やかん の受験生日記
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2020年12月31日(木) 大晦日オンラインライブ |
---|
年越しまであと一時間を切りました。 今日は22時から大好きなサザンの配信ライブなので、 なんとか21時45分まで、半分寝ながらがんばって講義聞きました。 というわけで現在はサザンのライブ配信見ながら日記を書いております。 2020年最後のご褒美を堪能して、また来年もがんばります!! 昨日の勉強時間 講義 雇用 0.5時間 【今日の勉強時間 0.5時間】 |
2020年12月30日(水) 大掃除 |
---|
大掃除もなんとか終了。 その疲れか、相変わらず講義動画でうとうと。 明日はいよいよ大晦日だぁ~ 一年過ぎるのあっという間。 試験までの8ヶ月も、あっという間なんだろうな。 昨日の勉強時間 問題集アプリ 0.2時間 【今日の勉強時間 0.2時間】 |
2020年12月29日(火) 年賀状 |
---|
年賀状を書いていたらもう日付が変わろうとしています。 仕事納めは昨日でしたが、終わっていない仕事が山のようにあり、朝イチでいつものように出勤。 ひっそりと静まり返った職場で一人黙々と仕事をし、たっぷりやりたいところですが『二時間で帰ってきて』という子守り担当の主人からの願いにより、朝8時に行って10時に帰宅。 山積みの仕事が二時間で片付くはずもなく、残りは年末年始の宿題ということで。 社労士の勉強に持ち帰ってきた宿題、そして忘れてはいけない大掃除。 とても時間が足りそうにありません(^^; 昨日の勉強時間 講義 雇用 0.5時間 【今日の勉強時間 0.5時間】 |
2020年12月28日(月) 仕事納め |
---|
今日で無事に今年の仕事納めとなりました。 最終日だというのに、本当に年末?と思うほど窓口対応も忙しく、あっという間に一日過ぎていきました。 おかげでくたくた…ですが、せめて30分はがんばりたいものです。 昨日の勉強時間 講義 雇用 0.5時間 【今日の勉強時間 0.5時間】 |
2020年12月27日(日) 珍しく |
---|
昨日は珍しく朝・昼間・夜勉強することができた。 そして労災の講義もなんとか終わった。 問題集をじっくり解く余裕がないので、アプリとか一日一問でできるだけ解く→フィードバックできるようにしていこうと思う。 雇用保険はできれば年末年始休みの間に集中して片付けたい!!過去の試験では、雇用保険得意な気がしていたのに結果惨敗だった苦い思い出があるので、再び一から理解に努めようと思う。 昨日の勉強時間 講義 2時間 テキスト読み込み 0.5時間 【今日の勉強時間 2.5時間】 |
2020年12月26日(土) 年金開始まであと3週間 |
---|
今朝は珍しく朝から一時間勉強できた。 労災の講義ももう少しで終わる! できれば今晩終わらせたい。 来年1/15頃からいよいよ年金の動画視聴が始まる予定なので、できればそれまでに徴収法までいきたい、いや終わらせる!と当初から予定していたのだけど、多分あと3週間くらいしかない(汗) ちゃんと終わる?間に合わなくない?? と焦るけど、今年の年末年始はさすがに予定があまりないので、なんとか1日二時間は最低でもやり遂げたい!! 昨日の勉強時間 講義、アプリなど 0.3時間 【今日の勉強時間 0.3時間】 |
2020年12月25日(金) クリスマス。。忘れてました |
---|
クリスマスだということをほとんど忘れたまま、 今日がほぼ過ぎていこうとしている。 仕事の忙しさに、完全に流されようとしている。 このまま忙しさが続くと、もう受験生どころの話ではなくなってしまうかも。。 いやいやいかん。 忙しくてもこつこつとやろうと決めたんだから。 ノンアルサワーを喉に流し込み、 残りの労災の講義動画を片付けよう! 早く雇用保険に進みたい! 昨日の勉強時間 問題集アプリ 0.2時間 【今日の勉強時間 0.2時間】 |
