タクミです、今回は「株式会社Apple(旧:株式会社クリエイト)」の副業について、安全か危険か、その実態はどうかを解説します。
後ほど詳しくまとめますが、「株式会社Apple(アップル)」は以前「株式会社クリエイト」という名称で活動し、Esta(エスタ)をはじめAI関連の副業を販売していたことで有名で、その副業内容は競馬予想などギャンブル。
結論から言えば以下の通り、株式会社Appleの副業は大変危険でおすすめできません。
- 株式会社Apple(アップル)の副業は詐欺ですか?
-
株式会社Apple(旧・株式会社クリエイト)はAIを使って稼ぐなど謳い副業を販売するも、その内容は競馬などギャンブルな上、高額な参加費用が発生。当然利益も期待できず、参加者の口コミも批評で溢れています。
当記事では、上記の評価・結論の裏付けや、株式会社Appleの販売する副業の詳細、会社としての実態など皆さんが気になるでろう情報を引き続き解説していきます。
「株式会社Apple(旧:株式会社クリエイト)」の情報を探されていた方はぜひ参考にしていただき、そのほか悪質な投資&副業などにも騙されない知識となれば幸いです!
また、私は過去にこのような詐欺に騙された実体験があり、その経験から悪質な情報の見抜き方や本当に稼げる副業情報の発信・共有をする目的で活動しています。
株式会社Apple(旧:株式会社クリエイト)の副業に限った話ではなく、副業に関する情報を探されていたり相談がある場合など気軽にLINEを友達登録をしご連絡ください!
「副業で稼ぎたい」「現在進行形で副業詐欺に困っているので対処法を知りたい」「借金トラブル」…即力になれるアドバイスを全力でさせていただきます。力を合わせて解決しましょう!
株式会社Appleの副業は詐欺かの結論
株式会社Appleの副業は高額請求が伴い、かつAIで稼ぐなどの謳い文句で勧誘するものの実態はギャンブルで再現性のない案件。
ギャンブルである以上、副業への参加費用以外にも当然投資金(競馬なら馬券購入費)が発生しますし、想像以上の金額を失うリスクがあります。
また、競馬などの内容を伏せ、高額請求が発生することも伏せて勧誘していることでも知られ、かなり悪質と話題になってきた過去があります。
会社の実績・実態も後ほど改めて詳しく解説しますが、悪評が広まってきたことで会社名も変更していると見られいて、悪いことは言わないので近付かない方が良いと個人的には考えます。
さて、ここまでは冒頭でも言及した内容ですが、ここから更に踏み込んでお伝えしていきましょう。
代表副業はESTA(エスタ)で内容は競馬
そもそも株式会社Appleが提供する副業は以下のようなものがあります。
AI収入アプリは、AIで稼げる自動収入システムのような言い回しで案件名が安定しません。それは意図的に批評が集まってくることを避けているのでしょう。※以下のような広告ページです。
なんにせよ、これら名称は違えど最終的に案内されるのは「競馬」の案件です。
同じ案件に流すのに入口の名称だけ変えているのですね
さて問題はこの競馬投資についてですが、投資と言っているものの競馬はギャンブルに過ぎません。
どのように素晴らしい予想ツールやAIが発展したとしても、株式会社Appleが謳うような「資産形成」「資産運用」とはほど遠いもの。
そうでなければ、会社名を変え、案件名を変え、競馬という情報や料金を伏せたりもしません。そんなに稼げるなら口コミだけで既ににぎわっているはずですし、そもそもJRAからも注意喚起もされていたりも…。
参加料金の問題・高額プランが存在
株式会社Apple(旧・株式会社クリエイト)の副業は、例外なく初期費用を払った後に事前説明のない高額プランの提示があることが確認されています。
例として「ESTA(エスタ)」では初期費用として9,800円を支払いスターターパックの購入が必須。
