ATK48 の受験生日記
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2023年1月31日(火) 明日からまた飲み会が ![]() |
---|
【今日のできごと】 午前様じゃ、朝勉厳しいね😅 今日は夜勉強するけど、やっぱり次の日の朝勉を考えると早めに寝ナイトねぇ。 【日記より】 ◎あくびいぬさん 見よ!こそっと回数増やしましたぞ😂 ◎りんごさん わかるー! 本番では書き込むから、ネットでポチポチ問題解くのに不安を感じるよね。 昨年も同じくらいの時期に「みなさんは紙派??」って聞いた記憶があって、結構多かった気が します。 わたしランドからクレアールの重要過去問題集に変えていってる。 ただ、書き込んで消すのもバカバカしい気もしていて、今はとりあえずtomoさん方式をまねて ルーズリーフに論点かきこしながら解いてます。時間かかるけど。 【本日の筋トレ】 ・腕立て20回と30回 ・腹筋20回と30回 ・スクワット20回と30回 【勉強内容】 ・マスター答練①1(徴収)復習 ・基本錬成講義77,78 ・重要過去問題集84-92(健保) ・過去問ランド(厚生年金) 【今日の勉強時間 2.5時間】 |
2023年1月30日(月) 初日から午前様 |
---|
【今日のできごと】 初日から午前様でした😭 今週思いやられる… 【勉強内容】 ・マスター答練①1(徴収) ・重要過去問題集(健保) ・過去問ランド(労一、社一) 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2023年1月29日(日) 日記、ばぐりませんでした(笑) |
---|
【今日のできごと】 本日は娘の練習試合に早朝からお付き合い。 出発時間ぎりぎりまでやるもんだから、結局お昼いっしょに取れず、そのまま電車に乗る。 で、大宮から新幹線でしたが、やっぱり盛岡寒い😖 大宮ではダウンジャケット要りませんでしたが、やっぱり盛岡では無理でした。 【最短最速勉強会と懇親会】 昨日ご一緒させて頂いた皆さま、ありがとうございました。 大変貴重で有意義な時間を過ごすことが出来ました🙂 企画頂いた小森先生、鳥居先生、そしてスペシャルサンクス斎藤先生、ありがとうございました。 ◎ダスカさん 勉強法についてお話しできず、申し訳なかったです💦 次のグループからは結構出し惜しみなくお話できたので、何だかごめんなさい🙇 と言うか、わたし勉強法もっか見直し中です。 ◎はっぽうさん 大変恐れ多いお言葉を頂いてしまいました。あ、日記読まれてる方がいらっしゃるんだなあ、と。 昨年は日記上では1,100時間くらい出来ていましたけど、それよりも少ない初学の仲間の方が 点取ってました。わたしは箸にも棒にも引っかからずだったので、今年は「量より質」を意識 してたのですが、もっか見直し中です。 わたしは勉強の要領が悪いのか?人より理解が遅いのか?…結果は残酷にも5月の模試のあた りから出ていたので、同じ過ちを繰り返さないようにしないとって思ってます。 なので昨日は結構有意義でした😊 ◎Mr.connectさん 日記では幾度となく会話をさせていただきましたが、ようやくお会いできたなあと(笑) 2年越しですもんね。相変わらず芯の通った勉強を実践されてるのがうかがえましたよ。 ◎映さん 映さん、勉強会のときにぱっと画面に映ったのが見えたのですが、結構頭で整理しながら理解を 深めていってるんだなあ、と垣間見えました。見習わねば!でした。 ◎いかみみさん 相変わらずの安心感がにじみ出ていて、ホッとします。 いかみみさんとウォンビーさんが同じグループになると、ああ良かったぁ~って実は思ってます😊 ◎ライター以外の皆さま 昨日ご一緒させていただいて皆さま、名前出すわけにはいかないので、この場をお借りして、 ぜひ交流を深めていきましょう! 最後に。結構画面にお子さんが映っていらっしゃった方もいらっしゃいましたね。 やっぱりお子さん気になりますよね😊 皆さん子育てしながら頑張っていらっしゃるんだなあって思いました。 わたしは単身赴任なので娘が出てくることはないですが(笑)、何かもしそう言った部分で 懇親会とか参加をためらっていらっしゃる方もいるのではないかなあと漠然と思った次第です。 上手く参加できるといいですね。 【本日の珍トレ】 ・腕立て20回✕2セット ・腹筋20回✕2セット ・スクワット20回✕2セット 変わり映えせずですよ… 【勉強内容】 ・最短最速勉強会復習 ・過去問ランドと時間の達人メール問題 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2023年1月28日(土) イオンの労災デー、今宵はバグらないかな? |
---|
【今日のできごと】 本日は最短最速勉強会。 やっぱり詰めのあまい論点があるなあ。 本日は労災1度終了!のつもりで勉強会にのぞみました。 前回の労基法安衛法も同じような感じでのぞむべきでした。 次回の雇用もこの意気込みで受講しようっと。 本日はこの後懇親会で。 【日記より】 ◎くりさん あれ?くりさんは床屋派? ぼくはもっぱら美容院派ですよ!シテーボーイなんで。ツーブロックもあたし前ですよ、今どき(笑) 【本日の珍トレ】 わたくしの腕立て腹筋スクワット20回2セット程度ではまだ筋トレの域には達してない。 そんなわけでして、筋トレから珍トレにお題目変更! 筋トレになるまで今日から頑張りまーす(笑) 【勉強内容】 ・労災テキスト読み ・最短最速勉強会 ・労災復習 【今日の勉強時間 6.0時間】 |
2023年1月27日(金) 質を求めたい |
---|
