シーズン6 の受験生日記
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2022年1月31日(月) 1月終了 |
---|
2月に繋がる良い流れができた。完全独学ならではの大胆なアプローチを加速したい。 【今日の勉強時間 1.0時間】 |
2022年1月30日(日) 安衛法の落とし穴(安全衛生管理体制) |
---|
図表で暗記したつもりの項目が、文章にされると問題が解けない件。 【今日の勉強時間 5.0時間】 |
2022年1月29日(土) 6時間50分その3 |
---|
労基法、安衛法。中継ぎを2回、選択(労基法)2回。新たな気付き多し。 【今日の勉強時間 12.0時間】 |
2022年1月28日(金) タイトルが浮かばない |
---|
今日も、1日終わった。有難い。 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2022年1月27日(木) 良い傾向その5 |
---|
1日一行、文を考えて書く(入力する)ことは、文を考えて読むことにつながっていると思う。 【今日の勉強時間 0.5時間】 |
2022年1月26日(水) 良い傾向その4 |
---|
中継ぎテキストの勉強の負荷が少なくなりペースが速くなってきた。 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2022年1月25日(火) 良い傾向その3 |
---|
今シーズンの使用教材、役割がほぼ決定。(先発、中継ぎ、セットアッパー、守護神) 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2022年1月24日(月) 良い傾向その2 |
---|
月曜日のわりには、難しい勉強ができた。(社労士以外2.5時間、社労士0.5時間) 【今日の勉強時間 0.5時間】 |
2022年1月23日(日) 良い傾向 |
---|
日曜日の午前中は必ず勉強の習慣が定着。午後は社労士以外の勉強。 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2022年1月22日(土) 条文を読む |
---|
一文に複数の要素を含む条文はザラにある。区切って整理して理解して暗記。ストレス蓄積中。 (追記)条文、通達、判例を読めるレベルに読む力を引き上げることが現時点の課題。 【今日の勉強時間 6.0時間】 |
2022年1月21日(金) 避けて通れない1冊 |
---|
テキスト、問題集を読んでて?となった時の労働法全書。 【今日の勉強時間 2.5時間】 |
2022年1月20日(木) 繰返すためには |
---|
繰返しができるようにしておかないと。文章を区切って整理の繰返し。 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2022年1月19日(水) 少しでも前に進む |
---|
月曜日、火曜日の復習した。 【今日の勉強時間 1.0時間】 |
2022年1月18日(火) 標準報酬月額(厚年法と健保法のハシゴ) |
---|
違いは、それぞれの法律の目的が異なるから、かな。昨日の意地がつながった。 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2022年1月17日(月) 本日月曜日は疲れたので早く寝る、と書きつつ |
---|
意地の0.5時間勉強は厚年法の選択。勉強時間ゼロでなく安心して寝られる。 【今日の勉強時間 0.5時間】 |
2022年1月16日(日) 走り出せ! |
---|
昨日、今日で国年法の選択。計算方法や、時効についてチェック。 【今日の勉強時間 4.5時間】 |
2022年1月15日(土) 5×20(映画)は、間違いなく一つの頂点 |
---|
朝8時から8時間勉強して、映画館へ。とにかく曲がいい、楽しい。帰ってまた勉強。 【今日の勉強時間 9.5時間】 |
2022年1月14日(金) がんばれ受験生 |
---|
ちゃっかり便乗。 【今日の勉強時間 0.5時間】 |
2022年1月13日(木) 今、やらなければならないこと |
---|
自分はワクチン接種したから大丈夫、という考え方を捨てること。 【今日の勉強時間 1.0時間】 |
2022年1月12日(水) 次は良くなる(仕事編) |
---|
年明け最初の仕事のひとヤマに目処がつく。もう少し精度を上げたい。 【今日の勉強時間 0.5時間】 |
2022年1月11日(火) 仕事MAX、家帰ってから勉強ペース乱れる |
---|
休み明けなんでやむなし。仕事はちょっと惜しいところもあり明日頑張る。 【今日の勉強時間 1.0時間】 |
2022年1月10日(月) なんとかしなければ |
---|
3月までに捕まえたいウサギが何匹も。明日から仕事も勉強もMAX! 【今日の勉強時間 0.5時間】 |
2022年1月9日(日) 予定変更して介護保険(予定は、労働保険の2科目) |
---|
後回しになりそうな科目。医療介護系の本も勉強(この時間は今日の勉強時間に含めず)。 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2022年1月8日(土) 徴収法デー |
---|
今日1日、徴収法。保険の勉強って感じ。 【今日の勉強時間 6.5時間】 |
2022年1月7日(金) 進化 |
---|
お酒飲んで寝落ちしたが、起きて1時間勉強した。 【今日の勉強時間 1.0時間】 |
2022年1月6日(木) 隙間時間勉強のみ |
---|
寒いですね。明日から頑張るため夜は休息。 【今日の勉強時間 0.5時間】 |
2022年1月5日(水) お正月はどこに行った? |
---|
朝勉強、隙間時間勉強始めました。 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2022年1月4日(火) 仕事初め→あと何回?:誤字訂正、仕事初め→仕事始め |
---|
今日から、横縦暗記。ひたすら暗記とにかく暗記を繰返す。 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2022年1月3日(月) 年末年始のまとめ |
---|
色んな勉強方法を試せた。間違いなく今月が第一のヤマ。 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2022年1月2日(日) 質より量の年末年始その3 |
---|
試験日2~3日前を想定した、チェック&暗記を実施。明日は少し休みます。 【今日の勉強時間 5.5時間】 |
2022年1月1日(土) 質より量の年末年始その2 |
---|
勉強しない理由が見当たらないので、試験時間と同じ時間帯に勉強。 【今日の勉強時間 7.0時間】 |