まお の受験生日記
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2023年3月31日(金) 今日の勉強他 ![]() |
---|
友達とランチに行ってきましたが、いつもお世話になっているということで 友達がご馳走してくださいました。 元さかな屋さんだった人のお店だったのでどれも美味しい松花堂でした。 その後新築の友達のおうちに行ってティタイムでした。 楽しかったです。 近所のお宮の桜が満開です。 昨日バスで見かけましたが、寄らなくてバスの窓からだけです。 やはり桜はいいですね。 昨日の勉強は 国年の答練マスター演習と見直し、解説視聴 でした。 勉強時間は4時間でした。 今日は昨日の続きの予定です。 国年の合算対象期間を全く覚えていなかった。 これは危ない。 【今日の勉強時間 4.0時間】 |
2023年3月30日(木) 今日の勉強他 |
---|
今日は久しぶりにバスでご近所さんの大学に先輩の方にお会いしました。 半年ぐらいぶりねと話しかけられました。 大学の話になり、その方は文学部のご出身だから大学が移転して 新しいところに行ったけど全然愛着が湧かないのよねと言われていました。 立派になってもそこで学んだわけではないですもんね。 幸い私のキャンパスは残っていますが。 昨日社労士の受験仲間から連絡があり、 ここ2年コロナ禍で受験されていなかったので、受験票の有効期間が切れそうなので 今年は申請するけどネットの申請は初めてなので教えて欲しいということでした。 また一緒に受験できるというので、今年こそは合格と思いました。 昨日の勉強は 健保の答練マスターの解説視聴 国年の答練マスターの演習と見直し 厚年の過去問演習と見直しでした。 勉強時間は3時間でした。 労働科目に比べて勉強の定着率が悪い。 もっともっと勉強しないと。 今日は昨日の勉強の続きの予定です。 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2023年3月29日(水) 今日の勉強他 |
---|
コカコーラ社のラウンジチェアは今日カインズの広告を見たら 似ているものが1480円とありました。 そんなもんなんでしょうね。 でもコカコーラ社のロゴ入りだからね。 昨日牛乳屋さんのチラシにうちの猫のことが載っていました。 ペットについてというお題の欄に私が書いたものが載りました。 おまけにうちの猫にそっくりな絵もついていました。 配達の人が伝えてイラストができたのかも。 嬉しかったです。 昨日の勉強は 健保の答練マスター解説視聴 国年の答練マスターの演習 厚年の過去問演習と見直し でした。 勉強時間は3.5時間でした。 国年は危ないくらい忘れていた。 全科目早く回さないとどんどん忘れていく。 困ったもんだ。 今日は昨日の続きの予定です。 【今日の勉強時間 3.5時間】 |
2023年3月28日(火) 今日の勉強他 |
---|
今日は天気がいいですが、まだ花粉は飛んでいます。 先日届いたコカコーラ社のラウンジチェアーはなかなか良かったです。 ちょっと低いですが、ドリンクホルダーもあり、座面の下に荷物も置け 簡単に畳め、持ち運び用の袋もついています。 アウトドアでつかえばいいんでしょうが、行くところもないしねえ。 Mr.connect さん 福岡にいらしゃる時はお声かけいただくと、ランチでもご一緒に。 昨日の勉強は 健保の答練マスター解説視聴 厚年の過去問演習 でした。 勉強時間は3.5時間でした。 なかなか進みませんね。 厚年はまだいいけど、健保は細々したところでミスります。 4月28日からハイレベル答練が始まるみたいなので、 その前に答練マスター、重要過去問等を1巡しないと。 【今日の勉強時間 3.5時間】 |
2023年3月27日(月) 今日の勉強他 |
---|
昨日からすき焼きが食べたかったので、冷凍庫もパンパンということもあり、 今朝はすき焼きにしました。 いろいろしていてお手洗いに行きたくなったので、火を消していったつもりが 火が消えてなく、少し焦げ臭い匂いがしていました。 でもお肉は焦げていなくて美味しかったです。 おでんを作った時に残っていた大根を姉が冷蔵庫に入れていて かなり傷んで黒くなっていたので、いいところをとって糠床につけました。 姉は買って冷蔵庫に勝手に入れて忘れるから困ります。 昨日の勉強は 健保の答練マスター解説視聴 厚年の過去問演習と見直しでした。 勉強時間は3時間でした。 今日は昨日の続きの予定ですが、なかなか終了しません。 教材が溜まってきています。 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2023年3月26日(日) 今日の勉強他 |
