メークイン の受験生日記
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2021年1月15日(金) 進物 |
---|
いつもは、お店を徘徊して探します。 が。 今回はステイホーム。 ネットショップとその周辺をさすらいました。 口コミをみたり、 ブログを覗いたり、 ラジバンダリ…。 あちこちのサイトを ウロウロウロウロウロウロしました。 気に入って頂けますように。 【今日の勉強時間 3.5時間】 |
2021年1月14日(木) 用法 |
---|
生椎茸をバター焼きにしました。 塩で食べたり、 醤油をたらしたり、 ラジバンダリ。 とても美味しかったです。 実は昨日もラジバンダリで会話をしました。 ところが仲良しの先輩から 使い方が違うと手厳しくダメ出し。 この先輩、美人には干芋の如く甘いのに。 私にはとても厳しい。 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2021年1月13日(水) 文字 |
---|
ひらがなのゲシュタルト崩壊について。 「を」 この文字をずーーっと眺めていると、 水溜まりに足を突っ込んでしまった人に 見えてくるそうです。 確かに!! 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2021年1月12日(火) 野菜 |
---|
寒波の影響なのでしょうか。 葉物野菜がとんでもなくとんでもないお値段です。 目玉は飛び出るし、お札も飛び去ります。 勉強のペースも乱れがち。 【今日の勉強時間 1.0時間】 |
2021年1月11日(月) 昼寝 |
---|
夜更かししてしまい、眠さMAX。 コーヒーを飲んで、しばし入眠。 【今日の勉強時間 0.0時間】 |
2021年1月10日(日) 眼力 |
---|
マスク生活ではより一層に 眼差しで訴えるスキルが求められる気がします。 例えばエレベーター待ちにて、 「お先にどうぞ。次のエレベーターにします。」 って伝えたい時など。 目は口ほどにモノを言うとはいえ、 目で口ほどにモノを言うのは、結構難しいですね。 (何か違う気がしますが。) 【今日の勉強時間 0.5時間】 |
2021年1月9日(土) 襲撃 |
---|
空調の効きが悪いです。 すわ、うぃんたーじぇねらるの襲撃に負け…た? 寒い。寒すぎる。懐まで寒くなれというのか。 色んな意味で震えながら運転モードを確認すると 「除湿運転」 になってました。 パリッパリの空気から更に水分を搾り取ってどうする。 これは… メークイン家の幼き王子、小芋の仕業と思われます。 意外な高みまで手が届くことに戦慄しました。 (寒さ極みに達したという可能性も否定できず) 暖気最高です。 【今日の勉強時間 0.5時間】 |
2021年1月8日(金) 寒鰤 |
---|
とても美味でした。 トロ、最高。 【今日の勉強時間 1.5時間】 |
2021年1月7日(木) 反復 |
---|
コンビニのポンデケージョにドハマり中です。 毎日食べても全く飽きません。 過去問にも、毎日飽きることなく向き合いたいです…。 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2021年1月6日(水) 滑走 |
---|
よく行っていたゲレンデの雪情報を見てしまいました。 もの凄く素敵な気がします。 ひさしぶりに、滑りたい気持ちがメラメラと。 いざ本当に行くかと言われると、 気持ちが挫けてしまい、行くことはないのですが…(笑) 雪山より、会話で滑る方が楽で得意です。 【今日の勉強時間 2.5時間】 |
2021年1月5日(火) 食感 |
---|
コンビニでポンデケージョを発見。 程よいチーズの風味と、もっちもち食感。 嗜好のストライクゾーンド真ん中ぶち抜かれました。 これは…太る。 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2021年1月4日(月) 日常 |
---|
メリークリスマスが、たったの10日前とは。 既に半年前のような気分です。 ライターのみなさんは着実に勉強時間と知識を積み上げていらっしゃっていて、焦るばかり。 全集中…。 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2021年1月3日(日) 感性 |
---|
新春スペシャルドラマを観ました。 主人公でもサブキャラの方でも、 登場人物の言葉が、いちいち刺さります。 そして… 「短時間勤務をしたら給付金に影響するけどね」 というセリフ、ありがたかったです。 復習できました。 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2021年1月2日(土) 茄子 |
---|
ぬか漬けが漬かりすぎました。 時を戻そう。 【今日の勉強時間 0.0時間】 |
2021年1月1日(金) 元旦 |
---|
あけましておめでとうございます。 幸多き1年になりますように。 【今日の勉強時間 0.0時間】 |