頑張る社会保険労務士/社労士受験生を応援するサイト

社会保険労務士最短最速合格法
 社会保険労務士 最短最速合格法 >> 令和5年度 リベンジ組西日本 受験生日記
さ〜
社労士受験2年目です。昨年50歳過ぎてから始めたチャレンジなので、後がない。今年こそ受かりたいのでがんばります。




さ〜 の受験生日記

2022年11月30日(水) あっという間に
12月ですね。
日記に勉強時間を書くのでなんとか勉強していますが、
時間は少なめになってきてる、やばい。
そしてまた、オプションの答練がまた届いた。
なかなか追いつけない~

りんごさん
長男くん、なかなか厳しいひとこと。
でも、お母さんが先生と盛り上がってて
寂しかったのかも?と思いました。

あくびいぬさん
バリウム・・・私も苦手で、ここ何年か受けていません。
あれ、ほんとに胃の中が見えてるのかなあ。
あんなぐるぐるして、時折頭に血が上るような感じになって
あとの検査に影響してない?といろいろ疑問に・・・
ともあれ、健康診断お疲れ様でした。

かあこっちさん
体調、回復してきましたか?
会社でも、体調不良の人が増えています。
急に寒くなったし、
お互い気を付けて、がんばりましょう。
私も予定より勉強遅れてるから、立てなおさないとです。

本日の勉強
労災法 答練マスター
厚年法 過去問ランド
【今日の勉強時間 1.0時間】

2022年11月29日(火) 1日1問のゴロ合わせ
本日、労災法の合格への1日1問を解いていたら、
療養の給付内容のゴロ合わせ、
なんと私が考えたのと途中が一緒でした。

ちょっと読み方変えてるとこもあり無理やり感ありますが、
私は、
「市役所で痛くなって病院に移送された」ってゴロで覚えようとしていました。
「痛く」は「居宅」です。

11/18の一日1問の解説見たら「市役所」が同じ!
びっくりしたけど、なんだかちょっとうれしかったです。
あ、でも1日1問追いついてないのがバレた💦


本日の勉強
厚年法 過去問ランド
労災法 合格への1日1問、答練マスター
【今日の勉強時間 2.0時間】

2022年11月28日(月) だんだん
朝が寒くなってきて、
だんだん朝起きるのに、よいしょが必要になってきました。
もともと朝型なので、起きられないってのはないけど、
お布団が気持ちよくて、出るのが・・・
冬はお布団との闘いです!

さつきさん
食洗器、うちはシンク?流し?の上に板を置いて
無理やり置いてます。
結果、シンクは3分の1減ってますが、
洗うものも減るからなんとかなります。
そして今回買ったのは、今ある小型と奥行き変わらないスリムタイプ。
一度売り場行って聞いてみてください。
いろいろ工夫したら置けるかもですよ。


本日の勉強
安衛法 答練マスター① 
労災法
【今日の勉強時間 4.0時間】

2022年11月27日(日) 眠気
私は安衛法が苦手です。
今日、安衛法の間違い問題を復習してたら、眠気が・・・
いつの間にか寝てました💦

あかんやん・・・

安衛法は、本番でも1点も取れてない超苦手科目。
これ、克服しないとダメだよなあ・・・


くりりんさん
お誕生日おめでとうございます。
幸せだ、100点だと自信持って言える過ごし方をされてきたみたいで
素敵ですね。

あくびいぬさん
タコパ、いいですね~
関西人なんでたこ焼きは反応してしまいます。
しかも、取ってきたばかりの新鮮なたこ。美味しそう~
お刺身にはしなかったんですか?

ATK48さん
休日出勤お疲れ様です。
「働きやすい職場認証制度」の内容、
ほんとに社労士関わる項目多いですね。
受かれば即、活きる資格、勉強のしがいがありそう。

本日の勉強
労災 講義、テキスト
労災 過去問ランド、クレアール過去問集
労基 過去問ランド 
安衛 過去問ランド
【今日の勉強時間 5.0時間】

2022年11月26日(土) 食洗器
食洗器。
我が家では、なくてはならない存在になっています。
夫婦二人暮らしなので小型を購入したんですが、
そのため、
調理後フライパンと鍋とか大物無理やり入れて先に洗って、
食べ終わってからまた食器洗って、
だいたい1回の食事で2回使ってる計算なので、
たぶん、使い過ぎたんでしょう。
調子が悪くて、壊れる寸前。

壊れてからだとしばらく手洗いに戻ってしまうので、
買いに行くことに。
どうせ梅田出るなら
ついでに宝くじも買おう、
それに500円引はがきが届いてたお店でごはん食べて帰ろう、
と、午後から予定をがっつり入れてしまいました。

ところが、
500円はがきのお店は、「本日貸し切り」になってて入れず。
しゃあないので、近くの居酒屋にふらっと入る羽目に。
なかなかおいしかったので、よしとするか。
ただそのお店日本酒の地酒置いてるお店で、
アルコール弱いのに、ちょこっと飲んでしまい、
しっかり酔ってしまいました。

