まお の受験生日記
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2023年2月28日(火) 今日の勉強他 |
---|
あっこ⭐️デラックスさん ありがとうございます。 素敵な顔文字、感激です。 あっこさんはほんとに惜しい成績でリベンジとなられたのですよね。 あっこさんに追いつくように頑張ります。 ダスカさん ありがとうございます。 今年こそは一緒に合格しましょう。 さ〜さん ありがとうございます。 ブルーフォンセで一番高いモンブランを選びました。 美味しかったです。 ATK48さん ありがとうございます。 昨日もTVのクイズで盛岡が出てきていましたね。 合格したら行ってみたいです。 くりりんさん ありがとうございます。 黒豆さんがくりりんさんのLINEの猫ちゃんと私の猫が似ていると 言われていましたが、確かによく似ていますね。 勉強一緒に頑張りましょう。 Mr.connectさん ありがとうございます。 年金で出てくる数字の年になり、記憶力も理解力もかなり落ちましたが、 皆さんと一緒に頑張りたいです。 昨年のライターさんからもメッセージをいただきました。 ありがとうございます。 今年を最後としたいです。 昨日の勉強は 厚年のテキスト読み込み 厚年の過去問演習 労基の重要過去問解説視聴 でした。 勉強時間は2時間でした。 お出かけしたので、ちょっと少なかったですね。 今日は昨日の続きの予定です。 さっきデパートの人が東京土産の切腹最中を持ってこられました。 パカっと最中が開いてあんこが見える切腹を連想させるものです。 後で勉強の合間にいただきます。 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2023年2月27日(月) 今日の勉強他 |
---|
今日はクリニック、美容室に行くという忙しい日です。 クリックで国保の保険証を出そうとしたらなかったです。 それで送ってもらった車にあると思い電話をすると、 ドアの引っかかっているとのことでまた車を呼んで提出できました。 外に落ちていなくてよかったです。 誕生日ということでお友達からお祝いのメッセージをいただきました。 ありがとうございます。 この頃ヤマト運輸さんから配達予定のLINEがこないので、 誕生日プレゼントが不在となってしまいました。 配達予告がなぜ来なくなったのか、不便の逆戻りです。 昨日の勉強は 厚年のテキスト読み込み 労基の重要過去問の演習と解説視聴でした 勉強時間は3時間でした 今日は昨日の続きの予定です 今から自分で買った誕生日ケーキのモンブランを食べます 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2023年2月26日(日) 今日の勉強他 |
---|
天気がいいですが、ちょっと寒いです。 猫の日バッグを買いに行きました。 抽選でもれた方を、取りに来られなかった分の発売に合わせて いつもと違い、早く起きて買いに行きました。 オンラインでも買ったのですが、なんとなくもう一つ。 これが貧乏の始まりだけど。 一応買えたので、お正月に買った福袋の割引券を使って 皿うどんを食べて、スタバに行って桜ドーナツとコーヒーでゆっくりと。 福袋の割引券がまた1枚残っている。 こちらは期限が短く、今月末までで、普通は6月までなんだけれど。 まだアイスとたこ焼きの福袋の無料券は残っていますけど、6末まではまだだから。 昨日の勉強は 健保の答練マスター演習と解説視聴 でした。 勉強時間は3時間でした。 答練マスターで健保の出来がイマイチ。 こんなに 健保は良くなかったのかなあ。 弱点が見つかってよかったのかも。 今日は昨日の続きの健保答練マスターの予定です。 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2023年2月25日(土) 今日の勉強他 |
---|
