頑張る社会保険労務士/社労士受験生を応援するサイト

社会保険労務士最短最速合格法
 社会保険労務士 最短最速合格法 >> 令和5年度 リベンジ組東日本 受験生日記
あっこ☆デラックス
2022年度選択社一2点で不合格となりリベンジに燃えてます!本気受験「3度目の正直」で合格します!(記念受験2回、合計5回目の受験となります)ライターのみなさん、励ましあい共に学んでいきましょう!「あっこさん」と呼んでください。よろしくお願いします。




あっこ☆デラックス の受験生日記

2023年6月30日(金) 58/ 毎日眠気との闘い
眠くならないために、薬を飲むのをやめました。
なのに眠くなるって、なんだろう...
かすみ目で全然問題が読めません(T_T)
昼でも夜でも...です。

そんなこといってられない時期なので、
なんとか対策を考えなければ!


くりりんさん、私も食の好みが変わってきたのですが、
あくびいぬさんと同じくみょうがは未だに食べれません。
大人の階段はどこ?


ATKさん
娘さんたち誕生日なのですね!おめでとうございます。
きっとパパの帰りを待っているはずです。
(パパの持って帰るプレゼントを待っている!?)


ダスカさん
ZOOM模試会ありがとうございます!
気合い入れて臨みます!
家の娘も小学生の時にスイミングに行っていたので、
学校のプールで模範で泳ぎを見せることが多くありましたね。
私は泳げないので憧れしかありません!


さ~さん
疲労回復の飲み物って
意外と身近な飲み物ですね!
情報ありがとうございます!
いろいろ試してます。


【昨日の勉強内容】
 答練 国年③④ 見直し
 答練 厚年①②
 最短最速 1日1問


<今日の勉強予定(3H)>
 答練 国年③④厚年①② 見直し
 答練 厚年③④
 ハイレベル答練講義 国年
【今日の勉強時間 2.0時間】

2023年6月29日(木) 59/ 負けた
先週注文したメガネを取りに行ってきました!
早速かけてみましたが、中近両用、少し違和感があります。
レンズの保証期間があるので、ダメだったら交換しにいこうかな。

買い物ついでに、腕の痛みを緩和できるかと、アームスリーブを購入。
早速つけてみたけど、痒くなってしまって(^▽^;)
一度お洗濯してからまた使ってみます。


夜に薬を服用したら(朝は忘れてしまった...)、
完全ノックアウトでした~(-_-;)
こんなに早い時間なのに寝落ちって。

予定していた分ができなかったので、
今日は痛みを我慢する方で頑張ってます!!
負けるな、わたし!!



【昨日の勉強内容】
 答練 国年①~④ 見直し
 答練 厚年①
 ハイレベル答練講義 国年


<今日の勉強予定(3H)>
 答練 国年③④ 見直し
 答練 厚年①②
 テキスト読み雇用
 LEC模試②解説選択式問題
【今日の勉強時間 1.5時間】

2023年6月28日(水) 60/ 痛みと眠気
ここ数日、左腕を触るとピリピリ痛かったのですが、
そのうち治るかなと思っていたら、右腕も痛くなってきたので、
急遽病院に行ってきました。

原因はなにか分からないのですが、
神経系だろうということで神経痛に効くお薬をもらいました。
副作用で結構眠くなるらしいです(>_<)

昨夜飲んでみて、大丈夫かなぁと思いつつ22時ごろ、
ウトウトし始めて、早めに就寝(^^;)

痛みを我慢するか、眠気に勝つか、
この二択結構キツイ。


さて、勉強の方は、
LEC模試②の見直しが途中だったことを思い出し、
そちらの復習をしました。

途中で、そういえば解答を送ってないじゃん!
と思い確認したら昨日まででした!
締切の1時間前でした(^▽^;)あぶなかった~


【昨日の勉強内容】
 ハイレベル答練講義厚年
 答練 国年①、② 見直し
 答練 国年③、④
 テキスト読み 雇用
 LEC模試② 見直し
 最短最速 1日1問


<今日の勉強予定(3H)>
 答練 国年①~④ 見直し
 答練 労一①、②
 テキスト読み雇用
 LEC模試②解説選択式問題
【今日の勉強時間 6.0時間】

2023年6月27日(火) 61/ 朝です
今日から日記を朝記入することにしました~!(^^)!

