小苗 の受験生日記
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2021年8月31日(火) 8月も終わり |
---|
8月も終わりなので、色々振り返らなくては と、思いつつ…… 【今日の勉強時間 0.0時間】 |
2021年8月30日(月) けじめ |
---|
自己採点しました。 結果をはっきり日記に載せて けじめをつけなきゃと思っていますが、 結果報告を先にすべき大切な同志だった方がいますので その方に報告してからにします。 【今日の勉強時間 0.0時間】 |
2021年8月29日(日) 今日も |
---|
週末は何かと仕事が忙しいです。 人数のいない部署なので一人で仕事をすることも多く そんな日は疲れ果てます。 今日も予定よりバタバタしてて疲れました。 【今日の勉強時間 0.0時間】 |
2021年8月28日(土) バタバタ |
---|
休み明けなので 相変わらず仕事でバタバタしています。 ワクチン接種の当日・翌日はなるべく休日を取るように という会社の方針で、一昨日、昨日と仕事はお休み。 ぼやーっとして過ごしました。 【今日の勉強時間 0.0時間】 |
2021年8月27日(金) 2日目 |
---|
昨日ワクチンを接種して 今日は2日目ですが、 接種した部分が僅かに腫れて 少し痛むぐらいで あとは何ともなく、ほっとしています。 【今日の勉強時間 0.0時間】 |
2021年8月26日(木) ワクチン |
---|
コロナワクチンの1回目をしてきました。 心配したほど副反応は今の所出ていません。 【今日の勉強時間 0.0時間】 |
2021年8月25日(水) 爆睡2 |
---|
今日(昨日と言うべきでしょう)も爆睡して、 気が付けば午前1時。 明日はワクチン接種の1回目の予約日なので このまま寝ます。 【今日の勉強時間 0.0時間】 |
2021年8月24日(火) 爆睡 |
---|
帰宅したら、すぐに爆睡。 自己採点するつもりが、そのまま寝てしまいました。 少し疲れています。 【今日の勉強時間 0.0時間】 |
2021年8月23日(月) 一夜明けて |
---|
「もうすぐ満月、お財布振ろうね」と家族と話していたのに 昨日は帰宅する頃から雨になり、家に着く頃は 雲が随分と出ていて、月を隠していました。 その後、雲間に見えるかどうかの確認するのを すっかり忘れ果ててしまいました。 結果、お金持ちになるチャンスを逸してしまいました(笑)。 コロナ禍で仕事が激減するという影響を受け、 経済的に苦しくなってきているわが家の家族ですが、 この家族達のおかげで無事受験することが出来ました。 これから暫くは身内の関係の決算やら申請書やらの お手伝いをせっせとする約束をしています。 お掃除もしなくちゃ。 雨が多くて大変な思いをされた地方の受験生の皆さんは 無事受験できたのでしょうか。 回避せずに受験出来たのでしたら まず自分を褒めてあげて下さい。 お疲れ様でした。 そしてこの日記ライターの皆さん方、 本当によく頑張られてきましたよね。 本当に、本当にお疲れ様でした。 もう自己採点されている方も多いようですが、 私は明日以降にしようと思います。 多分、情けない点数と向かい合わなきゃならなくなると思うので、 もう少し、この何だかすっきりした気分を味わっていたいので(笑)。 【今日の勉強時間 0.0時間】 |
2021年8月22日(日) 本試験日 |
---|
予定より朝、家を出るのが遅くなりましたが、 行ってきました、本試験。 昨晩、寝ながら(ダメでも、受けるだけ受けて、やれるだけやって帰ってこよう) と思い直し、割と眠ることが出来ました。 このところ睡眠障害ぽいのが悪化してきていたので 少しでも眠れるのは有難いことです。 家を出てJRに乗ってから、やはり予定の時間の便に乗るべきだった これでは、会場に着いてから余裕が無いと悔いたのですが、 会場最寄駅からピストンバスが出ていて 問題なく乗れたので助かりました。 次々受験生を乗せるバスが用意されていなければ、 会場へ向かうのは大変だったと思うので 試験センターの方々に感謝申し上げたいです。 (それも、有料だと思っていたのに無料だったことにも感謝です) 大学の教室でしたが、少人数に分けて下さっていたので、 トイレに行くのも不自由しませんでした。 空調が入らず少し暑かったですけど、開けられた窓から風が入ってきて まずまずの環境だったと思います。 試験監督官の方も親切な方々で、 そういうところで受験できたことは本当に有難いことだったと思います。 そして、基準点には足りない点数しか取れなかったかもしれませんが、 今の自分の精一杯で試験を受けてこれたことに感謝します。 家族の、そして色々な人の支えがなければ出来なかったことです。 ホッとしたというか ちょっとサッパリした気持ちになりました。 結果よりも今の気持ちをもう少し抱えていたいです。 【今日の勉強時間 1.0時間】 |