今日は天気悪いです。 近くでゴロゴロ、ちょっと怖い感じです。 昨日の夜、高校、大学の先輩が教育テレビに出ていたのを録画して夜中に見ました。 朝は朝日を浴びて、朝食をしっかり摂る。 炭水化物とタンパク質をしっかりとって体温を上げる。 ということで、今朝は卵、キノコ、かまぼこを入れた鍋焼きうどん、チャーハンを食べました。 しっかり温活して、筋肉をつけて、試験に臨みましょう。 昨日の勉強は 労基の重要過去問の演習と解説視聴でした。 勉強時間は3時間でした。 今日は昨日の続きの予定ですが、重要過去問冊子は薄いけど、内容は濃いい。 なかなか進みません。 昨日直前講座の案内が届いていたけどどうしようか悩みます。 消化しきれなかったら、焦るし。 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2023年2月24日(金) 今日の勉強他 |
---|
今日は風が強いです。 厚年のテキストに大きな黒い楕円形の箇所がありました。 そこは文字がなく裏ページを見るとなんとか文字は読めます。 インクがボトッと落ちたのかなあ。 今回の健保、レデュメの印刷物が届いていない。 今まで板書はなかったけど、レデュメの印刷物は届いていたよね。 →後で見たら次回から次次回に送られるそうですね。 昨日の勉強は 厚年のテキスト読み込み 厚年の過去問演習 労基の重要過去問演習他 でした。 勉強時間は3.5時間でした。 今日は昨日の続きの予定です。 【今日の勉強時間 3.5時間】 |
2023年2月23日(木) 今日の勉強他 |
---|
お昼近くガス屋さんがメーター交換に来ました。 今怪しいのが多いので警戒しましたが、工事人にしては結構年配の人でした。 昔点検ですときた人が後で考えると怪しかったのですが、 そのあとお風呂に入ったらガスがつきません。 ガス屋さんとは親しいのできてもらうと、 電源コードを抜いたままでした。 点検したらちゃんと元に戻さないと。 今考えても本当に点検だったのか、その人をどっかでみたとき聞けばよかったのですが。 昨日の勉強は 厚年のテキスト読み込み 厚年の過去問演習 でした。 勉強時間は3時間でした。 できたところにはニャンコ肉球、出来なかったところにはチェックスタンプを押してみました。 今日は昨日の続きの予定ですが、復習もちゃんとやらないと。 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2023年2月22日(水) 今日の勉強他 |
---|
天気はいいけどさむいです。 今日は猫の日でカルディで抽選で当たった猫の日バッグを買ってきました。 コーデュロイの生地で紺色、取手も長く持ちやすそうです。 白いバッグは当たらなかったけど26日に買えるかな。 昨日の勉強は 国年のテキスト読み込み(終了) 国年の過去問演習(終了)でした。 勉強時間は3..5時間でした。 昨日、今日厚年の過去問、テキストが届いたので、今日はこちらを始める予定です。 インキューブで初めて文具を眺めていたらかわいいスタンプがあったので 購入しました。 テキストや問題集に◯、✖️をつけようかと思ったけど、✖️はあまり感じ良くないので、 肉球やチェックのフリクションタイプのスタンプにしました。 そのあとお花屋さんに行ったらそれと同じ製品のうさちゃんなどをスタンプカードに押していました。 ちょっと楽しんで勉強できそうです。 【今日の勉強時間 3.5時間】 |
2023年2月21日(火) 今日の勉強他 |
---|
今日はとてもっ寒いです。 まだまだ春は遠いですね。 でも試験はすぐやってきます。 銀行のATMで入出金しようとすると、 キャッシングや暗証番号の変更、ローンの申し込みの画面に変わります。 何回も出るので、隣の人に聞くと磁気が弱くなっているんじゃないですかと。 仕方なく、別の日に銀行の窓口に行くと、冬になると袖口が画面に当たって変な画面が出ると言われ、 コートの袖口をまくるとちゃんとできました。 画面の下の方にキャッシングとかのキーがあるのでそれに触れていたんでしょう。 感度がいい機械も困ったもんだ。 昨日の勉強は 国年のテキスト読み込み 国年の過去問演習でした。 勉強時間は2.5時間でした。 夕方から出かけたので、あまり勉強できませんでした。 今日は昨日の続きで国年を終わらせたいです。 【今日の勉強時間 2.5時間】 |
2023年2月20日(月) 今日の勉強他 |
---|
今日は天気がいいです。 メダカさんの水槽を掃除しなければいけないほど汚れていますが、 まだ水は冷たいので先延ばしです。 昨日の勉強は 健保の答練マスター演習と見直し 国年のテキスト読み込み 国年の過去問演習でした。 勉強時間は3時間でした。 健保の出来が良くない。 答練の問題はあまりみたことがないような、それはじぶんだけ? 何回も復習しないといけないですね。 今日は昨日の続きの予定です。 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2023年2月19日(日) 今日の勉強他 |
