3h3m) 精読:社一A以上end(50m) 問題:選択式安衛15問 択一労基279問(2h46m) 計6時間39分 【今日の勉強時間 6.6時間】 |
2020年5月4日(月) 白い粉 ![]() |
---|
今月に入ってからトクホの成分に なってる粉を、あらゆる物に混ぜて 摂取してる。整腸作用があり、 血糖値が上がりにくく内臓脂肪が 減るという粉。 来月に延期した健康診断までに どれだけ数値が変わるか楽しみだ [今日の勉強] 講義: 社24厚年/社一(3h36m) 精読:社一B以上end(2h20m) 問題:選択式安衛10問(43m) 計6時間39分 【今日の勉強時間 6.6時間】 |
2020年5月3日(日) 広い河の岸辺 ![]() |
---|
家にずっと居るし何処にも出かけないので 全然GWの実感がない。いつもはチューリップの 花びらで道路に絵が描かれる催しとかがあって 心に潤いがあるんだけど。 SNSを見ていたら私の好きな歌手の人が 演奏してる人たちとコラボして自宅で 歌っている動画をアップしてくれていた。 久々に歌っている姿をみれて嬉しかった。 この人の歌声はとても涙腺にくる。 また生で聴きに行きたい。 [今日の勉強] 講義: 社24国年(2h24m) 精読:厚年/労一A以上end(1h23m) 問題:選択式労基復習/安衛15問(1h59m) 計5時間46分 【今日の勉強時間 5.7時間】 |
2020年5月2日(土) 最近の楽しみ ![]() |
---|
舞台とか観にいけない今日この頃なので 平日の朝ドラ、月曜の鬼滅、木曜のカバチ そして土曜の某歌姫ドラマが日々の楽しみに なっている。 今日は階段上でお姫様抱っこしてくるくる 回ってた。とても危険。ヒヤリハット。 次週がとても気になるけど、ここでも コロナの影響が出ていて4話の放送は 延期みたいで残念。 紙のピアノじゃ指が沈まないドラマの DVD持ってるから代わりに全話観ようかな (勉強時間増やせ) [今日の勉強] 講義: 社24健保(2h39m) 精読:労一end (2h28m) 問題:労基安衛選択式 H17-R元年15問(1h6m) 計6時間13分 【今日の勉強時間 6.2時間】 |
2020年5月1日(金) 早速申請 ![]() |
---|
サイト混み合ってて何度もエラー出たけど 何とか特別定額給付金の申請完了した。 大半が税金や生活費に消えるんだけど 心の必要経費としてBlu-ray1本くらいは 買おうと思う。 Switch持ってるので、あつ森でも買って 和みたい所だけど時間泥棒と化すから そこは自重する。 [今日の勉強] 講義: 社24徴収/労一(2h30m) 精読:労一118pまで(1h44m) 問題:労基選択12問/択一30問(46m) 計5時間 【今日の勉強時間 5.0時間】 |