【今日のできごと】 ひさびさの寝坊⏰と言うか、起きれん(笑) 本日は午前中テレワーク、お昼に美容院、その後病院。 美容院のお姉さん、ホントの担当は産休中なんですが、代わりに対応してもらってる美容師さんも、外見は可愛らしいのに、 中身はめっちゃ男前😁 お話していて気持ちのいい娘ちゃんです😆 【日記より】 ◎くりさん くりさんはほぼ合格点に届いてるのに、また勉強しなきゃいけない… 私なんかより、モチベーションの維持は大変だと思ってます。 ちょこちょこガス抜きしましょ✋ ◎デラさん 苦手分野…全部苦手か? あっこさんは怒濤の追い上げがあるからねぇ😆 でも今年も同じように出来るかわかんないから、やっぱり焦りますよね。 やっぱりちょこちょこガス抜きでしょ😁 ◎あくびさん いやいや、まとめ上手でしょ😃 だけど、あれも大事、これも大事って感覚わかります。 社労士試験、おそるべしなのよホントに😞💦 やっぱりガス抜きじゃない(笑) 【本日の筋トレ】 かろうじてインターバル2日目でした、あびねぇ😅 【勉強内容】 ・マスター答練③復習(労災) ・労災テキスト読み 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2023年1月26日(木) うわ、がらがらの指定席にとなりに人来た ![]() |
---|
【今日のできごと】 ただいま帰省中~🚅 大宮に着きましたが、手袋マフラーなしでだいじょーび(笑) 明日からもろもろ予定だらけな上に、来週はまさかの新年会3連発😣 飲み会って朝勉派にはマイナスでしかない😅 次の日が土日とか、21時ごろ終わる会ならいいのだけど、とてもそんな飲み会じゃあ ないんだよなぁ(ToT) 仕事の一環だし、仕方ないのだけど必要悪でしかない😱 協力接待、行きたくない会合は避けてるんだけど、週に3日も重なるとは… せめて土曜日の懇親会は楽しくあって欲しい!(まあまあ切実) 【日記より】 ◎あくびいぬさん 過去問の数だけ覚えることがある…確かに🤔 もっとも論点重なってたり、表裏一体の問題もあるからそこまでの数はないだろうけど、 もっと体系的にと言うか、いい覚え方ないかなぁ?って最近切に考えてる。 となると表にする?キーワードで超スリム化する?って悩み中。 でもこれから年金来ちゃうのよ。恐ろしいねぇ😅 怖さを知ってるだけにねぇ。 【本日の筋トレ】 ・重いリュック背負って移動中(笑) 【勉強内容】 ・マスター労災③1,2,選択 ・マスター労災②2,選択復習 ・重要過去問題集62ー82論点あやふや復習 ・遡及して昇給、降給がようやく腹落ちしてきたかな 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2023年1月25日(水) 九仞の功を一簣に虧く |
---|
【今日のできごと】 淡々とスケジュールをこなしているつもりですが…覚えが悪い。 過去問やマスター答練をしていても、覚えの悪いところでスピードダウンしてペースダウン、 気が散り始めるし、眠くなってくる… この負のループと上手に付き合っていかないと、勉強時間どーりの効果が出ない。 覚え方、2周目3周目のやり方も工夫していかないとまずいよ。 今のままでは結構いけてない気がしてます。 【日記より】 ◎ベスタさん お孫さん誕生、おめでとうございまーす(^O^)/ ますます素敵なじいじになられてうらやましいです😊 わたしにもゴロ合わせください(笑) 【本日の筋トレ】 ・腕立て20回✕2セット ・腹筋20回✕2セット ・スクワット20回✕2セット 【勉強内容】 ・社労士24時間の達人シリーズメール ・マスター答練②1(労災)復習 ・マスター答練②2、選択(労災) ・重要過去問題集62-82(健保) 【今日の勉強時間 4.5時間】 |
2023年1月24日(火) 今週末帰れるかな~ |
---|
【今日のできごと】 昨日、今日と研修講師だったのですが、商品の研修と言うよりも、なぜこの商品がいま必要なのか? その背景を語ることに終始してしまった😅 でも社労士の勉強をしていると、企業の総務の方とかと本業以外(向こうは本業かな)の話が弾んで やっぱりこの資格大事だなぁ~と思える。 育休や介護休暇、2024年問題にくるみんも話に出て来たり… まあ、勉強頑張ろう🙂 【日記より】 ◎ダスカさん あれれ?体調大丈夫ですか? たしかに調子が上がらないですね。 大阪懇親会で少し弾けて元気出していきましょう(・ω・)ノ ◎リリアさん わたしが超甘党なのご存じでしたか!? パフェ大好きですが、さすがにおやじ単品では食べには行けません💦 写真はどこかでぜひ拝見したいものです😊 【本日の筋トレ】 ・インターバル2日目 【勉強内容】 ・1日1問(健保) ・社労士24時間の達人シリーズメール ・マスター答練②1(労災) ・マスター答練①2(労災)復習 ・重要過去問題集54-70(健保) ・健保おさらい前半 【今日の勉強時間 5.5時間】 |
2023年1月23日(月) アイロンの時間って… |
---|
【今日のできごと】 昨日残してしまったアイロンがけを今からやらねば… そして盛岡は大雪です⛄ 北海道もそうでしたが、毎年の積雪量ってあんまり変わらずで、今年は降らなくていいなぁ~ なんて思っていると、帳尻を合わすかのようにドカ雪が降るわけです😞 そして明日も朝から研修会の講師です…忙しいー😭😭 【日記より】 ◎あくびいぬさん 本日現在、成果は見えませんね😂 そもそも付けるのを忘れると言う😆 ◎ダスカさん、リリアさん 会って悩みを聞けるなんていいですね。 東北湯けむりもよいですが、わたしは北陸方面も足を踏み入れたことがないので気になってますぞ😁 あ、さつきさん、お悩みがありましたら世界第2位の都市でリアルでお話聞きますぞ😆 【本日の筋トレ】 ・インターバル中 【勉強内容】 ・1日1問(健保) ・社労士24時間の達人シリーズメール ・マスター答練①2(労災) ・マスター答練①1、選択(労災)復習 ・重要過去問題集36-56(健保)振り返り ・労災テキスト読み13-48 【今日の勉強時間 4.0時間】 |
2023年1月22日(日) アイロンが残ってしまった… |
---|