---|
今日は天気が悪いです。 今日厚年の過去問題集が届きましたけど、 この頃お届け予定メールが届かなくて直後に配達完了メールが届きます。 設定は変えていないのに。 なんでだろう。 昨日の勉強は 健保の答練マスター演習と見直し 健保の重要過去問演習 でした。 勉強時間は3時間でした。 健保の答練の正解率が悪いので重要過去問を始めましたが、 こちらはまあまあでした。 まだまだ記憶が定着していないです。 今日は健保の続きの予定です。 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2023年2月18日(土) 今日の勉強他 |
---|
昨日のテレビの録画視聴で、来週の予告に高校、大学の先輩が出てきていた。 内容から予測ができたのですが、体内時計をリセットするのに朝食がいいという話らしい。 昨日の月刊社労士受験のメールの高額療養費の計算問題がわからない。 もう一回考えてみるか、本を買ってみるか、悩むところ。 昨日の勉強は 健保の答練マスター演習、見直し でした。 勉強時間は3.5時間でした。 テキスト読み込み、過去問演習から時間が経ったからか出来は良くなかった。 困ったもんだ。 今日は健保の答練マスター演習、国年の勉強の続きの予定です。 【今日の勉強時間 3.5時間】 |
2023年2月17日(金) 今日の勉強他 |
---|
昨日のテレビのミスタートルネードの話に感激しました。 前から藤田先生の話を聞いていて特に同じ北九州市の出身であって、 九工大に行きたかったのもあり、親近感がありました。 尊敬する数学の先生がどちらも九工大出身でしたので数学が好きでした。 今飛行機が世界一安全な乗り物にしたのは藤田先生のおかげです。 うーん、よかった。 昨日の勉強は 国年のテキスト読み込み 国年の過去問演習 過去の模試の国年部分演習 でした。 勉強時間は3時間でした。 やっぱりよく読んでいないので間違えました。 L社の模試申し込みました。 今年は良くできるように今からしっかり基礎を固めます。 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2023年2月16日(木) 今日の勉強他 |
---|
晩御飯を食べなかったら夜中にお腹が空いてお菓子やら食べてしまう。 ピーナッツやさきいかもあったし、誕生日が近くてお菓子をいっぱいもらったし。 今日は、朝ご飯と一緒に晩御飯用のピロシキとパンを焼いた。 今日の勉強は 国年のテキスト読み込み 国年の過去問演習 でした。 勉強時間は3時間でした。 やっと半分過ぎました。 そろそろ重要過去問講座に取り掛かろうと思います。 今日は昨日の続きの予定ですがまだ国年は終わらないだろうね。 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2023年2月15日(水) 今日の勉強他 |
---|
今日は少し寒いです。 デパートの人が牛乳瓶を返しにくることになっていて、牛乳箱に入れてもらうことにしていたが バレンタインデーだと気づいて、買い置きのチョコを渡そうと思ったけど 時すでに遅し、帰られた後でした。 後日お渡しすることになりました。 バレンタインデーも今年は盛り上がらなかった。 昨日の勉強は 国年のテキスト読み込み 国年の過去問演習 でした。 勉強時間は3時間でした。 昨日はテキストをしっかり読んだので過去問が少しできた。 でもまだ取りこぼしがあるので、あと何回かやらないと完全にならない。 今日は昨日の続きの予定ですが、国年はなかなか終わらない。 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2023年2月14日(火) 今日の勉強他 |
---|
