のんのん の受験生日記
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2021年4月30日(金) まさかの筋肉痛 |
---|
今、同じビル内の関連会社を含めた 2つの会社の仕事をしている。 フロアは5F違うので、移動はほとんど エレベーター。 でも、今日は身体を動かしたくて 珍しく階段で移動していたら… 午後には筋肉痛に。 あまりの情けなさに笑いが。 自分で思っているよりも遥かに 身体が衰えているように感じた。 年度末から仕事に追われて 寝る前のストレッチさえ怠けて いるので、当たり前かも。 これではいけない! どんなに忙しくても同時進行で 色々と進めなければと反省した。 【今日の勉強時間 0.0時間】 |
2021年4月29日(木) 休息日 |
---|
貴重な休日と知っていたが 学習時間よりも、疲労回復に 努めた1日とした。 とにかく、頭の中を空っぽにして 静かな環境にいたかった。 なにも考えないで過ごせる事の 幸せが今更ながら身に染みた。 そして さほど身体を動かさず、考えもせず それでもお腹が空くことに笑えた。 【今日の勉強時間 0.0時間】 |
2021年4月28日(水) 明日はお休み |
---|
明日は休日なので、少しだけ気持ちが 楽になっている。 残業も心なしか、いつもより軽やかに 取り組めた気がする(笑) 【今日の勉強時間 0.0時間】 |
2021年4月27日(火) 無の時間 |
---|
ただひたすら休みたかったので 帰宅後は何もせずに就寝。 ボーっとできる時間を取れて 少しだけ気持ちが安らいだ。 忙しくなると寝つきも悪く 眠りも浅くなるので、悪循環。 仕事が早く落ち着く事を願うのみ。 【今日の勉強時間 0.0時間】 |
2021年4月26日(月) がんばれ、私 |
---|
日記を書く力も尽きそうなほど 仕事に追われる日々が続く。 みなさんの日記も、しっかり 読めていない最近で申し訳なく なってしまう。 仕事と僅かな学習時間で1日が 過ぎていくけど、ほんの少しでも 知識の積み上げは継続する。 がんばれ、私。 *********************************** ❐国年…トレ問・テキスト 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2021年4月25日(日) 美味でござる |
---|
今日は叙々苑で食事の約束。 マスク会食とはなったが、美味しい お肉を堪能して、あわび粥も食し 大満足となった。 ついつい、アルコールもすすみ 気分は最高潮に。 幸い、時短要請となってはいるが 緊急事態宣言は出ていないので こうして会食を楽しめた。 けれども、感染者数は減少に転じて いない現状なので今後はおとなしく 家で過ごさなければいけない。 結論としては しっかり学習しなさいという事に 尽きるんだろうなぁ。 *********************************** ❐安衛…テキスト ❐健保…テキスト 【今日の勉強時間 1.0時間】 |
2021年4月24日(土) 予定は予定 |
---|
今日は学習dayにしようと、早起きして 家事をすべて終わらせた。 この時点で少々お疲れモード。 問題を解きテキストを読む。 段々と煮詰まってくる。 一休みにランチ。 食後、睡魔に襲われる。 なんとか問題を解く。 テキスト読むが、頭に入ってこない。 気分転換にドライブする。 スーパーにより買い物を済ませ 帰宅後に夕食の準備。 食べて、お風呂に入る。 この時点で、もう学習したくない モード全開。 どんなに気合を入れても、思うように ならない事を改めて感じた1日だった。 それを踏まえてGW前半の計画を 立てなければいけない。 *********************************** ❐国年…トレ問・テキスト ❐労災…トレ問・テキスト ❐雇用…トレ問・テキスト 【今日の勉強時間 5.5時間】 |
2021年4月23日(金) 週末 |
---|
アナウンサーの夏目さんが秋で 引退されるとの事。 理由は離婚の原因にありがちな すれ違いを潰すためらしい。 素直に、なるほどな~と思った。 夫婦でも恋人でもお互いが忙しすぎると すれ違いは間違いなく起こる。 そのために積み上げてきたキャリアを 中断させる勇気。 自分に置き換えた時に、とてもそんな 勇気は持てないと感じた今の私。 改めて、夏目さんがカッコよく見えた。 *********************************** ❐国年…トレ問・テキスト 【今日の勉強時間 1.0時間】 |
2021年4月22日(木) いとかなし |
---|
先週は「コナン」公開。 そして明日は「るろ剣」公開。 どちらも直近には観に行けない。 そして、このコロナ禍。 2作品とも本来の公開予定である昨年に ムビチケは購入済。 首を長くして待っていたにも関わらず 現実は時間を作ることが難しい最近。 いとかなし。 学習は 朝起きれず、夜寝落ち。 こちらも、いとかなし。 【今日の勉強時間 0.0時間】 |
