STEPONEが危険な副業の根拠|合同会社TENDER・南るか口コミと実態

STEPONEが危険な副業の根拠|合同会社TENDER・南るか口コミと実態

この副業に関する相談はLINEでも対応可能! 友だち登録で“今すぐ稼げる副業”も即紹介😊

副業相談は気軽にLINEまで!

タクミです、今回は「STEPONE(ステップワン)」という副業系のオンラインサロンについて、安全で本当に稼げるのか、もしくは詐欺まがいかの実態をお伝えします。

STEPONE(ステップワン)の関係会社・関係人物は以下の通りですので、情報をお探しの案件かもチェックしてくださいね。

STEPONE関係情報

今回は結論からお伝えしますが、STEPONEは稼げる根拠がなく危険で利用はおすすめできません。合同会社TENDERは以前にも稼げない副業案件を販売し炎上もしており、実績がないためです。

合同会社TENDER・南るかのSTEPONEは副業詐欺ですか?

SETPONEは有料セミナーへの参加が必須ですが客観的実績・信用性が欠けていると判断できます。南るかも実在するか不明、というのも合同会社TENDERは過去別の人物を広告塔に掲げ副業を販売していますが、稼げない・人物の実績も根拠がないなど前例があります。

上記の通り、合同会社TENDER自体の信用に問題があるというのが大きな要素ですが、順番かつ簡潔に検証で見えてきた実態をこれから解説しますので、よければこのまま読み進めてみてくださいね。

また、私は過去にこのような詐欺に騙された実体験があり、その経験から悪質な情報の見抜き方や本当に稼げる副業情報の発信・共有をする目的で活動しています。

STEPONE(ステップワン)・合同会社TENDERに限った話ではなく、副業に関する情報を探されていたり相談がある場合など気軽にLINEを友達登録をしご連絡ください!

「副業で稼ぎたい」「現在進行形で副業詐欺に困っているので対処法を知りたい」「借金トラブル」…即力になれるアドバイスを全力でさせていただきます。力を合わせて解決しましょう!

タクミのLINEを友だち追加
タクミのプロフィールはこちら
目次

STEPONEは副業詐欺かの検証結果

STEPONE(ステップワン)の副業・オンラインサロンは詐欺まがいであり、高額が費用が伴うにも関わらず稼げない危険性が高いと判断しました。

主な理由は以下4点です。

STEPONE・合同会社TENDERの問題点

この内容を見ていただいただけで実態の悲惨さは伝わると思いますが、要点を絞って簡潔に内容を掘り下げお伝えしていきます。

STEPONEの稼げる根拠が乏しい理由

STEPONE(ステップワン)とはそもそも何かと言うと、稼げるようになるための「オンラインサロン」という形式を取っています。

参加費用は月額4980円、年間一括払い49,760円です。

オンラインサロンとしては特別高いものではなく、確かにこれで利益を出せるようになったり、ビジネスを学べるのであればむしろ安いものですよね。

しかし、オンラインサロンで実際どの程度稼げる会員が排出されているのか、本当の実績を確認する術は何もありません。(後述しますが、稼げたという声は一切確認できません)

もちろん信用するか否かは各個人の判断で良いのですが、STEPONEでは「勝率8割のバイナリーオプション」を別途購入を勧めてくることも確認済み。

タクミ

勝率8割など現実的に考えてあり得ません。あり得るならこんな所で売られるような代物ではないです。

その他、FXの自動売買やアフィリエイト、転売など学ぶ事ができるとされていますが、私も確認した限り目立った手法や新しいものはないように思います。

結局のところ、これらビジネス自体が詐欺や悪質なわけでもないのでしょうが、誰もがサロンに入ってすぐ稼げるような案件ではありませんし、先述した勝率8割のバイナリーオプションなど明らかに不自然な話もまぎれており、正直言って危険です。

これは詳しくまた後述しますが、運営会社である「合同会社TENDER」は過去にも簡単に稼げると謳い副業案件を販売しているものの、稼げない・詐欺まがいと炎上もしています。