今朝おうどんんをつくろうとガスを点火して火を少し弱めたら火がついていませんという。 何回やっても同じ。 全開では火が外まではみ出ている。 ここは掃除、だいぶん汚れていたけど拭いて火をつけたら無事いつも通り。 点火スイッチが3つのうち2つ押されていなかったので、 姉が吹きこぼしてそのままで点火できないのでスイッチをそにままにしたのだろう。 なおってよかった。 カルディの猫の日バッグ、大きい方のバッグは当たったけど、 小さい方は外れてしまった。 昨日の勉強は 国年のテキスト読み込み 国年の過去問演習 過去の模試のの問題集の問題演習でした。 勉強時間は3.5時間でした。 国年の勉強は途中だったので演習の出来はイマイチでした。 ちょっとだれている。 今日は昨日の続きの予定ですが気合いを入れてやろうと思いました。 【今日の勉強時間 3.5時間】 |
2023年2月13日(月) 今日の勉強他 |
---|
今日は雨です。 せっかく暖かくなってきてたけど、ちょっとさむい。 まだまだ2月だからね。 今日は久々にヤクルトレディに会えました。 いつも起きるのが遅いので置き配ですが。 ご家族がインフルエンザで大変というので持っていたプロポリス飴をプレゼントしました。 私はインフルエンザにかかったことはないですが、 インフルエンザには麻黄湯という昔の勉強の記憶。 昨日の勉強は 国年のテキスト読み込み 国年の過去問演習でした。 昨日の勉強時間は1時間でした。 新聞とかの片付けをしていたので勉強時間は短かった。 今日は昨日の続きの予定ですが、天気が悪いのであまり気が進まない。 いけない、いけない。 昨日「福岡くん」というテレビであのクリスタルキングの大都会の 大都会は博多だったといっていた。 長崎から出てきたので博多が大都会だったらしい。 東京ではないそうです。 【今日の勉強時間 1.0時間】 |
2023年2月12日(日) 今日の勉強他 |
---|
ラルゴさん お父様の件、寂しいですね。 心が落ち着いたらまた勉強してください。 またやらかしてしまった。 ICカードを置いてきてしまった。 イオンで2回、コンビニで2回。 残金不足で現金を出したので、それに気を取られ忘れてしまった。 後でまたお店に行かないと。 昨日の勉強は 国年のテキスト読み込み 国年の過去問演習 過去の問題集(雇用) でした。 勉強時間は3時間でした。 国年の改定率のテキストの部分で頭がこんがらがってしまった。 また時間をおいて読み直そうと思いました。 今日は昨日の続きに予定ですが、年金得意という自信はどこからきているの? 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2023年2月11日(土) 今日の勉強他 |
---|
昨日は焼肉が食べたくてイオンの5%割引の日に合わせて食べてきました。 21日からメニューが変わって値上げするそうです。 でも今でも前より随分値上げされていますよね。 私はご飯、キムチ、サラダお代わりし放題といってもしないから損ですね。 ドリンクバーはしっかり飲んで元を取らないと。 昨日と今日、何故か同級生絡みで私を思い出してくれて元同僚から連絡がありました。 大学の同級生が卒業即医学生となり鹿児島で循環器の医師になっていて、 元同僚が医師をしている同級生の医療機関に行ったらしくその確認(今はいないらしい)で そのあと福岡に行ったら会えますかとのこと。 もう一人はサグラダファミリア(主任彫刻家が同級生)のYouTubeをみて 私を思い出して連絡してきました。 その人は私たちが移籍するときに一人っ子で富山にはいけないと転職しました。 数年前に年賀状が来なくなったので、どうしているのかと思っていましたが。 東京に来た時は是非会いたいということでした。 社労士試験に合格したら、みんなと会いたいですね。 昨日の勉強は 国年のテキスト読み込み 国年の過去問演習 過去の模試のやり直し でした。 勉強時間は3時間でした。 過去の模試の択一で労基はまあまあだったけれど、労災がイマイチ。 やっぱり曖昧ね。 今日は昨日の続きの予定です。 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2023年2月10日(金) 今日の勉強他 |
---|