---|
今日も少し寒いです。 ベランダの枯れたかと思ったリンドウから新しい芽が出ています。 宿根だから出てきましたね。 藤も葉っぱが出ていますが、花はここ何年も咲いていません。 私の成績と一緒。 昨日の東北のお土産は、かもめの玉子でした。 久しぶりに食べたら美味しかったので一気に3個も食べてしまいました。 昨日の勉強は 厚年の過去問演習と見直し 健保の答練マスターの演習と見直し、解説視聴 でした。 勉強時間は3時間でした。 健保の出来が良くない。 まだまだ勉強が足りない。 健保にちょっと力を入れていきます。 今日の勉強は昨日の続きの予定です。 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2023年3月25日(土) 今日の勉強他 |
---|
今日も肌寒いです。 今日もクレアールさんから資料が届いています。 前の会社の人から東北土産が届きます。 明日はコカコーラ社の懸賞で当たったラウンジチェアが届きます。 ちょっと前はPHPのアンケートで当たったウクレレの教本が届きました。 今年は運がついているかも。 この調子で試験にも合格したいですね。 録画したお寺の番組で掃除を1日15分でもしたらいいというので、 雑巾掛けではないですが、フロアワイパーで階段とか掃除したら 気持ちが良かったです。 毎日やりましょう。 昨日の勉強は 健保の重要過去問演習と見直し、解説視聴 厚年の過去問演習と見直し でした。 勉強時間は3.5時間でした。 なかなか進まないけど、頑張る。 【今日の勉強時間 3.5時間】 |
2023年3月24日(金) 今日の勉強他 |
---|
今日はなんか寒いです。 昨日はデパートの人に桜の枝を2本頂いたので仏様のお花に加えました。 小ぶりの花で可愛いです。 WBCロスです。 昨日の勉強は 国年の過去の模試問題集のやり直しと見直し 健保の重要過去問の演習と見直し でした。 勉強時間は2時間でした。 国年はまあまあできていました。 論点がわかったような。 今日は昨日の続きの予定です。 勉強時間が少ない。 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2023年3月23日(木) 今日の勉強他 |
---|
ATK48さん 元の人も含めて、ハムさんの活躍すごいですね。 大海さんはオリンピックの時、K国の人にロジンバッグの煙でクレーム付けられていましたが、 堂々とその後も煙らせていましたね。 今回はそういうこともなかったですが、メンタル強いです。 DBの今永投手は同県の同市出身なので勝ちがついてよかったです。 TVに写っていた今永昇太の大きなセンスも持っています。 今回長野県出身の牧選手が善光寺から勝守のお守りを40個託され、 選手が持っていたそうですね。 WBCはよかった。 昨日の勉強は 厚年の過去の予想問題集の演習と見直し 健保の重要過去問の演習 でした。 勉強時間は2.5時間でした。 お出かけをしたので眠くて、またWBCもあったので、あまりできませんでした。 厚年の点数はあまり伸びなかったです。 そろそろ記憶を定着させないと。 【今日の勉強時間 2.5時間】 |
2023年3月22日(水) 今日の勉強他 |
---|
今日は買い物があり、朝から夕方まで天神にいました。 今日はWBC の決勝の日だと気づいたけど、お店の人と約束していまして 日にちを変更して見て負けたら嫌だしと思って出かけました。 バス停で高校生の男の子に「日本勝っているね、このまま優勝するといいね」と言ったら、 「◯◯さんが活躍するといいですね」と言われてドキッとしました。 (その理由は知っている人にはわかることですが) 勝って、良かったです。 昨日の勉強は 健保の重要過去問の演習と見直し、解説視聴 健保の過去の予想問題集の演習と見直し でした。 勉強時間は3時間でした。 問題をよく読んでいないのでよく間違える。 今日は昨日の続きの予定です。 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2023年3月21日(火) 今日の勉強他 |
---|