2021年4月21日(水) 牛歩 |
---|
ゴールデンウイークの休日出勤が 確定した。 ちっともゴールデンではない・・・。 なんとかして、学習時間確保に 努めたいと思う。 歩みは遅くとも前に進め! *********************************** ❐国年…テキスト 【今日の勉強時間 0.5時間】 |
2021年4月20日(火) 少しでも前に |
---|
次から次へとやってくる仕事に 切なさを通り越して笑うしかない。 早く落ち着いて試験と向き合える 環境に身をおきたい。 昨夜は帰宅後に問題解きながら 友人とLINEしていたら、途中で 寝落ちしていた。 SNS見ていても、この時期は 仕事で思うように学習が捗らない 受験生が多い。 合格までの過程で必ず起こりうる 状況なので、想定内と捉え歩幅は 狭くても進めていきたいと思う。 *********************************** ❐国年…トレ問・テキスト 【今日の勉強時間 2.5時間】 |
2021年4月19日(月) 125 days left |
---|
タイトルに困ってしまい カウントダウン(笑) 最近は、国民年金の仕上がりが とても良い感じに。 あれだけ年金で苦しんだ過去が 今では嘘のようになっている。 もし、今この日記を読んでいる方で 年金に苦しまれている方がいるとしたら 繰り返せば必ず大丈夫です、と 伝えたい。 初学の時は本当に何が分からないのか それさえも答えられないくらい年金は 苦手科目だった。 だけど、分からないなりに繰り返した結果 本試験では安定した点数になっている。 私の場合、年金の苦しみとGWはセットに なっていて新緑の外を眺めながら涙とともに 年金に取り組んだ苦い思い出が・・・。 言わずもがな、合格するためには社会保険 3科目は確実に点数にしなければいけない。 なので、これからも丁寧に積み上げたい。 ちなみに・・・ ハチさんのアレクサ日記が気になり 私もアレクサに「クラシック流して」と 問いかけたら普通にクラシックが。 なにか面白い事が起こるかなという 期待は裏切られました(笑) >yuzu yuzuさん 受験案内の件、連絡ありがとうございました! 無駄足を踏まずに済みました。 *********************************** ❐国年…テキスト 【今日の勉強時間 0.5時間】 |
2021年4月18日(日) いまだに |
---|
受験案内の請求をしていないので 封筒等を購入するのに出かけようと 思ったが、あまりの悪天候に断念。 写真も撮影前に美容室に行きたいと 思うので、証明写真1枚必要という だけで慌ただしさを感じてしまう。 分かっていることなのに、段取りの 悪さに思わず笑いが。 とりあえず、明日は封筒と切手を 購入しよう。 *********************************** ❐国年…トレ問・テキスト 【今日の勉強時間 5.5時間】 |
2021年4月17日(土) 衣替え |
---|
ようやく衣替えを行った。 要らなさそうな冬服を捨てようか どうしようか迷ってしまい、意外と 時間がかかってしまった。 夏服を手にしながら、本試験会場に向かう 暑さを思い出した。 日射しが照りつける中、緊張感とともに 会場に向かう途中で色々な思いが胸に 込み上げてくる。 ここまで頑張った自分を褒める気持ちと 無事に試験を受けれる事への感謝。 そして、これから始まる決戦に挑む 覚悟。 そんな様々な感情が蘇ってきた。 当日は胸をはって挑めるように今から 覚悟を決めなければいけない。 ******************************* ❐雇用…トレ問 ❐労災…トレ問 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2021年4月16日(金) 試験地 |
---|
試験概要が公表された。 改めて身が引き締まる思いに。 ただ、受験料値上げに伴い47都道府県での 開催を期待していたが、残念な結果となった。 今年も東京での受験となるが、この感じだと 昨年同様、試験後は出勤停止になりそう。 それらを踏まえて業務の調整をするのが 直前期にはツラい。 なにはともあれ、やりきるしかない。 ******************************* ❐国年…トレ問・テキスト 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2021年4月15日(木) 同じく自戒 |
---|
ハチさんの日記を読んで 焦ってしまった。 私も同じく英語とハングルを 同時学習で進めている。 細々と続けているので、時間に すると1日あたり1時間くらい。 もちろん、6月くらいの直前期には 社労士学習1本に絞る予定でいる。 たしかにその時間を社労士学習に 充てるべきなのかもしれないと 私も自戒。 現状を顧みると致し方ない。 *********************************** ❐国年…トレ問・テキスト 【今日の勉強時間 1.0時間】 |
2021年4月14日(水) サクラサケ |