【今日のできごと】 今日は推しのいるチームを応援に北上まで。 岩手をなめてたなあ。イベントあるのに駅からはバスが走ってない😭😭 歩くかと思い調べたら「徒歩1時間2分」と出た! いやいや、この季節ですよ。ご冗談を。 と言うことでやむなくタクシー。痛すぎる出費… と言うかそれならレンタカー借りるべきでした、大失敗💦 まあ救いは電車で勉強出来たことぐらいですかね… でも女子バスケは熱いな🏀 あー、あくびさん、また8㌔も走ってるよΣ(・□・;) わたしが歩くの拒否した距離以上だよ!何に向かってます?? 【日記より】 ◎まおさん 盛岡、じょじょに熱くなってきてます!(いや外は寒いけど) わんこそばは食べ放題?ではなくて食べさせられ放題😊って感じですかね。 かく言うわたしも中学3年生の修学旅行以来、わんこそばは食べてませんが😅 盛岡にいるうちにわんこそば大会をやりたいな!って思ってます。 うーん、100杯がひとつの目安ですかねぇ、お話聞いてると。 まおさんもお体には気を付けて👍 お互いに頑張りましょう! 【本日の筋トレ】 ・腕立て20回✕2セット ・腹筋20回✕2セット ・スクワット20回✕2セット 【勉強内容】 ・1日1問(健保) ・社労士24時間の達人シリーズメール ・マスター答練①1、選択(労災) ・マスター答練③2、選択(雇用)復習 ・重要過去問題集38-60(健保) ・過去問70問(労一、社一) ・標準報酬月額ピックアップ 【今日の勉強時間 6.5時間】 |
2023年1月21日(土) 先行投資の時間 |
---|
【今日のできごと】 本日は午後からFP岩手支部の幹部会、からの新年会。で、先ほど帰宅。 この会には社労士さんもいらっしゃるし、税理士、保険代理店、銀行マン、などなど多種多様な 業種の方々が志高く集まっているので、自分の見聞を広めるにはいい機会。 どちらかと言うと試験合格後の種まきです。 なので勉強ももちろん大事だけど、この集まりも同じくらい大事な時間になりそうです。 セミナー講師や相談員の業務もあるので、年金には強くなってナイト。 そして、明後日は会社で研修講師をしなくてはいかんのに、テーマがぼやける😭 勉強時間を2時間削って何とかレジュメと骨格が完成。 育休介護休暇のあたりや健保の給付金関係も絡めたので少しは社労士の分野もあるのですが、 さすがに勉強時間には入れられん(笑) 出来れば普通に勉強したかった~ 【本日の筋トレ】 ・連日飲み会でやれてない…😅 【勉強内容】 ・1日1問(健保) ・社労士24時間の達人シリーズメール ・マスター答練③1(雇用)復習 ・マスター答練③2、選択(雇用) ・過去問(労基、安衛、徴収、労災、雇用) 【今日の勉強時間 4.0時間】 |
2023年1月20日(金) つけるだけで歩くだけでやせる魔法のパッド |
---|
【今日のできごと】 が、お局様と娘2人の誕生日7プレゼントとして贈られて来ました… つけて歩くだけで半年で20㌔やせた!そうです。 さあ、試験を受ける時には別人になってるかも知れません😊 【日記より】 ◎きゃりこさん おー、1月生まれ🤩 映さんと3人誕生月も同じでしたか!?奇遇ですな。 きゃりこさんの書きっぷりだと、もう誕生日は過ぎちゃった感じですね。 ともにおめでとうを分かち合いましょう(・ω・)ノ くろんさんも1月ですかね… ◎リリアさん コメントありがとうございます! 息子さんもお誕生月なんですね(^▽^)/おめでとうございます! 【本日の筋トレ】 ・48時間インターバルは終わったのだけど、本日飲み会でさぼりました😅 【勉強内容】 ・1日1問(健保) ・社労士24時間の達人シリーズメール ・マスター答練②2、選択(雇用)復習 ・マスター答練③1(雇用) ・基本錬成講義73,74(健保) 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2023年1月19日(木) 続・副業 |
---|
【今日のできごと】 副業について、いろいろ質問してみました。 同じ会社ですが初対面の方なので、なかなかどこまで聞いていいのか難しいのですが、まずは 繋がりを保って、輪を広げて行こうと(笑) しかし、可能性広がるなあ🤔 で、夜は家族とズームにて誕生会でした😊 【日記より】 ダスカさん、あくびいぬさん、まおさん、くりりんさん、Mr.connectさん メッセージ頂いてありがとうございます。 もう誕生日を祝っていただくような年齢ではないのですが、いくつになっても嬉しいものです😊😊 そしてLINEやチャットでもありがとうございますm(__)m りんごさん、かあこっちさん、さつきさん、あくびいぬさん、さーさん、デラさん。 で、ながたまさん、らんかさん、くろまめおびたろうさん… この年になってこんなにお言葉をいただけるなんて、この受験生日記さまさまです。 みなさん、ありがとうございます。 そしてスペシャルパートナー、ぺ・川口・くりりんさん、ありがたくお言葉頂戴します。 ノミの話には実はオチがあります(笑) 【本日の筋トレ】 ・48時間インターバル継続中。 【勉強内容】 ・1日1問(健保) ・社労士24時間の達人シリーズメール ・マスター答練②1(雇用)復習 ・マスター答練②2、選択(雇用) ・基本錬成講義72(健保) ・最重要過去問題集30-36(健保) ・過去問ランド(国年、労基)45問 ・保険者決定 【今日の勉強時間 3.5時間】 |
2023年1月18日(水) 副業いけるじゃん! |
---|
【今日のできごと】 本日の社内ニュースで知りました。 わたしが実現させたいと思っていることをすでに副業で始められている方がΣ(・□・;) そうか!?当社は出来るんだな🤔 これで社会保険労務士資格が宝の持ち腐れにならないことがわかった。めちゃくちゃ前進だ😊 でも社員数多いから、社労士資格持ってる社員はゼロではないな、とは思っていたけど、副業 始めちゃってるとは。 そして…本日の研修が予想をはるかに超えて素晴らしかった。 『ノミにキャップはかぶせるな!』人材育成の話なんですけどね😅 自分自身にも当てはまる。自分に制限をかけてはダメだよね。 さーて、明日からは予定詰まってる。朝しっかり集中しないと。 量より質で行こう! 【本日の筋トレ】 ・48時間インターバル中。 【勉強内容】 ・1日1問(健保) ・社労士24時間の達人シリーズメール ・マスター答練①2(雇用)復習 ・マスター答練②1(雇用) ・基本錬成講義71(健保) ・最重要過去問題集18-30(健保) ・過去問ランド(厚年、国年) ・随時決定、育休・介護 【今日の勉強時間 5.0時間】 |
2023年1月17日(火) もう寝ナイト |
