くろまめ の受験生日記
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2021年12月31日(金) 帰省 |
---|
夫の実家に帰省しています。 車で4時間。 こども達はみんなハイテンションです。 もうすぐ、今年も終わりますね。 2021年を振り返ると 家族のことも、勉強のことも 一生忘れないだろうなぁと感じる1年になりました。 正直しんどいことも多かったけど、 多くの経験を得られた1年でした。 2021年に、感謝。 一般常識テキスト読み 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2021年12月30日(木) 年末 |
---|
今日はプチ大掃除や帰省の準備。 毎年思うけど、年末年始ってわくわくなのに 気づいたら一瞬で終わってる。 今回もきっとそうなるんだろうな。 年が明けたら答練と社会保険科目、 忙しくなりそう。 一般常識テキスト読み 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2021年12月29日(水) 繰り返し |
---|
午前中こども達とババ抜き。 しっかり1人で参加できる末っ子にびっくり。 下の子の成長は早いですね。 午後の買い物中は抱っこ星人でしたが。 社会保険科目、本試験までに何度も繰り返し 覚えていたつもりでしたが すっかり抜け落ちているー。 覚え方が良くないんでしょうね。 また繰り返し、です。 重要過去問 厚年 【今日の勉強時間 0.5時間】 |
2021年12月28日(火) 仕事納め |
---|
今日で年内のお仕事も終わりです。 お昼休みに令和4年の法改正がまとめられた 情報誌を読みたかったのですが、 昨日も今日もバタバタすぎて読めず。 来年に持ち越しです。 しばしの冬休み、のんびり過ごします。 重要過去問 国年〜厚年 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2021年12月26日(日) 日曜日 |
---|
さむーい とっても寒い一日でした。 映さんは福岡なんですね(^ ^) 鈴懸の和菓子、わたしも大好きです。 久しぶりに、食べたくなりました♪ 明日もとっても寒いみたいなので、気合いが必要ですね。 重要過去問 健保法 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2021年12月25日(土) イルミネーション |
---|
今日は出掛けていて 帰り際にすごい渋滞にはまりました。 何事だろうと思っていたら 大通りに沿ってすごいイルミネーション。 2年ぶりのイルミネーションらしく 人も多く賑わっていました。 思いがけずきれいな光景を見られてhappyでした。 重要過去問 一般常識 【今日の勉強時間 1.0時間】 |
2021年12月24日(金) クリスマスイブ |
---|
くりりんさん ありがとうございます(^ ^) 一緒にリベンジ(復讐)しましょうね! 今日はクリスマスイブ。 夫が2か月ぶりに単身赴任先から帰ってきました。 と言っても23時過ぎだったので こども達はまだ気づいていません。 夫にラッピングを買ってきてもらうように お願いしていたので、帰宅早々サンタ業務です。 こども達と一緒のわたしがラッピング買ったら いろんな大人の事情がバレてしまうのでね。 今は100均にかわいいラッピングがたくさんあるので ありがたいです。 こども達起きてきてどんな反応するかな〜♪ 私も1人で買い物にでも行きたーい! と目論んでいますが、繁忙期なので28日まで仕事だし、 年賀状作りや美容院、こども達の歯医者、 現実的なことに追われそうな予感。 コストコに気合いを入れて行くか悩み中です。 重要過去問 雇用〜一般常識 労政時報 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2021年12月23日(木) リベンジ |
---|
しゃまこさんの復讐、おもしろいですよね。 復習って書こうとしたのかな? 本試験にリベンジ(復讐)ってこと? どっちも使えるー! おもしろーい と1人でニマニマしてしまいました。 私も次はリベンジを果たしたい。 徴収法テキスト読み 重要過去問 労基〜雇用 【今日の勉強時間 2.5時間】 |
2021年12月22日(水) 体調管理 |
---|
昨日はなんか風邪を引く前? な予感がしたので早く寝て(寝落ちの言い訳) いつもより長めに睡眠をとりました。 起きたらいつも通りで一安心。 こども達の通っているこども園で 手足口病やヘルパンギーナが大流行しているらしい。 末っ子の隣の1歳児クラスでは半分以上お休みだったとか。 冬休みはこども達がすごく楽しみにしているので みんなの体調管理にも気をつけないといけないですね。 徴収法テキスト読み 月刊社労士 【今日の勉強時間 1.5時間】 |
2021年12月21日(火) 寝落ち |
---|
2日連続で、寝かしつけとともに寝落ち。 布団に入ってこども達にくっつくと 一瞬で意識が飛んでいます。 徴収法は、昨年間違えた過去問を ひと通り間違えている、、、。 なんかいまいちすっきり理解できないんですよね。 徴収法テキスト読み 労働新聞 月刊社労士 【今日の勉強時間 2.5時間】 |
2021年12月19日(日) 週末 |
---|
土曜日はこども達と公園で凧揚げ。 今って凧のこと、カイトって言うんですね〜。 そうなんだ、、いつから? 私が知らなかっただけ? 凧を買いに行った時に「カイト」と書かれているのを見て 嵐のカイトの歌詞と繋がり、 なんだかすごくすっきりした the 昭和生まれのくろまめです。 夜は、昨年のライターの方々とZOOM忘年会。 今日は雪と雨がぱらつく一日だったので 年賀状を作ったり ぜんざいを作ってみんなで食べたり。 なんだか年末らしい週末でした。 さて、また一週間がんばります。 がんばろうね。絶対ね! 徴収法過去問・テキスト読み 【今日の勉強時間 4.0時間】 |
2021年12月17日(金) 雪⛄️ |
---|
今日は帰り雪が降っていて、寒かった〜! でもこども達は大喜びでした。 明日はもっと寒いみたいですが、 公園行って凧揚げしたいらしい。。 貼るカイロあったかなぁ。 明日は勉強会のライターさんが多いですね。 いかみみさん がんばろうね。絶対ね! 徴収法過去問 労働新聞 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2021年12月16日(木) 勉強仲間 |
---|
雇用保険の体系図を覚えている方が多くて 勝手に一緒に勉強した気持ちになっています。 私はもう少し。 雇用保険法テキスト読み 徴収法過去問 労政時報 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2021年12月15日(水) 教材 |
---|
クレアールセーフティコースの2年目を受講中。 今年の本試験に向けては勉強一筋でやってきました。 (勉強に使える時間は) 来年に向けては、視野を広げていきたいなと。 仕事のお昼休み、以前はテキストを読んだり 過去問を解いたりしていましたが 今は職場にある情報誌などを読んでいます。 雇用保険法テキスト読み 労働新聞 【今日の勉強時間 1.5時間】 |
2021年12月14日(火) 合言葉 |
---|
かあこっちさんの言うように 皆さまの初日日記を少しずつ楽しませてもらっています。 子育て中の方も多いような? 雇用保険の体系図、今年は結局書けないままだったので 書けるようになって、 さらに理解を深めていきたいと思います。 がんばろうね。絶対ね。 雇用保険法テキスト読み 【今日の勉強時間 1.5時間】 |
2021年12月13日(月) ご挨拶 |
---|
はじめまして。 くろまめです。 ライター生活は2年目になります。 ライターの皆さま、事務局の皆さま どうぞよろしくお願いいたします。 こども達との賑やかな日々を楽しみながら 勉強にも向き合い、 充実した1年を過ごせたら良いなと思います。 雇用保険法テキスト読み 【今日の勉強時間 1.0時間】 |