朝勉もあまりやれていない今日この頃でしたが、
夜に日記書いていた時間をやめたら早く寝て早く起きれるかなと。
早起きは苦手でずーっと私の課題なのですが(^▽^;)


くりりんさん、こちらこそ被らせていただき光栄です(笑)
合格被りもぜひとも実現しましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧



今日の勉強予定(6H)
ハイレベル答練講義厚年
ハイレベル講義一般
答練21、22
テキスト読み 雇用
【今日の勉強時間 0.0時間】

2023年6月26日(月) 62/ 変えます
いつも日記を夜寝る前に書いていますが、
日付が変わってしまう時間帯になってしまうのが多いのと、
時間効率のために朝に日記を書くことにします。

なんでも柔軟に変えるって大切。
決まったやり方ばかりじゃ見える世界も変わらないよね。
(日記書く時間かえるだけで大袈裟(^^;))

ということで、明日から勉強時間は前日分を登録していきます!


【今日の勉強内容】
 ハイレベル答練講義 国年、厚年
【今日の勉強時間 2.0時間】

2023年6月25日(日) 63/ 凹
TAC中間模試、会場受験してきました。
昨年ガッツリやっつけられた同じ会場へ。
今年も前の方、前から2列目、あえてお隣さんがいる席へ。

結果、今年もやっつけられました(>_<)
選択労一割れちゃったし(T_T)
択一はまだまだ足りません...

昨年までは模試を受けて成績が悪くても前向きだったのですが、
今年こそ絶対合格したいので、やはり凹みます。
(昨年も絶対合格したいと思ってましたが!)
なにやってんだ?わたし・・・と迷子になりそうです。

ただ、よかった点もあって、
選択は早めに終わり終了30分前に退席し、ファミレスへ行けたこと。
(教室は飲食禁止、少しでも勉強できる環境へ)
択一も、前半3科目は予定時間過ぎていたけど、
(全問解いていたので)
後半の4科目でうまく時間が短縮できて、35分前に終わり、
見直しできたこと。その見直しで2点確保。

あと、やろうと思っていた短い文章の選択肢から解くことが
意識できました。途中忘れてしまうこともありましたが、
前半で時間使いすぎたので後半それが役に立ちました!


くりりんさんほどではないですが、目薬を忘れかなり心配に(;’∀’)
(いや、筆記用具忘れたら焦ります。。。)
でも意外と集中力が続いたおかげか、なんとか読むことができました!


かなり凹みぎみですが、しっかり見直しします。
絶対合格する!


【今日の勉強内容】
 TAC中間模試
 ハイレベル答練講義 厚年
 秒トレ
【今日の勉強時間 7.5時間】

2023年6月24日(土) 64/ 時間
今日は午前中仕事で、午後から勉強を始める予定が、
ワンコの体調不良により、動物病院へ🐱

とりあえず発熱してるので解熱の注射を打ち様子を見ることに。
ずっと元気だったので、受診は昨年10月以来でした!
前は毎月のように受診してたのに元気になったと油断してました。
早く元気になって欲しい🥲

夜は協会の仕事で、代表から相談事があり、
長々と電話していたので、結局夜晩もやれず、
そのまま明日の模試を受けます。
あ〜今日中にやりたいことあったのになぁ…


【今日の勉強内容】
 ハイレベル答練講義 厚年
【今日の勉強時間 2.0時間】

2023年6月23日(金) 65/ 明日は仕事
明日は早朝からお仕事です。
そして午後はアルバイトくんに任せて帰ります。

みなさん模試受けてますね!!
私も25日T社の会場模試ですが、何も準備できてない!
ぶどう糖や栄養ドリンクも買ってこないと。

昼食をどうするかも、ちょっと不安。
昨年は会場内での飲食禁止だったので、
1回目は暑い中外で食べて、2回目はファミレス行ったんだよね。
で昨年は金曜日だったけど、今年は日曜日なので、
ファミレスの混み具合も不明だな。


今回の模試のチャレンジは、
今までやってなかった、文章の短い選択肢から読むこと。
順番に解くことに慣れているので、文章量に意識して時間短縮することが目標です!
気合だけは充分なんですけど(;^ω^)


【今日の勉強内容】
 ハイレベル答練講義 健保アドバンス
 LEC模試②講義視聴
最短最速1日1問
【今日の勉強時間 2.5時間】

2023年6月22日(木) 66日/ もうすぐ模試
日曜日の会場模試までにしっかり準備しようと思いつつ、
ハイレべ一般常識まで終わらないかも...

土曜日にある娘の練習試合が1日から午前中に変更になったので、
午後は時間とれるかな。
明日は移動時間が結構あるのでガッツリ講義聞こうっと!!