今日は一粒万倍日、天赦日、虎の日と最強開運日ということなので、 早速宝くじを買いました。 昨日TVで行列ができている所で、佐賀唐津の高島が出ていました。 以前仕事で唐津に泊まった時、ホテルから見えていたのですが、 仕事だったのでいかなかったです。 高島には宝当神社があり、宝くじを入れる金ピカの袋に人気があるそうです。 以前福岡の番組で出ていましたので知っていました。 姉が私が当たらないのでこれを買うのが最後の手段と言っていましたが、 今私はコロナ禍からネット購入なので入れる紙の宝くじはありません。 確かこの島には宝くじを当てる猫ちゃんがいたような。 この宝当神社にお参りして、4億円とか1億円とか当たった人がいるんですよね。 昨日の勉強は 過去の予想問題集(一般)のやり直しと見直し 健保の重要過去問解説視聴 他でした。 勉強時間は3.5時間でした。 一般はあまりできなかったと思ったけどまあまあできていました。 まだテキスト、過去問とかしていないんですけどね。 少しコツがわかったかも。 今日は昨日の続きの予定です。 【今日の勉強時間 3.5時間】 |
2023年3月20日(月) 今日の勉強他 |
---|
今日も暖かいですが、夜はまだ少し寒いです。 夜に咳が出るし、昼はくしゃみが出て、スギ花粉症からヒノキ花粉症に変わったみたいです。 薬を飲んでいると眠いです。 昨日の勉強は 厚年のテキスト読み込み 健保の重要過去問解説視聴 過去の予想問題集のやり直しと見直し でした。 勉強時間は3.5時間でした。 雇用もまあまあでした。 積み重ねね。 今日は昨日の続きの予定です。 願書の取り寄せがなくなったので試験の情報がなくなったのですが、 みなさんの日記を見ていて情報をいただくのはありがたいです。 【今日の勉強時間 3.5時間】 |
2023年3月19日(日) 今日の勉強他 |
---|
今日は天気がいいです。 近所のプレミアム商品券を買いに行きました。 あまり売れておらず、一人1セットでしたが、2セットいいですよと言われたので 2セット買いましたが、気が大きくなり、いろいろ買ってしまいました。 駅弁祭りで2個、すずきのハンバーガー、タコのライスコロッケ、桜餅など。 食べ切れないほど買って、今日は焼肉が食べたかったので、その後焼肉店へ。 2月21日にメニューが変わったのですが、やっぱり実質値上げになっていました。 サラダはおかわりできるけど、コーンがなくなっていてきゅうりは周りを剥かなくてもいいけど 緑がなく、少しお上品になっていました。 昨日の勉強は 過去の模試問題集の労災編の演習と見直し 答練マスター健保の演習と見直し、解説視聴 でした。 勉強時間は3.5時間でした。 重要過去問の解説視聴していたら途中でフリーズしてしまいましたので断念しました。 予想問題集とかも出始めていて、試験が近づいてきたなと思いました。 今日は昨日の続きの予定です。 前に進むのみ。 【今日の勉強時間 3.5時間】 |
2023年3月18日(土) 今日の勉強他 |
---|
今朝は雨です。 郵便局のふるさと会のすき焼きのお肉だと思って野菜類を鍋に入れて 用意していました。 いつもお昼頃配達されるのですが、今週初めのは9時過ぎに届いて再配達をお願いしました。 なのでいつもより早く起きて待っていました。 届いたのは鹿児島の黒豚のしゃぶしゃぶ用でした。 用意していた野菜達に黒豚をイン。 でも取り皿には割った卵が入っています。 しゃぶしゃぶとすき焼き合体のお鍋ですが、美味しく食べました。 昨日の勉強は 過去の模試問題集のやり直しと見直し 徴収の重要過去問解説視聴 でした。 勉強時間は3.5時間でした。 答練マスターの資料も続々届いていますので早く進めたいです 今日は昨日の続きの予定です。 【今日の勉強時間 3.5時間】 |
2023年3月17日(金) 今日の勉強他 |
---|
昨日、TACの模試を申し込みました。 自宅受験ですが。 昨日のカンブリア宮殿のカネボウさんの特集をみています。 退職した会社の元同僚夫妻はカネボウの研究所で知り合って結婚して、 ご主人は最後までカネボウにいたけど会社に紹介されて仕事をしたくなかったので、 自分で探して、入った会社では重宝されているらしい。 そのご主人と同期で入った私の大学の同級生は、カネボウが破綻した時、 新薬部門の方にいて、その後大手と合併したけれど、 「君の仕事はない」と干されてやめて九州に帰って調剤薬局に勤めているらしい。 顔は先輩達からギリシャ彫刻と噂されていた彫りの深い背の高い人だったが、 背が高いので、調剤台からかなり頭が離れるので、腰が痛くなるだろうな。 おとなしい人だったけど、娘さんが留学して外国人と結婚すると言ったら 烈火の如く怒ったらしい。 昨日の勉強は 過去の模試問題集の演習と見直し 健保の重要過去問の演習でした。 勉強時間は3時間でした。 なかなか進まないけど、国年が少しできて嬉しい。 今日は昨日の続きの予定です。 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2023年3月16日(木) 今日の勉強他 |