その後、稼ぐ為のサポートなどの名目で数十万円~数百万円の追加請求が求められるのです。
そんな事初めに言ってなかったですよね、この手口は悪質すぎます
また、各種副業の公式ぺ―ジは「100円からできる資産形成」なども謳われているのものの、これも正直悪質。
確かに馬券は100円からでも購入できますが、馬券を1点で買うなどの普通はしません。なぜなら当たらないからです。(実際にESTAもそんな予想の提供はしませんし、それでは利益になりません)
つまりこれらは発生する費用を安く見せるための演出であり、本当に稼ぐための考え・そのための資金を明記していないのです。
株式会社Appleの実態・特商法
株式会社Apple(旧・株式会社クリエイト)はどういった企業なのか、実態や思うところを順に説明します。
まず、以下は公式ホームページに記載されている会社情報です。
項目 | 内容 |
---|---|
商号 | 株式会社Apple |
代表取締役 | 鬼塚 尚仁 |
設立 | 2020年6月23日 |
所在地 | 東京都渋谷区神宮前六丁目23番4号 桑野 |
電話番号やメールアドレスなどの連絡先が記載されていないのは気になりますが、とは言っても企業ページの情報ですからね。案件ページに記載されているのであれば問題なし…と言いたいのですが、案件ページの記載にも問題がないわけではありません。
順番に補足を入れていきます。
社名変更と一致しない住所や責任者問題
記事内で繰り返し伝えてきましたが、株式会社Apple(アップル)は会社名を変更しており、以前は株式会社クリエイトという名称で副業を販売してきました。
上記の画像の通り、社名変更は「2024年3月28日」。2022年には住所も変更しており、以下が以前の情報ということになります
商号 | 株式会社クリエイト |
住所 | 神奈川県座間市ひばりが丘2丁目72番7号 |
社名変更や住所変更は一般の企業でも行われることですので、それ自体に問題があるわけではありません。
しかし株式会社クリエイトの場合気になることが2点あり、1つ目が案件によって以前から住所や責任者をコロコロ使い分けていたことで、もちろん登記上は変更されていないため虚偽の情報を表に出していたことになります。
会社名 | 株式会社クリエイト |
販売責任者 | 山口 浩二 |
所在地 | 東京都新宿区歌舞伎町2-2-21 |
会社名 | 株式会社クリエイト |
販売責任者 | 田中 圭 |
所在地 | 東京都渋谷区宇田川町34番5号サイトービルⅢ-5F24号 |
会社名 | 株式会社クリエイト |
販売責任者 | 坂口 健太 |
所在地 | 東京都渋谷区宇田川町34番5号サイトービルⅢ-5F24号 |
案件名も「AIアプリサポート」「自動収入アプリサポート」など曖昧な表現を名乗り、最終的にはいずれも競馬に繋がるわけで、とにかく検索逃れをするために様々な情報を記載していたと思われます。
そして2点目、株式会社Apple(アップル)という名称そのものがもはや怪しいです。アップルといえば、iPhoneの会社を思い浮かべる方が多数であり、もちろん「アップル」で検索してもそちらの会社情報ばかりでてきますよね。
つまりこれも検索逃れのための会社名であると思われます
関連会社は他にも複数存在
株式会社Apple、正確には株式会社クリエイト時代に販売していた副業には、別の会社で販売している副業とページや特商法の表記が一致しているものが複数確認されています。
上記言い回しではわかりにくいと思いますので端的に表現すると、同じような副業を複数の会社で使いまわしていることから、株式会社クリエイトには関連企業が存在するということ。
関連企業と言いつつも、同じような副業を販売しているわけで実態は同じである可能性もゼロではありません。(これも検索逃れの目的?)