STEPONE自体もそうですし、過去の実績にも疑問が残るとなると、大切なお金と時間を使ってまで参加する価値はないと判断するのは自然だと思います…。

南るかは架空の人物?実績なし

STEPONE(ステップワン)の広告塔には「南るか」なる人物がいまして、作業1時間で月収300万円を稼ぐ実業家だと公式ページでは紹介されています。

南るか 副業

しかし、これはあくまで公式ページが一方的に発信している情報に過ぎません。

南るかの経歴や実績、過去のビジネスの情報など調べてみましたが、私は一切裏付けを確認することができませんでした。

このように顔出しでネットビジネスを取り組んでいるのであれば、これは明らかに不自然です。名前も偽名の可能性は高いでしょう。

実は「合同会社TENDER」の過去に販売していた副業も、南るかのように広告塔となる人物を立てていたものの、同じように実績や経歴、実在の裏付けは何もありませんでした。

タクミ

正直また同じ手口か…と私は思ってしまいました

合同会社TENDERの実態と問題点

合同会社TENDERの実態と問題点を掘り下げていきましょう、まずは以下、STEPONEの公式ページに記載されていた特商法・会社情報になります。

項目内容
運営会社合同会社TENDER
運営統括責任者南るか
住所長野県岡谷市川岸東5-16-34
メールアドレス[email protected]
電話番号090-2948-4362

副業詐欺の場合、特商法すら書かれていない事もありますので、情報があるのはまず良かったです。

しかし上記の情報に問題がないわけではないので、順を追って解説します。

代表者の情報なし

まず特商法には「運営統括責任者」には南るかの名前が書かれていましたが、これは会社の代表者名ではありません。

というより南るか自体、偽名の可能性が高い以上、代表者含め関係者の名前は出されていないことになり、これは特商法としては大きな問題で法律違反です。

なぜ代表者ではないと言えるのかと言うと、合同会社TENDERは過去に販売した副業で以下のような特商法を掲載していました。

項目内容
運営会社合同会社TENDER
運営統括責任者奥山政幸

はい、全然名前が違いますね。

奥山政幸という人物は過去にも「副業詐欺」の販売者として繰り返し炎上しているのですが、何にせよ今回広告塔を差し替えただけで、本当に会社の関係者は出てきていない事は事実。

住所・経歴・実態が不透明

合同会社TENDERは2024年8月28日に設立された事は、以下の通り公的期間の資料にも記録されています。

STEPONEが危険な副業の根拠|合同会社TENDER・南るか口コミと実態

引用:国税庁法人番号公表サイト

実在するのは良いですが、できたばかりであることはもちろん、会社の公式ホームページも存在していないんですよね。

しかも住所がイマイチ不透明で、Google上では以下のような土地が表示されます。

STEPONEが危険な副業の根拠|合同会社TENDER・南るか口コミと実態

ホームページも住所も不明、代表者の開示もなく、登記されて間もない。過去には副業で炎上もしている…逆にここまでくると面白くなってきますね!

まだ面白い情報はありますよ、ぜひもう少々お付き合いくださいね。

トラスト合同会社とは?関係性と危険度

STEPONE(ステップワン)のページの一部には、合同会社TENDERではなく、運営会社が「トラスト合同会社」と表記されたページも確認できています。

STEPONEが危険な副業の根拠|合同会社TENDER・南るか口コミと実態

住所や南るかの名前は完全に一致していますので、運営会社の名前だけ違うとは一体どいうことなのでしょう。

みなさんはここだけ見てどのように思われますか?

以前の運営会社?運営権を引きついたものの名前を変更し忘れた?色々な考えが思い浮かびますが、なんと「トラスト合同会社」は登記されている事実が確認できません。

つまり完全に架空の会社なのです。

以前の運営会社などの可能性も完全に消えますし、架空の会社である以上間違って入力するなども本来考えられません。

目的はわかりませんが、こういった誤りがある時点で危険視すべきでしょう。

返金不可・成果の保証は当然なし

STEPONE(ステップワン)には、返金不可、および成果の保証はない事が明記されています。

返品・返金についてお客様都合による返金に応じません。
表現及び商品に関する注意書き本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。