---|
やっぱりメダカさんはダメでした。 悲しい。 一昨日村上祥子さんのお一人様のレンチン料理の本を買いました。 村上さんの新聞の連載が過去にあってその途中で記事で高校時代の制服姿を見たら 私が入学した高校のに似ていたので本文を読むとやっぱり同じ高校でした。 私は1年の1学期で転校したのでピカピカの制服は3年生だった姉が着ました。 多分傷んだので私のをきたのでしょう。 姉は3年生で転校できませんでしたので自分家に母と残りました。 その後姉の同級生から、大阪の八尾市から転校してくる子がいるので せいふくを譲ってくれないかというのであげました。 お礼に浴衣生地を貰ったと覚えています。 あの制服は主は変われど3年間通いました。 それを聞いた本屋さんの人は感心していました。 そのあと、卒業した高校の制服は何枚か買い足していたので、お隣の子にあげたような。 卒業時期に思い出されました。 昨日の勉強は 過去の模試問題集のやり直しと見直し 徴収の重要過去問の演習と解説視聴 でした。 勉強時間は3時間でした。 今日は昨日の続きの予定です。 先は長い。ため息が出ます。 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2023年3月15日(水) 今日の勉強他 |
---|
今日は忙しかったので、日記は簡単に。 書くことはあったのですが。 昨日の勉強は 過去の模試問題集の一般他の演習と見直し 雇用と徴収の重要過去問の演習と見直し、解説視聴でした。 勉強時間は3時間でした。 まだ答練マスターを終了していないとはいえ、悪すぎる。 写真を用意して安心している場合じゃないよ。 今日は昨日の続きの予定です。 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2023年3月14日(火) 今日の勉強他 |
---|
昨日の弱っているメダカさん、生きてはいますが、ほとんど動かないです。 他のメダカさんは大きな水槽にお引越ししました。 今日は春に陽気に誘われてお花を買ってきました。 明日植え替える予定です。 春ですね。 昨晩は薄着をしたので寒気がしました。 おーいお茶でもらった毛布を出しました。 冬物は洗濯しましたので。 油断してはいけません。 昨日の勉強は 過去の模試問題集の演習、見直し(労災、雇用) 重要過去問の徴収の演習と雇用の解説視聴 でした。 勉強時間は3時間でした。 今日は昨日の続きの予定ですが、労災の点数が悪かった。 安定感なしです。 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2023年3月13日(月) 今日の勉強他 |
---|
今朝この前買ってきたメダカさんを大きい水槽に移そうと掃除に取り掛かったら 植木鉢がメダカさんのバケツに落ちてしまいました。 1匹元気がないというか、ほとんど動かないです。 植木鉢の下敷きになってしまったのでしょうか? 悪いことをしまいました。 明日元気になっているといいのですが。 昨日の勉強は 健保の答練マスター演習、見直し 雇用の重要過去問解説視聴 でした。 勉強時間は3時間でした。 健保だいぶん忘れています。 今度から早めに科目を回していかないと。 今日は昨日の続きの予定です。 社労士試験用の写真を先日とってきました。 データつきにしましたので準備万端です。 いつも願書準備、模試等の本確保は準備万端ですが、ここで安心してしまうんですよね。 今年はこういうことがないようにします。 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2023年3月12日(日) 今日の勉強他 |
---|
昨年も書いた気がしますが、 あの3月11日の前日は仕事で東京にいました。 次の日、休みを取ればハマスタのオープン戦を見られるので どうしようかと迷った挙句、その日のうちに帰福しました。 一人で試合を見てもというのも、金曜日だから東京、横浜で遊ぼうかなというのもあり。 金曜日出勤するとJRの九州新幹線全線開通の前日で、ブルーインパルスの予行飛行を 会社の窓から見ました。 それから東日本大震災のニュースが。 大変なことになりました。 昨日の勉強は 過去の模試問題集の特集読み込みと問題演習 でした。 勉強時間は3時間でした。 今日は昨日の続きと重要過去問、答練マスター等を進めていきたいです。 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2023年3月11日(土) 今日の勉強他 |