---|
最近、再放送されているドラマが 参考になる。 放送当時は2005年だったらしいので 随分と古い作品。 偏差値の低い学生が東大を目指す 内容だが、勉強との向き合い方等は 胸に響くところもあり、今の自分と 重なるところもあったり。 4月に入り、一般的に中弛みしがちな 時期は過ぎたが、なんらかの形で 日々刺激を受けることは、8月の 本試験まで大切だと思っている。 心が揺らがないように 負けないように強くありたい。 >りんごさん 私も静さんに憧れていました! 国際弁護士もこの作品で初めて知りました。 密かに静さんみたいな社労士を目指します(笑) *********************************** ❐国年…トレ問・テキスト 【今日の勉強時間 1.5時間】 |
2021年4月13日(火) 新しい靴 |
---|
新しい靴を履いて出勤したが 微妙にサイズが大きくて 歩きにくかった。 試し履きでは気が付かず 返品も出来ないので 中敷きを敷いてなんとか したいと思うけど・・・。 見た目が可愛らしい中敷きを 探す時間があるのかどうか。 そういえば・・・ 「女の子はとびっきりいい靴を履きなさいっていわれてるの。 そうすれば靴が自然と素敵なところへ連れてってくれるんですって」 と、藤堂静さんが話していたなぁ。 懐かしい、そして再び読みたくなる! このセリフでピンと来た方 試験後にたくさんお話ししたいです(笑) *********************************** ❐国年…トレ問・テキスト 【今日の勉強時間 3.5時間】 |
2021年4月12日(月) 懐かしい |
---|
メークインさんの「何も言えなくて・・・夏」を 目にした途端、頭の中はリフレインの嵐と なってしまった。 ♬綺麗な指してたんだね~ ビックリするくらい歌詞を覚えていた。 当時、学生だった私には歌詞が大人で 分かったような分からないような(笑) 意味を理解しきれていなくても、記憶が あるというのに、どうしてテキスト内容は 残らないんだろう・・・。 なんだか懐かしさに包まれて、あたたかい 気持ちになれました! *********************************** ❐国年…トレ問・テキスト 【今日の勉強時間 1.5時間】 |
2021年4月11日(日) 怠け者 |
---|
疲れているせいか、1日怠け者で 過ごしてしまった。 普段の休日は昼寝をした事ないのに 気が付いたら2時間も寝ていた。 さすがに驚いたが、更に驚いたのは 夜も普通に眠くなったこと。 朝、整えたメークはまったくの ムダに終わり、服も出かけること ないまま着替えた。 もったいない過ごし方の反省と やはり朝早い段階で図書館等に 行くべきなんだなと思った。 *********************************** ❐国年…トレ問・テキスト 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2021年4月10日(土) 見えないもの |
---|
昨日、あるタレントさんの誕生日だった。 昔から、なんとなく好きな人だったので Instagramでお祝いコメントしたら 返信があり驚いた。 ネット情報によると、コメントすべてに 返信したらしい。 この事に気が付いたら時点で5万件。 それぞれのコメントにキチンと対応 していて頭が下がる思いになった。 ここ最近の忙しさに疲弊していたけど とても敵わないし、もっと頑張らなければ いけないと胸が熱くなった。 成功の裏には必ず努力があるという 当たり前に、分かっているようで 真摯に受け止められていない自分にも 気付かせられたような感覚。 ありがとうと伝えたくなった。 ******************************* ❐国年…トレ問・テキスト ❐雇用…トレ問 ❐労災…トレ問 【今日の勉強時間 3.5時間】 |
2021年4月9日(金) 深呼吸 |
---|
深く息を吸って、ゆっくりと吐き出す。 1分間の呼吸数は7~8回。 そうするとストレスに負けないで 免疫力が維持できるらしい。 たしかに忙しくなると呼吸が 浅くなっている。 気を付けないと! ******************************* ❐国年…トレ問・テキスト 【今日の勉強時間 2.5時間】 |
2021年4月8日(木) 疲労困憊 |
---|
帰宅後は疲れてご飯を食べる力もなく なんとかシャワーだけ浴びた。 今日は朝、テキストを読んだだけで 終わってしまった。 この状況、かなりマズい。 焦り始めている最近。 とりあえず、模試決めて近いゴール 目指して足掻くしかない。 *********************************** ❐国年…テキスト 【今日の勉強時間 0.5時間】 |
2021年4月7日(水) 時間不足 |
---|
