スヌーピー
6回目のチャレンジ、家族の後押しでラストチャンスです。「諦めなくて良かった」と言える日を今年は迎えられるようにします。

スヌーピー の受験生日記

2022年10月6日(木) 最終回
【今日の言葉】
チャンスは、あなたの手の中にある

今年の本試験は、「この問題冊子の中に正解があるのだから、時間内に絶対に見つけ出す。どこかに、ヒントがあるはず。」との思いで挑みました。

ライターになりたての頃、過去の合格者の中で、私と同じ回数受験して合格された方の最終回の日記を一読し、号泣してしまいました。
私も、そちら側、合格者側に行きたいと強く思い、辛くてどうしようもない時、何度も何度も日記を読み返し、そして行動に移しました。家事をしている間は、ワイヤレスイヤホンでCDやYouTube の講義をずっと聞き流していました。(ちなみに聞き流しの時間は、日記の勉強記録時間には含めませんでした)

改めて、ライターの皆様、本当にありがとうございました。
事務局の皆様、ライターになる機会を頂戴し、深く感謝申し上げます。ありがとうございました。

最後に、
遠くから応援してくれている両親へ
いつも感謝しています。

そして最愛の娘へ
あなたが私の背中を押してくれたことが、今に繋がっています。
心から、ありがとう。

リベンジ組西日本 スヌーピー

追伸
色々なチャンスがあると思います。再チャレンジされる方、方向転換される方、新たなスタートを切る方、皆様チャンスを掴んでください。
【今日の勉強時間 0.0時間】

2022年10月5日(水) 受験生日記 最終回まで、あと1日
【今日の言葉】
一期一会
once-in-a-lifetime chance

「諦めなくて良かった」と言える日を今年は迎えることが出来ました。

今年、合格に辿り着けたのは、この受験生日記が、絶大な効果をもたらしてくれた結果だと感じています。
ライターを経験し自分自身を振り返ることが出来て、そして皆様の日記を拝読しては、頑張り続けるエネルギーをいただいておりました。ライターの皆様、ありがとうございました。

私自身が記した内容は、とても日記とは言い難いものでしたが、コメントを下さった皆様、ありがとうございます。メッセージをお返し致しませんでしたご無礼をお詫び申し上げます。申し訳ありませんでした。
【今日の勉強時間 0.0時間】

2022年10月4日(火) 受験生日記 最終回まで、あと2日
【今日の言葉】
命に過ぎたる宝なし
The life is the most precious
【今日の勉強時間 0.0時間】

2022年10月3日(月) 受験生日記 最終回まで あと3日
【今日の言葉】
生きている間には
何かしら問題が
出てきます。

これは自分を
ひとつ上に
上げてくれるために
神さまが出してくれた
階段。
【今日の勉強時間 0.0時間】

2022年10月2日(日) あと4日
【今日の言葉】
この浮世は一つの鏡である。
この鏡には皆自分の姿が映る。

だから君が
額に八の字を浮かべて鏡に向かえば、
鏡も八の字を寄せて君を睨み返し、

君が微笑みを浮かべて鏡に対すれば、
鏡も微笑みをもって君に応える。
【今日の勉強時間 0.0時間】

2022年10月1日(土) あと5日
【今日の言葉】
天は自ら助くる者を助く
【今日の勉強時間 0.0時間】