---|
【今日のできごと】 明日は半日研修。明日の研修課題で1冊本を読まねばならないことに夕方気づく💦 まったくくだらんけんしゅうだじぇ🤔 【日記よりコメント】 ◎あくびいぬさん まだあくびさんにはキレッキレのダンスをお見せしたことがなかったですな😊 早くリアル飲み会をしたいものです。 ◎りんごさん 次男ちゃん、いや長男ちゃんも、いやいや夫ちゃんも。りんごさんは紅一点、愛されてるなぁ~ って、微笑ましく見てます😊 はて?そんなご機嫌なお方がいらっしゃるのですね(笑) 【本日の筋トレ】 昔通っていたコナミスポーツのスタジオ曲に合わせてご機嫌に追い込みました! ・腕立て?回 ・腹筋?回 ・スクワット?回 【勉強内容】 ・1日1問(健保) ・社労士24時間の達人シリーズメール ・マスター答練①1(雇用)復習 ・マスター答練①2(雇用) ・基本錬成講義69,70(健保) ・最重要過去問題集6-16(健保) ・過去問ランド(健保、厚年) ・定時決定、随時決定 【今日の勉強時間 5.0時間】 |
2023年1月16日(月) 今シーズンは暖かいらしい |
---|
【今日のできごと】 一昨日の歯医者さんで言われたこと「今シーズンは暖かいですよ、盛岡はこんなもんじゃないです」 以前住んでた北海道とは「寒さの質」がまた違う感じがするんだよなあ、やだやだ(>_<) 最近、仕事とシャロ勉の比重が逆転している気がしてならない(・_・;) 勉強はもちろん大事だけど、社会人の本分はお仕事なんではないかと思う今日この頃。 勉強のやり方を最近変えました。この話はまたいずれ。 【日記よりコメント】 ◎映さん 他人に評価基準を置いてしまうのは、いやぁ仕方ない。 人間だれしも承認欲はあるし、よく思われたい、もてたい(ん?ちょっと違う?)なんて衝動は あたしまえですぞ。わたしももちろん承認欲の塊。塊具合が日記に出てるでしょ。 私なんて言ってることと思ってることが180度違う大魔王だね😊 そう、生きるって苦しい…ってこの年齢になっても思います。でも生きるって楽しくもある。 なので、そんな気持ちを背負った上で日々行くしかない! 『人は歩みを止めたときに、そして挑戦をあきらめたときに、年老いていくのだと思います。 迷わず行けよ!行けばわかるさ!』 やっぱりアントニオ猪木にたどり着くんだな、わたし😅 おやじの戯言です、わっはっは😊😊 ◎さーさん 勉強時間よりも中身ですぞ!なぜなら同じ初学でいっしょに頑張ったのに、勉強時間の多かった 私より高得点で、結構点差あったよね😭 ◎あくびいぬさん いつも弱ってるわたしにそっと気づいてエールを送ってくれて…感謝です(・ω・)ノ そしていつの間にか8キロも走ってる…スゴっ( ゜Д゜) ◎かーこっチさん(こう表記するとカールゴッチっぽいな、誰もわからんか💦) 週明け、私の会社で盛岡世界第2位の話題を出した人ゼロ(笑) さては新聞よんでねーな、こやつら(´・ω・)? と思い、黙っております。NYタイムズだしね、なんせ。 ◎りんごさん 次男ちゃんお誕生日おめでとうございます! 1月生まれってステキ😊 1月生まれって素敵な人多いなぁ~ 【昨日の筋トレ】 昔通っていたコナミスポーツのスタジオ曲に合わせて回数不明ですが追い込みました! ・腕立て?回 ・腹筋?回 ・スクワット?回 【勉強内容】 ・1日1問(健保) ・社労士24時間の達人シリーズメール ・マスター答練①②(徴収法)のリマインド ・マスター答練①-1、選択(雇用) ・過去問ランド(社一、健保) ・標準報酬月額に特化中(短時間労働者でつまづき中…) 【今日の勉強時間 5.0時間】 |
2023年1月15日(日) 世界第2位の魅力 |
---|
【今日のできごと】 昨日の続き。 ダスカさんも書いてましたけど、盛岡は珈琲屋さん多いです。 それも落ち着いた風情ある感じの喫茶店。昨年のライターさんのベスタさんに連れて行って いただいたお店もすっごく良かったです。 気が滅入った時は心の洗濯に行こうかなぁ🤔 来週から平日飲み会や土日もFP岩手支部の活動や新年会、イベントも月内目白押しなうえに 研修の講師もやらなきゃいかんので、昨日今日はまあまあやり切りました。 土日夜は勉強してないので、直前期はもっといけそうだな。 しかし…やることない単身赴任、寂しいのぉ😭😭 【日記よりコメント】 ◎さーさん 東北湯けむりツアーへの参加、お待ちしております(’◇’)ゞ 【昨日の筋トレ】 ・腕立て20回✕2セット ・腹筋20回✕2セット ・スクワット30回✕2セット 【勉強内容】 ・1日1問(健保) ・社労士24時間の達人シリーズメール ・マスター答練➁-1,2(徴収法) ・マスター答練動画51-56 ・重要過去問題集114-138(徴収法)と振り返り ・過去問56問(労災、雇用、労一、社一) ・基本錬成講義75,76(健保) ・標準報酬月額に特化 【今日の勉強時間 11.0時間】 |
2023年1月14日(土) NYタイムズが選ぶ「今年行くべき世界の旅行先」 |
---|
【今日のできごと】 朝は少しゆっくり起床。と言うか昨晩もしっかり23時前には就寝。 おかげで体の疲れは何となく抜ける。 あと1日、ゆっくりしよう! さてさて、昨日予告した通り、本日は歯医者へ。 女性の先生が主治医のやさしい雰囲気の歯医者さん。 転勤族の意外な悩み。美容院と歯医者🤔 お初の土地ではどこに行けばいいのか、ホントに悩むんだよねぇ。 美容院はつくばのまんまだけど、歯医者は治療も絡むし月1回と言うわけにも行かずなんだよねぇ。 治療方針も雰囲気も良かったのでホッとしました。 その主治医の先生と雑談していて聞きました。 NYタイムズが選ぶ「今年行くべき世界の旅行先」第2位……なんと、な、なんと「盛岡!」 うーむ🤔わたしはまだ盛岡の魅力を感じ切ってないな😅 なにせ車持ってきてないので温泉めぐれないし。 でも今ここに住んでるなんて嬉しいですね😊 【日記よりコメント】 ◎かあこっちさん とりあえず、快方に向かってよかったねー。 やっぱり健康第一ですな。 ◎デラックスさん あれ、だいじょーびでしたか? 日記の入力はは追いかけました? 【今日の筋トレ】 ・いやあ、今からです💦 【勉強内容】 ・1日1問(健保) ・社労士24時間の達人シリーズメール ・マスター答練①-1,2(徴収法) ・マスター答練動画49-52 ・基本錬成講義65-68 ・重要過去問題集88-112(徴収法)と振り返り ・過去問59問(労基、安衛、労災、雇用) 【今日の勉強時間 8.0時間】 |