今日は天気が悪いです。 でもそんなに寒くないですけどね。 メダカの餌を買いに行って、ペットショップの猫を見ようと思ったけど ワンチャンだけでこの頃ネコチャンはいない。 休憩時間なんだろうか。 メダカさんも暖かくなったのか動くのが見えるようになってきた。 昨日の勉強は 労基の過去問演習(終了) 国年のテキスト読み込み 過去の模試問題集のやり直し(選択の労一は基準点割れだった) 勉強時間は3時間でした。 やっぱりダメだった。 安定感がない。 今日は国年の続きの予定です。 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2023年2月9日(木) 今日の勉強他 |
---|
いかみみさん お誕生日おめでとうございます。 2月9日だったら肉の日ですか? 美味しいお肉でお祝いしてください。 福ちゃん 見てみたいです。 みなさん 体調を崩されていますね。 ちょっと暖かくなったり寒くなったり、気をつけてください。 昨日昔買った「社会保険労務士になろう」という本がでてきた。 この中に社労士報酬基準の鉄道(グリーン車)をみていいと思って勉強を決めたような。 不純な動機ですが、なんでこの本を買ったのか不明です。 今まで新幹線のグリーン車に乗ったのは神戸までの1回だけです。 もちろん招待旅行でした。 昨日の勉強は 労基のテキスト読み込み(終了) 労基の過去問演習(終わらなかった) でした。 勉強時間は3時間でした。 今日は国年の予定です。 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2023年2月8日(水) 今日の勉強他 |
---|
ATK48さん ファン感謝祭の前夜は姉の同級生のお家に泊めてもらいましたが 夜中はトイレの往復で寝れなかったです。 みなさん頑張ってらしゃるのをみて、私も頑張らないと。 全然ダメですね。 昨日の勉強は 労基のテキスト読み込み でした。 まだ終わらなかったです。勉強時間は3.5時間でした。 続けて勉強する時間は3時間くらいですね。 ちょっと分けて時間を増やすようにしたいです。 今日は労基を終わらせたいです。 【今日の勉強時間 3.5時間】 |
2023年2月7日(火) 今日の勉強他 |
---|
ATK48さん 生牡蠣には注意してくださいね。 ノロウイルス、A型肝炎に原因になりますから、 体調の良い時に食べてくださいね。 私は随分前にベイスターズのファン感謝祭の前夜に食べて 大変なことになった事があります。 レモンをかけて酢でウイルスを殺しましょう。 昨日ピンポンが鳴ったけど今は危ないのですぐ出ない方がいいという事で、 玄関横の窓から見ると工事の人がいました。 なんの用ですかと聞いたら、話が聞こえないので出てきてほしいという。 近くに来ないでくださいと言って話を聞くと、 他のうちとうちの名前とかの工事に来ていると訳のわからないことを言って、 最後にはうちの屋根に草が生えているから工事をした方がいいと言ったので 早々に断って帰ってもらいました。 あのルフィ一味の強盗が屋根の話で家に入ろうとするらしいので怖いです。 もっともうちにはお金がありませんけどね。 昨日の勉強は 過去の模試のやり直し 労基のテキスト読み込み 労基の過去問演習 高額療養費のYouTube視聴 でした。 勉強時間は3時間でした。 過去の点数より択一は上がったけど一般はまだ通していないのでダメでしたね。 少しずつ埋めていきます。 今日は労基の残りの予定です。 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2023年2月6日(月) 今日の勉強他 |
---|
今日はプレスコーヒーを作ってみました。 コーヒーのオイルも楽しめるというので昔買ったブルマンブレンドでを使いました。 苦味もなく美味しい。 コーヒーの粉はいっぱいあって、中引きがいいと言っていたけど、中引きかどうかわからない。 でも、後片付けがちょっとね。 昨日の勉強は 過去の模試のやり直し でした。 勉強時間は3時間でした。 2年前のだけど去年から年金科目の点数が上がってきたので嬉しい。 今日は模試の続きと早く健保を終わらせて、国年に入りたいです。 模試の話題が盛んですが、クレジットカードの締めもあるので 中旬過ぎに申し込みたいと思います。 大原さんや佐藤塾さんは受けた事がないけど、どんな感じなんでしょう。 でも、私の場合、たくさん受けて消化不良になってもね・・・。 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2023年2月5日(日) 今日の勉強他 |
---|