くりりんさん、UQ模試頑張ってきてください(^.^)/~~~
私も日曜日戦ってきます!目薬持って(´ฅωฅ`)㍋~㍋~



【今日の勉強内容】
 ハイレベル答練 厚年
 LEC模試② 動画視聴
【今日の勉強時間 2.5時間】

2023年6月21日(水) 67日/ あぁ時間が…
今日からカウントダウンの日数をタイトルに入れます。
焦っちゃいるけど勉強時間が確保できない自分への喝として。

今日ドラッグストアに行った際に、
目薬を買おうと思って見に行ったらいい商品がありました!
「年齢や乾きによる眼疲労。かすみ目を治す」と書かれていて、
普段数百円の目薬しか買ったことありませんでしたが、
少し奮発しました(^^;)

夜、試しにつけてみたら、
目が・・・目が開かない(>_<) キョウレツにしみるっっ
トラウマになりそうな感じ。でもちょっと効いてるのかな。
値段の分だけ効き目があって欲しい(;’∀’)


そんな感じで目薬と格闘してたら、
次女にマスコット作りの手伝いを依頼され、勉強時間終了となりました。
時間の使い方、工夫しなくちゃだな。


どうでもいい話ですが・・・
家の近くにあるお店が、昨日の「オモウマイ店」のTV番組で紹介されてました。
今日お昼過ぎに、たまたまお店の前を車で通ったのですが、
女将さんがお店の入り口に立ってあたりを見渡していました。

行列ができるわけでもなく、駐車場も空いていたようなので、
思ったより反響がなくてソワソワしてたんですかね(^^;)
でも週末は混雑しそうな気がします。(行かないけど)


【今日の勉強内容】
 ハイレベル答練 国年
【今日の勉強時間 1.5時間】

2023年6月20日(火) 予定
昨日の日記に書いたように、今日は朝から近くの総合病院へ、
検査結果を聞きにいきました。
案の定、すでにたくさんの人が待っていたので、1時間待ちを覚悟!

まずは気になっていることをスマホで調べ、、、
そろそろスマホで動画を見ながらテキストを…と思ったところで、
呼ばれてビックリしちゃいました。会計まで含めて50分ほどで終わりました。
あぁ勉強できなかった(T_T)

その後はこちらも予定通り、メガネを作りに行ってきました。
視力検査をして、お試しして、中近両用にしました!
やはり、今のメガネの度数を調べたら、現在の視力が変わっているようで、
右目の乱視が強くなったみたい。だから余計に見えなかったのですね。

通常の近視だったらその場でお渡しだったのでしょうが、
中近両用なのでレンズが注文になってしまい、1週間後に…。

25日の模試で使いたかったんだけどなぁ。


さて勉強の方ですが、
夕方からやる予定が仕事に追われ、夜までかかり、
病院でもできなかったので、ほぼできず。
用事は予定通りこなしましたが勉強とメガネの予定は狂っちゃったな。

もう、あきらめて寝てしまおうかと思いましたが、
りんごさんの息子さんの言葉に刺激を受け、
少しだけでも頑張ろうっていう気持ちになりました☆彡
ありがとう!



【今日の勉強内容】
 答練 健保④国保①② 見直し
 YouToub動画視聴
【今日の勉強時間 0.5時間】

2023年6月19日(月) 明日行こう!
明日は先日病院で受けた定期健診の結果を聞きに行きます。
きっと、結果を聞く、次回の予約するための3分間のために、
1時間待つんだろうなぁ。予約なのに(T_T)

それが終わったら、早速メガネを作りに行こう!!
とある同学年のAさんが、ハ〇キルーペがいいって言ってましたが、
普段使いするのは少し勇気がいる気がしたので、
普通に老眼鏡にします(笑)


くりりんさんもですか!?
悩ましいお年頃ですよね(笑)
ヘドバンの回数減るといいなぁ。
くりりんさんのバームクーヘンは太くなっているのかな。
私のはきっと凹凸しまくってます、きっと(;’∀’)



さて、今夜はオンラインミーティングのため勉強時間少なめ。
明日も頑張ろう!!



【今日の勉強内容】
 テキスト読み 労災
 答練 健保③④ 見直し
 答練 国年①② 見直し
 選択式トレ問労一
【今日の勉強時間 2.0時間】

2023年6月18日(日) 原因が分かった!!
ここ最近絶不調です。。。完全スランプです。
問題を何度読んでも頭に入ってこない(>_<)
集中力がなさすぎるのか。。。

前回の模試も睡眠不足のせいでダメだったと思っていました。

今日も模試をやりましたが、しっかり睡眠とっていたにもかかわらず、
やはり頭に入らない、突然寝落ちする、、、なんで?