2023年1月13日(金) 上司の心、部下しらず |
---|
【今日のできごと】 昨晩、仕事終わりましたメールとともに愚痴が部下ちゃんから入りました。 わかるよ、わかる。どんなに忙しくても18時過ぎには退社するわたしに物申したいよね💦 そんな訳で、今晩はガス抜きをすべく、晩は飲み会だな、と思いながら出社。 夕方、それとなくガス抜きの声掛けするも… 「仕事が溜まっていて」なんてお返事が😅 19時まで待ったものの、飲み行く雰囲気ゼロ。そんな訳でそそくさと帰宅しましたが、本日は もうお酒飲むモードでして、お勉強は終了。ここ最近のストレスと疲れを癒すのにこの土日は使おう と思います。 【日記よりコメント】 あれ?ダスカさん→あくびいぬさん→くりりんさんってこの更新並び、ちょこちょこありますね😊 お三方はホント、分け隔てなくライターのみなさまにコメントを残して、まさにライターの鏡だな! と思っております。 ◎ダスカさん 妄想でなくてよかった😊 わたしもこの飲み会から交流が増えたので、非常に大切な機会って思ってます。 ご案内メールを待ちましょう! そして勉強時間ですが、朝早くから始められると自然と時間は取れますね。 なにせぼっちなのでやることないのです😭😭 お目目、お大事に~😊 ◎あくびいぬさん ホットで!ブラックで!Sサイズで!でいけるっしょ(・ω・)ノ 大切なのは、「いや、知っとーよ」と言う、まさに心構えだね🤔 もしくはペチーノ!って常に語尾につけるとか(^▽^;) 常連っぽくないですか?「○○ペチーノで」なんて注文すると😊 ◎くりりんさん 犯人はくりりんさんだけでなく…と言うか、そこ聞き逃してなくて大事なこと聞き逃してるわたしは何? って感じですな。 そして私ほど人見知りが激しくて奥手な日本男児はいないのでは?と自画自賛しておりますよ😊 決して自意識過剰とは違います。 しかし、男性が少ないのにJK風を装うとは…変態ですきゃあ~?(JC風) ◎映さん あいてもーたよ!心配していたもーたよ😊映さんは大阪懇親会参加ですか? ◎Mr.connectさん 懇親会参加ですか?? 【今日の筋トレ】 ・48時間の法則で今日もお休み(と言うか、もっか晩酌中) 【勉強内容】 ・1日1問(健保) ・社労士24時間の達人シリーズメール ・マスター答練②(安衛)の復習 ・重要過去問題集80-86(徴収法)と振り返り ・過去問40問(労基、安衛) ・徴収法YouTube 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2023年1月12日(木) 電気代3倍だよ |
---|
【今日のできごと】 仕事の絶不調の流れはどこから来てるのか?とボヤキタクナルクライ、昨年末から流れが悪い😢 こういうのは勉強にも影響したりする訳で、この土日には1度しっかり寝ナイト😴 【日記よりコメント】 ◎くりりんさん 100時間(笑)でも何時間勉強しても、まったく安全圏に行かないわたしって…どうなんでしょ ◎ダスカさん あれ?お目目大丈夫ですか? わたしも歯のブリッジが入れ歯並みに外れるので、週末歯医者を予約しました。 体の異変はやっぱりあちこち影響あるので、しっかり整えナイトです😊 昨日消えてしまった日記には、筋トレは毎日じゃなくて、ちゃんと回復時期を作らないとダメですよ ATKまん!とアドバイスを受けた次第です。 この勉強といっしょで、適度に続けていかないといかんですね😅 ところで、28日の大阪勉強会の日、夜はzoom懇親会でしたよね??? (斎藤先生がご参加と聞いて、夜は懇親会だって勝手にATKまんが妄想してる説が浮上 してます💦) ◎あくびいぬさん 塩対応の反対語を調べたら、「神対応」って出ました! なので、神対応です😊もち、いい意味ですよ(・ω・)ノ 【今日の筋トレ】 ・48時間の法則でお休み 【勉強内容】 ・1日1問(健保) ・社労士24時間の達人シリーズメール ・マスター答練①(安衛)の復習 ・マスター答練②と選択(安衛) ・重要過去問題集74-78(徴収法) ・徴収法講義 【今日の勉強時間 5.0時間】 |
2023年1月11日(水) 悲劇!日記消しちゃった |
---|
【今日のできごと】 tomoさん、わざわざコメントありがとうございます。 合格体験記参考に、頑張ります! かあこっちさん、だいじょーび? そして…書き込んだ日記いま消える😭😭 もう立ち直れないので、今日はおしまい。 【今日の筋トレ】 ・腕立て20回✕2セット ・腹筋20回✕2セット ・スクワット30回✕2セット 【勉強内容】 ・1日1問(健保) ・社労士24時間の達人シリーズメール ・過去問ランド34問(労一、社一、健保)論点深堀り ・マスター答練④と選択(労基)の復習 ・マスター答練①と選択(徴収) ・基本錬成講義64もう1度(徴収法) ・重要過去問題集64-72(徴収法) 【今日の勉強時間 5.0時間】 |
2023年1月10日(火) 今日のお勉強は曇りのち晴れ |
---|
【今日のできごと】 昨日のさくら先生の日記から… あ、昨年この人スゴイ!って思ったこの日記のライターさんだったのtomoさんの合格体験記。 (すみません、お2人とも面識ないのに勝手にお名前出しちゃって😅) 久しぶりに見直す機会に恵まれました。 そうそう、最近のわたしのお悩みを一気に解決してくれる内容でしたね。 わたし、ルーズリーフ使って似たようなことしてるんですけど、もっと35問10分!みたいに パターン化した方がいいかなぁ🤔 そう、GW前が1度目のゴールですね。わたし1カ月前倒さないと。 【日記よりコメント】 ◎りんご🍎さん あれ?わたくし、かなり神対応じゃないですか😊😊? やっぱりいかに数多く論点に触れるかですね! 何となく「論点に触れる」がわかってきた気がしてます(って今ごろΣ(・□・;)) 今年で終われるように頑張りましょ! ◎あくびいぬさん あー、あくびいぬさんは新車購入してましたな! うちはわたしが盛岡に持って来ちゃったので、家には娘たちのクロームノートしかないだす😅 わたし、あくびいぬさんにも神対応ですよね?ね😊?ね😊? ◎さーさん おみくじは引いてなんぼですゾ!わたしの知ってる方で1日に3回引いていらっしゃった方が…😊 【今日の筋トレ】 ・今からしまーす 【勉強内容】 ・1日1問(健保) ・社労士24時間の達人シリーズメール ・過去問ランド31問(労一、社一、健保)論点深堀り ・マスター答練③と選択(労基)の復習 ・マスター答練④と選択(労基) ・基本錬成講義64(徴収法) ・重要過去問題集56-62(徴収法) 【今日の勉強時間 5.0時間】 |
