頑張る社会保険労務士/社労士受験生を応援するサイト

社会保険労務士最短最速合格法
 社会保険労務士 最短最速合格法 >> 令和5年度 リベンジ組東日本 受験生日記
さつき
はじめまして。さつきです。毎日コツコツ努力し、毎日一歩ずつ合格に近づいて行きます。よろしくお願いします。




さつき の受験生日記

2023年3月31日(金) 風邪
くしゃみが、嘘みたいにピタリと止まりました。
あのくしゃみは、風邪だったのかもしれない。
花粉症ではなかったのかもしれない
と毎年、言っています。


<昨日の成長記録>
★年金 支給要件
遺族基礎年金
遺族厚生年金
中高齢の寡婦加算
【今日の勉強時間 1.0時間】

2023年3月30日(木) 年度末
年度末。
今日は日記をサボります。


<昨日の成長記録>
★厚年 離婚時の年金分割
合意分割と3号分割
【今日の勉強時間 1.0時間】

2023年3月29日(水) お布団
最近、目が覚めると汗だくです。
お布団、薄いやつにしなきゃ。


<昨日の成長記録>
★健保と厚年 比較
標準賞与額の決定
標準報酬月額等級区分の改定 
相違点は?
【今日の勉強時間 1.5時間】

2023年3月28日(火) 眠い
眠いzzzzz


<昨日の成長記録>
★比較整理
独自給付 国年は?厚年は?
資格の特捜の確認 確認を必要としないもの
厚年は?健保は?
【今日の勉強時間 4.0時間】

2023年3月27日(月) 茶碗蒸し
茶碗蒸し、美味しくできました~
これは、超高級卵を使ったからか?
いや、そんなことはないと思う。
「来週も、高い卵を買ってくる!」
と張り切っている人がいるけど
私はいつもの卵でも十分です。
高級卵の購入を阻止します!


<昨日の成長記録>
★健保 
定時決定、随時改定の復習
要件は?いつから改定する?
★厚年
脱退一時金の支給要件は?
支給額は?
【今日の勉強時間 3.5時間】

2023年3月26日(日) 卵
「ちょっと高い、いい卵を買ってきたらから
これで茶碗蒸しを作って欲しい」と夫。

待て待て、夫よ。
今、卵が値上がりしているから
それは「ちょっと高い、いい卵」ではなく
「超高級卵」だよ。

ということで、今日は茶碗蒸しを作ります。
蒸しながら勉強します。


<昨日の成長記録>
★徴収 延納回数と期限
★厚年 特別支給の老齢厚生年金復習
【今日の勉強時間 3.5時間】

2023年3月25日(土) 時計
試験当日に持っていく予定の腕時計が
止まっていることに気づく。
「お〜い」と呼びかけ、日光浴させたら
思い出したように動き出す。
でも時刻が10分ずれている。
修理かな〜


<昨日の成長記録>
★健保 用語の定義
短時間労働者とは?
大臣の諮問先 どんな内容を諮問する?
★徴収
延納 メリット制 そもそもどんなしくみ?
増加概算保険料 どんな時?延納は?
【今日の勉強時間 5.0時間】

2023年3月24日(金) くしゃみ
朝から
くしゃみが止まらな〜い😭


<昨日の成長記録>
★健保 答練実施中〜
保険医療期間等 指定の有効期間は?
みなし規定の適用から除くものは何?
★徴収 メリット制の復習
【今日の勉強時間 1.5時間】

2023年3月23日(木) てんとう虫
祝日にお布団を干しました。
取り込んだお布団にてんとう虫がついていて
あ〜春だな~って感じました。
付いてたのがカメムシじゃなくて、
本当に良かった。

WBC、優勝!おめでとう。


<昨日の成長記録>
★健保 答練振り返り中…
【今日の勉強時間 1.5時間】

2023年3月22日(水) 感動
野球、見たいけど、怖くて見れない。
勝ったと聞いてホッとしました。
ダイジェストで内容をチェック。
感動~
一生懸命応援しているちびっ子たち。
感動して泣いている姿がテレビに映し出され
それを見て、もらい泣き。
全米が泣いた!の宣伝をしている
いい映画を1本見終えた、そんな気分。


<昨日の成長記録>
★厚年→国年
加給年金と振替加算 支給要件
★厚年→雇用
基本手当(雇用保険法)との調整
特別支給の老齢厚生年金との併給調整は
何年から?
★健保 大臣の諮問先はどこ?その内容は?
大臣の権限委任はどこに?