---|
昨日の朝は重かった。 社労士試験当日の夢で、お昼ご飯を用意していなくて焦って買いに行く夢でした。 嫌な夢。 こういうことがないように。 少し暖かくなりましたので、簡易温室のカバーを外しましたが、 夜は寒くなるけど大丈夫かな。 蘭の花が咲いてて、いい香り充満です。 昨日の勉強は 過去の模試問題集の特集記事の読み込み、問題演習 雇用の重要過去問解説視聴 でした。 勉強時間は3時間でした。 今日は昨日の続きの予定ですが、早く進めていかなくては。 WBCがあるからね。 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2023年3月10日(金) 今日の勉強他 ![]() |
---|
暖かくなりました。 昨日は勝ててよかったです。 牧くんがホームランを打って良かったです。 牧くんの出身地の中野市には2年連続でふるさと納税していますよ。 シャインマスカットおいしかったです。 昨日の勉強は 労災・雇用の重要過去問演習と解説視聴 過去の模試問題集の付録の部分の読み込み でした。 勉強時間は3時間でした。 今日は昨日の続きの予定です。 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2023年3月9日(木) 今日の勉強他 |
---|
遅れましたが、 斎藤先生お誕生日おめでとうございます。 昨日友達がきて聞いたら、あげたメダカは全滅したそうです。 前からそういうような雰囲気はあったのですが。 うちも去年たくさんいなくなりましたので、寂しいです。 昨日の勉強は 過去の予想問題集の付録の部分の読み込み 過去の問題集のやり直し等 労災の重要過去問解説視聴 でした。 勉強時間は3時間でした。 今日は昨日の続きの予定ですが、かなり溜まってきています。 こなさないといけないのですが、花粉症の薬の副作用でかなり眠くなってきます。 困ったもんだ。 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2023年3月8日(水) 今日の勉強他 |
---|
昨日うまかけんが使えるちょっと豪華な夕食を食べにいきました。 本来はしゃぶしゃぶのお店ですが、今はカニととらふぐのフェアにしていました。 カニを食べるのに2時間くらいかかり、喋ることなく過ごしました。 とらふぐか牛肉のしゃぶしゃぶだったら早く食べれて、会話もあったのでしょうが、 隣席の会話ばかり聞こえました。 でも、牛肉の網焼きやてっさハーフも食べましたが。 昨日の勉強は 労災の重要過去問の解説視聴 過去の予想問題集の付録の用語確認等 でした。 勉強時間は1.5時間でした。 夕食に出かけたので、勉強時間は少なかったです。 今日は昨日の続きの予定ですが、昨日の分の時間を取り戻したいです。 WBC が楽しみですが、3ラン2本打った選手は、 遠い親戚に感じられます。 岡田監督が、「大谷にうたれても別ににええやんか。対戦せえへんから。」と言っていたけど ああいう開き直りもいいかも。 【今日の勉強時間 1.5時間】 |
2023年3月7日(火) 今日の勉強他 |
---|
今朝は遅く起きて、生キクラゲを入れた卵焼きもどきを作っていたら ご近所さんが玄関先の月桂樹が大きくなって玄関の屋根にかかっるかもしれないと 木を切りにきてくださいました。 大きくなりすぎて幹が塀を押しています。 ありがたいことです。 昨日の勉強は 過去の模試問題集の演習と見直し でした。 勉強時間は3.5時間でした。 少し過去より良くなっていますが、同じところの間違いが多いです。 少しずつ潰していかないと、合格できません。 今日は昨日の続きと厚年の続きを進めようと思います。 【今日の勉強時間 3.5時間】 |
2023年3月6日(月) 今日の勉強他 |
---|