2023年1月9日(月) 【勝】守りを買いました。中吉です。 |
---|
【今日のできごと】 本日は通常起床で過ごすつもりでしたが、痛恨の30分寝坊😅 でもその後は頑張りました。 そして、午後は盛岡八幡宮へひとりぼっちの初詣に。で、 【今日のおみくじ】 2023年1発目は「中吉」でした。(←1発目ってこの人これから何回するつもり!?) さて、大事なお小言ですが… 「顔によらず心を選べ」 はてはて? 間違った😅これは『恋愛』でした( ̄m ̄〃)ぷぷっ! 超絶面食いのわたしになんて説法(笑) 初詣の帰り道、横断縦断を渡り終えたら、向かいの女性が2人ほどわたしを見てる(。・ω・。)ノ♡ 「あれ?今年は顔じゃ選ばないんだよ、ちみたち、可愛らしいけど」 なんて思っていると、今度は肩を叩かれ呼び止められる… いやあ、新年早々逆ナンパですか!? 「あのぉ、落としましたよ、これ」 あー、しょうゆことですか😅もの落として呑気に歩いてたからこっち見てたのね、お姉さんたちは。 妄想と冗談はさておき 「自己への甘えを断ち目標を定めよ」とな🤔 ATKまん、甘えが過ぎるぞ!ということでしょうか? 目標はとーーーーっくに「社労士試験合格」って定まっておりますよ、神様🥺 【日記よりコメント】 ◎あくびいぬさん 今年はパソコン壊れたので、サクッと年賀状やめようと思っていたのですが、ちょこちょこ頂いて しまい、メールやLINEを駆使して返事してたのですが、一部アナログな方もいらっしゃって😅 昨晩やり切りました! もう年賀状は今年でおしまいです。 ◎りんご🍎さん 勉強時間は確かになのですが… やっぱりこの時間の中でどれだけ有効な時間を過ごせたか?かなぁと思ってます。 仕事といっしょで同じ量をこなすのに、ゆーっくりやるか?丁寧にやるか?とにかく量をこなすか? で成果も違ってくるじゃないですか🤔わたし時間あるとき、結構横道にそれちゃう😅 りんごさんの勉強のやり方、ホントいっつも参考になります! 昨日書いた日記の中の「気づき」でりんごさんから学んだところ、めちゃありますよ😊 ◎☆デラさん 追いつきますです、はい(・ω・)ノ 【今日の筋トレ】 ・筋トレではなく、本日はウォーキング5.6㎞ 【勉強内容】 ・1日1問(健保) ・社労士24時間の達人シリーズメール ・過去問ランド50問(労一、社一、健保)論点深堀り ・マスター答練③と選択(労基) ・基本錬成講義61,62,63(徴収法) ・重要過去問題集38-54(徴収法) 【今日の勉強時間 8.0時間】 |
2023年1月8日(日) いまから家事やらナイト、年賀状書かナイト |
---|
【ひとりごと(最近の自己分析)】 ◎集中力が途切れる要因 ・その日のコンディション(疲れてる、眠い、仕事で気になることがあって引っかかってる) ・出来ない問題、わからない問題が続いたとき+長文問題が続いたとき ・スマホいじり ◎集中できる要因 ・やることが決まってる(その日のスケジュールが立てられてる) ・勉強のパターンが固まってる(過去問はこういうメソッドで解く、講義視聴中はテキストに 論点をどんどん書き込んでく) ・時間を設定して問題を解く(1問30秒✕問題数)、ただしあまり長い時間は逆効果 ◎気づき ・論点に数多く触れるのは問題を解くだけじゃなく、前の日間違えた問題の論点を見るでもOK ・過去問が〇✕クイズになる傾向に要注意(論点に意識を) ・斎藤先生が話してた!あ、これはAだったからBだ!と記憶の呼び起こし連鎖が必要な論点が 少なからずある。必ずしもストレートに論点が出なくても良し!でいいのでは。 (ゴロ合わせもそうですね) ・やっぱり論点を数多く思い出す作業が必要(エビングハウスの忘却曲線に沿って) ◎ではどーする? ・固定してる勉強のスケジュール(パターン)を変える ・重要なことから勉強をはじめる ・必ず前日の振り返りを(論点思い出す→見る) ・過去問の回答数に拘らない ・論点から横断で思い出す作業も ・集中力が途切れる事象を出来る限り回避する(やっぱり朝中心、短時間で区切る) ・翌日のスケジュールは必ず前日に決める ・でもスケジュールに縛られ過ぎない で、やっぱり最後は「淡々とやりきる力が必要だよね」ってことです。 【日記よりコメント】 ◎ダスカさん さすがっす🤩🤩 わたしが1月生まれだとお気づきでしたか! わたしも出来事や人に関することは結構記憶のいい方で、毎回同窓会とかすると自分だけ覚えてる とか、クラスのメンバーわかるとか、多いんだよねぇ。 で、相手はしっかり忘れてる😅 わたしも記憶は紐づけで覚えていった方がいいのかも?と思い始めてます。 ◎☆デラさん お兄様お誕生日おめでとうございます! 母親はやっぱり息子ちゃん溺愛なんですかねぇ。 ああ、でもわたしも娘は溺愛してる😅 ◎Mr.connectさん そんな訳で、わたしも実は1月です✨ zoomだけじゃなくて、Twitterとかでも「無言勉強会」とかやってますよね? 「シャロ勉合宿」とかもそういうメソッドじゃなかったでしたっけ? ◎リリアさん わたしも正直この日記のライターやってなかったら、昨年ドロップアウトでしたね😅 社労士試験って団体戦って要素もあると思います。 もっとも独学でやられて合格されてる方もたくさんいらっしゃるし、人それぞれのやり方がある ので何とも言えないですが。 わたしはCFPの試験のときにTwitterで少し同志と繋がることを覚えて、この日記で開花した 感じです。 