さ〜さん
かつべし・・・は、労基の割増賃金のゴロだよ〜
【今日の勉強時間 3.5時間】

2023年3月21日(火) ゴロ
時々、急にゴロだけが頭の中に浮かびます。
あなたは何のゴロですか?
誰が言ってたゴロか、それは思い出せるのに
何のゴロだったかは、なかなか思い出せない。


<昨日の成長記録>
★ゴロ
かつべし…は何のゴロ?
カイトユメは何のゴロ?
(リモンチェッロさんとあくび犬さんの顔が思い浮かぶも
何のゴロか、なかなか思い出せず)

あくび犬さん
私の左足は、包帯でぐるぐる巻きです。
もし、満員電車で踏まれたら、泣く😂
今は踏まないで欲しい。
【今日の勉強時間 1.0時間】

2023年3月20日(月) 恥ずかしい
美容室へ行く途中
何の障害物もない場所で、派手に転倒!!!
痛い…😭痛いよ、恥ずかしいよ~
講義の音声に集中しすぎた?
隙間時間を利用して勉強って
なかなか難易度が高い。


<昨日の成長中?記録>
★徴収
組み合わせ どこで出てくる?
 ・未満または未満
 ・以上または以上
 ・超えかつ以上
 ・超えて又は以下
還付と充当:どんな時、充当する?
事務組 届出期限 3種類
【今日の勉強時間 3.0時間】

2023年3月19日(日) 焼肉〜
焼肉屋さんへ行きました。
17時には満席。
繁盛してますね~。
心も胃袋も、満たされました。
お肉食べると、やっぱり元気出るぅ~


<昨日の成長中?記録>
★徴収
勉強会の復習中…
【今日の勉強時間 4.0時間】

2023年3月18日(土) 卒業
昨日の帰り道
お着物姿の若者達を見かけました。
きっと、卒業式ね。
ご卒業、おめでとう❤︎


<昨日の成長記録>
★健保
入院時食事療養費とは?
支給要件は?誰を除く?
【今日の勉強時間 1.5時間】

2023年3月17日(金) 恋しい
健保とか年金とかやってると
急に雇用が恋しくなります。
体系図を書いてみる。
か、書けない。
定期的に、思い出しましょう〜


<昨日の成長記録>
★雇用
目的条文と体系図
【今日の勉強時間 1.0時間】

2023年3月16日(木) 魔法
「今週末、焼肉屋を予約しておいたよ」
のひとことで元気を取り戻す。

「焼肉」
まだ食べてないのに、テンションが上がる。
魔法の言葉。


<昨日の成長記録>
★厚年
標準報酬月額等級の上限の改定 そのしくみは?
健保とどう違う?
★健保
大臣諮問機関は?
【今日の勉強時間 4.0時間】

2023年3月15日(水) 悪夢
今週は、隙間時間や寝るとき
勉強会の音声を聞いています。
睡眠学習が多め。
勉強会の音声を聞きながら寝ると…
もれなく、悪夢にうなされます。


<昨日の成長記録>
★厚年
資格喪失の確認が不要なものは?
→健保は?
★健保 保険者算定するのはどんなとき?
報酬月額、標準報酬、標準報酬月額とは?
【今日の勉強時間 1.5時間】

2023年3月14日(火) くしゃみ
くしゃみ
止まらな〜い


<昨日の成長記録>
★健保
資格取得時決定
定時決定
随時改定
育・産前産後休業終了時改定
どんなものか説明できる?
【今日の勉強時間 1.0時間】

2023年3月13日(月) 完了
お風呂、修理完了。
早かったな〜
嬉しいような、少し寂しいような。
複雑な心境です。
大きいお風呂、もっと入りたかったな。


<昨日の成長記録>
★厚年 用語の定義
報酬か賞与か問題
年4回の賞与を年3回に変更するのだけはやめて欲しい
【今日の勉強時間 2.0時間】

2023年3月12日(日) お風呂
昨日は、急遽土曜日出勤になりました。
土曜日の7時から働く私。
春の太陽が眩しい…目にしみるよ。

午後、勉強中「障害基礎年金の支給要件は?」
と目を閉じて思い出そうとすると
2秒で気を失うくらい、疲れています。
なんとか持ち堪え勉強するも
夜、悪い知らせが入りました。

絶賛勉強中の私の部屋に、そーっとやってきた夫。
悲しい顔で、ひとこと。

「お風呂…壊れたよ」

えーーーーーーーーーっ😭
大至急、お風呂に行かなきゃ~
本当は、もうちょっと勉強したかったけど
大急ぎで、近所のSPA銭湯へ。

土曜出勤😭からのお風呂壊れる事件😭で
地獄に突き落とされた気分になったけど
久しぶりの大きいお風呂は、天国♪
お風呂、最高ーーーーーー!

