頑張る社会保険労務士/社労士受験生を応援するサイト

社会保険労務士最短最速合格法
 社会保険労務士 最短最速合格法 >> 令和4年度 リベンジ組東日本 受験生日記
かあかあ
2回目の挑戦です。1回目では到達することができなかった、択一問題の要点を今年こそとらえて、リベンジします。会社員、2児の母




かあかあ の受験生日記

2022年1月31日(月) 34週
<安衛/答練マスター>
朝)通勤中30分
昼休み)10分
夕)通勤中 20分
【今日の勉強時間 1.0時間】

2022年1月27日(木) 35週の3
<安衛過去問・一日一問>
朝)30分
昼)10分
夜)15分
【今日の勉強時間 1.0時間】

2022年1月24日(月) 35週_6
<2020年過去問・一日一問>
朝)10分/通勤中20分/就業前 5分
夜)30分
【今日の勉強時間 1.0時間】

2022年1月22日(土) 36週_2
徴収/過去問>
朝)通勤中20分/就業前 10分
夕)通勤中 30分
【今日の勉強時間 1.0時間】

2022年1月21日(金) 36週_2
安衛/過去問>
朝)通勤中20分/就業前 10分
夕)通勤中 30分
【今日の勉強時間 1.0時間】

2022年1月19日(水) 31週4/7
 
<安衛/過去問>
朝)通勤中40分/就業前 10分
夕)通勤中 30分
【今日の勉強時間 1.3時間】

2022年1月18日(火) 残31週+5日
<安衛/過去問>
朝)通勤中20分/就業前5分
夜)30分
【今日の勉強時間 1.0時間】

2022年1月17日(月) 残32週間 
<安衛/過去問>
朝)通勤中20分/就業前 10分
夕)通勤中 15分
夜)30分
【今日の勉強時間 1.3時間】

2022年1月12日(水) 眠くても
<労基 雇用過去問・一日一問>
朝)通勤中20分/就業前 10分
昼休み)10分
夜)30分
反省>土日でノート作りを頑張る!

iPhoneから送信
【今日の勉強時間 1.2時間】

2022年1月11日(火) 三連休明け
<労基・過去問・一日一問>
昼休み)10分
夕)通勤中 15分
夜)30分
反省>集中時間を長く出来るようがんばる。
【今日の勉強時間 1.0時間】

2022年1月8日(土) 選択と集中
<徴収法講義 労基過去問>
昼20分
夜)40分
反省>ダラダラしない。
【今日の勉強時間 1.0時間】

2022年1月7日(金) がんばる!
<労基・雇用/過去問・一日一問>
朝)通勤中20分/就業前 10分
昼休み)10分
夕)通勤中 30分
反省>電車で集中!
【今日の勉強時間 1.2時間】

2022年1月5日(水) 明るい未来を描きたい
<労基・雇用/過去問・一日一問>
朝)通勤中20分/就業前 10分
昼休み)10分
夕)通勤中 20分
夜)10分
反省>自分を律しよう。
【今日の勉強時間 1.2時間】

2022年1月4日(火) 仕事はじめ
<労基・雇用過去問・一日一問>
朝)20分/通勤中20分/就業前 10分
昼休み)15分
夕)通勤中 30分
夜)15分
反省>電車の時間も集中!
【今日の勉強時間 1.8時間】

2022年1月3日(月) 生活リズム
<労基/答練マスター>

夜)30分
反省>平日のリズムで勉強時間の確保
【今日の勉強時間 0.5時間】

2022年1月2日(日) 慣れるということ
久々のスキーで足が痛い。子供達は2年振りでも直ぐに慣れる。
試験も問題をそれくらい身体に叩き込むといいんだろうなー。
<労基過去問・答〉
夜)30分
反省>切り替えて集中!
【今日の勉強時間 0.5時間】

2022年1月1日(土) 良い一年に
<労基過去問・答練マスター〉
夜)30分
反省>短くても集中
【今日の勉強時間 0.5時間】