頑張る社会保険労務士/社労士受験生を応援するサイト

社会保険労務士最短最速合格法
 社会保険労務士 最短最速合格法 >> 令和4年度 初受験組 受験生日記

もともと勉強は苦手なので、がんばるのは1年だけにしたいです。2022年はいい年にしたいと思っています。




映 の受験生日記

2022年10月6日(木) 最後じゃないよ
だってまた応募するからね。
わくわくしながら応募フォームが現れるのを待っています。


◇ダスカさん
今度は勉強会でもお話しましょう!
人見知りなのでカオナシの亜種みたいになるかもしれません。


勉強会、参加すると決めたものの、心配なことが一つだけあります。
わたし、zoomわかんない。


また会いましょう!
【今日の勉強時間 0.0時間】

2022年10月5日(水) また来年です
しゃまこさん、スヌーピーさん、くろまめさん
おめでとうございます!

---

会社で仕事中にふと時計を見たら9:28。
うーん、まだかもしれんけど見てみよ、って思ったら公開されてました。

さめざめと泣いたりはしなかったけど、会社のトイレでちょっとすすり泣いた。

席に戻ってへらへら笑いながら「ダメでしたー」って言ったけど、こいつトイレで泣いてますからね。


救済待ちの方には本当に申し訳ないんですけど、救済がなくてちょっとホッとした自分がいます。
あんなあほなミスで落ちたってなったら立ち直れんかったかもしれん、と思って。

これで本当に実力不足ってことがわかったので、今週末から再スタート。
自己採点の点数しかわからないから、早く通知書届いてほしいな。


来年のがばがばお金試算
・講座  110,000
・模試   7,200
・デスク  20,000(セットでレンタル延長する)
・受験料  15,000
・勉強会  20,000(?)
─────────
 合計  172,200

改めて書くと、たっかいな。

模試はLのセットにする仮定で。
でもファイナル模試はつけないかも。油断したくないので。
その代わり講座についてる模試でぼこぼこにされることになるでしょう。


明日が日記最終日かあ。
来年もどうかライターに選んでもらえますように!

来年は合格するわよ~~!

---

職場のおねえさまが「日記を読むときがきたか」って言ってたので見てるかもしれない。
来年も見てください!
【今日の勉強時間 0.0時間】

2022年10月4日(火) 明日かあ。
月初は仕事が忙しい。なかなか順調にもいかなくて考えてしまうことばっかり。

日記も書きたいことはたくさんあるけれど、うまく言語化できない。
来年はもうちょっと高尚な日記を書きたい。
ううん、書くので、どうぞ来年もライターさせてください。

勉強は辛かったけど、仕事では役に立ってます。
知識もそう、勉強するって習慣もそう、努力するって経験もそう。
結果がどうであれ、勉強したこと全てが無駄になるわけじゃないって認識できるのはものすごく大きい。

私、頑張ればできる子なのだわ!

---

職場のおねえさまに「発表いつ?何時くらい?」って聞かれて、「わかんない・・・あんまり考えないようにしてる・・・」って言ったら「もう前日なんだから調べときなさいよ!」って突っ込まれちゃった!


だいたい9:30。
もう1か月くらい、これでもかってくらい泣いたから、明日は泣かないようにしたい。

泣くと頭は痛くなるし、仕事もできなくなっちゃうからね。


ちゃんと受験票を持って出社すること!
悔しくて悲しくてもちゃんと月次は締めるんだよ!


明日はたくさんの合格報告の日記が見れますように!
【今日の勉強時間 0.0時間】

2022年10月2日(日) ゲームノルマクリア
無事に世界を救った。


◇あくびいぬさん
私も初めて処方されました。
頭皮の湿疹とかにいいらしいですけど、まだ2日目なのであまり劇的な変化はなく・・。
今後に期待です!


くろんさん・・・
【今日の勉強時間 0.0時間】

2022年10月1日(土) 新しい薬ってすごい
わりと最近保険適用になったんですって。
シャンプータイプのステロイドを処方されました。

医「コムクロシャンプーって出したことあるっけ?」
私「コブクロ・・・・・・・?」

看護師さんが後ろで「ンフッ」て笑ってた。


風呂に入る前の乾いた頭皮にシャンプーを塗って15分放置します、って言われて意味がわからんかった。
シャンプーを、頭皮に、塗る・・・・・・?

15分放置がめんどくさすぎて途中で忘れそう~~
効いてくれるといいなあ。
【今日の勉強時間 0.0時間】