2020年12月24日(木) 繁忙期は夏のはず |
---|
クリスマスイブだってことをほぼ忘れてしまうくらい、 仕事が忙しくばたついています。 繁忙期は夏のはずなんですが… こんな調子で、来年の夏に向けて 果たしてやっていけるのか 不安になってしまった1日でした(^^; 昨日の勉強時間 問題集アプリ 0.5時間 講義 労災 0.5時間 【今日の勉強時間 1.0時間】 |
2020年12月23日(水) 勉強を止めるな! |
---|
年末のせいか昨日は時間もなくばたばたでした。 それでもなんとか継続してる勉強を止めたくない!という気持ちだけは持つことができ、アプリで数問解くことができました。 昨日の勉強時間 問題集アプリ 0.2時間 【今日の勉強時間 0.2時間】 |
2020年12月22日(火) 12/21 |
---|
昨日の勉強時間 労災 講義 0.5時間 【今日の勉強時間 0.5時間】 |
2020年12月21日(月) こつこつと |
---|
昨夜も、うとうとしながら労災の講義。 こつこつ進めているつもりだけど、なかなか労災の終わりが見えない内にもう徴収法のテキストが届いてた。。(雇用は大分前に届いてる笑) 講義を受けるのさえも追い付いていないのに、問題集は更に追い付いていない。 唯一、webやアプリの問題集でちょこちょこできてる位。でも、これならお昼休みや台所に立ちながらさくっとできるので、なんとかこれで稼ぎたいところです。 さ、お昼休みもあと20分ほどあるので、少しでも前進できるようがんばります(^_^)v 【今日の勉強時間 0.6時間】 |
2020年12月20日(日) シャンパンからの遺族補償年金 |
---|
昨日我が家ではクリスマスでした。 今日位はいいかと主人をシャンパンを飲んだのですが、意外と睡魔に襲われず、ほんの20分ほどですが労災の遺族補償年金を集中して聞けてよかったです。 【今日の勉強時間 0.3時間】 |
2020年12月19日(土) ストーブの前でうとうと |
---|
昨日は夜こどもが寝たあとに勉強がんばろうと思っていたのですが、一週間の疲れと睡魔に勝てず、ストーブの前でうとうとしてしまい…結局諦め、寝ることにしました。 昨日の勉強時間 過去問アプリ 労基0.2 【今日の勉強時間 0.2時間】 |
2020年12月18日(金) 睡魔に勝てない |
---|
昨日の日記を書こうとしたら、もうこんな時間になってしまいました。 昨日も講義見てて寝ちゃいました…(^^; 寝ないように寒い部屋でひざ掛けのみで動画みれば寝ないかなぁと思ったけど、残念( ´△`) でも、今日は仕事終わって保育園迎えに行く前に車の中でアプリの問題何問か解いたので、よしとします。 ただ、その解いた問題をテキスト見ながら復習すればかなり効果的だと思うのですが、なかなかそこまで至れず、解きっぱなしになってしまうことが多く、工夫したいと思います。 昨日の勉強 講義 労災0.5時間 【今日の勉強時間 0.5時間】 |
2020年12月17日(木) はじめまして |
---|
はじめまして。 4歳と1歳の姉妹の母で、3回目受験生のやかんです。 今までSNSやブログのようなものをほとんどやったことがありませんが、勉強もブログもなんとか続けていきたいと思います。 ライターに応募してから1ヶ月、ほぼ途切れることなく勉強できたのはいいのですが、問題は、1日30分とか下手すれば15分とかしか勉強できていないのが悩みです。 おまけに寝る前の15分だけでも講義動画をみよう!と意気込んでも、眠すぎて、結局動画みながら半分寝てしまうこともしばしば… 前途多難ですが、隙間時間を見つけて、なんとかやっていきたいと思います。 どうぞよろしくお願いします(^^) 昨日の勉強時間 問題集 労基0.25 講義 労災0.25 【今日の勉強時間 0.5時間】 |