上記のような規定はごく当然のことではあるのですが、結局STEPONEの実績も信用できないですし、圧倒的に利用者に不利な状況ですね。

STEPONE&合同会社TENDERへの口コミ・評判

STEPONE(ステップワン)&合同会社TENDERへは酷評こそ見受けられど、稼げた・満足したなどという声は一切確認できません。

以前、奥山政幸名義でエルドラドという副業も販売していますが、これも詐欺まがいなどの声が多数見られますし、参考にしましょう。

まとめ|STEPONE&合同会社TENDERは危険

今回はSTEPONE・合同会社TENDERについて解説しました。

重要なポイント

上記が結論で、副業としてのオススメは個人的にはできません。記事中で詳細は掘り下げてきたので気になる部分があればぜひ再度内容をチェックいただければ幸いです。

利益を出すには、その案件が好きか否かよりも「本当に稼げるかどうか情報を見極める力」がとても重要。

私も繰り返し過去には失敗も繰り返してきましたが、それ故にどのようなタイミング・どのような市場にもチャンスは残っていることに気付きました。

ただ「稼げる副業」として勧誘してくる商材は詐欺が多く、詐欺商材はその商材を売ることしか考えていないので雑で悪質な内容しか教えてくれません。

情報の見極めは私が行います。実際に利益を出した手法や、今迷われていることへの回答も行えますので、もし悩まれていることがあればいつでもLINEからご連絡ください!

またお金や借金に対する問題解決、稼げる副業情報についての記事も用意しています。それらも参考にしていただきつつ、記事でお伝えできない内容や、今現時点で最新のお話もお届けしますので、「質問はないけど情報に興味がある」度でもまずは友達登録だけしておいてもらえたら!

タクミのLINEを友だち追加
タクミのプロフィールはこちら
実体験からの生きた情報を発信

私は現在ネットビジネスで月700万ほどの収益を得ていますが、ここに至るまでは本当に悲惨なもので…皆さんの想像に負けていない自信があります。

悪質な副業詐欺に騙され、ネットビジネス教材に騙され、人に騙され…2200万円以上の借金をした私でも立ち直れた経験は大きな財産に。

私が伝えられるのは本当に稼げるビジネス、悪質な副業の見分け方、そして今既にお金や副業トラブルに悩まされている場合の解決策。

記事のみでの情報発信を当初の目的としていましたが、多数のご要望からより身近に情報共有ができるLINEも用意しました。

すべての情報を実体験ベースでLINEでも直接お伝えしているので、お困りの事があればぜひ私を頼ってください。悩みすぎる前に登録しておくだけで価値があるハズです!

LINE友だち追加
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ネットビジネス成功から得た知識を発信!過去に悪質な副業や商材・人にも騙されてきた経験から詐欺の見分け方にも精通。実体験ベースで、お困りの方の力になれる・生きた情報をモットーにしています。

副業やお金に関する役立つ情報を発信

サブワーク副業大学では、ジャンルやカテゴリ別で皆さんの副業探し&トラブル解決に繋がる情報を用意しています!

気になる記事があればぜひご覧いただき役立てていただければ幸いです。

気になる副業の実態を検証

副業検証

副業に関する案件・商材を検証し「稼げるか優良案件」か「怪しい副業詐欺か」の情報をまとめています。高額な請求・危険な勧誘など実態を知り騙されないよう役立ててください。

マルチ商法の実態を調査

MLM実態調査

マルチ商法(ネットワークビジネス)を実際に検証。「マルチに勧誘された」「気になるビジネスが見つかった」などあればぜひ安全性や実態の判断材料として役立ててください。

FX・仮想通貨EAを評価

FX・仮想通貨EA評価

副業や投資商材の中にはFX・仮想通貨・バイナリーオプション等を対象にしたEA販売を目的にするものが存在し、詐欺まがいな悪質な案件も多数。各種ツールを調査しています。

詐欺ニュース

詐欺ニュース

詐欺についてのニュースを取り上げています。主に副業・投資・仮想通貨・マルチを題材にしている案件で、実際に詐欺と認定されたり逮捕者が出ているような案件情報を共有。

トラブル対策

トラブル対策

副業詐欺の特徴、騙された場合に取れる行動、いざという時のお金の知識などを実体験をもとに特集。トラブルに巻き込まれる危険性を減らし、もしもの場合も解決に役立てば幸いです。

稼げるビジネス

稼げるビジネス

実際に私が利益を出せた副業・ネットビジネスを中心に共有。随時稼げる情報は変動する世の中ですが、今後の成功への参考にはなるハズ。踏み込んだ具体的な優良情報はLINEでも配信。

目次