今日はスポーツジムで一緒だった3人でランチでした。 一人は大学の先輩で同じ北九州市の出身です。 コロナが始まってから会っていなかったので3年ぶりです。 おまけにランチをごちそうになりました。 ありがとうございます。 昨日の勉強は 過去の予想問題集のやり直し、見直し 重要過去問演習と解説視聴 でした。 勉強時間は3時間でした。 今日は昨日の続きの予定です。 過去の予想問題集をやり直しをしてみて点数は少し上がりましたが、 同じ所でやっぱり間違っている。 こういうところを取りこぼさないようにしないと。 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2023年3月5日(日) 今日の勉強他 |
---|
昨日美濃吉さんから4種類の蒸しご飯×3個が届きました。 エビ、鯛後以外はまだ食べていないけど何かご飯に乗っています。 お弁当などを買ったときにスタンプを押してもらって、前は金券になっていましたが、 今は商品がもらえることになりました。 それも2月末までの商品と3月からでは還元率が悪いそうです。 なのでお店の人が2月中にきてもらってよかったと言われました。 箱を見ると50とあったので5000円分ですね。 バスのシニア向けの定期券もスタンプカードがなくなり、金額も上がって、 大幅な値上げ状態です。 あっちこっち値上げや値上げしなくてもサービスが悪くなっていますね。 賃金が上がる人はいいですが、年金はダメですね。 昨日の勉強は 過去の予想問題集の演習、見直し 安衛の重要過去問の解説視聴 でした。 勉強時間は3時間でした。 行政書士のzoomを見ましたが、再チャレンジの人は やっぱり問題をたくさん解くことですね。 今日は昨日の続きの予定です。 少しづつ終わらせていきます。 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2023年3月4日(土) 今日の勉強他 |
---|
昨日テレビのドキュメント72hoursで資格試験予備校があったので 録画したのを今日見ました。 社労士目指している人も出ていてブラック企業の経験から目指したとか、 法律系の事務所にいてブラックだったから資格(なんか忘れた)を目指すとか。 ブラック企業多いですね。 今日は温活で朝ごはんにもつ鍋を食べました。 昨日の勉強は 過去の模試のやり直し 労災の重要過去問演習 でした。 勉強時間は3.5時間でした。 やっぱり点数がよくない。 試験までに合格レベルに到達するんだろうか? 不安だけど、でも、テレビで見た受験生を見て頑張ろうと思いました。 【今日の勉強時間 3.5時間】 |
2023年3月3日(金) 今日の勉強他 |
---|
昨日確定申告書を作成して送信したけど、 なんかスッキリしない。 去年より還付金が少ない。 去年の申告書を見たら、今年と同じくらい。 でも送金されたのは少し多かった。 どこが間違っているのか、よくわからない。 多いといいけど。 昨日の勉強は 厚年のテキスト読み込み 厚年の過去問演習 重要過去問解説視聴 過去の予想問題集の演習 でした。 勉強時間は3時間でした。 過去の問題集は終わったけど、なんかスッキリしない。 これからはもっと慎重に問題演習をしようと思います。 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2023年3月2日(木) 今日の勉強他 |
---|
映さん ありがとうございます。 今年は福岡から合格者を出しましょう。 女原は知らなかったです。 馬出は大学があったところなので馬出3-1-1と学生証にありました。 昨日の勉強は 重要過去問の労基•安衛演習、解説視聴 重要過去問の労災演習 でした。 勉強時間は3時間でした。 今日は昨日の続きの予定です。 なかなか進まないですね。 もう3月ですが。 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2023年3月1日(水) 今日の勉強他 |
---|
あっこ☆デラックスさん ありがとうございます。 今年こそは一緒に合格しましょう。 いかみみさん ありがとうございます。 アメジスト仲間ですね。 是非とも今年一緒に頑張りましょう。 福ちゃんを見て癒されてください。 今日は月が変わったので恒例の郵便局に行ってきました。 帰りに近所の人に会ったらさくらんぼの花が咲いていますねと言われて見ると 数輪咲いていました。 さくらんぼがなってもカラスさんが食べに来られますから 私の口には入りません。 お花だけね。 昨日の勉強は 過去の予想問題集の国年と厚年の部分 厚年のテキスト読み込み 労基の重要過去問演習と解説視聴でした。 勉強時間は3.5時間でした。 厚年のテキスト読み込みはなかなか進まない。 過去の予想問題集の労働編はまあまあだけれど社会保険編はイマイチ。 繰り返すのみ。 【今日の勉強時間 3.5時間】 |