柚子子 の受験生日記
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2021年2月25日(木) 椅子の買い替えを本格的に悩む |
---|
身体に合っていないのか、椅子に座るのが辛いです。 在宅勤務で長時間座って居るのも影響しているとは思いますが 腰痛にいいというクッションを使用しても効果なし。 たしか、買ったときはそこそこの値段がして 腰に負担が少ないというので探したような気もするんですが・・・。 流石に10年前ではもう駄目かもしれません。 【2/22の勉強】 なし 【2/23、2/24、2/25の勉強】 労一 動画視聴 トレ問、トレ問まとめ 徴収法 トレ問 労災法 トレ問 【今日の勉強時間 6.0時間】 |
2021年2月21日(日) また悩む |
---|
この週末は随分暖かかったです。 明日も予想最高気温は20度超え。 しかし出勤時は朝7時前でまだまだ寒くコートは欠かせません。 着るものに悩みます。 そして勉強法でも迷走中。 【2/19・2/20・2/21の勉強】 労一 動画視聴、トレ問 労基法 トレ問、まとめ 安衛法 トレ問、まとめ 労災法 動画視聴、トレ問 【今日の勉強時間 10.5時間】 |
2021年2月18日(木) あと一日 |
---|
今週は繁忙期で毎日残業です。 在宅勤務での残業ってついつい長くなってしまいます。 今月は23日の祝日に苦しめられています・・・ 【2/16・2/17・2/18の勉強】 労一 動画視聴・トレ問 労災法 トレ問 雇用保険法 トレ問 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2021年2月15日(月) 暴風雨 |
---|
今日は朝から夕方まで久々に本格的な雨。 台風かと思うくらいの暴風雨でした。 雨は嫌いではないんですが、風とセットはいけませんね。 久々に通勤時にずぶ濡れになりました。 【2/15の勉強】 労一 トレ問 【今日の勉強時間 1.0時間】 |
2021年2月14日(日) 地震怖い |
---|
昨晩の地震、皆様は大丈夫だったでしょうか。 時計や化粧品のボトルなどが落下し キッチンで吊り下げで置いてある調理器具が揺れでぶつかって ガンガン音がしていました。 体感的には震度5弱くらいでしょうか。 正直怖かったです。 ただネットで瞬時に情報を得られたのは助かりました。 【2/13・14の勉強】 労一 トレ問 雇用保険法 トレ問 徴収法 トレ問 【今日の勉強時間 6.0時間】 |
2021年2月12日(金) 調子が狂う |
---|
週の間に祝日があるとなんだか調子が狂います。 祝日は嬉しいのですが。 在宅勤務と会社への出勤は規則性がないので 注意していないと明日はどっちだってわからなくなるし 曜日の感覚もおかしくなります。 スケジュールはスマホのアプリに入れていたのですが 紙の手帳に戻しました。 自分には手帳のほうが合っているようです。 【2/10・11・12の勉強】 労一 動画視聴・トレ問 労働基準法 トレ問 安衛法 トレ問 久々に労基法のトレ問解いたら正解率がやばかったです。 【今日の勉強時間 8.0時間】 |
2021年2月9日(火) 一安心 |
---|
コロナで休んでいた社内の人が無事復帰。 症状のお話などいろいろ聞きました。 味覚の障害が少しあるそうです。 熱は40度まで上がったそうですが、それでも軽症者になるそうで 入院はなく、宿泊施設に居たそうです。 自分も気をつけようと思います。 今まで前日の勉強記録と時間数を入れていましたが 本日からはその日、当日の記録を記していこうと思います。 【2/7の勉強】 なし 【2/8・2/9の勉強】 労一 動画視聴 トレ問 徴収法 トレ問 【今日の勉強時間 4.5時間】 |
2021年2月7日(日) 風邪で寝込む |
---|
この週末熱を出しひたすら寝ていました。 貴重な週末が・・・ 金曜、会社から帰宅後熱っぽいヤバいなあなんて思っていたのですが 土曜朝に発熱し、解熱剤、その後風邪薬を服用、 土日ガッツリ睡眠で日曜夜には回復と社畜の鏡ですね、ホント(笑) 3日間全く勉強ができなかったのはかなり辛いところですが 切り替えてまた明日からがんばります。 【2/4の勉強】 徴収法 トレ問、トレ問まとめ 【2/5・2/6の勉強】 なし 【今日の勉強時間 1.0時間】 |
2021年2月4日(木) ネットの遅さが辛い |
---|
平日昼間も速いとは言えませんが 夜のネットの遅さにイライラ。 動画視聴は頻繁に止まるし 検索サイトのトップページすらまともに開けません。 集合住宅は辛い・・・。 【2/3の勉強】 徴収法 トレ問 【今日の勉強時間 1.5時間】 |
2021年2月3日(水) 目覚まし時計に期待 |
---|
光で起こしてくれるという目覚まし時計を某通販で注文しました。 今の時期、起きる時間は外はまだ真っ暗で防寒のためにカーテンも しっかり閉めているので僅かな光しか入りません。 とにかく朝は頭が回らず行動がゆっくりになってしまいます。 スッキリ起きられるといいなあ。 【2/1・2/2の勉強】 徴収法 動画視聴・トレ問・トレ問まとめ 明日には徴収法を終わらせる予定。 納付には携わっていないので知らない言葉ばかりでした。 【今日の勉強時間 4.5時間】 |
2021年2月1日(月) 出勤日は大変 |
---|
在宅勤務はありがたいけれど、その分出勤日は 仕事が山積みで残業しないと終わらないというのがお決まりです。 そして在宅勤務で使用する書類などを持ち帰るためにリュックサックで 通勤していますが、結局サブバックも必要で 物凄い大荷物になっています。 でもリュックサックは便利でいいですね。 【1/31の勉強】 徴収法 動画視聴 トレ問 安衛法 トレ問 労災方 トレ問 【今日の勉強時間 4.0時間】 |