2021年8月21日(土) 前日 |
---|
もう明日は本試験というのに 集中力を欠いていて 学習せずにTVをつい見てボーッとしてしまったりしています。 学習が進んでいなくて 受けても意味が無いのなら いっそ明日行かないでおこうか…と考えたり。 初めて行く会場で、下見が必要だと思うのに 先週からの下見予定を土壇場で止めることを繰り返しています。 初めは13日に出るつもりだったのが 体調が思わしくなく止めることに。 その後17日に行くつもりが 当日になってから、会場周辺地域でのコロナの感染者増加の報道を見て 今感染したら、今日から5日目の本試験はアウトよねと思い直し、行かない事に。 前日に行くしかないでしょ、と思いながら 今朝になったら、最寄駅までは行きつけるし、 その後もバスが出ているということだから無理して出掛けるのは止めよう 交通費も結構嵩むし…となってしまいました。 本試験へかける思いが、へたれてしまっているからかも。 そのくせ、今頃法改正部分を押さえ直そうとしたり… あまりにも勉強をしていないので、直前逃亡したい気持ちにもかられています。 結局、直前の一週間もたいした学習もできず、 日記も書き込めないでいました。 8/16 泣き出したい気持ちと最後までやらなきゃという 気持ちのシーソーの繰り返しというべきか・・・ (1.5H) 8/17 もうダメだなと思いながら学習するのもつらい 結局何もできていない (2.0H) 8/18 雨。不調。 昨日に引き続いて恒例の持ち帰りの仕事 仕事も学習もやりたくなくて仕方ない バサバサ、バサバサ髪の毛が抜ける。 こんなに抜けたこと無かったのに、と自分でも少し驚き。 (1.0H) 8/19 先日の健診結果表を渡され、見てみると 「左下肺野部浸潤陰影」の文字。 持病の肺炎が出るのは左肺から…だけれど、 体調は確かに良くないけれど、 再発を感じるほど悪いわけではないし 前回の肺炎の跡が写っていただけかもしれない。 それでも不安がよぎる。 (2.0H) 8/20 毎日、時間に追われて走り回るように仕事をして 昼食時間を取るのもままならなかったりして 地獄の中にいるようだ、と感じる日も少なくない。 今日もそう思っている。 疲れる。余裕が欲しい。辞めたい。休みたい。 (1.5H) 【今日の勉強時間 12.0時間】 |
2021年8月15日(日) 覚えていない |
---|
自分の気が狂っているのかと思う程、 何もかも記憶にないことばかりになって来ています。 学習の話ではなく、日常の些細なことで。 本当にさっき置いた物ですら覚えていなくて 認知症になったのかもと疑いたくなります。 このところ、家に忘れ物をする事も多くなりました。 それにしても、日常のことを何も覚えていない というのは一体どうしたら良いものなのか・・・ 【今日の勉強時間 1.0時間】 |
2021年8月13日(金) お盆 |
---|
今日は休日。 家族とお寺参りに行ってきました。 このコロナ禍の中、自然災害も沢山ある中、 家族揃ってお参りできるのは 本当に幸せなことだなと思います。 (来年も皆でまたお寺に来れますように) と祈ってしまいました。 雨が心配な地方の皆さんも どうか御無事で、 被害が少ないことをお祈りします。 【今日の勉強時間 4.5時間】 |
2021年8月12日(木) それでも |
---|
体調を悪くする少し前までは この夏を精一杯頑張った最高の夏にするんだ と思っていました。 なかなか学習時間を伸ばすことも出来ず 周回遅れ状態を直せないできたので せめて最後の1月だけでも必死になろうと。 ところが、 あと1週間程になっても 頑張れていない。 このままでは最低の夏で終わってしまいそうです。 せめて残り1週間、少しでも足掻いてみます。 【今日の勉強時間 4.0時間】 |
2021年8月11日(水) あと10日 |
---|
気が付くとあと10日。 もう2月程時が戻ってくれないかな なんてことを望んでしまう甘い自分。 みんな精一杯頑張っているのに… 本当に自分は出来ない人間だなと感じます。 【今日の勉強時間 0.5時間】 |
2021年8月10日(火) 空白 |
---|
暑い、寒いと言っている間に 日記も頭の中も空白だらけになっていました。 北の国にしては物凄い暑さが続いたこと その後の急な15℃近くの気温低下で すっかり体調を崩しました。 皆さんが頑張っている中 何にも出来ないで空回りしている自分に 愛想が尽きます。 【今日の勉強時間 5.0時間】 |
2021年8月2日(月) 受験票 |
---|
今日、私のところにも受験票が届きました。 やはり2日ほど遅いですね。 【今日の勉強時間 0.5時間】 |
2021年8月1日(日) もう8月 |
---|
とうとう8月が来てしまいました。 何にも進んでいない という感じのままです。 でも、この8月を 精一杯頑張った夏にしたい。 何もかも遅れていて このままでは足りないままで終わりそうですが、 それでもやっていきたい。 【今日の勉強時間 0.5時間】 |