昨年末の受けた特定健診で肝臓の値が少し悪かったので先生に「高いですね」というと 即答で「脂肪肝ですね」と言われてしまった。 今朝テレビの録画を見ていたら脂肪肝の話だった。 新潟県は脂肪肝が少ないという3食材の話で、豚肉、枝豆、お米がいいらしい。 冷凍庫に越後もち豚が入っているのでしゃぶしゃぶにしよう。 お酒は飲まないけど、枝豆は好きなので、冷凍庫にだだちゃ豆がある。 その割になんで脂肪肝なんだろう。 昨日の勉強は 労基のテキスト読み込み 過去の模試のやり直し でした。 勉強時間は2.5時間でした。 過去の模試の選択社一が酷かった。 試験直前に受けたから過去の方がよかったんだろうけど・・・。 少しづつでも上げていかないと。 今日は昨日の続きの予定です。 【今日の勉強時間 2.5時間】 |
2023年2月4日(土) 今日の勉強他 |
---|
昨日恵方巻きを食べたけど、姉が買ったお寿司屋さんの恵方巻きと 鯵とエビのフライに、余ったいた白菜、春菊、期限切れのお豆腐でお味噌汁を 久しぶりに作って食べました。 いつもはインスタントのお味噌汁ですが、昨日お醤油屋さんの福袋を買って その中に麦味噌があったので、それを早く使いたいので前のお味噌を使いました。 九州は麦味噌ですが、白味噌も持っています。 京風も味わいたいですが、前のから使わないと。 昨日の勉強は 労基のテキスト読み込み 労基の過去問演習 web テスト(雇用) でした。 勉強時間は3時間でした。 出産育児一時金の増額に後期高齢者医療制度から財源をとの記事。 高齢者は年金を減らされ、負担が増え、どうして生活するんでしょうね。 今日は昨日の続きの予定です。 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2023年2月3日(金) 今日の勉強他 |
---|
今日は朝も早く節分の神事に行ってきました。 今日はお祓いに申し込むのがスムーズでちょっと待ったら1回目で入れました。 いつものように祝詞の間に名前と数え年を呼ばれます。 歳をとったなあ。 終わったら、歌舞伎の人たちが3年ぶりに豆をまかれていました。 良く見ないで、福岡でも有名なうなぎ屋さんに行きました。 待ち時間はほぼ1時間くらいでしたが、やっぱり美味しかったです。 夜は恵方巻きを食べます。 いい1日でした。 昨日の勉強は 労基のテキスト 労基の過去問演習 でした。 勉強時間は3時間でした。 なかなかおわらない。 早く国年に進みたいです。 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2023年2月2日(木) 今日の勉強他 |
---|
ATK48さん ありがとうございました。 スッキリしました。 一緒に合格しましょう。 明日は節分です。 金峯山寺から節分の福袋が届き、 福豆、お守り類、薬湯、お湯呑み、枡、ぬれ甘納豆などが入っていて 満足感があります。 入金も済ませました。 明日は博多の総鎮守の節分祈願に行きます。 友達はいけないと言っていましたが、知事達から誘われたので 予定を変更して豆をまきに行きます。 歌舞伎役者さんたちの豆まきもあるので、うまく混まないようにします。 昨日の勉強は 労基のテキスト読み込み 労基の過去問演習 でした。 勉強時間は3時間でした。 国年のテキスト、過去問集が届いたので、早く進みたいです。 今日は労基を少しづつでも進ませる予定です。 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2023年2月1日(水) 今日の勉強他 |
---|
今日は15度くらいまで温度が上がるそうです。 でも花粉もきているような。 新聞にも花粉情報が出ています。 テキストと過去問集がくる予定で、郵便局からの帰りにヤマト運輸さんを近くで見たので ポストに入っているかと思って、帰ってから見たけどはいっていないし、 しばらくしてまた見たけど入っていないので、2階の上がったら、 ヤマト運輸さんの車の音がして、それから配達完了のメールが届きました。 階下に行った時取るけど、早く見たかったけどしばらくおあずけ。 昨日の勉強は 労基のテキスト読み込み 労基の過去問演習 他でした。 勉強時間は3時間でした。 労基は答練を先にしたので、今読んだり、問題を解いたりしています。 今日は昨日の続きの予定ですが、国年も早くやりたい。 【今日の勉強時間 3.0時間】 |