で、悩みはいつも尽きないのですが、いつまでも悩んでる訳にもいかんので、その日1日1日は 悩みを抱えながらも「淡々とやる」ですかね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ ◎さくら先生(いや、ライターさんじゃないし😅) 早速、雇用保険のYouTube見ました!うん、勉強になりました。そういうことだったのね、と言う 気づきもあって、なぜ昨年さくら先生のフォローアップ講座がなかったのか?残念でなりません😭 昨年なら初学者だったので受講出来たのに。 【今日の筋トレ】 ・腕立て20回✕2セット ・腹筋20回✕2セット ・スクワット30回✕2セット 【勉強内容】 ・1日1問(健保) ・社労士24時間の達人シリーズメール ・過去問ランド61問(労災、雇用、労一、社一)論点深堀り ・マスター答練②と選択(労基) ・基本錬成講義59,60,66,67一部(徴収法) ・重要過去問題集(徴収)18-36、96-106 ・レジュメ作り ・雇用保険YouTube 【今日の勉強時間 11.0時間】 |
2023年1月7日(土) 淡々とやりきる力が必要だよね |
---|
【今日のできごと】 仕事始めの疲れと、寝不足気味で、勉強のパフォーマンスが落ちていると感じていたので とりあえず「早起きチャレンジ」は一休みしてみました。 結局勉強開始は朝10時🤔う~ん、これだとやっぱりアイロン掛けとか、他のことが出来なく なってくるんだよねぇ。 明日からは多少早起きしてスタートしないと。 でも明日は年賀状書かないと…(今ごろ????) そして…今日はいいこと聞きました。すごく参考になりました。夜はいい時間を過ごせました😊 ありがとうございます。 【日記よりコメント】 ◎Mr.connectさん お誕生日おめでとうございます! 映さんと言いMr.connectさんと言い、1月生まれなんですね😊 今日は楽しめましたか? そしてお気遣いありがとうございます。少し睡眠時間増やしたので、少し復活しました。 ◎ダスカさん そしてダスカさんの記憶力と言うか、何かメモしてるんですか?? お誕生日覚えてるのスゴイ! いや、ダスカさんの細やかな心遣い、わたしも身をもって感じてますが、ホント素晴らしいなぁって 尊敬しかないです😊 【今日の筋トレ】 ・腕立て15回✕2セット←そのままだよ ・腹筋20回✕2セット←こそっと増やしたよ ・スクワット20回✕2セット←こそっと増やしたよ 【勉強内容】 ・1日1問(健保) ・社労士24時間の達人シリーズメール ・過去問ランド65問(安衛、徴収、労災、雇用)論点深堀り ・マスター答練①と選択(労基) ・基本錬成講義57,58(徴収法) 【今日の勉強時間 6.0時間】 |
2023年1月6日(金) 仕事忙しいなぁ~ |
---|
【今日のできごと】 仕事始めから3日で3連休は嬉しいのだけど、結構面倒な仕事が重なっていて何だか疲れました。 明日からの3連休は勉強もしなきゃですが、少し睡眠時間を多くしようかと😅 【日記よりコメント】 ◎ダスカさん 年アド結構難しいなあって問題見たとき思いました。いやあ、頑張ってください! そう、わたしのライターネーム、中居正広子さんのようにアイドルを文字ったわけではないん ですよねぇ(笑) 単純明快、苗字の略なんですけどね😊 ◎Mr.connectさん ありがとうございます。 わたし、10年前は昔球場があっていまはガーデンズになっている駅に8年住んでましたよ、実は。 ◎くりりんさん わたし、なぜかみやぎシールなんですよねぇ。 なんか他の映画館は映画館たぷたぷシールで、そっちが欲しかったですよ。。。 ◎あくびいぬさん いや、最近打ち間違えとか、打った覚えのない文字が入ってること、多いのよねぇ。。。。 おまけに日記も勝手にバグってくれるときあるし😅 筋トレ、少しずつ回数は増やすつもりですよ! 目指せ!横割れから縦割れ腹筋! 【今日の筋トレ】 ・腕立て15回✕2セット ・腹筋15回✕2セット ・スクワット15回✕2セット 【勉強内容】 ・1日1問(健保) ・社労士24時間の達人シリーズメール ・過去問ランド48問(国年、労基)論点深堀り ・マスター答練③選択、③-2、講義47、48 【今日の勉強時間 4.0時間】 |
2023年1月5日(木) 平常運転 |
---|
【今日のできごと】 なかなかいつものペースに戻し切れない。そして今朝は1時間寝坊する(´;ω;`)ウゥゥ 今日も今日とて、商工会議所の年始の集まりで頂いた超豪華お弁当を、お夕飯にどーぞ、と受け取る。 家に帰って開けてびっくり!な、おかずの量😅 ご飯が入ってなかったからまだいいとしても、なかなかダイエット生活(夜は生野菜メイン)に 戻り切れない。 明日から平常運転にするぞぉ!!! 【日記よりコメント】 ◎ダスカさん いやあ、朝から笑いましたよ(* ´艸`)クスクス 中居正広子さんて(笑)わたし、中居正、広子さんて変わった苗字だなあってしばらく気づきません でした💦いや終わってるな、大丈夫か!ATKまん! そしてまつしまななこさんって、そのまんまじゃん😅 うーん、ふと我に返ったときに、あ、わたしのライターネームって… あ、残念ながら何の情報もないです💦 そして、さりげないツッコミに気づかず… 腹筋15回って書いたはずが、なぜか『7なな』の文字が入ってるじゃん😭😭 ◎映さん 右目、だいじょーび? ◎Mr.connectさん その神社、娘たちがスケートやっていたときに行きましたぞ! わたしの母親、意外と近くに住んでるかもですねぇ。 ◎くりりんさん えー、わたくしも「歩いてるやん!」って思わず言いました。そして「ダブドリ!」も(笑) ◎リリアさん その『一巡』のお悩み。よーーーくわかります。 「迷わず行けよ!行けばわかるさ!」とお伝えしておきます。 わたしが一巡して気づいたのは、結局ほぼ何も記憶してなかったので、まずはカリキュラムに 沿って進めることと、終わった科目は同時に復習してかないとあかんな!ってことでした。 でも行って初めてわかったことなので、人それぞれ、記憶の量も集中力も違うでしょうし、答え なんて結局自分で見つけることなんだろうなあと思うので、頑張ってください! ◎うさ麦ファンさん 日本酒風呂(・ω・)ノ なんといい響きのお風呂なんでしょう(笑) やっぱり「酔う」のでしょうか??でも温まりそう~ 【今日の筋トレ】 ・腕立て15回✕2セット ・腹筋15回✕2セット ・スクワット15回✕2セット 【勉強内容】 ・1日1問(健保) ・社労士24時間の達人シリーズメール ・過去問ランド42問(国年、労基)論点深堀り ・マスター答練②選択、③-1、講義45、46 【今日の勉強時間 4.0時間】 |