でも。

天国からの、再び、地獄です。
本日も出勤。まさかの日曜出勤です。
行ってきます。


<昨日の成長記録>
★労基 35条は?
【今日の勉強時間 5.5時間】

2023年3月11日(土) 自問自答
震災から12年。
あっという間に過ぎたような気がします。
1日1日を大事に過ごしているか?
自問自答してみようと思います。


<昨日の成長記録>
★健保 保険者の復習
協会と組合 比較整理のつづき
【今日の勉強時間 1.0時間】

2023年3月10日(金) 初戦
WBC
「初戦が大事」
初戦は難しいって言ってるのを聞きました。
勝ったようで、本当に良かった〜。
見てないけど、ホッと一安心。
私も
模試の「初戦」で手応えを感じられるように
頑張ろう。


<昨日の成長記録>
★健保 保険者の復習
協会と組合 比較整理
【今日の勉強時間 1.0時間】

2023年3月9日(木) あ!誕生日〜
斎藤先生の誕生日!!←みんなの日記でやっと思い出す。
めでたい。
そういえば講義で、誕生日の話をしていましたね〜


<昨日の成長記録>
★国年と厚年比較 遺族の範囲は?
障害基礎年金/遺族基礎年金
停止/改定/消滅
★健保 被扶養者の認定基準
わかったつもりでいるのにやっぱり間違うな~
問題を解くときは図を書いて確実に解こう
任意適用事業所の被保となるべき者の
2分の1以上が希望した場合
→主は適用事業所とするべき義務 あり?なし?
【今日の勉強時間 1.5時間】

2023年3月8日(水) 春です
ドトー○のドリンクメニューの看板が
ピンク色の春メニューになってのを見て
なんだかワクワク。
雪、残りわずか。
春です❤︎春♪


<昨日の成長記録>
★国年 届出
2号→1号は資格取得届じゃない!種別変更。
騙されるな!
【今日の勉強時間 1.8時間】

2023年3月7日(火) 花粉
「今年は花粉が多い」って、毎年聞いている気がするんです。
こらこら、適当に言ってるんじゃないの?と思っていたら
年々、花粉の量が増えているのは事実です!って
テレビで解説していました。
あ、ホントだっだのね~。
疑ってごめ~ん。


<昨日の成長記録>
★国年
学生納付特例の事務手続きに関する特例
申請があったものとみなされるのはいつ?
→委託した日
学生納付特例事務法人は
保険料の納付に関する事務を行うことはできないよ。
支給要件/消滅/停止/遺族の範囲
★健保 適用除外は?
→労基、雇用の適用除外は?
法人の理事、監事、取締役員等は被保険者となる?
その基準は何?
特定適用事業所とは?
【今日の勉強時間 2.0時間】

2023年3月6日(月) 月曜日
疲れが取れないまま
また月曜日の朝がやってきました。
しかたない。
今週も頑張ろう〜
お〜


<昨日の成長記録>
★徴収 
認定決定
通知を受けた日から30日以内に納付しなければならない?
って問われたら
「違う。30日じゃなくて15日以内だ!」ってわかるけど
「通知を受けた日から30日以内に
納付しなければならないものは何?」って問われたら
「ちょっと待って~、えっとね~」となる。
どんな問われ方をしても即答できるように特訓中~
一括の効果が及ばない事務は?
事務組に委託できない業務は?
【今日の勉強時間 3.0時間】

2023年3月5日(日) 増加概算保険料
答えを見て「あ~そうでした」ってなるランキング
徴収法編
第1位
「増加概算保険料には認定決定なし」です。
昨日も「あ~そうでした。知ってる知ってる」
ってなりました。
知ってのに~知ってたのに~うっかり忘れるのよ~
ちなみに
第2位は「印紙の買い戻し期限」
第3位は「指定事業の係る届出」に関連する問題です。
延納の問題は殿堂入りです。


<昨日の成長記録>
★徴収 勉強会振り返り
延納の復習 計算苦手だな~
【今日の勉強時間 4.0時間】

2023年3月4日(土) 週末
待ちに待った週末。
疲れが溜まりすぎて
今朝は起き上がれませんでした。
疲れをとりながら、でも勉強も進めます。


<昨日の成長記録>
★徴収 答練
【今日の勉強時間 1.5時間】

2023年3月3日(金) 痛っ!
左足がつって、痛くて目が覚める。
目覚まし時計がなくても
一瞬で目覚めました。


<昨日の成長記録>
★徴収 
口振による納付期日が期限後である場合の納付期日
納期限においてされたものとみなすのはどんなとき?
メリット制ってなぁに?
何種類?要件は?効果は?
【今日の勉強時間 1.5時間】

2023年3月2日(木) ライト 
勉強する時に使っているライトが
少し暗いような気がして
思い切って2つ目のデスクライトを購入。
昨日、届きました。
明るい!とても明るい。
これで勉強も2倍捗る!(多分)


<昨日の成長記録>
★国年 国年事業の円滑な実施を図るための措置
教育及び広報を行う
相談その他の援助
手続などの情報の提供
→誰に対して?
事務の円滑な処理、利便の向上のため
→何により運用する?
→どこに行わせる?
★徴収 継続事業の一括
一括の効果が及ばないものは? 
【今日の勉強時間 2.0時間】

2023年3月1日(水) 3月
気分転換のためにやってみた徴収法
2ヶ月も間が開くと
こんなにも新鮮な気持ちになるのね。


<昨日の成長記録>
★国年
苦手だった被保険者の資格喪失…正解率が上がってる気がする。
気のせい?
【今日の勉強時間 1.5時間】