まっさん の受験生日記
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2021年4月9日(金) 1日大忙しの日 |
---|
午前中から予定が立て込んでいて 今日は最低限のルーテインのみで終了 明日も予定があるのでどれだけできるかわかりませんが。 <本日の学習> 1問1答 全科目 選択問題集 全科目各1問 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2021年4月8日(木) 今日も充実 |
---|
本日も予定よりも学習時間が伸びてしまいました。 ただ明日以降は仕事等の予定が立て込んでいるので できるときにやらないとですね。 <本日の学習> 社一 確認テストWeb講義(択一) 労基 復習読み 1問1答 全科目 選択問題集 全科目各1問 【今日の勉強時間 5.0時間】 |
2021年4月7日(水) いつもよりがっつり |
---|
本日は体調も気分も乗っていたのか気が付いたら かなりの深夜まで学習していました。 まあたまにはこういう日があってもいいでしょう。 ただ睡眠はきちんととるようにしないと。。。 <本日の学習> 社一 確認テスト復習+教科書復習読み 1問1答 全科目 選択問題集 全科目各1問 【今日の勉強時間 5.0時間】 |
2021年4月6日(火) 社一確認テスト |
---|
本日は社一の確認テストを実施 選択式は2問とも3点以上でOK ただ、そのうちの1問は目的条文で構成された大問だったのですが 意外と難しい箇所が多くギリギリ3点でした。 やっぱり目的条文は大切なので どのキーワードが出ても回答できるように これから詰めていきたいと思います。 択一式は15問中12点。 意外とできていて現時点では一安心な感じもありますが 迷ったところも多かったので、今後復習して定着を図りたいと思います。 <本日の学習> 社一 確認テスト+Web解説講義(選択式) 1問1答 全科目 選択問題集 全科目各1問 【今日の勉強時間 3.5時間】 |
2021年4月5日(月) 全科目講義編終了 |
---|
今日で講義の部分は終了しました。 意外とあっという間だった気もしますが 5月からは答練や模試が始まりますので それまでに復習を続けてやっていければと思います。 まだ社一の確認テストは済んでいないので明日やる予定です。 <本日の学習> 社一 Web講義第3回後半 1問1答 全科目 年金科目を多めに 選択問題集 全科目各1問 【今日の勉強時間 4.5時間】 |
2021年4月4日(日) 企業年金 |
---|
本日は企業年金法(確定給付・確定拠出)の講義。 以前の会社で確定拠出年金(DC)の導入担当をしていたので ひと通りの流れは理解しているとは思うので知識の再確認をしました。 当時よりも改正がいくつかあって金額等も変わった部分もあるので その点に気をつけて整理していきたいと思います。 現在もFPとしてDCやiDecoのよさを広める立場として活動しているので 出題されたら確実に点数を上積みできればと思います。 <本日の学習> 社一 Web講義第3回前半 企業年金法(DB,DC) 1問1答 全科目 選択問題集 全科目各1問 【今日の勉強時間 4.0時間】 |
2021年4月3日(土) 本日は簡潔に |
---|
<本日の学習> 社一 Web講義第2回後半 介護保険法 船員保険法 1問1答 全科目 選択問題集 全科目各1問 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2021年4月2日(金) 介護保険 |
---|
本日の講義内容は「介護保険法」でした。 以前医療法人で勤務していたので、 介護保険について、実務ではある程度取り扱っていた経験があるので これらをイメージして出題で狙われやすい箇所を 重点的に押さえようと思います。 <本日の学習> 社一 Web講義第2回前半 1問1答 全科目 選択問題集 全科目各1問 【今日の勉強時間 4.0時間】 |
2021年4月1日(木) 今日から新年度 |
---|
今日から新年度。 気持ちも新たに頑張りたいと思います。 ただやることはこれまでと変わらず「継続は力なり」ということで。 本日の講義内容は「高齢者医療確保法」でした。 こちらも昨日の国保同様に、 健保や国保との共通点や相違点を比較しながら メリハリをつけて学習していければと思います。 <本日の学習> 社一 Web講義第1回後半 1問1答 全科目 選択問題集 全科目各1問 【今日の勉強時間 4.0時間】 |