頑張る社会保険労務士/社労士受験生を応援するサイト

社会保険労務士最短最速合格法
 社会保険労務士 最短最速合格法 >> 令和5年度 リベンジ組東日本 受験生日記
頑張るにゃん
長期受験生になります。ライター3年目(ハンドルネーム変更)前回は合計点が3点足りませんでした。総合力をつけて今年こそ合格します。




頑張るにゃん の受験生日記

2023年3月27日(月) イライラしている場合ではない
最近仕事の悩みが多くて困る。
今日の過去問ランド ケアレスミスばかり
これはダメ
どんなにイライラ クヨクヨしても
テストができないと
受からないと何もならないことが
最近わかりました。
冷静に でも今の実力ではまた受からない。
集中して学習すること今は大事

本日の学習
過去問ランド 2h 健保
やっと半分
対局テスト多し
【今日の勉強時間 2.0時間】

2023年3月26日(日) パソコンの調子が悪いので早めに投稿 
パソコンの調子が悪いの早めに投稿
銭湯でゆっくり

ツボ 建保
過去問ランド 
【今日の勉強時間 1.0時間】

2023年3月25日(土) 今日は普通 
今日は普通に帰って
勉強

建保 動画視聴 0.3h
過去問ランド  0.3h
【今日の勉強時間 1.0時間】

2023年3月24日(金) 段取り悪い
仕事の段取りが悪く昼休み勉強できなかった
気を付けよう

過去問ランド 1h
【今日の勉強時間 1.0時間】

2023年3月23日(木) 記録のみ
記録のみ過去問ランド 1h
【今日の勉強時間 1.0時間】

2023年3月22日(水) ⚾仕事中
今日はWBC決勝
仕事でお客様宅で作業中
終わったときちょうど9回の表
大谷対トラウト
声かけしようか迷いました
少し経ったところで声掛け
私も見たかった。
夜結果が分かっているのに見たら
やっぱり感動しました。

本日の学習
健保 ツボ選択式 1h
【今日の勉強時間 1.0時間】

2023年3月21日(火) ⚾WBC
今日は野球見まくり
WBC感動しました。
目がうるうる

過去問ランド 1h
【今日の勉強時間 1.0時間】

2023年3月20日(月) 今日は休養日
今日は休養日 いつも通り銭湯でゆっくりしました。
お風呂→参考書→岩盤浴→参考書
勉強して眠気を感じたらお風呂に行くパターンの繰り返し
一つの章を目安にして実施
45分勉強30分休みの繰り返し

本日の学習
健保 教科書 3h
健保 合格のツボ 2h
【今日の勉強時間 5.0時間】

2023年3月19日(日) 変な日(昨日から)
昨日から変な日
難しい取付工事で戸惑ったがなんとかできた。
施主が大変協力的な方で
大きな問題もなく終わりました。
本当はプロの私がさっさとできないと
いけないのに 良い雰囲気で終了
これが3件続いた。
通常はこんなことは無い。
ラッキーです。

社労士受験もラッキーが続くと嬉しい。
大きなストレスもなく休むことができます。

本日の学習
過去問ランド 1h
【今日の勉強時間 1.0時間】

2023年3月18日(土) 記録だけ
過去問ランド 0.3h
【今日の勉強時間 0.3時間】

2023年3月17日(金) 今日は休養日
今日はいつも通り休養日
銭湯でゆっくりしました

健保教科書 1h
過去問ランド 健保 1h
【今日の勉強時間 2.0時間】

2023年3月16日(木) 記録のみ
過去問ランド
1h
【今日の勉強時間 1.0時間】

2023年3月15日(水) 記録のみ
過去問ランド 1h
【今日の勉強時間 1.0時間】

2023年3月14日(火) 本日研修
今日は研修
社労士受験会場の近く
ベテラン受験生はなぜか周りに何かあるのか詳しい。

時間があったので帰りに図書館で学習
復習大事

教科書 健保 2h
過去問ランド 国年、厚年、雇用、労基、健保 1h
対局コーナーで腕試し
少し成長できたかも
【今日の勉強時間 3.0時間】

2023年3月13日(月) 今日は振替休日 模試の申し込み
午前 やっとマイナンバーカードを取りに
行きました。
午後は 図書館で学習
やっぱり図書館でないと勉強できないかも
しれません。
模試とりあえず TACの会場受験申込

教科書 健保 3h
過去問ランド健保 1h
【今日の勉強時間 4.0時間】

2023年3月12日(日) 臨時出勤
今日は緊急出勤
疲れました。
昼休み 健保の学習できたから
まあいいかも

健保 1h
過去問ランド 0.3h
【今日の勉強時間 1.3時間】

2023年3月11日(土) 今日は仕事はほとんど車の運転 
今日は車の運転の仕事がほとんど
疲れました。
車の中で目的条文を聞きこみましたが
ほとんど頭に入らず。

本日の学習
教科書 健保 0.4h
過去問ランド 0.2h
【今日の勉強時間 1.0時間】

2023年3月10日(金) 今日もWBC
今日も野球観戦
やっぱり日韓戦は見逃せない
真剣勝負はテレビでも息が詰まりそうです。
8月の息が詰まる試験の為
本日は休養(昨日もだけど)

本日の学習
過去問ランド 健保 0.3h
【今日の勉強時間 0.3時間】

2023年3月9日(木) WBCをみて元気 
たまには休息も必要
今日は野球をみて過ごす

過去問ランド 0.3h
【今日の勉強時間 0.3時間】

2023年3月8日(水) 社労士勉強再開
本日より再開
定時改定随時改定 社労士V 1h
教科書 健保        0.3h
過去問ランド 国年     0.3h
【今日の勉強時間 2.0時間】

2023年3月7日(火) 今日から通常どおり
今日から通常どおり

教科書 健保
過去問ランド 健保中心
【今日の勉強時間 1.5時間】

2023年3月6日(月) 休み明け集中できない
休み明け仕事に集中できない。
ずっと休んでいたため
明日から巻き返し

教科書 健保
過去問ランド 健保
【今日の勉強時間 1.5時間】

2023年3月5日(日) 年アド試験
できるだけの事はしました。
でも無理だろう
昨年よりはできた。
回答欄も埋めることが
できました。
帰りに社労士の問題集を購入
これから社労士本格参戦
今日は休み
【今日の勉強時間 0.0時間】

2023年3月4日(土) 年アド学習
年アド学習
昨日と同じ問題を解いても
違うところを間違える
かなりへこむ
5h
【今日の勉強時間 5.0時間】

2023年3月3日(金) 今日も年アド
時間がないため記録のみ
年アド学習
5h
【今日の勉強時間 5.0時間】

2023年3月2日(木) 年金強化週 
今週は年アド試験
年金強化です
通信やっと終了
明日から復習
何回練習できるか
明日と明後日は休み
できるだけ抵抗します。

本日
年アド 4h
過去問ランド 国年 厚年 1h
【今日の勉強時間 5.0時間】

2023年3月1日(水) 日曜日まで勉強 
やっと二回目の年アドの講義終了
12月ごろ習ったことが
まるっきり忘れていました。
明日からは 答練を実施
日曜日まで休みをもらっているので
どこまでできるかです。
勉強がどこまでできるかと
体力を維持できかが


年アド  1h
過去問ランド 0.3h
【今日の勉強時間 1.3時間】