さすがにこのままでは本試験ヤバすぎる(T_T)


お昼休憩でいろいろ考えました。。。


分かった!不調の原因分かりました!(たぶん)

気付かなかったけど、めちゃくちゃ視力が落ちてます(>_<)
文字がかなりぼやけているので、ずっと目を細めて問題読んでました!

文字が頭に入ってこないというより、文字が読めてなかったのかも!?
目をずっと細めてたので、目が疲れてつい寝落ちしてしまったのかも!?
(違っていたら、それはそれでショックですけど(߹𖥦߹))

ちょっと、早めにメガネ作ってきます!!
普段、近視と乱視のメガネしてますので、
遠視のメガネにするか、遠近両用か中近両用か、悩む~

なんでもいいから、早く問題読めるようにしたい!!



【今日の勉強内容】
 答練 健保③④ 見直し
 答練 国保①②
 LEC模試②
【今日の勉強時間 8.0時間】

2023年6月17日(土) 勉強会&懇親会
今日は大阪勉強会でした!
先月は参加できなかったので久しぶりな感じ(*ˊᗜˋ*)

年金科目はまだやりきれてないので、
なんか読んでもよく分からない問題がありました。
復習します!!

午後も勉強する予定が、
次女のお願いでマスコット作りを手伝うことに...
県大会までに3年生にプレゼントするんだってー!
手伝うっていうか、ほぼおかあさんがやってるぜっっ

完成までは時間不足で、また後日。
次は講義聞きながら手伝うようにしようっと!


夜は懇親会でした。
2回のブレイクアウトルームで斎藤先生とご一緒できて嬉しかったです!
ネット回線が不安定で時々固まってしまうのも面白かった~(⁎˃ᴗ˂)
(斎藤先生、笑うとこじゃないけどスミマセン(笑))

ライターさんも多くとても楽しい時間を過ごし、
モチベーションアップになりました!!
ご一緒していただいたみなさん、ありがとうございました!!


今日のおもしろネタはやっぱり、くりりんさんが進化したことですよね!
「プラチナくりりん」(笑)
ATKさんは羨ましくて「トライくりりん」にしたいらしい(笑)
でも「くりりんプラス」っていうのもあるかも(笑)
しばらくこのネタ使おうっと(⁎˃ᴗ˂)


【今日の勉強内容】
 大阪勉強会
 テキスト読み 労災
 答練 健保②③ 見直し
【今日の勉強時間 3.0時間】

2023年6月16日(金) 目覚めの良い朝
今朝はスッキリ目が覚めて、なんか久しぶりな感覚~
昨夜寝る前にカモミールティー飲んだからかなぁ(←思い込み)

朝から勉強はかどりそうって、そんな早い時間じゃなかったし、
お弁当作る時間考えたら逆に急がなきゃっ(;’∀’)

ってな感じで最近は朝勉できてません...

移動時間とスキマ時間、超大切!


【今日の勉強内容】
 ハイレベル答練講義 健保
 テキスト読み 労災
 答練 健保②③ 見直し
【今日の勉強時間 2.0時間】

2023年6月15日(木) ポジティブ
次女は今日から中間テスト!
先ほど、テストとは全く関係ないことだけど、

「ウチって超あたま冴えてる!天才だわー」と言って
去っていきましたΣ(゜ω゜ノ)ノ

その超ポジティブ思考、最高だわぁ(*ノ>ᴗ<)

私も言いたい、、、睡魔と戦ってばかりいないで、
「あたま冴えてる」って。



【今日の勉強内容】
 答練 健保②③見直し
 答練 健保④
 ハイレベル答練 健保
 テキスト読み 労災
【今日の勉強時間 2.5時間】

2023年6月14日(水) ウチもです
やっしーさん、お子さん内定通知受けたのですね。
おめでとうございます!

