頑張る社会保険労務士/社労士受験生を応援するサイト

社会保険労務士最短最速合格法
 社会保険労務士 最短最速合格法 >> 令和4年度 リベンジ組東日本 受験生日記
いかみみ
5度目のチャレンジできるのも多くの支えがあればこそ。感謝!そしてあきらめない…アラ還の星になる!




いかみみ の受験生日記

2022年10月6日(木) 感謝
いかみみです。

本日が日記の最終日です。
なんだかひとりよがりの言葉ばかりを
書き続けていてとても読んでいただくようなものではないのに
…受験生日記は、「人に読んでもらうために書く」わけではありません…
と、「ご注意」の中にありましたが…

多くのコメントをいただき
長らくお付き合いいただき感謝いたします。

ダスカさんがみなさんにコメントを書かれていて
本当にすごい方だなぁと思います。
心強いとおっしゃってくださいますが
こんないい加減で頼りない私を
年長であるがゆえ持ち上げて下さり
ありがとうございます。
北陸を盛り上げてゆきましょう。

皆さんが日記に記されているように
受験生ライターのみなさんは
目標に向けて頑張るすごい方々です。

その末席に一員として参加させていただいたこと
話題や時間を共有し一緒に夢を求め目標に向かって頑張れたことは
わたしにとってこの経験は貴重な人生の彩です。
ありがとうございました。

最短最速勉強会では北村先生、岩崎先生
大阪勉強会では斎藤先生、小森先生、鳥居先生に大変お世話になりました。
今回は良い結果をお知らせすることができませんでしたが
来年こそは必ずや!お示しできるよう頑張ります。

運営に尽力いただいた事務局のみなさま、
ありがとうございました。

今期はライター2年目、受験は5回目でした。
昨年のライター同期だったみなさんにも
たくさんの励ましをいただいて本当に心強かったです。
なが玉さん、tomoさん、ハチさん、らんかさん、
のんのんさん、yuzu yuzuさん…
来年も頑張ります。よろしくお願いいたします。

昨年のライター仲間の時から交流させていただいた
くろまめさんが合格されたことは本当にうれしいことです。
おめでとうございます。
この2年間一緒にがんばってきた
 かぁこっちさん、りんごさん、紅芋さん
また一緒に頑張れたらうれしいです。

みなさまありがとうございました。
お元気で。
またお会いできる日まで。
【今日の勉強時間 0.0時間】

2022年10月5日(水) おめでとうございます。
くろまめさん
しゃまこさん
スヌーピーさん
ごんたさん…たぶん日記の点数から

合格おめでとうございます。


なんと選択救済なしとびっくり!
各予備校が社一は2点救済と
軒並み発信していたのに…

合格率も5.3%。昨年は7.9%ですから。
合格のみなさんはきびしい難関をクリアしたわけで
本当にすばらしい!


受験生ライターで合格されたかたは
ぜひ表明をしてくださいね。
祝福!

一方で
選択救済なしという驚くべき状況で
言葉もでない方もおられることと思います。

日記はまもなく終わりますが
しばらくゆっくりされるのもありですね。


まおさん
9月の日記見逃していました。すみません。
いかみみの由来の一つは、猫の戦闘モードで
後ろに耳を倒す…あれです。
ベスタさんは居酒屋で注文したと言っていました。
もちろん本物のイカのエンペラ部分でしょう。
猫ではないはず(笑)

にゃん日記
子猫の「福」ちゃんはカギしっぽです。
しかもシッポは長く
先端の部分だけ鍵のように曲がっています。
妻曰く、カギしっぽのにゃんこは
幸せをひっかけて運んでくるとのこと。(ホンマかぁ)

我が家に来て1か月あまりなのに
狭い家の中を縦横無尽に駆け回る。
そのうちルーター類を入れている
木製ボックスの上で寝ている。
機器から熱が出るので暖かく心地いいようです。
【今日の勉強時間 0.0時間】