映 の受験生日記
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2023年3月28日(火) 152 |
---|
毎日勉強しながらぽろぽろ泣いてるので、本当に涙の数だけ強くなれるのなら私はもうアスファルトも裂けるはず。 なんで泣いちゃうかは全然わからないです。 なんでだろうなー **今日したこと 労一 講義 【今日の勉強時間 1.0時間】 |
2023年3月27日(月) 153 |
---|
フィットボクシングするとなぜか時間がものすごーく経っている。 **今日したこと 労一 講義 【今日の勉強時間 0.5時間】 |
2023年3月26日(日) 154 苺も食べた |
---|
特に書くことが見つからない・・・。 あっ、納豆スパゲッティ作りました。美味しかったです。 **今日したこと 労一 講義 【今日の勉強時間 5.0時間】 |
2023年3月25日(土) 155 歯医者予約した |
---|
買い出しに行った道すがら、小さな公園に植えてある桜の木が満開だったことに春を感じました。 それまで桜が咲いていることに全然気づいてなかったので、最近ずっと下を向いて歩いてたんだなあ、とも思ったり。 急に暖かくなったなあとは思ってました。もうそんな時期なのね。 昨日はヘッドスパに行ってきました。 しばらくは定期的に通うつもりです。 高いな~~ それから試験本番に向けておくすり調整開始時期を確認。 来週病院に行くというのに、前回「次回までにどう調整したらいいか考えてきてね」って宿題出されていたことを思い出したので・・・思い出せてよかった・・・怒られるのはこわいもの。 いいアプリを発見したので活用します。 **今日したこと 労一 講義 【今日の勉強時間 3.5時間】 |
2023年3月23日(木) 157 去年も同じことを思った気がする |
---|
労一と社一の発送スパンが短い。 労一のテキストが届いたので、今日から労一です。 ・・・なんかページ数増えてませんか。 労一が嫌になったら健保の過去問があるから大丈夫だね(?)。 明日は仕事の帰りにヘッドスパに行く予定です。 もう頭がだめなの、痛い。 **今日したこと 労一 講義 【今日の勉強時間 1.5時間】 |
2023年3月21日(火) 159 |
---|
どうしてこんなに同じ論点で間違うのさ、と思いつつ健保過去問のリベンジ。 おかしい。△問題が減らない。 労一入る前に、再リベンジをせねばならないのではと思っています。 ぜんぜん解けなくて問題解きながら泣いた。 5月には模試。そして友人の結婚式。 2日間は全く勉強できない想定で動かないといけない。 そもそもこのラングドシャで行けるかどうかすら怪しくなってきt。 **今日したこと 健保 過去問リベンジ 国年 過去問リベンジ 【今日の勉強時間 5.0時間】 |
2023年3月20日(月) 160 |
---|
なぜかわからないが全身が筋肉痛になっている。 なぜ。 **今日したこと 徴収法 過去問リベンジ 明日は健保 【今日の勉強時間 1.0時間】 |
2023年3月19日(日) 161 ストレッチしましょう |
---|
唇の周りがすぐに荒れるようになってしまいました。 人に唇の形をよくほめられるんですが、今はただのタラコ唇に。なんてこったい。 チェックテスト機能がリニューアルとのことですが、楽しみなような、ちょっと複雑なような。 「あ、この科目最近やってないな?」みたいな判断材料にしてたので、前回実施日がわからないとちょっと困る。 でも絞り込み検索が実装されるのは超助かります。 そういえば金曜日の日記のタイトルにパンダって入れてるのに、内容を書くのを忘れてました。 職場の先輩からパンダのクッキーを頂いたんです。 それがメッチャかわいい。パンダ型のクッキーはもったいなくて食べてないんですが、他の普通の形のクッキーは食べてます。美味しい。 クッキー好きなので一瞬で無くならないように気をつけながら食べてます。 パンダも美味しそう、でもかわいくてまだ食べられない・・・ とか言いつつも最後に「かわいい、食べられない!もぐもぐ」ってやりそう。 **今日したこと 厚年 過去問1周目(おわり) 徴収法 過去問マル問題以外(ぜんぜん減らなかったので明日もう一回すること) 【今日の勉強時間 4.0時間】 |
2023年3月18日(土) 162 タイトル入れ忘れる |
---|
勉強会、最初の近況トークのときに緊張しすぎてベラベラと中身のないことを喋りまくったような記憶があります。ヤッバ・・。 本編もしょーもない質問してスミマセン! 明日には厚年過去問を終わらせる予定。あと他の科目も過去問の三角問題を潰したい。 そしたら来週は労一基礎に入れる。 **今日したこと 勉強会(徴収法) 厚年 過去問1周目 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2023年3月17日(金) 163 ぱんだぱんだ |
---|
昨日から頭痛が治まらなくて風呂も入れずそのまま仕事に行って「今日臭いから近づかないで下さい」って威嚇してきました。 そんなこんなでぜんぜん勉強できてないので、明日の勉強会では大恥かく予定です。よろしくお願いします! **今日したこと eライブスタディ 国年 【今日の勉強時間 1.0時間】 |