我が家の長男も、全く連絡くれなくて心配していたのですが、
知らぬ間に内定もらってたらしく...早く教えて欲しかったわ(-_-;)
とりあえず決まったので、一安心ですかね。


今日は、LEC模試の解答解説の後ろの方に
載っている選択式問題をやってみました!
10問中1問が2点...(T_T) 恐怖の基準点割れΣ(゜∀゜ノ)ノキャー
しかも答え分かっているのに書き間違え、、、
それと安衛のめっちゃ細かい数字の問題、、、知るかーーーってやつ。

ミスを減らすよう集中力を高めます٩(ˊᗜˋ*)و


【今日の勉強内容】
 LEC模試①解答解説に載っている選択式問題
 答練 健保②③
 答練 徴収法②健保① 見直し
【今日の勉強時間 3.0時間】

2023年6月13日(火) 初挑戦!
今日、グラレコ(グラフィックレコーディング)なるものを、
見よう見まねでやってみました。

先日仕事で関わる社長のビジョンをヒアリングして、
それに対する提案書を作成しています。
結構複雑なので手書きの方がいいかもーと思ってチャレンジしてみました。

まぁ結局はデータ取り込んでパワポに挿入したのですが、
ヘタクソなイラストも味があるよと自分に言い聞かせてます(笑)
全く伝わらなかったらどうしよう(^▽^;)


やっとLEC模試①の見直しが終わりましたので、
LEC模試②もやらなければ!!
土曜日は大阪勉強会&交流会なので日曜日かな。


【今日の勉強内容】
 答練 徴収法②、健保① 見直し
 LEC模試① 見直し
【今日の勉強時間 1.5時間】

2023年6月12日(月) 時間短縮
先月髪を切ってから、今までヘアアイロンで巻き巻きしていたのが、
短くなったことで巻きにくくなり、手間がかかるのでパーマをあててきました!

これで朝、娘たちとヘアアイロンの取り合いにならずに、
巻き巻きに時間を取られることがなくなり嬉しいです!!


くりりんさん、お子さまたちのお誕生日おめでとうございます!
お祝い2回!?
焼肉で注文する肉も大人になっていくのだなぁ(;・∀・)


【今日の勉強内容】
 LEC模試①講義
【今日の勉強時間 1.0時間】

2023年6月11日(日) 復習
昨日は娘の大会2日目でした!
一試合目は前の大会で地区優勝したチーム。
みんないいプレーをしていたので、
もしかして勝つんじゃない!?と思いましたが、
あと少しのところで負けてしまいました。

その後の敗者復活戦で見事に勝利し、
県大会出場となりました!!
コロナ禍の拍手だけの応援とは打って変わって、
久しぶりの大声援でした!
しかし、接戦続きで精神的に疲れました(^^;)

3年生の引退も少し先になり嬉しい限りです(*ˊᗜˋ*)


今日は疲れもあり、朝はゆっくり起床。。。
夜はお義父さんの誕生日&1週間早めの「父の日」祝いで外食に。

なので午後から食事に出かけるまで、集中して勉強するぞ!
と遅れていたスケジュールをこなし、少し追いつきました。

答練2回目が止まっていたので、これから毎日答練続けます。
同時にハイレべ答練とテキスト読みを進めようと思います。

LECの模試2回目もやらないと!!


【今日の勉強内容】
 テキスト読み 労基・安衛
 答練 徴収法②、健保①
 LEC模試1回目講義
【今日の勉強時間 6.0時間】

2023年6月9日(金) 明日も大会
今日の試合では、2戦ともストレート勝ちしました!
というわけで、2日目へ進出です⸜(*˙꒳˙*)⸝

明日の試合で1試合勝てば県大会出場です!
頑張って欲しいです。

試合が終わって夕方から仕事&講演会に出席。
隙間時間と夜晩少し。
やっぱ日曜日頑張らないと٩(ˊᗜˋ*)و


【今日の勉強内容】
 ハイレベル答練 徴収法
 法改正講義
【今日の勉強時間 1.8時間】

2023年6月8日(木) 明日は大会
明日は娘の部活の大会です。
3年生にとっては最後となる総体!

夕方、明日に向けて決起集会をやったようです。
小学校から一緒にバレーボールをやってきた
大好きな先輩たちと少しでも長く試合できるように、
県大会出場を目指して頑張って欲しいです。

さて、勉強の方は…
木曜日は仕事で帰りが遅いので、あまりできません。

日曜日に遅れを取り戻したい(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑


さ〜さん
やっぱりウトウトしちゃいますよね。
ヤクルト1000もよいかも知れませんが、
私的にはカロリーが…ってことで
カモミールティーを飲んでます( ¯ᵕ¯ )
ぐっすり寝て勉強頑張りましょうね!