例えば以下のような会社が該当します。
会社名 | 株式会社サークル |
責任者 | 高木 俊弥 |
所在地 | 東京都練馬区上石神井1-11-8 |
[email protected] |
会社名 | 株式会社Alive |
責任者 | 榎本雄太 |
所在地 | 東京都中野区大和町1-67-6 |
[email protected] |
会社名 | 株式会社Link |
責任者 | 高村龍平 |
所在地 | 東京都練馬区中村南3-19-16-206 |
[email protected] |
メールアドレスもgmailで共通していますね。
何にせよここまでで理解すべきは、株式会社Apple(旧・株式会社クリエイト)には不自然な部分が多いということ。
これで稼げる副業ならまだしもギャンブルとなれば私は近付こうとは思いません…
口コミ・評判|株式会社Apple(旧・株式会社クリエイト)の副業
株式会社Apple(アップル)・株式会社クリエイトの副業に関する口コミを抜粋して紹介します。
案件名はコロコロ変更されていたりもしますが、最終的に同じものである事も多いので参考になると思います。
ちなみに株式会社クリエイトには以下のように集団訴訟の噂もあります…
ddnさん
Yahoo!知恵袋
2022/5/12 1:06
ESTAという副業は本当に稼げますか?
ベストアンサー
ggeさん
2022/5/12 6:23
詐欺です。
株式会社クリエイト 鬼塚尚仁
でググってください。すぐにわかることです。
最初は内容の説明が全くなかったため、内容が知りたくて9800円支払いました。
fukugyo.blog
それからわからない内容の説明文が数ページ送られてきて、順番通りに見ていると、相談予定日の申し込みになり、日付指定しました。その時の電話での話を聞いて、まさかのギャンブルだとわかり、分割でもいいと言われましたが断りました。ただスタートアップの話をきくために9800円払ったのかと思うと悔しくて、被害は9800円ですが返金されますか?9800円は戻らないのかと質問したら、数ページの競馬の説明文と電話での話の料金になっていると言われました。返金制度があったのでは?と聞いたら、お金を出してツールを購入して、儲けが出なかったら返金制度が効力があると言われました。
55万円振込しました。
fukugyo.blog
怪しいとは思いましたがお金に困っていたので冷静じゃなかったので登録してしまいました。
エスタで結果でてない人の相談書き込み見てはじめて冷静になりました。
競馬は資産形成ではない。
そのほか自作自演と思われる良い評価も多数ネット上では確認できるのですが、なぜ怪しいと思えるかというと、この記事で取り上げたような「競馬であること」「高額料金が発生すること」「リスクがあること」など誰もが気になるような情報を取り上げていないためです。
ただ漠然と稼げると紹介するだけでは、何の意味もありません。「使ってみて満足した」という方の意見であれば、自身が疑問に思ったり不安に感じたことから説明するハズであり、つまりそれがない以上自作自演の可能性が高いtごいうことになります。
まとめ
今回は株式会社Apple(アップル)・旧株式会社クリエイトに関する副業について解説しました。
繰り返しになりますが、上記のような状況のため「株式会社Apple・株式会社クリエイト」の副業を私なら利用しない・参加はおすすめできないと判断します。
また実際今回のように、広告では「簡単に稼げる」「今すぐ誰でもできる」など耳障りがよく期待を持たせるような表現も多い一方で、詐欺も本当に多いです。
実際私も以前騙されてきた過去があります
しかし今実際に利益を出せるようになって思うのは、情報を見極める力が大事だということ。
どのようなタイミングでも、どのような市場にも実はチャンスは残っています。それは”事実”ですが、多くの詐欺副業はその商材を売ることしか考えていないので、雑で悪質な内容しか教えてくれません。
情報の見極めは私が行います。実際に利益を出した手法や、今迷われていることへの回答も行えますので、もし悩まれていることがあればいつでもLINEからご連絡ください!
またお金や借金に対する問題解決、稼げる副業情報についての記事も用意しています。それらも参考にしていただきつつ、記事でお伝えできない内容や、今現時点で最新のお話もお届けしますので、「質問はないけど情報に興味がある」程度でもまずは友達登録だけしておいてもらえたら!