1日24時間では足りないと強く 思う最近。 朝起きてから就寝するまで いつも時間に追われている 気がする。 遅くまでの残業が続いていて そうなるとリセット時間がいつも 以上に必要になる。 昔から寝なくても大丈夫な体が 欲しいと話してきたが、いったい どうしたら手に入れることが 出来るのだろう。 もともと睡眠時間も短い方なので これ以上は削れないんだろうな。 なんだか疲れている。 *********************************** ❐国年…トレ問・テキスト 【今日の勉強時間 1.5時間】 |
2021年4月6日(火) きっかけ |
---|
今日は付き添いで病院へ。 改めて、間近で医師を見ていて 知識を持って仕事している姿は カッコよいものだなぁと感じた。 私は人事労務を担当しているので 社会保険手続きや給与等で人と 接することが多い。 なるべく相手の方に分かりやすく 丁寧に説明することを心掛けているが 時には上手く伝わっていないなぁと 感じることも。 そんな時、ふと社労士の資格があったら 今よりもっと専門的に的確な言葉で アドバイスが出来るのではないか?と いう思いから今日に至っている。 そんな事が医師を見ながら、ふと 思い出された。 11月には思い描いた未来が現実に なるよう、大変な今を楽しみたい。 *********************************** ❐雇用…トレ問 ❐国年…テキスト 【今日の勉強時間 1.0時間】 |
2021年4月5日(月) レース編み |
---|
ステキなレース糸をいただいたので コースターを作ることにした。 ちまちまと編んでいる時間が ストレス解消にもなるし幸せな ひとときに。 1日1時間までと決めて編み始めたが 気が付いたら2時間経過。 やはり楽しいことや好きなことは 没頭してしまうので、週末限定に することにした。 早く合格して、他にしたいことを 出来る時間が欲しい。 そのためにも、今やるべき事を やるしかないんだけど…。 ******************************* ❐労働科目全般…トレ問 【今日の勉強時間 1.0時間】 |
2021年4月4日(日) 140日前 |
---|
メインディッシュの年金2科目に 入る前に健保までの総復習を 試みている。 なかなか見事なまでに抜けていて もう笑うしかないような現状。 改めて高速回転の大切さを痛感。 ここからピッチを上げていく。 そろそろ模試に向けてのスケジュール 調整を始めた方が良いとも考えている。 模試日から逆算したいので、どこを 受けるのかを明確にしようと思う。 *********************************** ❐労働科目・健保・労一 …トレ問・テキスト・確認テスト ❐横断 【今日の勉強時間 5.0時間】 |
2021年4月3日(土) 仲間 |
---|
昨年、合格した仲間から栄養ドリンクが 送られてきた。 この時期の繁忙さを覚えてくれていて 「勉強どころではなくて焦っていると 思うけど、これ飲んで少し休んで」と 添えられていた。 コロナもあり、会う機会が減っている にも関わらず 「試験まで並走する約束は必ず守るよ」 そう電話で言ってくれる優しさに 感謝しかなかった。 振り返れば、1年前の休日は彼と一緒に ずっと勉強していた。 そういう仲間が近くにいてくれたことは 幸せな環境だったんだなと・・・。 ライターさん然り、決して1人で闘って いるわけではない。 応援してくれる人に応えられるように 笑顔で合格を報告したいと改めて思った。 ******************************* ❐労働科目・健保・労一…トレ問解き直し 【今日の勉強時間 3.5時間】 |
2021年4月2日(金) 手帳 |
---|
手帳のスケジュール欄が業務予定で いっぱいになっている。 楽しみだけで埋め尽くしたいのに 今や書き込まれた講義配信予定も 片隅で小さくなっている。 仕事も学習も粛々と消化するしかない。 そういえば・・・ 有吉さんと夏目さんの結婚 親戚でもなんでもないが、あまりに お似合いの2人に拍手を送りたい。 おめでとうございます! ******************************* ❐労一…トレ問 ❐徴収…トレ問 ❐雇用…テキスト 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2021年4月1日(木) 卯月 |
---|
新入社員や異動してきた人で 新年度を感じた日となった。 年度も変わったので携帯のロックを 指紋だけからパターンを追加しようと思い 同僚と話しながら候補を入力している途中に 誤って指が完了ボタンに触れてしまった。 複数のパターンを試していた途中だったので どのパターンが登録されたのか分からず パニック状態に! 幸い指紋だけでも問題ないこと、また パターンも5回目でヒットしたので 事なきを得たが今年1番の焦りだった。 変更をかける場合は「ながら」だと 危険なので、みなさんも気を付けて くださいね! そんな人いないかもしれないけど 本当に焦ったので念のため・・・。 *********************************** ❐健保…トレ問・テキスト ❐労働一般…トレ問・テキスト ❐徴収法…トレ問・テキスト 【今日の勉強時間 2.0時間】 |