頑張る社会保険労務士/社労士受験生を応援するサイト

社会保険労務士最短最速合格法
 社会保険労務士 最短最速合格法 >> 令和5年度 リベンジ組東日本 受験生日記
モカ
5回目のチャレンジとなります!子育てしながら、合格すべく頑張ります!次こそは!




モカ の受験生日記

2023年3月28日(火) ピザ
今日は子どもが作ったピザをいただきました。自分が作ったものは思い入れがあるようです。

厚生年金 レクチャー、過去問
【今日の勉強時間 2.0時間】

2023年3月27日(月) 映画
今日は外出後、映画にいきました。一瞬寝そうになりましたが、途中から意識を取り戻し最後まで見られました。

厚生年金 過去問
【今日の勉強時間 1.5時間】

2023年3月26日(日) 動物園
動物園に付き添います。午前中雨が降っていて食事をしたり時間をつぶします。午後に到着し、いつもどおり楽しんでいます。お勉強は厚生年金の耳勉です。
【今日の勉強時間 1.5時間】

2023年3月25日(土) 付き添い
今日は子どものお菓子教室の送迎をしています。雨で道が混んでいて遅れます。なんとか完了できてよかったです。

本日の勉強
厚生年金レクチャー
【今日の勉強時間 1.5時間】

2023年3月24日(金) 花金
今日は1日雨が降ったり止んだりしています。
ランチの時間帯は晴れて温かく過ごしやすいです。

本日の勉強
答練マスター 国民年金
過去問 厚生年金
【今日の勉強時間 2.0時間】

2023年3月23日(木) 週末まであと1日
集中して残業をしています。懸念していたタスクは仕上がり、帰路につきました。
帰りにラーメンをいただきました。
【今日の勉強時間 2.0時間】

2023年3月22日(水) 水曜日
仕事が思うように進まず不安になりますが、目の前にあるものを進めています。
夜は子どもに、あるキャラクターカレーを出しますが、不評でした。シール目当てで折々沢山買わされていますが、大人が消費しないと食べないかもしれません。
【今日の勉強時間 1.5時間】

2023年3月21日(火) 音楽鑑賞
子どもと音楽鑑賞にいきました。1人は爆睡しています。
いとこもご一緒し楽しく過ごしています。
【今日の勉強時間 1.5時間】

2023年3月20日(月) またお休み
明日はお休みで嬉しいです。来客があるため、子どもと片付けを頑張っています。電車も気持ち空いているような気がします。
【今日の勉強時間 1.5時間】

2023年3月19日(日) 重い腰を上げ
雛人形をしまいました。子どもからは早くしまってほしいと言われていましたが、お天気と予定を考慮すると、今になりました。1年はあっという間に過ぎるように感じます。

本日の勉強
国民年金 答練マスター
厚生年金 解説視聴
【今日の勉強時間 1.5時間】

2023年3月18日(土) 土曜日
今日は大阪勉強会に参加しました。徴収法について、忘れてしまっていましたが、テキストを読み、記憶が少し戻ってきました。
午後は習い事の送迎等、対応しています。

大阪勉強会
徴収法 テキスト読み
【今日の勉強時間 3.5時間】

2023年3月17日(金) 週末へ
送迎の帰り道、子どもがご機嫌で、話を聞いてみると、遠足で手を繋ぎたかったお友達と一緒に歩けたとのこと。
雨も降らずに良かったです。

本日の勉強
国民年金 答練マスター
徴収法 レジュメ読み
【今日の勉強時間 2.2時間】

2023年3月16日(木) 野球
子どもも楽しみにしている野球を見ました。日本強いです。

本日の勉強
厚生年金 過去問
【今日の勉強時間 2.0時間】

2023年3月15日(水) 週も半ば
クレアールのスケジュールに沿い進めていますが自分の中での予定より、若干遅れています。国民年金の答練も終わらずでも厚生年金の過去問もと社保を行ったり来たりしています。時々どちらの年金の問題か見失っています。
【今日の勉強時間 2.0時間】

2023年3月14日(火) 火曜日
ランチのお店で特別メニューをいただき、嬉しかったです。
お勉強は次々とリリースされていて、追いつきませんが、コツコツ積み上げて行きたいです。

本日の勉強
厚生年金 過去問、レクチャー
【今日の勉強時間 2.5時間】

2023年3月13日(月) 花粉症
子どもも鼻が詰まり花粉症?かなと思い様子を見ています。

本日の勉強
厚生年金
国民年金
【今日の勉強時間 2.0時間】

2023年3月12日(日) 付き添い
今日は子の散髪に付き添いました。短い時間で、子の希望を叶えてくださり、ありがたいです。伺うと温かく爽やかな気持ちになるのも嬉しいです。毎回プロのお仕事を拝見しています。

リリアさん、コメントありがとうございました。
日記ではなるべく前向きにと思っていますが、不調が続き、失礼いたしました。
ともに無事に試験まで進んで行きたいですね!

くりりんさん、コメントありがとうございます。
開き直りに貫禄、自分に置き換えても、少しわかる気がします^^
小さな幸せに感謝しつつ、現状を受け入れます。
【今日の勉強時間 2.5時間】

2023年3月11日(土) スポーツの力
連日、子どもが野球を楽しみに見ています。東北出身の選手達もご活躍なさっていて、日本中に明るいエネルギーを送ってくださっています。

本日の勉強
厚生年金 レクチャー
【今日の勉強時間 1.0時間】

2023年3月10日(金) 失念
最近多忙すぎて(皆様もご多忙と思う中、弱音を失礼します。)、プライベート関連の事務手続き・予約等、日にちを失念したり、ミスが続きます。気持ちを落ちつかせるよう気をつけます。

本日の勉強
厚生年金
【今日の勉強時間 2.0時間】

2023年3月9日(木) お月様
帰宅中丸いお月様が見られました。綺麗です。

本日の勉強
国民年金
【今日の勉強時間 1.5時間】

2023年3月8日(水) 外食
予定していた外食に行きました。体調が優れずあまり食べられなかったのが、残念です。ドトールのサクララテは美味しくいただきました。
【今日の勉強時間 1.0時間】

2023年3月7日(火) 週の前半
今日は温かいです。コートがいらなくなる日が来るのが待ち遠しいです。

本日の勉強
健康保険 答練マスター
国民年金 過去問
【今日の勉強時間 2.0時間】

2023年3月6日(月) 週初め
今日も朝からバタバタ準備し、子どもにしつこくハッピーセットをお願いされ、宅配することになりました。食事作りがいらないけど、塩分等気になります。

本日の勉強
国民年金 過去問
健康保険 レクチャー
【今日の勉強時間 1.5時間】

2023年3月5日(日) 日曜日
お世話になっている方のお誕生日です。贈り物が無事に届いたようです。

本日の勉強
国民年金 過去問
【今日の勉強時間 1.5時間】

2023年3月4日(土) 土曜日
心底疲れすぎて休息に努めています。
よく眠りました。
【今日の勉強時間 0.5時間】

2023年3月3日(金) ひなまつり
今日はひなまつりです。子どもがケーキをいただき喜んでいます。
本日の勉強
国民年金 レクチャー
健康保険 答練
【今日の勉強時間 1.5時間】

2023年3月2日(木) 寒い
今日は昨日と比べて寒い日です。

健康保険 答練マスター
【今日の勉強時間 2.0時間】

2023年3月1日(水) 春が近づく
今日も1日温かく過ごせました。夜外の風が強く子どもが怖がっています。
春一番が近づいているのでしょうか。

本日の勉強
健康保険 選択
国民年金 レクチャー
【今日の勉強時間 2.0時間】