りんご の受験生日記
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2022年7月31日(日) 7月 |
---|
あっという間に7月が終わり 明日からは8月。 基本事項をしっかり確認しつつ、 足切りに合わない為の対策。 最後まで全力で取り組む‼️ 【30日の勉強記録】 ★労基・雇用 ★選択 ★過去問ランド 労基147/188 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2022年7月30日(土) 心配 |
---|
長男は体操の短期教室 主人が付き添いで行ってくれたので、 私は次男と自宅でお留守番。 一緒に折り紙をしていると次男が真剣な顔で ママ、7月終わるよ‼️8月になっちゃうよ。 ママは8月にテストあるでしょ❓️ 僕が、にぃにの面倒みるからお勉強して良いよ❗ と私の試験の心配をしてくれました。 にぃによりあなたの方が手が掛かるのよ⁉️と 思いながらもその気遣いが嬉しかったです☺️ 今年絶対合格して子供達にもっと色々してあげたいです。 あと1年苦しむのは嫌なので1ヶ月苦しみます‼️ 【29日の勉強記録】 ★一般常識 ★選択 ★過去問ランド 年金・一般601/708 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2022年7月29日(金) 残り1ヶ月 |
---|
勉強できる時間は残り少ない。 悔いが残らないようにやりきる‼️ 休みの日の勉強時間をもう少し 増やせるように工夫しないとな。 8月の計画は決めたので実行あるのみ。 体調管理も忘れずに❗ 【28日の勉強記録】 ★国年 ★選択 ★過去問ランド 年金340/402 【今日の勉強時間 2.5時間】 |
2022年7月28日(木) 木曜日 |
---|
何となく金曜日だと思ったのに木曜日。 あと1日頑張らないと…。 来月は決算も多く多忙になるのが、分かっているので 前倒しで進めていたら、ほぼ決算完成しました。 これで試験前に2日くらい休めるかな~ 勉強も仕事と同じように前倒しで進めないと。 【27日の勉強記録】 ★厚年 ★選択 ★過去問ランド 徴収・健保・厚年623/680 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2022年7月27日(水) 負担 |
---|
小学生の息子の夏の宿題が 親にとって地味に負担。 問題自体は簡単なので自分で進めていますが、 問題を読み飛ばしたり適当に書いたりするので 一緒についていないといけないし、丸つけもあるし。 自分の子供の頃を考えると親に宿題をみてもらう事って なかったのにな。と思います。 読者感想文に子も親も頭を悩ませています。 【26日の勉強記録】 ★健保 ★選択 ★過去問ランド 労災・健保323/350 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2022年7月26日(火) 基礎 |
---|
過去問を解いていると基礎部分が 抜けている所がある事に気づきます。 基礎固めのためにもテキスト読みの時間を 増やす。と思いつつ、演習の方が勉強をした感が 強いので演習多めになってしまう。 選択対策として択一で問われない部分を 優先的に読んでいこうと思います。 勉強する教材を絞ったのに1日で中々出来ない 【25日の勉強記録】 ★労災 ★選択 ★過去問ランド 労災413/453 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2022年7月25日(月) ヤマ当て講座 |
---|
試験日に持って行くテキストは このヤマ当て講座にします。 昨年も色々書き込みをしましたが、 最後の読み込みが不足していました。 今年はもっとテキストを使い倒していこうと 思います。 そして合格します🎵 【24日の勉強記録】 ★徴収・安衛 ★選択 ★過去問ランド 労災・雇用・徴収・労一135/158 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2022年7月24日(日) 新しい家族 |
---|
今日我が家にカブトムシと金魚がやってきました。 息子達は大喜びですが、母としては 試験前にお世話をする子が増えるのは避けたかった。 二人共、絶対お世話するって張り切っていますが、 小学校から持って帰ってきた朝顔すらお世話せず 母一人でしている状態。 でも大切な命。大事に育てます。 【23日の勉強記録】 ★雇用・徴収・安衛 ★選択 ★過去問ランド 徴収191/236 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2022年7月23日(土) デジタル |
---|
息子達のスイミングスクールのテストノートが 今月からデジタルノートへ変更。 テスト中の泳ぎや合格ポイントも配信され 紙より分かりやすい。だから、月謝の値上げも 仕方ない…。 さつきさん わが家は鰻屋ではないですよ❗ 父が料理人だったので鰻を捌いてくれるんです。 焼いたものは高いので…。 そして我が子は焼き魚が苦手でグリルで焼くと 食べてくれないので七輪で焼くんです。 そうすると食べるので。その為七輪があります🎵 くろまめさん おかえりなさい😆✨🏠️ まずは体力回復につとめて下さいね♪ くろまめさんは試験は合格圏内だから 焦らなくて大丈夫‼️ 私も追い付けるように頑張ります🎵 【22日の勉強記録】 ★労基 ★選択 ★過去問ランド 徴収387/453 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2022年7月22日(金) うなぎ |
---|
