断じて の受験生日記
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2022年1月31日(月) 細々 ![]() |
---|
車内勉強 ほぼ耳勉1時間 【今日の勉強時間 1.0時間】 |
2022年1月18日(火) やっと ![]() |
---|
やっと答練マスターの安衛法終了。 そして労災に突入。 過去問もやりたいけど、 斉藤先生の言う通りこの答練しっかりやれば、 十分なんじゃないかって思うくらい充実の内容。 帰宅して問題解いて通勤で解説講義聴講。 このサイクルを崩さずやっていこう! 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2022年1月14日(金) それでも日々は続く ![]() |
---|
久しぶりの終日休み。 昼過ぎからはライブ参戦の為、 午前中にまとめて学習。 と行きたいところだったが、疲れもあり、細かな用事もあり、なかなか進まず。 今週中に安衛終わらせて労災に進みたい! 労災答練と同時に過去問もやる‼️ 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2022年1月11日(火) 久しぶりの休み |
---|
4日の日以来の休み!半休だけど。 朝20分 机勉50分 安衛答練マスター解説60分分 【今日の勉強時間 2.2時間】 |
2022年1月10日(月) 千と千尋の |
---|
何回も観てるし内容も覚えているのに 家族が観てるから一緒に観てる。録画。 こういう時間も大切。 社労士科目も繰り返して覚えるが鉄則。 山予備国年講義聴講50分 【今日の勉強時間 0.8時間】 |
2022年1月9日(日) 三連休でも仕事 ![]() |
---|
朝夕の通勤で確実に50分は耳勉出来ている。 山予備国年講義聴講。 仕事から帰って飯食って風呂入ったら もう眠い。 睡眠時間は絶対に確保したいから 無理はしない。 体調管理が1番! 【今日の勉強時間 0.8時間】 |
2022年1月7日(金) 危うく… ![]() |
---|
危ない! 更新が滞ってしまった💧 年末年始は超繁忙期のため手付かずになってしまった。 勉強はコソコソやれる時にやってました! 労基法のマスター答練1巡目終了しました! 今日の夜からは安衛法に入ります。 健保までテキストと過去問が届いているので 焦りますが、淡々と進めていければと思ってます。 【今日の勉強時間 1.5時間】 |