2023年1月4日(水) アハ、夜勉強出来ず ![]() |
---|
【今日のできごと】 本日仕事始め。 帰る間際に飲みに誘われて、そのまま本日終了ですね😅 なかなか断るの難しいのよ。向こうもATKまんは来ないよねぇって思いながら声掛けして くれてるので、そこは「男ATK」行かないと(笑) 【日記よりコメント】 ◎くりりんさん いやぁ、単身赴任嫌っす。百害あって一利なしですよ(T_T) 【今日の筋トレ】 ・本日飲み会につきなしっす 【勉強内容】 ・1日1問(徴収法) ・社労士24時間の達人シリーズメール ・過去問ランド39問(厚年、国年) ・マスター答練②-2、講義43、44 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2023年1月3日(火) 単身赴任やめたい… ![]() |
---|
【今日のできごと】 盛岡へ帰って来ました😭明日から仕事です。 今日は家の整理や年賀状のお返事どーするか?(今年から出すのやめたのです😅) それとこれからのスケジュールの確認と。 そう言えば珍しく新幹線で勉強出来たなぁ(笑) 【日記よりコメント】 ◎映さん 明日お誕生日ですか!? うん、達してるね、本日(・ω・)ノ おめでとうございまーす(^O^)/ しかし…若いよ羨ましいよ。 ◎ダスカさん 今日の日記の厚生年金の適用拡大のくだり、健康保険も同じ改定になってるなぁと思いつつ、 雇用保険1周目が終わろうとしてる中、改めていただいたシートに目を通しました! とってもわかりやすくまとまっていますね😊 わたしはついつい試験勉強目線でどーしても見てしまうのがいかんのですが(笑)、 わたし、いただいた時期にはきちんと内容を把握できてなかったって今更ながら、昨年の試験の 勉強不足を痛感しておりますです😅 【今日の筋トレ】 ・腕立て15回✕2セット ・腹筋715回✕2セット ・スクワット15回✕2セット この内容をいちいち書くなんてダスカさんに笑われるな💦 【勉強内容】 ・1日1問(徴収法) ・社労士24時間の達人シリーズメール ・過去問ランド44問(健保、厚年) ・マスター答練②-1講義41、42 ・社労士24時間の達人シリーズ11月分安衛まで 【今日の勉強時間 5.5時間】 |
2023年1月2日(月) スポッチャ |
---|
【今日のできごと】 つくば最終日、今日は朝から娘たちのたっての希望で「ラウンドワンスポッチャ」へ。 朝からバスケットにテニスにその他もろもろ、遊びまくりました。 早朝勉強を1時間削っての出発だったので、今日は何だかペース乱れてしまった。 まあでもなかなか家族団らんの時間が取れないので、こういう時間は大事なのよねぇ。 【今日の筋トレ】 今日はお休みです、朝からスポッチャで運動したので(笑) 【勉強内容】 ・1日1問(徴収法) ・過去問ランド34問(労一、社一、健保) ・マスター答練1の2と講義39、40、選択 【今日の勉強時間 4.0時間】 |
2023年1月1日(日) あけおめ ![]() |
---|
【新年のご挨拶】 みなさま、あけましておめでとうございます。 本年も何とぞよろしくお願いしまーす! 【今年の目標】 人生の目標や仕事の目標等々いろいろあるのですが(笑)、ここは受験生日記の場なので ここにちなんだ目標をば。 ①2023年社会保険労務士試験合格(あたし前だね) ・勉強のやり方はしっかり見直し見直し、手を広げすぎず、くり返しくり返し ・5月末を試験日って見立てて現状把握、残り3ヶ月で徹底暗記と弱点克服 ②受験生の輪、現役社労士さんとの輪を広げる ・日記はみなさんのコメント逃さず読んでるので、話題に出していただければ反応します (一応、日記上でやりとりするのがあまりお得意でない方もいらっしゃるかも知れないと思い、 あまり私からは積極的にはお声掛けしてないんです) ・今年もリアルで会いたいですねぇ ③しっかり試験合格後を見据える ・何で社労士試験? ・試験合格後何するの?何を目指すの? あ、でMr.connectさんのリクエストにお応えして今年の一文字・・・「勝」です。 試験に勝つ、自分に勝つ(克己)、みんなで勝つ、日ハム優勝(これ関係ないか) 【日記よりコメント】 ◎Mr.connectさん お住まいの県、わたしは母親が住んでいるのでそのフルコース、数年前にしっかり味わいました! カニ美味しんだよねぇ。タラバガニとかズワイガニよりも、そう、そこのカニさん最高ですね。 焼きガニ、かに刺し、お鍋、雑炊。。。そして日本酒と(笑)おそばもわたし将棋の駒のような 証明書をもらいましたぞ。 盛岡のわんこそばもあるんですよねぇ。今年はわんこそば大会ですな、湯けむりツアーは。 ◎川口さん あれぇ?何だかきれいにまとまってますやん、日記。 今年もツッコミどころ満載のいいボケをお待ちしてます! ◎あくびいぬさん 走っちゃいましたか(笑) わたしは今朝から腕があがりません。。。。 しかし、翌日にはひゃーひゃー言えるとは、あくびさんお若い証拠です。 わたしの腕があがらないのは、明らかに筋肉痛とは違う気がしていて怖いだすよ。 ◎さーさん 腕立て腹筋スクワットは腕立て・腹筋・スクワット、ですから。別々にやりますから。 え?わかってるって? さーさんの関西人ボケ返しを期待して(笑)かあこっちさん、助太刀OKです! 【勉強内容】 ・1日1問(徴収法) ・過去問ランド53問(労一、社一) ・重要過去問題集雇用選択の復習 ・重要過去問題集労災 ・マスター答練(雇用①1) ・社労士24メルマガ問題9、10月分 【今日の勉強時間 6.5時間】 |