いつも仕事を頑張っているからと いう事で先生の奥様がうなぎを ご馳走してくれました😀 もうすごく美味しくて お昼からも仕事頑張る👊✨と思って いたのにお腹いっぱいで眠気との 戦いでした‼️ 月曜日は父がうなぎを捌いてくれるので 七輪で焼く予定。 今日は私一人だけがうなぎを食べたので 主人と子供達にしっかり食べさせてあげます🎵 【21日の勉強記録】 ★一般常識 ★選択 ★過去問ランド 徴収387/453 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2022年7月21日(木) やってしまった |
---|
確認したはず… どうしてだろう? 起きてビックリ👀‼️ コンタクトしたまま寝てしまった。 今日1日、目の調子悪かった‼️ 眼鏡は部屋専用で作ってあるので度数が 下げてあり運転する時には使えない。 もう1つ眼鏡作っておこうかな~ 【20日の勉強記録】 ★国年 ★選択 ★過去問ランド 徴収・厚年350/416 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2022年7月20日(水) 前向きに |
---|
日にちがどんどんなくなり 焦りしかありませんが、 とにかく前向きに。 絶対合格する‼️ 子供達と楽しい夏を過ごす🎵 【19日の勉強記録】 ★厚年 ★選択 ★過去問ランド 安衛・徴収583/693 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2022年7月19日(火) 高速回転 |
---|
この時期は高速回転しなくてはいけないと 分かっていても中々回せません。 YouTubeで勉強方法などを見ていると 東大生や京大生のテキストの回す早さに 驚くばかり。1ページ1分程で回して いるので、1日に回せる科目も多い。 学生の時にしっかり勉強方法みにつけて おけば今こんなに苦労しなかったのに… 8月からは1日1科目テキスト読みが 出来るように今から下準備。 【18日の勉強記録】 ★労災・健保 ★選択 ★過去問ランド 徴収333/390 【今日の勉強時間 4.0時間】 |
2022年7月18日(月) 連休最終日 |
---|
あっという間に連休最終日。 一応予定までは進めたけど 穴だらけだな~ 明日からは長男の弁当作りが始まるから 朝勉も始めよう🎵 とにかく基礎固め。 【17日の勉強記録】 ★安衛・徴収 ★過去問ランド 安衛・徴収273/314 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2022年7月17日(日) 訂正 |
---|
テキストの訂正、追加箇所を全科目行いました。 法改正が多いので、修正も多かったですが、 最近テキスト読みの時間が取れていなかったので 訂正箇所だけても目を通せて良かったです。 この機会にテキスト読みの時間を増やしていこうと 思います。 それにしても勉強する事が多い。 【16日の勉強記録】 ★雇用 ★過去問ランド 労基74/83 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2022年7月16日(土) 連休 |
---|
昨日から急遽仕事を休んでしまったので、 連休初日ですが仕事の連絡入る。 主人は仕事で子供達は習い事。 仕事している平日の方が楽だな~ 嘆いていても仕方ないから 夜勉頑張る👊✨ 【15日の勉強記録】 ★労基 ★過去問ランド 労基Aランク223/260 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2022年7月15日(金) 一緒 |
---|
今日は息子達と1日一緒。 次男は咳が出るものの、元気なため 長男と部屋の中で暴れまわる。 仲良く遊んでるから今のうちにと 家事を進めると喧嘩になっており仲裁。 長男の夏休みの宿題を進めたかったのに 何も進まず… 私は夏休み前に宿題を終わらせて後は 遊びまくるというタイプだったので、 のんびりしてる息子にヤキモキしてしまう はぁ😞💨1日疲れた😖💦 【14日の勉強記録】 ★一般常識 ★過去問ランド 年金Aランク95/110 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2022年7月14日(木) 休み |
---|
くろまめさん、体調大丈夫ですか? 我が家も次男が保育園に復活したと 思ったら咳が出るから預かれないと お迎え電話。長男のクラスはコロナで学級閉鎖。 あと少しで夏休みなのに… 今はコロナだけでなくRSやノロウイルスも 流行っているので気をつけなくては 【13日の勉強記録】 ★国年 ★過去問ランド 年金Aランク195/222 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2022年7月13日(水) 体調 |
---|
次男は今日から保育園。 しかし、体調崩してる子が多くプールは 半分が見学だったそうです。 長男の小学校ではコロナ感染者が 急増しているようで学級閉鎖も出ているようです。 本試験まで体調管理をしっかりしなくては いけないですね‼️ あくびいぬさん🎵くりりんさん🎵 我が子もまた皆さんにお会いして 話しをした~いと言っております😃 【12日の勉強記録】 ★厚年 ★過去問ランド 労災・健保Aランク190/205 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2022年7月12日(火) 仕事量 |
---|
昨日、仕事を早退❓️休んだので 今日の仕事量が大変な事に… 顧客先が数字が分からないからと 突然仕事丸投げ。しかも期日明日まで。 1年分の修正を2日で仕上げるのは中々大変よ。 でも、あと2ヶ月分だから明日修正して 確認すれば午前中には報告出せるかな~ 昼休憩勉強したかった あくびいぬさん🎵 土曜日はあんなに元気だったんですが、 月曜日に突然体調崩しました。 我が子はめったに体調崩さないので 私が油断していたのもありました。 お陰様で今日はかなり元気になりました😃 【11日の勉強記録】 ★健保 ★過去問ランド 労災・健保Aランク133/146 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2022年7月11日(月) 夏風邪 |