なので、勉強時間あまり伸びず。

明日は美容院だしなあ・・・
ここんとこ、休みに勉強できてなくて、反省です。


本日の勉強
労災 療養、休業補償給付、傷病補償年金の要点まとめ
【今日の勉強時間 4.0時間】

2022年11月25日(金) タイトル
もう、タイトルに困ってきました。
そのうち、あと何日に変えるかも💦
そのときは、あと何日タイトル使われてる方、
お仲間入りさせてください。ぺこ

ダスカさん
はい、お互い健康に勉強続けていきましょう。
勉強もまだ、ダスカさんの足元にも及びませんが、
くらいついていけたらと思います。
大阪勉強会後に解答配るんですか・・・・
ひえー恥かきまくりそう。

さつきさん
リモートワーク、うらやましいです。
通勤の時間を勉強にあてられるじゃないですか!
私の会社では、リモートしている人もいるんですが、
私は事務だから毎日出勤ねって出勤なんです。
今って会計もクラウドソフトだったりするから
やろうと思えば週何日かはリモートできるんだけど。
不公平だわ。
リモートしたーい。

でもお昼休みに30分くらい勉強できました。

本日の勉強
労災 講義、テキスト
労災 過去問ランド、クレアール過去問集
労基、安衛 合格への1日1問
【今日の勉強時間 3.0時間】

2022年11月24日(木) ドイツ
サッカー、
ドイツに勝ったのはすごいことみたいで沸いてましたね。
よく分かりませんが、めでたい!

ちなみにドイツというと
世界初の社会保険はドイツで誕生し、
日本の健康保険はドイツを倣って作られた。
社会保障協定の最初の締結をした国はドイツである。

だそうです。
金沢先生のツイッターより引用。

ツイッターもたまーに見ているんですが、
正直手が回らない。
ほぼ放置です。

今年は講義に遅れないようについていくのを目標に
がんばっているのですが、
テキストどんどん送られてくるし、
なんか結局追われてるし・・・・

かあこっちさん
私は配達お知らせメールだけですが、
それでもやっぱり、え、また来るの!ってなってます。
追われてる感はんぱない。
お互いがんばりましょう。

ダスカさん
腰大丈夫ですか。
お大事になさってくださいね。
腰痛があっても泳ぐなんてすごいですね。
私は運動からきしダメなので、うらやましい・・・
でも、先月下旬からがんばって
平日出勤時に一駅20分くらい歩いてます。
雨の日とたまにさぼる日ありですが。
5月くらいまで続けたいと思っています。

勉強は、ちょっと失速ぎみ。


本日の勉強
労災 講義 0.75h
労災 過去問ランド、クレアール問題集 0.75h
【今日の勉強時間 1.5時間】

2022年11月23日(水) 祝日 
本日は祝日。
いい夫妻の日ともいうんですね。
あくびいぬさん、結婚記念日おめでとうございます。
紅葉、きれいだったでしょうね。

そして、あっこさんは11月11日が入籍記念日なんですね。
おめでとうございます。

11月記念日の方多いんですね!

くりりんさん
こちらこそよろしくお願いします。

ATK48さん
日記のバグ、コーシーは狙ってだったんですね。
そっちもほろ酔いバグだと思ってました(笑)

りんごさん
次男くん、めっちゃかわいい!
なんかほっこりさせていただきました。

でもほんと、日記多くて読み切れません。
ぼちぼちと読ませていただきますので、
よろしくお願いいたします。

勉強は、祝日で一日どこにも出かけなかったけど、
片付けなどやってたら、思ったほどできませんでした。

本日の勉強
労災 テキスト読み、講義 2h
労災 過去問ランド、クレアール過去問集 2h
国民年金 過去問ランド 1h
【今日の勉強時間 5.0時間】

2022年11月22日(火) 気づかず
今日はいい夫婦の日だったんですね。
皆さんの日記を読むまで気づかずでした。
しかも、日記アップ忘れて寝てしまったという・・・

さくらさん、くりりんさん、
いい夫婦の日が記念日なんて素敵ですね。
おめでとうございます。

勉強はというと、明日は祝日、
と思うと明日いっぱいできそうだから
つい気が緩んでしまいました。

労災 テキスト読み
過去問ランド 厚年
秒トレ
【今日の勉強時間 1.5時間】

2022年11月21日(月) はじめまして
はじめまして。
ライターは今年初めて、
受験と勉強会参加は2年目突入のさ~と申します。
教材はクレアール、セーフティコースの2年目です。

事務局様、ライターに選んでいただきありがとうございます。

あまりマメではないため、日記が続いた試しがない私、
それで昨年はライターに応募する勇気が出ませんでした。
でもこの日記を書くことで
モチベーションの維持につなげられるように、
そして今度こそ合格できるようにがんばりたいと思います。

皆様、よろしくお願いいたします。


本日の勉強
過去問ランドとクレアール過去問集 労災 1h
テキスト読み、講義視聴 労災 1h
過去問ランド 厚年 0.5h
【今日の勉強時間 2.5時間】