【今日の勉強内容】
 ハイレベル答練 徴収
【今日の勉強時間 1.0時間】

2023年6月7日(水) 睡眠の質
最近、眠くて仕方がないなぁなんて思ってよく考えたら、
睡眠の質がよくない気がしました。

以前はよく眠れるように勉強が終わって寝る前に
カモミールティーを飲んでいたのですが、
最近すっかり忘れてました( º^º; )
今日からまた飲んでみようっと!!

ダスカさん
ありがとうございます!
腰痛は結構よくなってきました!
勉強も日記も毎日コツコツが大切ですよね。
ともに頑張りましょうね(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)


【今日の勉強内容】
 ハイレベル答練 雇用
 法改正講義
【今日の勉強時間 3.0時間】

2023年6月6日(火) 朝晩も復活
日記とともにおサボりしていた朝晩も復活!
といっても短時間ですが、少しずつ早く起きようと思います。
ガバッと起きをマスターしたい( ¯ ¯ )ᐝ

ハイレベル答練の徴収をやりました。
メリット制以外は得意と思ってましたが、
点数はそこまででもなく( ˘• ₃ • )
ベーシック 8/10
アドバンス 7/10

伸びしろ!伸びしろ!


【今日の勉強内容】
 法改正講義
 ハイレベル答練 徴収法
 テキスト読み 労基
【今日の勉強時間 4.0時間】

2023年6月5日(月) 復帰
しばらく仕事と腰痛にやられ、日記をおサボリをしてましたが、
無事、復帰いたしました(;◔ิд◔ิ) バックデート完了!
(毎日書くルールなのに、すみましぇん💦)

他のライターさんも書かれてましたが、
今日、Twitterで「ヤマ当て模試」の受付開始と発見!!
早速申込しまーす!!
っていうか、L〇C模試2回目も明日届くかな。


くりりんさん、私も毎日レモン炭酸水飲んでまーす!
ちなみに朝は白湯にレモン果汁を入れて飲んでます。


【今日の勉強内容】
 ハイレベル答練 雇用
 法改正講義
【今日の勉強時間 1.5時間】

2023年6月4日(日) 久しぶりに
今日は久しぶりに家から一歩も出ず、引きこもり。
午前中はボーっとしてましたが(^^;)

朝もゆっくりだったせいか、疲れと腰痛が回復し、
午後から勉強に取り掛かれました!

本試験まで答練とテキスト読みを繰り返すため、
スケジューリング。
答練はあと3回、テキスト読みはあと2回やるぞ!


【今日の勉強内容】
 ハイレベル答練 雇用
 法改正講義
 テキスト読み 労基
【今日の勉強時間 4.5時間】

2023年6月3日(土) 勉強会
今日は朝、娘を送り出して、東京勉強会に参加。

ここ最近、問題を読みにくくなっており、
それが視力の問題か、集中力の問題か原因が分かりません。
ぼやけて見えているのですが、そのせいか読んでも頭に入ってきません(T_T)

致命的というか、スランプというか...

このままではちょっと厳しいです。


ちなみに夜は、お祝いという名の飲み会です。
イタリアンフルコース(*ˊᗜˋ*)
とてもおいしい料理とお酒と楽しい時間を堪能しました♪
(お値段にも痺れました~)



【今日の勉強内容】
 東京勉強会
 ハイレベル答練 雇用
 法改正講義
【今日の勉強時間 4.0時間】

2023年6月2日(金) 雨
雨は少し大変です。
学童クラブの仕事で小学校に子どもたちを迎えに行っていますが、
毎回、長靴持ってくればよかった~となります。

そして今日からパソコン教室に通ってくる生徒が初授業となり、
初パソコン教室講師の私も少し緊張気味でした(^^;)
少しずつ慣れていくかな...

明日は娘はまた遠征です!
今回は同行せずに東京勉強会に参加します!!


【今日の勉強内容】
 ハイレベル答練 雇用
 法改正講義
【今日の勉強時間 2.0時間】

2023年6月1日(木) 6月スタート!
今日から6月です。

就活中の息子からは全く連絡がありません。
どうしたのか気になるものの、連絡せずに我慢していました。

市の広報誌に職員募集という案内が載っていたので、
それをネタに「こういう求人あるよ~」と送ってみました。

そしたら「あ、就職先決まりました~」ってΣ(゜ω゜ノ)ノ

まぁ決まったならよかったよ(ˊᗜˋ*)
連絡してくれなかったのは寂しいけどねぇ。。。


【今日の勉強内容】
 法改正講義
【今日の勉強時間 0.5時間】