---|
職場に着いて準備に取り掛かろうとしたら 保育園からのお迎え電話。 職場滞在時間わずか3分。 電話では、ぐったりしているとの報告 でしたが、迎えに行くとピョンピョン跳ねて 思ったより元気❓️ 帰ってきてから、3時間程寝ると 元気になっていたので一安心。 保育園でも体調崩す子が多いそうなので 気をつけなくてはいけないですね。 私もしっかり睡眠取ったので夜勉頑張らないと 【10日の勉強記録】 ★労災 ★過去問ランド 労災135/151 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2022年7月10日(日) 労働科目 |
---|
労働科目は勉強しやすいイメージ ですが、模試になると足を引っ張る 科目になってしまう。 テキスト読みの不足なのか理解不足 なのか。択一が難しい。 こういう時こそ徴収法を得意科目に しておかなくては‼️ 【9日の勉強記録】 ★模試見直し ★過去問ランド ランダム92/100 【今日の勉強時間 1.5時間】 |
2022年7月9日(土) 模試 |
---|
Zoom模試ありがとうございました😄 一人で模試を解いて答え合わせをすると 解説見てテキスト見て疑問に感じても こういう事なんだね‼️で無理矢理納得する 感じですが、皆さんと論点共有する事で そうやって考えるんだ⁉️そこの知識と 繋がってくるんだと発見ばかりでした。 最初は子供が画面に写りたがりカオス状態に してしまい申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが 快く受け入れてくださり嬉しかったです☺️ 試験日までやりきって皆さんと一緒に 合格を掴み取ります🎵 【8日の勉強記録】 ★選択 ★過去問ランド 令和3年250/276 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2022年7月8日(金) 夏 |
---|
今年初めてのセミの声 夏だな~と思った朝。 衝撃的なニュースに驚いた 本当にあってはならない事 日本で起きた事とは思えない 気分が落ち込む 【7日の勉強記録】 ★法改正 ★過去問ランド 労一149/181 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2022年7月7日(木) 天の川 |
---|
空には厚い雲がかかり、 天の川は見れなかったので 素麺を天の川に見立てニンジンで星を 作り飾り付けて出すと息子達は大喜び。 勉強はトラブル発生で予定の半分しか 進まず…。 【6日の勉強記録】 ★労基・雇用 ★過去問ランド 年金315/384 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2022年7月6日(水) 眠い |
---|
今日は何度も講義の同じ場所で ウトウトしてしまうので 早めに切り上げ。 それなのにベッドに行くと 目👀が冴える⁉️ TAOさん🎵 私は金融機関に勤めていた時は 辞表を紙に書いて提出でしたよ‼️ その雛型も先輩からずっと引き継がれ、 筆ペンで記入。ドラマそのものです。 【5日の勉強記録】 ★一般 ★選択 ★過去問ランド 国年541/660 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2022年7月5日(火) 七夕飾り |
---|
次男が保育園で作りました。 見て見て~☺️ 彦星様とお雛様作ったの~😆 おや❓️相手が代わってしまってますよ⁉️ 七夕は彦星様と織姫様だよ✨ 次男は間違いに気づき照れ笑い プラネタリウムで見るくらいキレイな 天の川見てみたい‼️ 【4日の勉強記録】 ★国年 ★選択 ★過去問ランド 年金472/624 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2022年7月4日(月) 問題演習 |
---|
来月はテキスト読み中心にするので 今月は演習強化月間。 長文になると論点を見失うので 文章の長さに惑わされず論点をみつける 練習。でも、眠くなると適当になるので そういう時は思い切って寝てしまおう‼️ 【3日の勉強記録】 ★年金 ★選択 ★過去問ランド 厚年189/240 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2022年7月3日(日) 法改正 |
---|
改正事項と言われてもピンと こない。特に安衛法ははじめまして~~と なってしまう。 科目数が多いから改正も多い。 一回勉強したら忘れない頭脳が欲しい。 七夕🎋の願い事にしようかな 【2日の勉強記録】 ★厚年 ★選択 ★過去問ランド 健保・厚年283/343 【今日の勉強時間 3.5時間】 |
2022年7月2日(土) 通信障害 |
---|
朝から通信障害で携帯繋がらず。 普段何気なく使用している携帯も 使用出来ないと何かと不便。 携帯に依存しているな~ 【1日の勉強記録】 ★厚年 ★過去問ランド 厚年201/235 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2022年7月1日(金) 7月 |
---|
残された時間が少なくなってきたので、 絶対にやること 出来ればやりたいこと もうやらないこと を書き出し、もうやらないと決めた事は 段ボールに封印。 絶対にやることを完璧にしたい。 8月にやるべき事もここで絞っていきたい。 【30日の勉強記録】 ★一般・厚年 ★過去問ランド 健保・厚年549/608 【今日の勉強時間 2.5時間】 |