2023年3月15日(水) 165 ゆっくりしていってね |
---|
ってやつですね、わかります。 今日は一日くしゃみが止まらない。 ・・・もしかしてスギだけじゃなくてヒノキも今年から実装しちゃった? さりとて勉強会に向けて徴収法の復習を開始。 もうこんなに忘れてるう。 なんだか、1万円貯金できたと思ったらその裏で2万円使ってた、みたいな気持ちになっています。 **今日したこと 徴収法 さらっと復習 【今日の勉強時間 1.0時間】 |
2023年3月13日(月) 167 ついに来るな |
---|
労一のテキスト・・・! 週明けに届きそうなので今週の日曜までに厚年を終わらせておけばヨシ。 今度の土曜日は勉強会なので、せめて金曜はさらっと復習したいところ。 今月は予算ギリギリだというのに、うっかりスウィングルのコートを買いました。 いいの、ちゃんとした春秋用のコート持ってなかったから無駄使いじゃないの。無駄遣いじゃないもん。 **今日したこと 厚年 過去問1周目 【今日の勉強時間 1.0時間】 |
2023年3月12日(日) 168 まだまだたけのこ |
---|
去年は「あっ、間違えた、よし、復習するポイントが見つかったぞ」みたいな感じにはなれなかったんですけど、今年はちょっとそういう傾向出てきました。 全部正解だと逆に不安みたいなとこすらある・・・。 だいじょうぶ、まだまだ伸びしろあるぞ。 **今日したこと 厚年 過去問1周目 【今日の勉強時間 4.0時間】 |
2023年3月11日(土) 169 13^2 |
---|
いいねえ。好きな数字よ。 特に意味はないけど13も169も好き。 1桁なら3が好き。 今日は頭痛デーでした。 **今日したこと 厚年 過去問1周目 【今日の勉強時間 0.5時間】 |
2023年3月9日(木) 171 きろくだけ |
---|
**今日したこと 厚年 過去問1周目 【今日の勉強時間 1.0時間】 |
2023年3月7日(火) 173 箸が転んでもおかしい年頃 |
---|
TAC模試は自宅受験にしておいて、余裕があればやるくらいにしておいたほうが良いのでは?などと考えました。 会場模試だと大阪勉強会がだぶってる日はどうしようとか考えちゃうので。 週末申し込んどこ~。 取引先からのメール、面白い誤字があってゲラゲラ笑ってしまいました。 請求書とか外部のメールとかに出てくる誤字に弱いんです。 **今日したこと 厚年 過去問1周目 【今日の勉強時間 0.5時間】 |
2023年3月6日(月) 174 それは免罪符ではない |
---|
朝イチで超有能プレーをしてしまったので、残りの7時間はポンコツでも許されると思いながら働きました。 本試験で解けてた問題を間違うとちょっと落ち込む・・・。 まあ、8月に受かればいいのよ。ね。 **今日したこと 国年 過去問1周目(おわり) 【今日の勉強時間 1.0時間】 |
2023年3月5日(日) 175 16時間 |
---|
も寝たらしい。 土曜日は病院行ったあとほぼ寝てたようなもの・・・。 近所でコンタクトを買うようにしようと思って、初めて行く眼科で検査してもらいました。 診察のときに「アレルギー症状出てますね」「これだけで断言はしませんが、ほぼ花粉症と思ってもらって結構です」と言われました。 正式デビューです。よろしくお願いします。 そういえば、前回からzoomの写真をねこにしてます。 去年の日記で言ってた社内画伯活動の発端となったヤツです。 ・・・今はもうちょっと上手になってるもん。 **今日したこと 国年 過去問1周目 【今日の勉強時間 4.5時間】 |
2023年3月4日(土) 176 おやすみ |
---|
焦りつつも、心の回復を優先します。 今日はお休み。 明日することめも ・eライブスタディの復習 ・安衛過去問の△問題振り返り ・国年過去問の続き 【今日の勉強時間 0.0時間】 |
2023年3月3日(金) 177 パニーニたべたーい |
---|
月次処理の間はずっと脳内にロングフォールかビッグブリッヂの死闘が流れます。 **今日したこと eライブスタディ 安衛 【今日の勉強時間 1.0時間】 |
2023年3月2日(木) 178 たよられたい |
---|
今日は1時間勉強できた。 理由はわかっています・・・。 地名、難しい漢字は使ってないのに何故か読めない問題。 どの地域にもあるんですねえ。 小笹:おざさ 馬出:まいだし 百道:ももち 篠栗:ささぐり 女原:みょうばる でした。 読めそうで読めない、でも言われてみればそうとも読める。 小川の「お」とか。 ATKさん 受験生らしく(?)、厚岸を厚年に空目しました。 **今日したこと 国年 過去問1周目 【今日の勉強時間 1.5時間】 |
2023年3月1日(水) 179 おいこめない |
---|
福岡の読めそうで読めないちょっと読める地名ですか? ・小笹 ・馬出 ・百道 ・篠栗 ・女原 とかどうでしょう。 まおさん 遅くなりましたがお誕生日おめでとうございます! 最近ほんとに、1日1時間も勉強できなくてやばい、 焦りだけが募ります。 **今日したこと 国年 過去問1周目 【今日の勉強時間 0.5時間】 |